JPH03247276A - 細胞の配列方法及び装置 - Google Patents

細胞の配列方法及び装置

Info

Publication number
JPH03247276A
JPH03247276A JP2044560A JP4456090A JPH03247276A JP H03247276 A JPH03247276 A JP H03247276A JP 2044560 A JP2044560 A JP 2044560A JP 4456090 A JP4456090 A JP 4456090A JP H03247276 A JPH03247276 A JP H03247276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
cell
partition
substrate surface
dispersion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2044560A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Fukuda
潤 福田
Hideo Kawaguchi
英夫 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2044560A priority Critical patent/JPH03247276A/ja
Priority to US07/660,875 priority patent/US5328843A/en
Publication of JPH03247276A publication Critical patent/JPH03247276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/02Burettes; Pipettes
    • B01L3/0289Apparatus for withdrawing or distributing predetermined quantities of fluid
    • B01L3/0293Apparatus for withdrawing or distributing predetermined quantities of fluid for liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M33/00Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/04Closures and closing means
    • B01L2300/046Function or devices integrated in the closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0816Cards, e.g. flat sample carriers usually with flow in two horizontal directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0822Slides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0406Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces capillary forces

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、特異な配列を持つことで特異な機能を発揮す
る細胞、例えば神経系、肝臓、腎臓などの細胞を、基板
面上の特定の領域に人工的に配列し特異な配列を再構成
する、細胞の配列方法ならびにその装置に関する。
〔従来の技術〕
近年、細胞培養技術の発達により、神経系、肝臓、腎臓
などの細胞を分散した状態で比較的容易に培養できるよ
うになった。しかるにこれらの細胞は、特異な配列を持
つことで特異な機能を発揮する。例えば、神経細胞は生
体組織内で互いに連絡し合い特異な回路を形成すること
で、情報処理という特異な機能を発揮する。したがって
、生体外において、これら細胞を特異的に配列させ培養
することができれば種々の特異な機能を有する人工的な
生物学的装置を製作することが可能となる。
ところが、これら組織中の細胞を培養するために分散状
態にすると、組織内で有していた細胞の特異な配列が破
壊され、その結果、培養は可能であるが特異な機能は失
われてしまう、という問題があった。
一方、細胞を分散せずに組織のまま培養することは不可
能ではない。しかし、今度は組織内の個々の細胞を特定
することができず、結局利用したい特異な機能を取り出
すことも困難となる。例えば、神経組織でいえば、該組
織内の特定の神経回路の入出力信号を利用しようとする
場合においては、この神経回路を構成する神経細胞を特
定することができず、上記所望の入出力信号を利用する
ことは不可能となる。
このような問題点を解消し、−旦分散した特定の細胞を
同一基板面上に並べ、特異な配列を再構成する一つの方
法として、セルソーダと培養デイツシュ微動操作装置を
組合せて、細胞を一つ一つ並べて行く方法がある。しか
し、この方法は操作が複雑で多数の細胞を簡便にかつ迅
速に配列することができないものであった。
また、他の方法として、表面に浅い溝を有する培養皿上
に、複数の区画された連通ずるチャンバーを有する部材
を載置し、該チャンバーを介して神経細胞の分散液を導
入し、該培養皿上の特定の位置に該細胞を配列させ、こ
の配列した細胞を培養せしめる方法がある(Pro、 
Natl、 Acad、 Sci。
IJsA、 Vol、74.NαlO,P、4516−
4519.1977、5cienceVo1.244.
