JPH03256A - インクジェットヘッドの製造方法 - Google Patents

インクジェットヘッドの製造方法

Info

Publication number
JPH03256A
JPH03256A JP13300989A JP13300989A JPH03256A JP H03256 A JPH03256 A JP H03256A JP 13300989 A JP13300989 A JP 13300989A JP 13300989 A JP13300989 A JP 13300989A JP H03256 A JPH03256 A JP H03256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
liquid
abnormality
nozzles
ejection direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13300989A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiyoshi Inaka
幸芳 井中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP13300989A priority Critical patent/JPH03256A/ja
Publication of JPH03256A publication Critical patent/JPH03256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、インクジェットヘッドの製造方法に関する。
[従来の技術] 従来、インクジェットヘッドの製造前工程において、ノ
ズル部に発生する外観上の異常検査とし[発明が解決し
ようとする課題及び目的]しかしながら前述の従来技術
では、極端なノズルの変形、或いはノズル口に発生する
極端なパリを除いては、良否判定を下すことが難しく、
良品を不良と判定したり、不良品を後工程に流してしま
うという課題があった。また、ノズルの数が増えた場合
、外観検査工数が増大するという課題があった。
本発明の目的は、インクジェットヘッドの製造前工程に
おいて、かかる課題を解決し、効率の良い製造方法を提
供することにある。
[課題を解決するための手段] インクジェットヘッドの製造前工程において、ノズル部
に発生する外観上の異常検査として、液体をインク供給
口より注入し、ノズル先端より噴出させ、液体の噴出方
向の良否判定をすることを特徴とする特 [実施例] インクジェットヘッドの製造前工程においては流路を形
成したガラス或いはブラヌチックからなる基板に熱融着
或いは接着剤接合によって、振動板を張り合わせる工程
がある。
張り合わせた後、ノズル部は熱により変形したり、接着
剤がはみ出したりする。
次に張り合わせた後、インクの噴出口を形成するために
ノズル口の切り出しを行う。この切り出しではパリが発
生する場合がある。
第1図に本実施例による方法を示す。本実施例によれば
、ノズル口の切り出しの後インク供給口1より注入され
た液体は、基板2に形成されたパターン3を通じてノズ
ル4より噴出される。
第2図にノズル部の拡大図を示す。矢印は液体の噴出方
向である。最上部のノズルは外観上問題のないノズルで
あるため、液体が水平方向に噴出している。他のノズル
は前述の外観上異常のあるノズルであるため、噴出方向
が上下に曲がっているわけである。ちなみに5は、熱融
着によるノズルの変形、 6は接着剤接合によりはみ出
した接着剤、7はノズル切り出しによるパリである。
従来、以上のような外観上の異常に対して顕微鏡を覗い
て全ノズルを1つずつ検査していたわけであり、微小な
異常に対しては良否判定が難しく良品を不良と判定した
り、不良品を後工程に流してしまっていた。又、ノズル
の数が多い場合、外観検査工数がたいへんかかつていた
本実施例によれば、噴出方向を確認することにより、異
常ノズルの判定を正確に出来るとともに全ノズルから一
斉に液体を噴出させることが可能となるため、異常なノ
ズルを一目瞭然にして判定できるわけである。
さらに液体を実使用のインクとし、インクの噴出速さを
実際に圧電素子を使った場合と同等とすることにより、
不良の検出精度を上げることも可能である。
[発明の効果] 本発明によれば、インクジェットヘッドの製造前工程に
おいて、ノズル部に発生する外観上の異常を正確かつ短
時間に検査することが可能となり、インクジェットヘッ
ドを効率良く製造できるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による方法を示す図。第2図は第1図に
示したノズル部の拡大図。 インク供給口 ・基板 ・流路 ・・ノズル ・・熱融着による変形 接着剤接合による接着剤のはみ出し ・ノズル切り出しによるパリ 1 ・ ・ 2 ・ ・ 3 ・ 4 ・ 7 ・ ・ 第1図 5:@鯉トsさ誇 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 第2図 代理人弁理士 鈴木喜三部 他1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  インクジェットヘッドの製造前工程において、ノズル
    部に発生する外観上の異常検査として、液体をインク供
    給口より注入し、ノズル先端より噴出させ、液体の噴出
    方向の良否判定をすることを特徴とするインクジェット
    ヘッドの製造方法。
JP13300989A 1989-05-26 1989-05-26 インクジェットヘッドの製造方法 Pending JPH03256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13300989A JPH03256A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 インクジェットヘッドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13300989A JPH03256A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 インクジェットヘッドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03256A true JPH03256A (ja) 1991-01-07

Family

ID=15094655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13300989A Pending JPH03256A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 インクジェットヘッドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03256A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4950037A (en) * 1985-11-16 1990-08-21 Robert Bosch Gmbh Drive slip regulating system
JP2008093994A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Fuji Xerox Co Ltd 液滴吐出装置及び液滴吐出ヘッド検査装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4950037A (en) * 1985-11-16 1990-08-21 Robert Bosch Gmbh Drive slip regulating system
JP2008093994A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Fuji Xerox Co Ltd 液滴吐出装置及び液滴吐出ヘッド検査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7946684B2 (en) Method of manufacture and printer with elastic alignment features
JP2007256449A (ja) 液滴噴射検査装置、液滴噴射装置及び塗布体の製造方法
US20120198686A1 (en) Liquid cartridge and method of producing liquid cartridge
JPH1110907A (ja) インクジェット印刷カートリッジとインクジェット印刷カートリッジの一部を封止する方法
JPH03256A (ja) インクジェットヘッドの製造方法
KR102117068B1 (ko) 잉크젯 인쇄장치 및 이를 이용한 인쇄방법
CN106696465B (zh) 用于沉积流体的液滴的液滴沉积设备和方法
TW200413175A (en) Liquid droplet ejection apparatus and inspection apparatus for its inspecting drawing accuracy, workpiece and inspection apparatus for inspecting processing accuracy of its processing apparatus, and electro-optic device, and manufacturing method thereof
US20180326723A1 (en) Liquid ejecting head
JP5041957B2 (ja) 半導体チップのチップidマーキング方法及びマーキング装置
JP2008221652A (ja) 液体噴射ヘッドの検査方法
JPS62152864A (ja) 液体噴射記録ヘツドの製造方法
JP5395931B2 (ja) 半導体チップのチップidマーキング方法及びマーキング装置
JP2006015244A (ja) 検査装置及び液滴吐出検査方法
JPH03169559A (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP2009246267A (ja) チップidマーキング方法、チップidマーキング装置及び半導体チップ
JP2008180872A (ja) スペーサインク散布方法、プログラム、液晶パネルの製造方法、スペーサインク散布装置及び液晶パネル
JP2019155307A (ja) インクジェットの吐出検査方法とインクジェット塗布方法
CN115008901A (zh) 一种喷墨打印显示像素坑填充墨水体积异常检测方法
JP2010143025A (ja) インクジェット記録ヘッドの検査方法、及びその装置
JPH0153609B2 (ja)
JP2007008054A (ja) 基板用情報印刷装置におけるノズル詰まり検出方法
JP2009119688A (ja) 圧電素子の検査方法及びインクジェットヘッドの製造方法
JP4363896B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP7310753B2 (ja) 接合強度の推定方法、及び接合強度の推定装置