JPH03250094A - 車両の電装・補機用グリース封入軸受 - Google Patents

車両の電装・補機用グリース封入軸受

Info

Publication number
JPH03250094A
JPH03250094A JP4868190A JP4868190A JPH03250094A JP H03250094 A JPH03250094 A JP H03250094A JP 4868190 A JP4868190 A JP 4868190A JP 4868190 A JP4868190 A JP 4868190A JP H03250094 A JPH03250094 A JP H03250094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grease
filled
oil
electrical equipment
gearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4868190A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Misaki
見崎 孝雄
Mitsunari Aso
光成 麻生
Yasutoshi Nakatake
中武 康利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP4868190A priority Critical patent/JPH03250094A/ja
Publication of JPH03250094A publication Critical patent/JPH03250094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、特に自動車用電装部品・補機(たとえば、
オルタネータ、if磁クラッチ、アイドラブーりなど)
でエンジンの振動を受ける場所に使用するグリース封入
軸受に関する。
〔従来の技術] 従来、自動車用電装部品・補機の技術は、小型、軽量化
の方向に急速な進展をしつつある。それは、静粛性向上
の強い要望によってエンジンルームの密閉化が進み、エ
ンジンルーム内の高温化が促進される一方で、電装部品
・補機自体の高性能、高出力のものがますます求められ
ており、より一層高温に耐える仕様の部品が必要になっ
て来たからである。
このような自動車用電装部品・補機に使用される軸受は
、グリースを封入した密封軸受であって、転がり疲れに
よる剥離寿命に対して軸受封入グリスの[グリース寿命
Jは這に短いことから、軸受の耐久寿命は、封入グリー
スの寿命によって決定されることになり、より高温長寿
命型のグリースの開発が必要になって来た。したがって
、従来広く使用されて来た金属石鹸系のグリースを始め
とし、ポリウレア・鉱油系、ポリウレア・エステル系お
よびポリウレア・αオレフイン系のグリースはいずれも
軸受寿命等の性能面において必ずしも要望を充分に満た
すものとは言えなくなった。
この発明者らは、密封軸受の寿命が単なる転がり疲れに
よる剥離寿命よりも遥かに短い原因を詳細に検討した結
果、振動および雰囲気が高温になった時点でグリースが
分解し、遊離水素が鋼の組織内に侵入して水素脆化の現
象を起こすことが判明した。そこで、この発明の出願人
は密封軸受の耐久寿命を延ばすために、鋼組織の表面に
予め薄い酸化被膜を形成する技術、および、鋼組織表面
に対して不動態化を起こさせる酸化剤をグリースに添加
する技術を既に開示した。
[発明が解決しようとする課B] 以上述べたように、従来の技術においては、グリースか
らの水素の発生を極力抑制し、密封軸受の耐久寿命の延
長を図るための技術は未だ不充分であるという問題点が
あり、これを解決することが課題であった。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するために、この発明は、グリース全
体の約80重量%を占める基油に、芳香族環が酸素原子
によって結合されているフェニルエーテル系合成油を用
いたグリースを封入した軸受とする手段を採用したもの
である。以下その詳細を述べる。
まず、この発明におけるフェニルエーテル系合成油とは
、たとえば包括的につぎの一般式%式% たは1、nは0、lまたは2の各整数、Rは直鎖のアル
キル基] で表わされるような芳香族環を酸素原子で結合した単一
物もしくは混合物で、通常芳香族環の数が少ないほど、
またアルキル基の数または側鎖が多いほど流動点は低く
なるので、この発明においては耐熱性がよいという点か
ら流動点の高いものが好ましいが、環数が多くなり分子
量が大きくなり過ぎると粘度指数が過大となり、好まし
くなくなる。したがって、異種のフェニルエーテルを二
つ以上混合し、粘度、耐熱性等の諸性質を適宜調整する
ことが望ましい。
つぎに、この発明における増稠剤は従来広く用いられて
いる脂肪族ウレアでも脂環族ウレアでも支障なく使用で
きるが、中でも芳香族ウレアは最も好ましいものとして
推奨することができる。
さらに、この発明において、目的を阻害しない範囲内で
感化剤を付加してもよい、ただし、従来軸受の防錆剤と
して使用されているスルホネート(たとえばバリウムス
ルホネート)は3重量%以下の添加ならば大きい影響は
認められないが、3重量%を越える多量の添加は好まし
くない、なぜなら、吸着性の強いバリウムスルホネート
は、金属新生面に吸着し、水素分解の触媒として作用す
るからである。
このようなフェニルエーテル型合成油、増稠剤および必
要に応じて適宜加える添加剤とからグリースを製造する
にあたっては通常の方法を用いればよく、特に限定され
るものではない。
〔作用〕
自動車用電装部品・補機に用いられた軸受用グリースの
基油、すなわち、鉱油、エステルおよびαオレフィンは
いずれも熱安定性に劣る。これらを構成する原子間の結
合エネルギーの大きさの順、すなわち 1    11 =C−H>  −C−H>  −C−Cに示されるよう
に、αオレインの炭素・炭素結合が最も小さく、ついで
αオレフィンの炭素・水素結合、さらにベンゼン核の炭
素・水素結合と順次大きくなり、芳香族環の炭素・炭素
結合エネルギーは前記の三つの結合エネルギーよりも更
に大きいので、この発明で用いる芳香族環は前王者に比
べて最も安定であり、芳香族環の炭素に結合した水素は
オレフィン鎖の炭素に結合した水素よりも分解されにく
く安定していることになる。したがって、綱の組織に侵
入して水素脆性の現象を起こす水素の発生を出来るだけ
抑制するためには、フェニルエーテル系の合成油が従来
の基油よりも遥かに有利であるといえる。
(実施例〕 この発明におけるフェニルエーテル系合成油として、松
材石油社製;アルキルジフェニルエーテルを選びこれを
基油とし、増稠剤としてポリウレア(20重量%)、お
よび防錆剤として亜硝酸ソーダ(0,5重量%)または
バリウムスルホネート(2重量%)を添加したグリース
(それぞれを試料グリース■および試料グリース■と呼
ぶ)を調製した。
一方、対照品として、エステル系合成油を基油としバリ
ウムスルホネートを添加した従来のグリース(対照グリ
ースIと呼ぶ)、αオレフイン系油を基油とし、アミン
化合物を添加した従来のグリース(対照グリース■と呼
ぶ)および鉱油を基油とし、亜硝酸ソーダを添加した従
来のグリース(対照グリース■と呼ぶ)を選び、下記条
件のもとに軸受の寿命状M(各グリースに対する試験回
数n−5)を行ない、得られた結果を表にまとめた。
記 試験軸受     6303 LLI+雰囲気温度  
  40°C ヘルド張力    165 kgf 内輪回転数    15500 rρ顛表から明らかな
ように、フェニルエーテル系合成油を用いた試料グリー
ス■および■は、従来の対照グリースI、■および■の
いずれよりも遥かに長い軸受寿命を示した。
表 〔効果〕 以上述べたように、フェニルエーテル系合成油を基油と
したグリースを封入したこの発明の軸受は、水素脆性に
起因する異常剥離を大幅に抑制し、軸受寿命を著しく延
長させることができる。したがって、この発明は過酷な
使用条件下にある自動車用電装部品、補機等に使用され
る軸受に対する最近の強い要望に充分対応しうるちであ
るといえる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)封入するグリースの基油がフェニルエーテル系合
    成油であることを特徴とする車両の電装・補機用グリー
    ス封入軸受。
JP4868190A 1990-02-28 1990-02-28 車両の電装・補機用グリース封入軸受 Pending JPH03250094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4868190A JPH03250094A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 車両の電装・補機用グリース封入軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4868190A JPH03250094A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 車両の電装・補機用グリース封入軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03250094A true JPH03250094A (ja) 1991-11-07