 P、585−587.1989)。しかしながら、こ
の方法は、細胞分散液をチャンバーに導入した後、分散
液中の細胞を自然沈降させて、培養皿上に細胞を着床さ
せるものであり、やはり、細胞の導入から着床までに時
間がかかり、細胞の配列方法としては迅速なものではな
かった。さらに、上記部材が、細胞の成育および機能の
発現を物理的、生物的に阻害する恐れがあり、さらに、
培養時に細胞の相互関係を観察することができない欠点
がある。
そして、細胞の特異な配列を再構成し、その特異な機能
を利用するためには、系の無菌性を破ってはならず、か
つ細胞に損傷を与えてはならないことはいうまでもなく
、簡便であることは無菌性の維持を容易にし、迅速に処
理できることは処理中細胞の活性を損なわないことを意
味し、これらは、実用上軽視できない要件である。
なお、細胞選別のための装置として、細胞を一つ一つ担
体の孔に補足する装置がある(特開昭5931658号
公報、特開昭61−501126号公報)。しかし、こ
の装置は、担体の孔に細胞を補足し、細胞を孔内に維持
して担体の孔に補足した一つ一つの細胞を別々に検査す
るものであり、細胞を基板面上に配列し、これを培養し
て相互に関係させ、細胞の持つ機能を利用しようとする
ものではない。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は上記現状に鑑みてなされたものであり、その課
題は、−旦分散した細胞を簡便かつ迅速に基板面上に並
べて特異な配列を再構成するとともに、これにより細胞
の有する特異な機能を利用可能とする実用的な方法及び
装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は、上記課題を解決するため鋭意研究の結果
、遠心力を利用して細胞分散液中の細胞を基板面上の特
定領域に配列させる方法及び該方法に適用する細胞配列
装置を新たに開発し、本発明を完成するに至ったもので
ある。
すなわち、本発明は下記(1)〜(121の特徴を有す
るものである。
(1)基板に装着されて基板面上の特定領域を区画する
細胞配列装置に、細胞分散液を導入し、遠心操作により
、該分散液中の細胞を基板面に沈降させることを特徴と
する基板面の特定領域に細胞を配列する方法。
(2)細胞の配列後、上記細胞配列装置を分離する上記
(1)記載の方法。
(3)基板がガラス、表面に細胞接着性ポリペプチド又
は蛋白を塗布したガラス、親水性プラスチック、又はシ
リコンウェハーである上記(1)又は(2)記載の方法
(4)細胞分散液導入部、及び基板面に対し連通して基
板面の特定領域を区画する区画部を有することを特徴と
する細胞を遠心操作により基板面の特定領域に配列する
ための装置。
(5)細胞分散液導入部が少なくとも1組の対向する仕
切り板からなる上記(4)記載の装置。
(6)細胞配列装置がガラス、プラスチック、シリコン
ウェハーからなる上記(4)記載の装置。
(7)板状体に刻設された細胞分散液導入部となるチャ
ンバー及び該チャンバーの底部に設けられた区画部を有
する上記(4)記載の装置。
(8)チャンバーが細胞分散液プールから延設されてな
る上記(7)記載の装置。
(9)細胞導入部が容器状の細胞分散液プールを構成し
、区画部が該プール底部に設けられている上記(4)記
載の装置。
00)細胞導入部及び区画部が隔壁により区画され、2
つ以上の区画部が隣接されている上記(4)〜(9)い
ずれかに記載の装置。
01)板状体に細胞分散液導入部及び区画部を兼ねる連
通孔が設けられている上記(4)〜00)記載の装置。
G2)  区画部がスリット状に形成されている上記(
4)〜GO記載の装置。
以下、本発明を説明する。
本発明の方法は、細胞を配列しようとする基板面上の特
定領域を区画する細胞配列装置を基板に装着し、該細胞
配列装置に細胞分散液を導入し、遠心操作により該細胞
分散液中の細胞を基板面の特定領域に沈降させ着床させ
るものである。本発明において配列される細胞は一種類
のものであっても、あるいは2種以上の異なる細胞であ
ってもよく、この点に特に限定されないが、特に2種以
上の異なる細胞を同一基板面上の異なる領域に配列させ
ることにより、より有用な様々な機能を発現させること
が可能となる。
この場合において、使用する細胞配列装置は、単一の区
画部を有するものを使用して、順次配列する細胞毎に遠
心操作を行ってもよいが、互いに独立した複数の区画部
及びこれに対応する細胞導入部を有する配列装置を使用
して、細胞導入部の各々に、異なる細胞の分散液を導入
して遠心操作を行うことにより、同一基板面上の異なる
領域に独立して複数の異なる細胞をより迅速に配列する
ことが可能となる。
また、本発明の方法に使用する細胞配列装置は、いずれ
の場合においても直径数10μm程度の細胞が、基板面
の他の領域に漏出してはならず、このため基板面に密着
するように精密に加工する必要がある。
さらに、本発明の方法においては、滴下する細胞分散液
の量および/または濃度を変えることにより、上記特定
領域における基板面上の細胞密度を制御することが可能
である。適切な細胞懸濁液の量および/または濃度を選
択すると、上記特定領域に細胞を単層に配列することも
