JPH03212264A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPH03212264A
JPH03212264A JP2007859A JP785990A JPH03212264A JP H03212264 A JPH03212264 A JP H03212264A JP 2007859 A JP2007859 A JP 2007859A JP 785990 A JP785990 A JP 785990A JP H03212264 A JPH03212264 A JP H03212264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delay
echo signal
control
mode image
channel line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007859A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Mine
喜隆 嶺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007859A priority Critical patent/JPH03212264A/ja
Publication of JPH03212264A publication Critical patent/JPH03212264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、生体に対し超音波を送受して生体のBモード
像を得る超音波診断装置に関する。
(従来の技術) 第5図は従来例装置1におけるフェーズド・アレープロ
ーブ2の一部が破断された斜視図を示すものである。
このプローブ2は、等間隔に配列された短冊型の複数の
振動子3と、この振動子3の超音波送受波側(前段)に
゛配置された音響レンズ4と、振動子3の超音波送受波
側とは反対側(後段)に配置されたバッキング材5とを
有するものである。
前記音響レンズ4は、振動子3の配列方向(スキャン方
向)と直角方向(スライス方向)に凸状の形状を有し、
スライス方向の生体からの反射波を集束するようにして
いる。
一方、スキャン方向については、第6図に示すように送
信用遅延量回路6に基づく遅延制御された励振パレスが
パルサ7により振動子3に加えられ、振動子3から生体
に向けて超音波が送波される。この送波した超音波は、
生体深部方向の各部より反射して振動子3に受信される
。次に振動子3は、この受信したエコー信号をプリアン
プ8に入力する。更にこのエコー信号は、プリアンプ8
で増幅され、ビームフォーマ9で適宜の電気的遅延量を
与えられ、加算、検波されて、後段のDSCに送出され
、Bモード像が得られる。
このようにして超音波のエコー信号を受信しているので
、次に説明する問題が生じている。
第7図は生体Pにフェーズド・アレープローブ2を当接
し、反射波w1..W、、、W2..W2.を受信して
いる状態を示すものである。
例えば、プローブ2の中心より外れた位置にある反射源
としての部位P□からの反射波W1aをチャンネルライ
ンLaが検出し、同じく部位P工からの反射波W1bを
チャンネルラインLbが検出したとする。この受信して
いる際に、電気メス等の外来ノイズSnがこのチャンネ
ルラインLa。
Lbに同相で入り込んだとする。第8図に示すように、
チャンネルラインLaが検出するエコー信号S1mは、
チャンネルラインLbが検出するエコー信号Sよ、より
生体P内を保香する距離が長い分時間τだけ遅れて受信
され、外来ノイズSnは同相で各チャンネルラインLa
、Lbに入り込む。
次に、チャンネルラインLa、Lbが受信したエコー信
号81a+  S lbは、ビームフォーマ9により遅
延制御されて第9図に示すように位相が合わされて、第
10図に示すように加算される。加算後のエコー信号S
工の信号強度はノイズSnと比較して2倍増幅されるの
で、ノイズSnの影響は小さくなる。
しかしながら、プローブ2の中心にある反射源としての
部位P2については、この部位P2からの反射波W2.
