JPH03208610A - 中空製品の成形方法 - Google Patents

中空製品の成形方法

Info

Publication number
JPH03208610A
JPH03208610A JP2004368A JP436890A JPH03208610A JP H03208610 A JPH03208610 A JP H03208610A JP 2004368 A JP2004368 A JP 2004368A JP 436890 A JP436890 A JP 436890A JP H03208610 A JPH03208610 A JP H03208610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
shape
core material
core
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004368A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kishikawa
浩史 岸川
Masakazu Okita
大北 雅一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP2004368A priority Critical patent/JPH03208610A/ja
Publication of JPH03208610A publication Critical patent/JPH03208610A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、特に複雑形状の中空製品の製造に適した、樹
脂または繊維強化樹脂(FRP)からなる中空製品の戒
形方法に関する。
[従来の技術] 従来、樹脂製の中空製品は、押出成形、射出成形、注型
成形等により、またFRP製中空製品はハンドレイアッ
プ法やフィラメントワインディング法(以下、FW法と
いう)等により製造されている。
これらのうち、押出成形を除くいずれの戒形法も、芯材
に樹脂またはFRPを被覆した後、芯材を引き抜く方法
であるが、押出成形を含めて複雑形状物の戒形は極めて
困難であった。このため、複雑形状物の製造においては
、芯材を除去せずに芯材と一体としたまま中空製品を使
用する場合さえある。
複雑形状物の成形が可能な方法として、芯材に低融点金
属を使用し、賦形後に芯材を融解して除去することも提
案されているが、操作が煩雑であり、生産性に劣るとい
う難点がある。
また、変形可能な樹脂製芯材を利用して中空製品を成形
することも知られている。例えば、特開昭61− 25
39号および同62−19438号公報には、可撓性の
筒状物を芯材として使用し、内部に流体を注入して芯材
を膨張させた状態で樹脂含浸繊維を巻付け、次いで流体
を除去して芯材を縮径させて除去することからなる、F
W法によるFRP管の製造方法が提案されている。特開
昭62−167032号には、弾性変形可能な芯材を利
用した同様な方法によるFRP円筒体の製造方法が開示
されている。
しかし、上述した従来の樹脂芯材を利用する成形方法は
、芯材の膨張力が小さいため、断面が円形ないし異形の
管状体ないし筒状体といった単純な形状物の成形にしか
適用できず、複雑形状物の戒形には適していない。また
、芯材の膨張状態でFW法により樹脂含浸繊維を巻き付
ける際、繊維の張力に打ち勝つにはかなり高強度の芯材
を用いる必要があり、そのため芯材の膨張には高圧が必
要となり、操作およびコスト面で不利である。
特開昭64−63117号には、屈曲自在で形状保持性
を有する芯材に耐熱性のエラストマーを被覆した複数部
材を連結してなる多岐管成形用中子を所望形状に変形さ
せ、金型に挿入し、樹脂を中子表面に被覆した後、中子
を引き抜くことからなる、樹脂製多岐管の製造方法が開
示されている。しかし、この方法は中子の強度が弱<F
W法が適用できない上、中子が複数部材からなり、製造
工程が複雑となる。また、樹脂の被覆後の中子の引抜き
も、中子が収縮しないため、中子の厚さによっては困難
となる。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の目的は、複雑形状物の成形にも容易に利用でき
、かつ煩雑な操作を必要とせず、生産性および経済的に
有利な中空製品の成形方法を提供することである。
[課題を解決するための千段] 本発明者らは、上記目的を達戒する手段として形状記憶
樹脂の利用に着目した。
形状記憶樹脂とは、室温においては加えられた変形形状
を固定しており、高温にすると変形前の形状に回復する
性質を持つ熱可塑性樹脂をいい、このような性質を示す
樹脂として、これまでにポリノルボルネン、トランスボ
リイソブレン、スチレン・ブタジエン共重合体、ポリウ
レタン系、ポリエステル系などが知られている。このよ
うな形状記憶樹脂は、形状記憶合金が7%程度の変形し
か回復できないのに比し、400〜500%の大変形で