できる。
液中の細胞は遠心力を用いて沈降させるが、この遠心操
作に際しては、細胞に損傷を与えないような温和な遠心
条件を選択する必要がある。
また、本発明の細胞配列装置は、細胞の配列処理の後、
基板面から分離され撤去される。これは、仕切りが細胞
の成育および機能の発現を物理的、生物的に阻害するこ
とを避け、さらに、培養時に細胞の相互関係を観察可能
とするためである。
細胞配列装置を撤去した後、細胞が特定領域に配列され
た基板は、培養工程に付される。この培養工程において
、例えば、複数種の神経細胞を基板面上に配列させた場
合、神経細胞からの神経線維が伸長しシナプスを形成し
て互いに連結することにより神経回路網が構築される。
本発明の方法に使用される細胞配列装置及び基板の材質
は細胞の成育及び機能を阻害しないものであれば、いず
れのものでも良い。細胞配列装置の材質としては、例え
ば、ガラス、プラスチック、シリコンウェハー等、また
基板の材質としては、ガラス、表面に細胞接着性ポリペ
プチド、蛋白等を塗布したガラス、親水性プラスチック
又はシリコンウェハー等を挙げることができる。
次に、本発明の細胞配列装置について図面に基づき具体
的に説明する。
第1図(a)、 (b)は、本発明の、複数の板を有す
る細胞の配列装置の一例の概略を示す斜視図及び平面図
である。この第1図の装置においては、ガラス等からな
る基板102面上に仮固定した脱着可能な2枚の対向す
る仕切り板101によって構成され、2枚の仕切り板1
01の下端は、幅500μmのスリットが形成されるよ
うに隔てられ(第1(b)図)、基板面の特定領域を区
画する区画部となっている。
細胞分散液は上端が開放された2枚の仕切り板の一方あ
るいは両方に適正することにより導入され、この後、遠
心操作により導入された分散液中の細胞は同装置の区画
部に対応する基板102面上の特定領域に沈降する。
仕切り板101とカバーガラス102との仮固定は、歯
科用ユーティリティワックス103により行う。
仕切り板101の材質は、特に限定されるものではなく
、細胞の成育および機能の発現を阻害しないものであれ
ばよい。例えば、ガラス、プラスチックなどを用いるこ
とができる。また、仕切り板101を固定する材料は、
歯科用ユーティリティワソクスに特に限定されるもので
はなく、細胞の成育および機能の発現を阻害しないもの
であればよい。
さらに基板102の材質は、特にガラスに限定されるも
のではなく、細胞の成育および機能の発現を阻害しない
ものであればよい。例えば、親水性のプラスチック、あ
るいはポリリジン、コラーゲン等を塗布したガラスなど
を用いることができる。
これらの材質については、以下に説明する装置に゛おい
ても同様である。
第2図(a)、 (b)、 (C)は、本発明の、複数
の仕切り板を有する細胞の配列装置の他の一例の概略を
示す斜視図及び平面図、並びにその変形例を示す平面図
である。この第2図(a)、 (b)の装置201にお
いては、2枚の対向する仕切り板202および2枚のス
ペーサー203より構成されるガラススリットの下端部
が基板面上の特定領域を区画する区画部となり、また、
細胞分散液は装置201の上端部のスリット間隔を介し
て導入される。この装置201はカバーガラス面上に密
着させて用いる。このような装置201を用いることに
より、何回でも一定の幅に細胞を配列できる。また、第
2図(C)の装置は上記スリットを更に1つ以上の隔壁
204によりさらに区画したものであり、これにより更
に簡便かつ迅速に、複数の異なる細胞を、同一基板面上
の隣接する異なる領域に配列することが可能となる。
ガラス板202及びスペーサー203及び隔壁204の
材質は、特に限定されるものではなく、細胞の成育およ
び機能の発現を阻害しないものであればよい。
例えば、第1図の装置と同様にガラス、プラスチックな
どを用いることができる。
第3図は、本発明の、板状体に細胞分散液導入部、及び
基板面上の特定領域を区画する区画部を兼ねる連通孔が
設けられている細胞の配列装置の一例の概略を示す斜視
図である。
この第3図の装置は、基板102面上に密着し、連通ず
るスリット302を有する板状体301によって構成さ
れるものである。この装置を使用する場合においてはス
リットに対応する基板面の他、上記板状体周縁部の基板
にも細胞が配列されるが、この基板によってマスクされ
た領域には細胞は配列されず、細胞の配列する領域が区
画できる点では変りはない。板状体301は、歯科用ユ
ーティリティワックス103で基板102面上に着脱可
能に仮固定されている。このようなスリットを有する板
状体301を用いる第1の利点は、複雑なパターンでも
容易に細胞を配列できることである。板状体301の材
質は、特に限定されるものではなく、細胞の成育および
機能の発現を阻害しないものであればよい。
例えば、シリコンウェハー、プラスチックなどを用いる
ことができる。
第4図(a)、 (b)は、本発明の、板状体に細胞分
散液導入部及び基板面上の特定領域を区画する区画部を
兼ねる連通孔を設けた細胞配列装置の他の例の概略を示
す平面図及び同A−A’ 断面図である。
この装置においては板状体401には多数の微細なスリ