. W2.は、第11図に示すように、エコー信号82
mとエコー信号S2bとはチャンネルラインLa、Lb
にほぼ同相で受信され、外来ノイズSnも同相で入いる
。これらの信号S28゜S2b、Snがビームフォーマ
9により加算されると、第12図に示すようにエコー信
号S2の強度が2倍に増幅されるが、外来ノイズSnも
2倍に増幅されてしまう。このため第13図に示すよう
にBモード像の中央にセンタノイズと称せられているノ
イズが発生してしまう。
すなわち、第7図に示すように部位P2からの反射波W
2..w2bがチャンネルラインLa及びチャンネルラ
インLbで受信されたときの位相差Δθは、 Δθ =(2πd/λ)   (1/cosφ−1) ・(1
)と表される。ただし、 φ:tan−”(Δχ/d) Δχ:チャンネルラインLa、Lb間距離λ:超音波の
波長 d:体表から反射波源(P2)までの深さここで、体表
からの深さが例えばd=60mmと深い反射波源(P2
)について考察してみると、Δθは式(1)よりπ15
0ラジアン程度となり、近似的に同相信号とみなせる。
よって第11図に示したように、エコー信号S□a+s
1bは同相となる。
(発明が解決しようとする課題) このように従来例装置は構成されているので、外来ノイ
ズが超音波画像に現れてしまうという問題があった。
そこで本発明は以上のような問題に対処してなされたも
ので、外来ノイズの影響を低減し、良好なりモード像を
得ることのできる超音波診断層装置を提供することを目
的とするものである。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明は、振動子を備えたチ
ャンネルラインを複数個アレイ状に配列して構成された
フェーズド・アレイプローブを用い、前記各チャンネル
ラインに対して遅延制御を行って得られた生体からのエ
コー信号を整相加算することにより生体のBモード像を
得る超音波診断装置において、前記フェーズド・アレイ
プローブ内の各チャンネルラインに配置され1つの反射
源からの反射波が全チャンネルラインに同相で受信され
ないように各チャンネルライン毎に異なる遅延量を与え
る遅延素子と、この遅延素子が与える遅延量を考慮して
Bモード像が得られるように各チャンネルラインに対し
遅延制御を行う遅延制御手段とを有することを特徴とす
るものである。
(作 用) 上記構成の装置の作用を説明する。
遅延素子は、各チャンネルライン毎に異なる遅延量を与
える。
外来ノイズがエコー信号収集時に各チャンネルラインに
同相で入り込んだ場合に、遅延制御手段は、Bモード像
が得られるように各チャンネルラインに対し遅延制御を
行う。この遅延制御されたエコー信号が整相加算される
と、各チャンネルラインに入り込んだ外来ノイズは非同
相となる。このためエコー信号の強度は外来ノイズと比
較して増幅する。
(実施例) 以下に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明の一実施例装置10のブロック図を示す
ものである。
本装置10は、セクタ型のフェーズド・アレープローブ
12と、レート信号を発生するレート信号発生器16a
と、制御信号をパルサ17に入力する遅延制御手段とし
ての送信用遅延回路16と、前記プローブ12からのエ
コー信号を増幅するプリアンプ18と、プリアンプ18
により増幅されたエコー信号を遅延制御等の処理を行う
ビームフォーマ19と、このビームフォーマ19により
処理されたエコー信号をTV信号に変換してTVモニタ
21に送出するDSC(ディジタル・スキャン・コンバ
ータ)20と、本装置10各部を制御すると共に遅延制
御手段としても機能するシステムコントローラ22とを
有している。
第1図(a)は、前記フェーズド・アレープローブ12
の外観斜視図を示すものである。
このフェーズド・アレープローブ12は、等間隔に配列
された短冊型の複数の振動子13と、この振動子13の
前段に配置された遅延素子としての生体の音速(40℃
で1530m/s)に近似し、しかも遅い音速の例えば
ポリスチレン(40℃で2259m/s)からなる音響
レンズ14とにより複数のチャンネルラインL□を構成
しているものである。
第1図(b)は、第1図(a)に示すA−A断面図であ
る。
前記音響レンズ14は、第1図(b)に示すように、振
動子13の配列方向(スキャン方向)において凹状に形
成され、このスキャン方向と直角方向のスライス方向に
おいて前記第5図に示す従来例装置1の音響レンズ4と
同様に凸状に形成されたものである。このスキャン方向
における凹形状により1つの反射源からの反射波が全チ
ャンネルラインL□に同相で受信されないように各チャ
ンネルラインL□毎に異なる遅延量ΔW□を与えるよう
にしている。すなわち、受波した反射波に対し中央に配
列されている振動子13から両側に配列されている振動
子13に向かって大きな遅延量W□を与えるようにして
いる。また、スキャン方向における凸形状により、生体
からの反射波を集束するようにしている。
前記送信用遅延回路16は、システムコントローラ22
より送出された送信用遅延データに基づいて、レート信
号発生器16aから送出されたレート信号に遅延量ΔS
Sを与えて制御信号をパルサ17に入力するものである
。この遅延量ΔSsは、前記音響レンズ14が与える遅
延量W1を考慮したもので、各振動子13からの超音波
がスライス面において電子スキャンにより集束できるよ
うにしている。
前記ビームフォーマ19は、エコー信号を遅延制御する