も形状回復できるという特徴を持つ。
本発明者らは、戒形用芯材に形状記憶樹脂を用いると、
複雑な形状の中空製品であっても、その形状回復特性を
活用して成形完了後に容易に芯材を除去でき、上記目的
が達威できることを見出した。すなわち、形状記憶樹脂
からなる芯材を、本来の形状(記憶させた形状)より数
倍大きな、成形したい所望の形状に変形させて固定する
。この芯材に樹脂あるいはFRPを被覆し、樹脂の硬化
後に加熱により芯材の本来の形状を回復させて芯材を除
去するのである。
ここに、本発明の要旨は、成形すべき中空製品の中空部
より小なる形状を予め記憶させておいた形状記憶樹脂よ
りなる中空芯材に、加温下に内圧を加えて膨張させるこ
とにより所望形状に戒形し、この所望形状を保持した芯
材に樹脂または樹脂含浸繊維を被覆し、次いで、(a)
芯材の形状回復温度を下回る温度で樹脂を硬化させ、次
いで芯材を形状回復温度以上に加熱することにより芯材
を記憶させた元の形状に収縮させて除去するか、あるい
は(ロ)芯材に液体内圧をかけながら形状回復温度以上
で樹脂を硬化させ、次いで内圧を除去して芯材を記憶さ
せた元の収縮形状に回復させて除去することを特徴とす
る、樹脂または繊維強化樹脂からなる中空製品の成形方
法にある。
[作用] 以下、本発明の構威と作用について詳しく説明する。
本発明において、芯材に使われる形状記憶樹脂は特に制
限を受けるものではなく、形状回復後に成形物から除去
できる程度に変形可能なものであれば、あらゆる形状記
憶樹脂を用いることができる。例えば、ポリノルボルネ
ン、トランスポリイソプレン、スチレン・プタジエン共
重合体、ポリウレタン系、ポリエステル系などの既存の
形状記憶樹脂、ならびに今後開発される形状記憶樹脂を
使うことができる。
これらの形状記憶樹脂を単独で用いてもよいが、強度や
戒形性を改良するために、変形性は多少低下するが、汎
用樹脂とのポリマーアロイを用いてもよい。
また、FW法により成形する時は、繊維の締め付け張力
を受けるため、樹脂強度の高いものが好ましい。この目
的には、例えばポリエステルやポリノルボルネン等の高
強度樹脂が好適である。
形状記憶樹脂(ボリマーアロイを含む)は、まず適当な
戒形法で、所望の中空成形物から容易に除去できるよう
、成形すべき所望成形形状の中空部より小なる形状の中
空体に成形して、中空芯材を形成する。この戒形は、押
出、射出、注型などの慣用の溶融成形法により行うこと
ができる。
次いで、この中空芯材を、加温下に内圧をかけながら膨
張させて、製造すべき中空製品の内部形状に合致した所
望の形状に成形する。この所望形状への膨張・成形は、
所望形状の金型(半割形状などの複数分割型の組合わせ
材)の中で行うことができる。溶融成形により製造され
た中空芯材をこの金型の中に置き、加温しつつ芯材の内
部に流体を圧大して内圧をかけることにより芯材を金型
に密着するまで膨張させた後、内圧をかけた状態で冷却
することにより、所望の膨張形状を固定する。
加温は、溶融温度より20゜C低い温度以下が適当であ
り、形状回復温度を超えると変形し易いため、形状回復
温度より10〜30℃高い温度が好ましい。
加温の方法は、金型を外部加熱することもできるが、内
圧をかける流体を加温することにより芯材を加温するこ
とが好都合である。内圧をかける流体には特に制限はな
く、空気、蒸気、水、油などの不活性な気体または液体
′を適宜利用することができる。形状記憶樹脂は、高温
では弾性率が急激に低下するため、高々20〜30kg
/c1i1程度までの低い内圧で数倍にも容易に膨張さ
せることができる。
冷却は、金型への放熱を利用してもよいし、あるいは内
圧をかける流体を、圧力を保持しながら徐々に高温流体
から低温流体に置換させる方法も可能である。冷却され
ると、形状記憶樹脂の弾性率は回復するので、高強度の
膨張形状に固定された芯材が得られる。
こうして製造すべき中空製品の形状に成形された芯材に
、戒形すべき樹脂または樹脂含浸繊維を被覆する。この
被覆方法としては、例えば、金型と芯材とを組合わせて
注型する方法、ハンドレイアップ法、FW法などが可能
である。所望の厚みの樹脂被覆が可能である限り、任意
の被覆方法を採用することができる。
樹脂または樹脂含浸繊維を被覆した後、常温あるいは芯
材形状記憶樹脂の形状回復温度より低い温度での加温下
に被覆材樹脂を硬化させる。この硬化は、樹脂系に適し
た方法で、自然硬化、熱硬化、あるいは紫外線や電子線
の照射により行うことができる。この段階での硬化は完
全に行う必要はなく、芯材を除去しても樹脂の自立性が
保持できる程度まで不完全に硬化させただけでもよい。
こうして被覆材樹脂が硬化した後、芯材を形状回復温度
以上に加熱して、元の形状に復元させる。
必要であれば、この加熱を樹脂が完全に硬化するまで続
けることができる。元の形状は成形物に比べて非常に小
さいので、戒形物から容易に除去できる。また、突起形
状が残っていても、加温状態で引張れば、芯材は加温状
態ではゴム弾性を示すため容易に変形して引き抜くこと