ット402が刻んである。このようなスリットを有する
板状体401を用いることにより、容易に、一つまたは
数個の細胞を一定間隔に配列することが可能である。
第5図(a)、 (b)は板状体に刻設された細胞分散
液導入部となるチャンバー、及び該チャンバーの底部に
設けられ、基板面上の特定領域を区画する区画部を有す
る本発明の細胞配列装置の一例の概略を示す平面図及び
同B−B’ 断面図である。
この第5図の装置は、板状体501に刻設され、互いに
独立して設けられた平坦な細胞分散液プール502、及
びこれに対応して延設され、かつ細胞分散液導入部とな
る傾斜面を有するチャンバーを有し、一方、区画部は該
チャンバーの底部に設けられ、基板に対し、連通ずる互
いに独立した微細なスリット503により構成されてい
る0本装置の使用に際しては、このプール502に、そ
れぞれ別の種類の細胞を分散した液を満たし、液中の細
胞を遠心沈降させる。このような二つの互いに独立した
スリットを有する板状体501を用いることにより、容
易に、二種類の細胞を同時に同一基板面上に隣接して互
いに独立に配列できる。
第6図(aL (b)は板状体に刻設された細胞分散液
プール602.及びこれに対応して延設され細胞液導入
部となるチャンバー、及び該チャンバーの底部膜にけら
れ、基板面上の特定領域を区画する区画部を有する本発
明の細胞配列装置の他の例の概略を示す平面図及び同c
−c’ 断面図である。
第6図の装置を構成する板状体601には互いに独立し
た二つの細胞分散液プール602が刻設され、それぞれ
の細胞分散液プール602に、互いに独立な複数の細長
いチャンバー603が延設されている。チャンバー60
3の底には微細なスリット604が刻んである。この細
胞分散液プール602に、それぞれ別の種類の細胞を分
散した液を満たし、それぞれに接続したチャンバー60
3に細胞懸濁液を移動させた後、液中の細胞を遠心沈降
させる。このような複数の互いに独立したスリットを有
する基板601を用いることにより、容易に、複数の種
類の細胞を同時に同一基板面上に隣接して互いに独立に
配列できる。
第7図(aL (b)、 (C)は、細胞導入部を構成
する容器状の細胞分散液プールの底部に基板面上の特定
領域を区画する区画部が設けられた装置の一例概略を示
す平面図、同D−D’断面図、及び同EE′断面図であ
る。
第7図の装置は、容器状の細胞分散液プール701を設
けたもので、このプール底部に隔壁702により仕切ら
れて区画部となるスリット703が基板に対し連通する
ようにしたものである。隔壁702は住持部材704に
より立設され、互いに独立した2つの細胞プール及びス
リットを形成しており、この装置においても、細胞分散
液を該細胞分散液に導入し遠心沈降させることにより、
容易に、複数の種類の細胞を同時に同一基板面上に隣接
して、互いに独立に配列できる。
以上に例示した本発明の細胞配列装置を使用するに際し
ては、例えば一定の深さを有するプラスチック等からな
るデイツシュ内に基板を収納し、該基板に本発明の装置
を装着し、次いで細胞分散液を導入してからこれら装置
を収納した状態で該デイツシュを遠心操作に付すことが
適当である。
〔作 用〕
本発明の細胞配列装置は、細胞分散液導入部と、基板面
に対し連通して基板面の特定領域を区画する区画部を有
するものであり、本発明の方法を行う際には、該配列装
置を基板面上の細胞を配列させようとする特定の領域に
装着し、細胞分散液導入後、遠心操作することにより細
胞を基板面上の特定領域に沈降配列することができる。
これにより、−旦分散した細胞を人工的に並べて特異的
な配列を再構成することが可能となるとともに、これを
培養することにより細胞の有する有用な機能を容易に利
用することが可能となる。
実施例1 第1図の装置を用いて、細胞を配列した。
直径35閣、深さ10amのプラスチック製デイツシュ
内に、基板として22mX24mのカバーガラス102
を敷き、長さ16m+、幅10mmの2枚のステンレス
製髭剃り刃101を、間隔が約500μmになるよう第
1図のように取付けた。アルコール滅菌後、デイツシュ
にPIT培地(無血清細胞培養マニュアルp197:講
談社すイエンティフィク)を2d加え、さらに、細胞濃
度約I X 10’cells / mのラット新生仔
小脳細胞懸濁液0.5dを髭剃り月間の空間に滴下した
。これを、1.000rpn+、 3分遠心処理した後
、インキュベータ内で静置し、小脳細胞をガラス面に接
着させた。2時間後、髭剃り刃101を撤去し、ガラス
面上の細胞の配列状況を観察した。
その後、さらに22時間インキュベータ内で培養し、再
びガラス面上の細胞の状況を観察した。
結果を第8図及び第9図に写真で示す。第8図が培養開
始2時間後、第9図が培養開始24時間後のガラス面上
の細胞の状況である。第8図より、本装置を用いると小
脳細胞を約500μmの幅に配列できることが分かった
。また、第9図において、小脳の神経細胞が100μm
程度の線維を伸ばしていることより、本装置を用いる方
法は、細胞に損傷を与えずに配列できることが分かった
以上より、本装置を用いると、−旦分散した細胞を簡便
かつ迅速に同一面上に配列できることが明らかとなった