遅延制御手段としての受信用遅延回路23と、エコー信
号を整相加算する加算器24と、加算器24により整相
加算されたエコー信号の包絡線検波を行う検波器25と
を有している。
0 前記受信用遅延回路23は、システムコントローラ22
より送出された受信用遅延データに基づいて、各チャン
ネルラインL1からプリアンプ18を経由して検出され
た各エコー信号に前記遅延量W工を考慮した遅延量ΔS
rを与えて時間軸をずらし、各エコー信号の位相が揃う
ように制御するものである。
次に上記構成の実施例装置10の作用、効果を説明する
送信用遅延回路16が、システムコントローラ22の制
御の下に、制御信号をパルサ17に入力すると、パルサ
17は、フェーズド・アレープローブ12の各振動子1
3に励振パレスを印加する。
各振動子13が生体に向けて超音波を送波すると、この
各振動子13は生体の深部方向各部からの反射波を受波
する。例えばプローブ12の中心軸にある部位からの反
射波は、中央に配置された振動子13よりも両側に配置
された振動子13の方が距離による遅延以上に遅延して
受波されることになる。
1 この各振動子13が受信したエコー信号は、プリアンプ
18に入力される。例えば、このエコー信号を受信して
いる時に、外来ノイズが同相で各チャンネルラインL0
に入り込むと、この外来ノイズもプリアンプ18でエコ
ー信号と共に増幅されて、受信用遅延回路23に取り込
まれる。受信用遅延回路23は、システムコントローラ
22の制御の下に、取り込まれたエコー信号に対し遅延
制御を行う。加算器24により各エコー信号が整相加算
されると、エコー信号の強度は増幅するが、外来ノイズ
は音響レンズ14が与えた遅延量ΔW□だけ非同相とな
るためノイズレベルは変わらない。このためエコー信号
強度は外来ノイズ強度と比較して大きなものとなる。
このように強度が増幅されたエコー信号は、後段の検波
器25で包絡線検波され更にDSC20を経て、Bモー
ド像としてTVモニタ21に表示される。
TVモニタ21に表示されるBモード像は、従来例装置
1で現れたセンターノイズが低減され良2 好な画像となる。
第3図は第1図に示すフェーズド・アレープローブ12
の第2の実施例を示す断面図である。
このフェーズド・アレープローブ32は、前記プローブ
12と同様に配列された複数の振動子33と、この振動
子33の前段に配置され第5図に示す前記従来例装置1
の音響レンズ4と同様の形状を有する音響レンズ34と
により複数のチャンネルラインL2を構成しているもの
で、この各チャンネルラインL2には、更に振動子33
の後段に接続され1つの反射源からの反射波が全チャン
ネルラインL2に同相で受信されないように各チャンネ
ルラインL2毎に異なる遅延量ΔW2を与える遅延素子
としての回路素子35とを有している。
前記回路素子35は、第1図(a)に示す音響レンズ1
4と同等の遅延量ΔW2を与え名もので、その特性を第
4図に示す。この遅延量ΔW2は、プローブ32の中央
に接続される回路素子35から両側に接続される回路素
子35に向かって太き3 いものとしている。
このように構成されたフェーズド・アレープローブ32
を前記プローブ12の代りに前記装置10に適用した場
合は、回路素子35の後段に同相で入り込む外来ノイズ
Snに対して前述したようにエコー信号強度と比較して
レベルの低いものとなるので、プローブ12と同様の効
果が得られる。
以上実施例について説明したが、本発明はこれに限定さ
れるものでなく、その要旨を変更しない範囲で種々に変
形実施が可能である。
例えば、第1図(a)、  (b)に示した音響レンズ
はスキャン方向において凹状を有するものとしたが、例
えば、生体より遅い音速のブナ系ゴム(40℃で170
0m/s)を用いた場合は、音響レンズはスキャン方向
において凸形状とすることにより同等の効果が得られる
。また、セクタ型のフェーズド・アレープローブについ
て説明したが、リニア型、トラペゾイド型、コンベック
ス型。
アニユラ−アレー型、2次元アニユラ−アレー型4 等の他のフェーズド−アレープローブにも同様に適用で
きることはいうまでない。
[発明の効果] 以上詳述した本発明によれば、遅延素子により1つの反
射源からの反射波が全チャンネルラインに同相で受信さ
れないよう各チャンネルライン毎に異なる遅延量を与え
るようにし、遅延制御手段により遅延素子が与える遅延
量を考慮してBモード像が得られるように各チャンネル
ラインに対して遅延制御を行うようにしているので、各
チャンネルラインに同相で外来ノイズが入り込んでもエ
コー信号強度と比較して外来ノイズのレベルが小さくな
るため、外来ノイズの影響を低減し、良好なりモード像
を得ることのできる超音波診断装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の一実施例装置のフェーズド・ア
レープローブの外観斜視図、第1図(b)は第1図(a
)のA−A断面図、第2図は本発明の一実施例装置の全
体ブロック図、第3図5 は第1図(a)、  (b)に示すプローブの他の例の
プローブ断面図、第4図はこのプローブの特性図、第5
図は従来例装置のフェーズド・アレープローブの斜視図
、第6図は従来例装置の要部ブロック図、第7図は反射
波の受波状態を示す説明図、第8図乃至第12図は従来
例装置におけるエコー信号及び外来ノイズを示す波形図
、第13図は従来例装置における超音波Bモード像の一
例を示す図である。 10・・・超音波診断装置、 12.32・・・フェーズド・アレープローブ、13.