ができる。従って、芯材の除去は、冷却前の芯材が軟化
状態にある間に行うことが好ましい。除去した芯材は、
再び内圧をかけ膨張成形することにより、再使用可能で
ある。
被覆材樹脂が熱硬化性樹脂であり、樹脂の硬化に芯材の
形状回復温度以上の加熱が必要な場合には、芯材の内部
に水、油などの液状流体により内圧をかけた状態で芯材
の形状回復温度以上の樹脂硬化温度に樹脂を加熱するこ
とにより、芯材を形状回復させることなく樹脂を熱硬化
させることができる。ガス流体では、この加熱中に起こ
る芯材樹脂の復元力に十分に抗することが難しい。この
場合には、熱硬化後に、芯材の形状回復温度以上の加熱
を保持したまま内圧を除去すると、芯材は元の形状に復
元して収縮するので、上と同様に除去することができる
本発明の方法は、各種の熱硬化性あるいは紫外線もしく
は電子線硬化性の樹脂の戒形に利用でき、樹脂の種類は
特に制限されない。樹脂には、硬化剤、離型剤、顔料、
染料その他の慣用の添加剤を配合することができる。F
RPの成形の場合、繊維としてはガラス繊維の他に、炭
素繊維、アラξド繊維などの他の強化繊維も利用できる
添付の第1図〜第6図に、本発明の戒形方法の概要を示
す。
11 第1図〜第5図は製造工程を順を追って断面図で示した
ものである、第6図は成形すべき所望の分岐管の斜視図
である。
まず、第1図に示す如く、芯材として形状記憶樹脂製の
分岐管2を、半割りした分岐管金型1に挿入し、金型1
を閉じ合わせる。形状記憶樹脂製分岐管2は、押出戒形
で成形した樹脂管を融着接合することにより作製できる
この形状記憶樹脂製分岐管2を、金型1内で加温しつつ
分岐管に適当な流体により内圧を加えて、第2図に示す
ように分岐管2が金型1に密着するまで膨張させる。内
圧を維持してこの膨張状態を保ったまま冷却することに
より、第2図に示す芯材分岐管2の膨張した形状を固定
する。
この後、金型1より膨張固定された芯材2を取り出し、
第3図に示す如く被覆材樹脂3を被覆する。被覆材樹脂
を適当な手段で硬化させた後、再び加熱して芯材2を元
の状態に戻し(第4図)、小さくなった芯材を引き抜い
て除去することにより、所望の分岐管形状の成形物3が
得られる(第12 5図)。
ここで、芯材2となる形状記憶樹脂と、戒形物3を構戒
する被覆材樹脂とは、非接着性であることが要求される
。この両者が接着性を有する場合には、膨張した芯材に
被覆材樹脂を被覆する前に、芯材表面に離型材を塗布も
しくは被覆しておく。
離型材としては、シリコーンオイル、フッ素樹脂などの
公知の材料を利用できる。
[実施例] 本発明を実施例により具体的に説嘴するが、本発明はこ
れらによって限定されるものでないことはいうまでもな
い。
実嵐囲土 押出戒形により成形した外径26m、内径20mmの形
状記憶ポリエステル(日本ゼオン製、裔品名ゼオンシェ
イブルA−80、形状回復温度80℃)製のl 樹脂管を、第l図に2で示した断面形状の分岐管になる
ように融着接合して、芯材分岐管を作製した。
この芯材分岐管を、内径50m+の分岐管形状の金型(
第1図に1で示したもの、半割り形状を閉し合わせるこ
とにより構tc)に挿入し、形状記憶樹脂分岐管に90
℃の熱湯を注入して、20kg/dの内圧を負荷すると
同時に加温した。芯材分岐管は外径50aに膨張し、金
型と同形状に変形した。この内圧を保持しながら、熱湯
を水と置換していくことにより芯材を冷却して、芯材の
膨張形状を固定した。
次に、金型を分割して膨張した芯材分岐管を取り出し、
この芯材表面にビニルエステル累のコンチュニアスマッ
ト(ガラス繊維強化樹脂)をハンドレイアップにより5
g厚に被覆した。常温で90分間放置して樹脂を硬化さ
せた後、被覆した芯材を90゜Cのオーブンに入れ、加
熱を開始した。芯材は間もなく元の形状を回復して、第
4図に示す如くに収縮した。このまま2時間加熱を続け
、被覆材を完全に硬化させた後、90゜Cのままで芯材
を引き抜いた。芯材の分岐部分は容易に変形して、簡単
に除去することができた。
失旌奥主 実施例1と同様の方法で、第7図に示す戒形物に相応し
た膨張形状となるように芯材を膨張変形させ、膨張形状
を固定した。使用した芯材樹脂はポリノルボルネン系形
状記憶樹脂(B本ゼオン製、商品名ノーソレックス、形
状回復温度40℃)であり、芯材の初期形状は、外径1
10mm,内径100 am、長さ300 mmの片側
端面が閉鎖した管状体であった。
この初期形状の芯材を、半割り型の金型に入れ、60゜
Cの熱湯により5 kg/cJの内圧で膨張させ、外径
200111J長さ300 amの第7図に示すような
円筒容器形状に成形した。
冷却後、膨張した芯材の表面に5軸制御のFW成形機で
不飽和ポリエステル樹脂含浸ガラス繊維を厚み10mm
になるように被覆した。常温で60分間乾燥した後、芯
材内部に5 kg/dの内圧を油圧によりかけながら8
0゜Cに30分間加熱し、樹脂を完全に硬化させた。芯
材内部の油を除去した後、さらに90℃に加熱すると、
芯材はすぐに元の形状に回復し、成形物の開口部から容
易に引き抜くことができた。