実施例2 第2図の装置を用いて、細胞を配列した。
長さ24mm、幅7鵬、厚さ1.2閣の2枚のガラス板
202と、厚さ200μmのガラス製スペーサー203
を用いて第2図のようなガラススリット201を作った
。直径35ffiI11.深さ10Mnのプラスチック
製デインシュ内に敷いた基板となる22mmX24ma
+のカバーガラス上にガラススリット201を密着固定
し、アルコール滅菌後、デイツシュにPIT培地を2I
11加え、さらに、細胞濃度約I X10’cells
/dのラット新生仔小脳細胞懸濁液0.2 dをガラス
板間の空間に滴下した。これを、1.00Orpm、3
分遠心処理した後、インキュベータ内で静置し、小脳細
胞をガラス面に接着させた。1時間後、ガラススリット
201を撤去し、さらに55時間インキュベータ内で培
養し、ガラス面上の細胞の状況を観察した。結果を第1
0図に写真で示す。第10図より、本装置を用いると小
脳細胞を約200μmの幅にシャープに配列できること
が分かった。また、小脳の神経細胞が150μm程度の
線維を伸ばしていることより、本装置を用いる方法は、
細胞に損傷を与えずに配列できることが分かった。また
、本装置は何回でも反復使用が可能であった。
以上より、本装置を用いると、−旦分散した細胞を繰返
し、一定の幅にシャープに配列できることが明らかとな
った。
実施例3 第3図の装置を用いて、細胞を配列した。
直径35mm、深さ10mmのプラスチック製ディ−ツ
シュ内に、基板となる22mmX24mmのカバーガラ
ス102を敷き、直径3III11.厚さ0.03mm
の銅製電子顕微鏡グリッド301を第3図のように取付
けた。このグリッドは3本のスリット302を有し、長
さ2200Bm、それぞれの幅は100μm、  35
0u m、 100μmである。アルコール滅菌後、デ
イツシュに10%血清添加PIT培地を21!1加え、
さらに、細胞濃度約I X 10’cells / a
llのIMR−32細胞(神経芽細胞腫由来株化細胞)
懸濁液0.5dをグリッド付近に滴下した。これを、1
 、00Orpm、3分遠心処理した後、インキュベー
タ内で静置し、細胞をガラス面に接着させた。2時間後
、グリッド301を撤去し、ガラス面上の細胞の配列状
況を観察した。
結果を第11図に写真で示す。第1J図より、本装置を
用いると細胞をスリットの幅に配列できることが分かっ
た。
以上より、本装置を用いると、複雑なパターンであって
も、簡便かつ迅速に細胞を配列できることが明らかとな
った。
実施例4 第4図の基板を具備した装置を用いて、細胞を配列した
直径35mm、深さ10mmのプラスチック製デイツシ
ュ内に、基板となる22mmX24mのカバーガラスを
敷き、長さ14mm、幅24圓、厚さ0.4閣のシリコ
ン製板状体401を取付けた。この板状体は縦600μ
m、横800μmの間隔で、長さ30μm、幅100μ
mのスリット402が刻んである。アルコール滅菌後、
200ng / d NGF (神経成長因子)添加P
IT培地を2d加え、さらに、細胞濃度約I X106
cells/mlのマウス後板神経節細胞懸濁液0.5
−を板状体に滴下した。これを、1 、00Orpm、
3分遠心処理した後、インキュベータ内で静置し、細胞
をガラス面に接着させた。2時間後、基板401を撤去
し、ガラス面上の細胞の配列状況を観察した。その後、
さらに16時間インキュヘータ内で培養し、再びガラス
面上の細胞の状況を観察した。
結果を第12図および第13図に写真で示す。第12図
が培養開始2時間後、第13図が培養開始18時間後の
ガラス面上の細胞の状況である。第12図より、本装置
を用いると後板神経節細胞を一つまたは数個ずつ、はぼ
スリットの部分に配列できることが分かった。また、第
13図で、後板神経節の神経細胞(第12図の矢印の細
胞)が400um程度の線維を伸ばしていることより、
本装置を用いる方法は細胞に損傷を与えずに配列できる
ことが分かった。
以上より、本装置を用いると、細胞を一つまたは数個ず
つ、簡便かつ迅速に配列できることが明らかとなった。
(発明の効果〕 本発明の方法を用いれば、細胞に損傷を与えずに、一つ
または複数の種類の細胞を同一基板面上の特定の領域に
配列することが可能となる。ゆえに、本発明の方法は、
−旦分散した細胞を人工的に並べて特異な配列を再構成
するための実用的な手法を与える。したがって、本発明
の方法により配列した細胞を培養することで、その細胞
の持つ特異な機能を引き出すことが可能となる。例えば
、簡単な神経回路網を生きたまま構築することができる
。この神経回路網は、それ自身でバイオチップとなる他
、タンパク質を配列して作ったバイオ素子の入出力イン
ターフェイスとして用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、 (b)は複数の対向する仕切板を有す
る細胞配列装置の一例を示す斜視及び同平面図、第2図
(a)、 (b)、 (C)は複数の対向する仕切板を
有する細胞配列装置の他の一例を示す斜視図、平面図及
び該装置の変形例を示す平面図、第3図は板状体に細胞
分散液導入部及び区画部を兼ねる連通孔を有する細胞の