33・・・振動子、 14・・・音響レンズ(遅延素子)、 16・・・送信用遅延回路(遅延制御手段)、22・・
・システムコントローラ(遅延制御手段)、23・・・
受信用遅延回路(遅延制御手段)、35・・・回路素子
(遅延素子)、 L□、L2.La、Lb・・・チャンネルライン、Pl
、P2・・・部位(反射源)、 Sn・・・外来ノイズ、 6 W1□ W□、。 W2.。 W2b・・・反射波、 ΔW□ ΔW2 ΔSs。 ΔSr・・・遅延量。 7 区全+にヤ題

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)振動子を備えたチャンネルラインを複数個アレイ
    状に配列して構成されたフェーズド・アレイプローブを
    用い、前記各チャンネルラインに対して遅延制御を行っ
    て得られた生体からのエコー信号を整相加算することに
    より生体のBモード像を得る超音波診断装置において、
    前記フェーズド・アレイプローブ内の各チャンネルライ
    ンに配置され1つの反射源からの反射波が全チャンネル
    ラインに同相で受信されないように各チャンネルライン
    毎に異なる遅延量を与える遅延素子と、この遅延素子が
    与える遅延量を考慮してBモード像が得られるように各
    チャンネルラインに対し遅延制御を行う遅延制御手段と
    を有することを特徴とする超音波診断装置。
  2. (2)前記遅延素子は、前記振動子の前段に配置された
    音響レンズとし、超音波信号に対し遅延量を与えるもの
    とする請求項1記載の超音波診断装置。
  3. (3)前記遅延素子は、前記振動子の後段に接続された
    回路素子とし、電気信号に対し遅延量を与えるものとす
    る請求項1記載の超音波診断装置。
JP2007859A 1990-01-17 1990-01-17 超音波診断装置 Pending JPH03212264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007859A JPH03212264A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007859A JPH03212264A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 超音波診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03212264A true JPH03212264A (ja) 1991-09-17

Family

ID=11677377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007859A Pending JPH03212264A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03212264A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009261442A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2016127875A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 コニカミノルタ株式会社 超音波診断装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009261442A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2016127875A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 コニカミノルタ株式会社 超音波診断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6299580B1 (en) Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus using the same
US5355888A (en) High resolution phased array echo imager
JP4610719B2 (ja) 超音波撮影装置
US20050165306A1 (en) Detection of motion in vibro-acoustography
KR20010060257A (ko) Prf 조절 방법 및 장치, 및 초음파 촬상 장치
JPH0221258B2 (ja)
US11583253B2 (en) Dual frequency plane wave ultrasound imaging system
US5476098A (en) Partially coherent imaging for large-aperture phased arrays
JPH03212264A (ja) 超音波診断装置
JPH01145043A (ja) 超音波診断装置
JPS6340974Y2 (ja)
JPS6024045Y2 (ja) 超音波振動子
JPH0582213B2 (ja)
JP4154043B2 (ja) 超音波撮像装置
JPH10128238A (ja) 超音波角度ビームプローブ及びその使用方法
JP2633576B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0399645A (ja) 超音波診断装置
JP2763140B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0292344A (ja) 超音波プローブ及び該プローブを備えた超音波診断装置
JP2760558B2 (ja) 超音波診断装置
JPS60242365A (ja) 超音波検査装置
JPH02274235A (ja) 超音波診断装置
JPH0451940A (ja) 超音波ドプラ診断装置
JPH07222286A (ja) 超音波振動子
JPH0414013B2 (ja)