15 [発明の効果] 本発明の方法によれば、形状記憶樹脂の形状回復挙動お
よび高温時の弾性率の急激な低下を利用することにより
、従来技術では難しかった樹脂あるいはFRP製の複雑
形状の中空製品が容易に成形できる。また、芯材は繰り
返し使用することができるため、生産性を損なうことも
ない。さらに、芯材樹脂の膨張変形は、加温による低弾
性率状態で行うため、低内圧で変形可能であり、変形後
に冷却して膨張形状を固定した後は、高弾性率に戻り、
高強度を発現することができるので、繊維による張力に
打ち勝ちFW法に対する芯材としても十分な強度のもの
を、従来より低い内圧で得ることができる。また、成形
物の硬化後、芯材は加熱により簡単に元の非常に小さい
形状に戻るため、得られた戒形物からの芯材の引抜きも
非常に容易である。
このように本発明の方法は、複雑形状物の成形にも利用
できるにもかかわらず、操作が簡単で経済的であるとい
う特長を有し、産業上極めて有用16 である。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は、本発明方法の工程を示す断面図、 第6図は、本発明により成形された中空分岐管の略式斜
視図、および 第7図は、本発明の他の実施例により成形された中空容
器の斜視図である。 1 金型、  2 形状記憶樹脂製芯材、3 成形物。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)成形すべき中空製品の中空部より小なる形状を予
    め記憶させておいた形状記憶樹脂よりなる中空芯材に加
    温下に内圧を加えて膨張させることにより所望形状に成
    形し、この所望形状を保持した芯材に樹脂または樹脂含
    浸繊維を被覆し、芯材の形状回復温度を下回る温度で樹
    脂を硬化させ、次いで芯材を形状回復温度以上に加熱す
    ることにより芯材を記憶させた元の形状に収縮させて除
    去することを特徴とする、樹脂または繊維強化樹脂から
    なる中空製品の成形方法。
  2. (2)成形すべき中空製品の中空部より小なる形状を予
    め記憶させておいた形状記憶樹脂よりなる中空芯材に加
    温下に内圧を加えて膨張させることにより所望形状に成
    形し、この所望形状を保持した芯材に樹脂または樹脂含
    浸繊維を被覆し、芯材に液体内圧をかけながら形状回復
    温度以上で樹脂を硬化させ、次いで内圧を除去して芯材
    を記憶させた元の収縮形状に回復させて除去することを
    特徴とする、樹脂または繊維強化樹脂からなる中空製品
    の成形方法。
JP2004368A 1990-01-11 1990-01-11 中空製品の成形方法 Pending JPH03208610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004368A JPH03208610A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 中空製品の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004368A JPH03208610A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 中空製品の成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03208610A true JPH03208610A (ja) 1991-09-11

Family

ID=11582431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004368A Pending JPH03208610A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 中空製品の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03208610A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014502223A (ja) * 2010-11-11 2014-01-30 スピリット アエロシステムズ,アイエヌシー. 剛性/展性のあるsmp装置を使用して複合部品を相互結合または相互硬化する方法およびシステム
JP2014504218A (ja) * 2010-11-11 2014-02-20 スピリット アエロシステムズ,アイエヌシー. Smp装置を用いて一体型複合部品を形成する方法およびシステム
CN109910208A (zh) * 2019-04-23 2019-06-21 哈尔滨工业大学 一种芯模及其制备方法与复合材料异型管成型方法