配列装置の一例を示す図、第4図(a)。 (b)は板状体に細胞分散液導入部及び区画部を兼ねる
連通孔を有する細胞配列装置の他の一例を示す平面及び
同A−A’断面図、第5図(a)、 (b)は板状体に
刻設された細胞導入部となるチャンバー及び該チャンバ
ーの底部に設けられた区画部を有する細胞配列装置の一
例を示す平面図及び同B−B’断面図、第6図(aL 
(b)は板状体に刻設された細胞分散液プール、及びこ
れに対応して延設された細胞導入部となるチャンバー及
び該チャンバー(7)[部に設けられた区画部を有する
細胞配列装置の他の一例を示す平面図及び同C−C′断
面図、第7図(aL (b)、 (C)は細胞分散液プ
ールとその底部に設けられた区画部を有する細胞配列装
置の一例を示す平面図、同D−D′断面図及び同E−E
’断面図、第8図は実施例1における培養開始2時間後
のカバーガラス面上の細胞の状況を示す写真、第9図は
実施例1における培養開始24時間後のカバーガラス面
上の細胞の状況を示す写真、第10図は実施例2におけ
る培養開始56時間後のカバーガラス面上の細胞の状況
を示す写真、第1f図は実施例3における培養開始2時
間後のカバーガラス面上の細胞の状況を示す写真、第1
2図は実施例4における培養開始2時間後のカバーガラ
ス面上の細胞の状況を示す写真、第13図は実施例4に
おける培養開始18時間後のカバーガラス面上の細胞の
状況を示す写真である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板に装着されて基板面上の特定領域を区画する細
    胞配列装置に、細胞分散液を導入し、遠心操作により、
    該分散液中の細胞を基板面に沈降させることを特徴とす
    る基板面の特定領域に細胞を配列する方法。 2、細胞の配列後、上記細胞配列装置を分離する請求項
    1記載の方法。 3、基板がガラス、表面に細胞接着性ポリペプチド又は
    蛋白を塗布したガラス、親水性プラスチック、又はシリ
    コンウェハーである請求項1又は2記載の方法。 4、細胞分散液導入部、及び基板面に対し連通して基板
    面の特定領域を区画する区画部を有することを特徴とす
    る細胞を遠心操作により基板面の特定領域に配列するた
    めの装置。 5、細胞分散液導入部が少なくとも1組の対向する仕切
    り板からなる請求項4記載の装置。 6、細胞配列装置がガラス、プラスチック、シリコンウ
    ェハーからなる請求項4記載の装置。 7、板状体に刻設された細胞分散液導入部となるチャン
    バー及び該チャンバーの底部に設けられた区画部を有す
    る請求項4記載の装置。 8、チャンバーが細胞分散液プールから延設されてなる
    請求項7記載の装置。 9、細胞導入部が容器状の細胞分散液プールを構成し、
    区画部が該プール底部に設けられている請求項4記載の
    装置。 10、細胞導入部及び区画部が隔壁により区画され、2
    つ以上の区画部が隣設されている請求項4〜9いずれか
    記載の装置。 11、板状体に細胞分散液導入部及び区画部を兼ねる連
    通孔が設けられている請求項4〜10記載の装置。 12、区画部がスリット状に形成されている請求項4〜
    11記載の装置。
JP2044560A 1990-02-27 1990-02-27 細胞の配列方法及び装置 Pending JPH03247276A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2044560A JPH03247276A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 細胞の配列方法及び装置
US07/660,875 US5328843A (en) 1990-02-27 1991-02-26 Method for allocating cells and cell allocation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2044560A JPH03247276A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 細胞の配列方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03247276A true JPH03247276A (ja) 1991-11-05

Family

ID=12694885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2044560A Pending JPH03247276A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 細胞の配列方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5328843A (ja)