Family

ID=12810063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4868190A Pending JPH03250094A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 車両の電装・補機用グリース封入軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03250094A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05263091A (ja) * 1992-01-22 1993-10-12 Ntn Corp オルタネータ用グリース封入転がり軸受
US5282689A (en) * 1991-09-20 1994-02-01 Nsk Ltd. Rolling bearing
US5385412A (en) * 1991-09-20 1995-01-31 Nsk Ltd. Rolling bearing
US5498357A (en) * 1991-10-04 1996-03-12 Nsk Ltd. Grease composition for high-temperature, high-speed and high-load bearings
US5707944A (en) * 1994-10-17 1998-01-13 Nsk Ltd. Grease composition
WO2007114135A1 (ja) 2006-03-29 2007-10-11 Kyodo Yushi Co., Ltd. 潤滑剤組成物
JP2009120956A (ja) * 2001-07-17 2009-06-04 Nsk Ltd 転がり軸受
WO2009093685A1 (ja) 2008-01-23 2009-07-30 Kyodo Yushi Co., Ltd. 潤滑剤組成物及び機械部材
WO2014065399A1 (ja) 2012-10-26 2014-05-01 協同油脂株式会社 グリース組成物
WO2015016376A1 (ja) 2013-08-02 2015-02-05 協同油脂株式会社 グリース組成物
EP3666860A1 (en) 2018-11-06 2020-06-17 Kyodo Yushi Co., Ltd. Anti-flaking agent and lubricant composition comprising the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01259097A (ja) * 1988-04-08 1989-10-16 Kyodo Yushi Kk 高温で長寿命を有するグリース組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01259097A (ja) * 1988-04-08 1989-10-16 Kyodo Yushi Kk 高温で長寿命を有するグリース組成物