CN110154287A (zh) * 2019-07-01 2019-08-23 哈尔滨工业大学 一种双向形状记忆芯模及双向形状记忆芯模的使用方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014502223A (ja) * 2010-11-11 2014-01-30 スピリット アエロシステムズ,アイエヌシー. 剛性/展性のあるsmp装置を使用して複合部品を相互結合または相互硬化する方法およびシステム
JP2014504218A (ja) * 2010-11-11 2014-02-20 スピリット アエロシステムズ,アイエヌシー. Smp装置を用いて一体型複合部品を形成する方法およびシステム
CN109910208A (zh) * 2019-04-23 2019-06-21 哈尔滨工业大学 一种芯模及其制备方法与复合材料异型管成型方法
CN110154287A (zh) * 2019-07-01 2019-08-23 哈尔滨工业大学 一种双向形状记忆芯模及双向形状记忆芯模的使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7422714B1 (en) Method of using a shape memory material as a mandrel for composite part manufacturing
EP1009622B1 (en) Method for the moulding of hollow bodies which comprise at least one layer of reinforced plastic
US2723426A (en) Manufacture of reinforced plastic tubing
US7622069B1 (en) Molding methods using shape memory polymers
US7910038B2 (en) Preforms and methods of making the same
US6716503B1 (en) Reinforced thermoplastic storage vessel manufacture
US2886853A (en) Process for the production of hollow objects
US20140374950A1 (en) Process for the rapid fabrication of composite gas cylinders and related shapes
US8007705B2 (en) Method of manufacture of one-piece composite parts using a two-piece form including a shaped polymer that does not draw with a rigid insert designed to draw
AU2002228694A1 (en) Method to reinforce thin wall thermoplastic storage vessels
US20100230859A1 (en) Method of manufacture of one-piece composite parts with a polymer form that transitions between its glassy and elastomeric states
JP3318329B2 (ja) 熱回復可能な物品を製造する方法およびその物品を膨張、収縮させるための装置
JPH03208610A (ja) 中空製品の成形方法
JPH04175148A (ja) 熱膨張性マンドレルの再生方法
JPH03277532A (ja) 繊維強化プラスチック曲管の製造方法
US8091608B2 (en) Method of forming a hollow sand core
Everhart et al. Reusable shape memory polymer mandrels
JPH0788968A (ja) Frp中空体の成形方法
Everhart et al. Shape memory polymer configurative tooling
GB2222653A (en) Hollow tubular structures of fibre reinforced plastics material and method for their production
WO1992008594A1 (en) A method and an apparatus for the manufacture of moulded components on thermally expandable cores
JPH05177722A (ja) 複合繊維強化樹脂管の構造及びその製造方法
JPH01184124A (ja) 繊維強化樹脂中空体の製造方法
JPH02261631A (ja) シャフトの製造方法
JPH06278671A (ja) 自転車フレーム用繊維強化熱硬化性樹脂製パイプ及びその製造方法