JP (1) JPH03247276A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3394181B2 (ja) * 1998-03-30 2003-04-07 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 試料添加方法及び試料添加装置
WO2002092778A2 (en) * 2001-05-17 2002-11-21 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Device and method for three-dimensional spatial localization and functional interconnection of different types of cells
WO2003047422A2 (en) * 2001-12-04 2003-06-12 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Device and method using integrated neuronal cells and an electronic device
EP2359689B1 (en) 2002-09-27 2015-08-26 The General Hospital Corporation Microfluidic device for cell separation and use thereof
US20050003396A1 (en) * 2003-04-11 2005-01-06 Mihrimah Ozkan Biosensors having single reactant components immobilized over single electrodes and methods of making and using thereof
US20070196820A1 (en) 2005-04-05 2007-08-23 Ravi Kapur Devices and methods for enrichment and alteration of cells and other particles
US8921102B2 (en) 2005-07-29 2014-12-30 Gpb Scientific, Llc Devices and methods for enrichment and alteration of circulating tumor cells and other particles

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3745091A (en) * 1970-11-18 1973-07-10 Miles Lab Biological reaction chamber apparatus
US3883398A (en) * 1973-05-07 1975-05-13 Bellco Glass Inc Microculture slide chamber
US4258135A (en) * 1978-10-30 1981-03-24 Meunier Henry E Device for use in the study of biochemical or enzymatic reactions
US4323536A (en) * 1980-02-06 1982-04-06 Eastman Kodak Company Multi-analyte test device
EP0105194B1 (de) * 1982-09-02 1988-05-25 Firma Andreas Hettich Zentrifugationskammern zur zytodiagnostischen Präparation von Epithelzellen und deren Verwendung
US4549952A (en) * 1982-11-22 1985-10-29 Eastman Kodak Company Capillary transport device having means for increasing the viscosity of the transported liquid
US4853188A (en) * 1985-11-14 1989-08-01 Kabushiki Kaisha Tiyoda Seisakusho Cell for placing solid matters on a slide glass under centrifugal force
JP2662215B2 (ja) * 1986-11-19 1997-10-08 株式会社日立製作所 細胞保持装置
US4834946A (en) * 1987-02-05 1989-05-30 Levin Andrew E Apparatus for blot screening numerous, small volume, antibody solutions
US5108926A (en) * 1987-09-08 1992-04-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Apparatus for the precise positioning of cells