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5282689A (en) * 1991-09-20 1994-02-01 Nsk Ltd. Rolling bearing
US5385412A (en) * 1991-09-20 1995-01-31 Nsk Ltd. Rolling bearing
US5498357A (en) * 1991-10-04 1996-03-12 Nsk Ltd. Grease composition for high-temperature, high-speed and high-load bearings
JPH05263091A (ja) * 1992-01-22 1993-10-12 Ntn Corp オルタネータ用グリース封入転がり軸受
US5707944A (en) * 1994-10-17 1998-01-13 Nsk Ltd. Grease composition
JP2009120956A (ja) * 2001-07-17 2009-06-04 Nsk Ltd 転がり軸受
WO2007114135A1 (ja) 2006-03-29 2007-10-11 Kyodo Yushi Co., Ltd. 潤滑剤組成物
US9376644B2 (en) 2006-03-29 2016-06-28 Kyodo Yushi Co., Ltd. Lubricant composition
WO2009093685A1 (ja) 2008-01-23 2009-07-30 Kyodo Yushi Co., Ltd. 潤滑剤組成物及び機械部材
US9528073B2 (en) 2008-01-23 2016-12-27 Kyodo Yushi Co., Ltd. Lubricant composition and mechanical member
WO2014065399A1 (ja) 2012-10-26 2014-05-01 協同油脂株式会社 グリース組成物
US9719045B2 (en) 2012-10-26 2017-08-01 Kyodo Yushi Co., Ltd. Grease composition
WO2015016376A1 (ja) 2013-08-02 2015-02-05 協同油脂株式会社 グリース組成物
US10077411B2 (en) 2013-08-02 2018-09-18 Kyodo Yushi Co., Ltd. Grease composition
EP3666860A1 (en) 2018-11-06 2020-06-17 Kyodo Yushi Co., Ltd. Anti-flaking agent and lubricant composition comprising the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107312598B (zh) 一种低温超重负荷合成齿轮油
JP3778410B2 (ja) 自動車ステアリング用グリース組成物
JPH03250094A (ja) 車両の電装・補機用グリース封入軸受
CN1858168A (zh) 亲油性纳米铜粉润滑修复剂
EP1814969A2 (en) Multifunctional lubricant additive package
JPS62207397A (ja) 自動車の等速ジョイント用グリース
Larson The performance of zinc dithiophosphates as lubricating oil additives
CN110028999B (zh) 一种内燃机油添加剂及含有该添加剂的内燃机油
US2888913A (en) Method of operating an internal combustion engine
Tada et al. Development of transaxle fluid for electrification vehicles: Design of novel additive formulation
CN113930273B (zh) 一种用于dht结构变速箱的润滑油组合物及其应用
JP5002195B2 (ja) グリース組成物
JP6093991B2 (ja) グリース組成物
KR102586425B1 (ko) 마찰특성 및 연비향상형 수동변속기유 조성물
JPH0657283A (ja) 等速ジョイント用グリース組成物
Kubo et al. The effect of gear oil viscosity and friction reducer type on transmission efficiency
JP2008138705A (ja) グリース封入転がり軸受
JP2008075811A (ja) グリース封入転がり軸受
JP2008075816A (ja) グリース封入転がり軸受
Souillard et al. Polyisobutylene, a new synthetic material for lubrication
AU2014306068A1 (en) Lubricant with spherical copper and bismuth powders
JP2019189715A (ja) 摩擦調整助剤及び該摩擦調整助剤を含有する潤滑剤組成物
KR100241282B1 (ko) 기어 윤활유 조성물
JP2813116B2 (ja) 潤滑部の密封装置
AU622912B2 (en) Method of and compositions for reducing wear on surfaces subjected to frictional forces