DE3732142C2 (de) * 1987-09-24 1995-12-21 Heraeus Instr Gmbh Verfahren zur Herstellung einer mit einer Maske versehenen Glasplatte sowie Stempelkörper zur Durchführung des Verfahrens
JPH01141588A (ja) * 1987-11-26 1989-06-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 生体細胞成長用基板
JP2777392B2 (ja) * 1988-06-22 1998-07-16 大日本印刷株式会社 細胞培養基板およびその製法

Also Published As

Publication number Publication date
US5328843A (en) 1994-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Millet et al. Over a century of neuron culture: from the hanging drop to microfluidic devices
US7919319B2 (en) Cultured cell and method and apparatus for cell culture
US20020173033A1 (en) Device and method or three-dimensional spatial localization and functional interconnection of different types of cells
KR20190141231A (ko) 이중 또는 다중으로 분화된 오르가노이드
Kang et al. Agarose microwell based neuronal micro-circuit arrays on microelectrode arrays for high throughput drug testing
EP0584170A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur gleichzeitigen kultivierung unterschiedlicher säugerzellen.
Zhang et al. Retinal organoid technology: where are we now?
JPH03247276A (ja) 細胞の配列方法及び装置
JP2004081085A (ja) 神経細胞培養マイクロチャンバー
US6383813B1 (en) Microfabrication of a nuclear transfer array for high-throughput animal cloning
CN112326952A (zh) 筛选细胞的方法、试剂盒及其用途
CN112326964A (zh) 筛选靶细胞的方法、试剂盒及其用途
Gonzalez-Gobartt et al. In vivo analysis of the Mesenchymal-to-Epithelial transition during chick secondary neurulation
US20150353894A1 (en) Engineered physical alignment of stem cell-derived cardiomyocytes
Potter et al. Multisite two-photon imaging of neurons on multielectrode arrays
WO2013146971A1 (ja) 細胞配置装置および方法
Osigus et al. Studying placozoa WBR in the simplest metazoan animal, Trichoplax adhaerens
CN116981764A (zh) 使用微孔板孔单元进行类器官传代的方法
CN112300938A (zh) 生物培养芯片及其制备和应用
JPH04278080A (ja) 神経回路の作製方法
US8304237B2 (en) Method and device for forming biologic cell aggregates
Yoon et al. Development of the micro-patterned 3D neuronal-hydrogel model using soft-lithography for study a 3D neural network on a microelectrode array
CN216303865U (zh) 生物培养芯片及其用于制备所述生物培养芯片的模板
US8945924B2 (en) Process and culturing unit for culturing biological cells
JPH0568532A (ja) 細胞配列素子および細胞培養基板