JPH03197758A - 二重床防音方法 - Google Patents

二重床防音方法

Info

Publication number
JPH03197758A
JPH03197758A JP33266189A JP33266189A JPH03197758A JP H03197758 A JPH03197758 A JP H03197758A JP 33266189 A JP33266189 A JP 33266189A JP 33266189 A JP33266189 A JP 33266189A JP H03197758 A JPH03197758 A JP H03197758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
seat
floor panel
floor
reaction force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33266189A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Tani
谷 明
Toshiaki Onaka
大仲 敏章
Kazunori Ono
一則 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP33266189A priority Critical patent/JPH03197758A/ja
Publication of JPH03197758A publication Critical patent/JPH03197758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、アパート、マンション等の集合住宅や体育
館等の床の二重床防音方法に係わり、更に詳しくは置床
パネル上からの重量衝撃音を防音させる二重床防音方法
に関するものである。
〔従来の技術] 従来、アパートマンション等の集合住宅の水廻り部や体
育館等の床の構造としては、例えは第5図及び第6図に
示すように、コンクリート等から成る床スラブ1上に、
ゴム座2と支持ボルト3とから成る複数本の脚柱4を介
して置床パネル5を設置し、そして置床パネル5上には
、捨張ベニア等のボード6を敷設した後、フローリング
やカーペットや畳等の仕上げ材7を載置した二重床にな
っている。
上記、脚柱4を構成する床スラブ1上のゴム座2は、弾
性力及び防音性を付与するために一般に使用されており
、またその他では、例えば特開昭62−133827号
公報に開示されているようにグラスウールパッド等の緩
衝部材と、防振ゴム等の弾性部材とを組合せて使用した
ものも知られている。
また、防音性を高めるために、置床パネル5側に制振材
や吸音材を貼付けたものも提案されている(特開昭61
−146955号公報)。
更に、防音性を向上させるために、動吸振器を置床パネ
ル5側または床スラブ1側に設置して振動を減衰させ、
防音対策としたものも提案されている(実開昭57−1
76141号公報)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然しなから、上記のような従来の二重床横進の防音、防
振対策は、置床パネル5側若しく番J仕上げ材7側に物
を落としたり、底の固い靴部で歩行する際には、低周波
域の振動や騒音は、床スラブl上で直接物を落としたり
、歩行する場合に比べて小さくはなるが、やはり中高周
滲域の振動や騒音が階下の部屋または隣接するぷ屋に伝
わると言う問題があり、重量衝撃音は琲スラブ1上での
音に対して高くこそなれ、低くなることはまれであった
従って、従来より建築学会で定められていイ集合住宅や
ホテル、体育館等の床衝撃音の遮看等級に関しては、例
えば2級(許容できる等魅・3級(最低限等級)になら
ざるを得なかった。
また、従来からの二重床の防音対策として、置床パネル
5と床スラブ1との間の空間に於しる空気層が、床衝撃
が加わった時点で置床パ滑ル5の振動による太鼓現象で
音圧が増幅し、これが床スラブ1を伝播、透過する現象
と考えられ、このような現象を低減させることで防音対
策が行われていた。
然し、上述したように上記のような現象を低減させるだ
けでは、重量衝撃音を有効に防音させることはできなか
った。
〔発明の目的〕
この発明は、かかる従来の課題に着目して案出されたも
ので、重量衝撃音は、衝撃によって与えられたエネルギ
ーが仕上げ材、捨張り(ボード)、#柱で順次吸収され
、その結果の反力が床スラブへ伝わり、この反力が床ス
ラブを振動させて発生すると言う知見を得て、置床パネ
ル側からの衝撃エネルギーを、ゴム状弾性座の一定の座
屈変位により吸収させると共に、ゴム状弾性座の反力を
小さくすることにより有効に防音するようにした二重床
防音方法を提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は上記目的を達成するため、床スラブ上に、ゴ
ム状弾性座と脚とから成る複数本の脚柱を介して置床パ
ネルを支持し、前記置床パネル側からの衝撃エネルギー
を、ゴム状弾性座の一定の座屈変位により吸収させると
共に、ゴム状弾性座の反力を小さくすることにより防音
特性を高めることを要旨とするものである。
即ち、本願発明者等は長年脱気研究を重ねた結果、重量
衝撃音対策として、置床パネルに伝わる衝撃エネルギー
は、置床パネルから脚柱の各々の部位で蓄えられ、そし
て順次次の部位、即ち床スラブ側に伝わるとの知見を得
た。
即ち、重量衝撃音は、蓄えられた衝撃エネルギーの反力
が床スラブへ伝わり、この反力が床スラブを振動させて
発生するものと考えられる。
90cm X 180cmのパネルを用いて重量衝撃音
と床スラブへ伝達された衝撃反力との相関関係を見ると
、第7図の重量衝撃音と衝撃反力との関係を示すグラフ
説明図に示すように非常に高い相関性が見られた。即ち
、重量衝撃音を下げるには、床スラブへ伝わる衝撃反力
を下げると、遮音等級の特級(建築学会で定められた特
別仕様)にも入る特性を得ることが出来る。
因みに、本グラフにおいては、衝撃反力200 kgf
で、LH45を与える。
所定の衝撃エネルギーを吸収して反力を下げる方法とし
ては、種々の方法があるが、一般的な方法としては、弾
性体のバネ定数を低(抑える方法がある。この方法を用
いると、所定のエネルギーを吸収するまでは、バネの変
位が大きくなる。変位が大きくなれば、置床構造の場合
、置床パネルや脚柱から成る置床ユニットの沈みが生じ
て実用化には適さないことになる。
そこで、高エネルギーの吸収、低反力のバネが必要とな
る。これは低変位時のバネ定数を高くし、中変位時のバ
ネ定数は非常に低いか、またはゼロ或いはマイナスとな
り、高変位時では再び高くする反力曲線で得られること
になる。
即ち、第8・図において、線図C,Dのような曲線を与
えるバネを脚柱に設置することになる。
しかし、このハネは、金属バネを用いた場合、衝撃時に
金属と床スラブとの固体接触音が発生するので好ましく
なく、そのため可撓性物質よりなり、接触音の発生がし
ないものが良い。
また、可撓性物質の場合には、形状や大きさ硬さ等によ
り、設計の自由度があり、任意のバネ定数に設定できる
次に、第8図に示す衝撃反力と、ゴム状弾性座の変位と
、吸収エネルギーとの関係をグラフについて説明する。
第8図において、A、Bの曲線は、−船釣な可撓性物質
で作られた円柱状等の一般形状のゴム脚柱の曲線を示し
ており、Cの曲線は、低変位時にハネ定数を8曲線より
も高くし、中変位時にバネ定数を8曲線よりも低くし、
高変位時には、再びバネ定数を高くした時の曲線である
A曲線は、常にC曲線よりバネ定数を高くした曲線であ
り、夫々の曲線の吸収エネルギー曲線をA“、B’ 、
C’ に示す。
ここで、所定の吸収エネルギーをXとすると、エネルギ
ー曲線により、変位)At 、Ct 、B+の時の反力
は、反力曲線よりAI、B、、C。
が与えられる。即ち、Cの曲線は、第8図のグラフ線図
上では、変位がAI、B+の略中間域であり、反力はそ
れに比較してB、と同等以下となり、反力はA2の約1
72以下を示している。
またCの曲線は、形状、可撓性物質の横弾性係数(G)
を変える事により、広範囲な設計の自由度が与えられ、
例えば、Dのような曲線を設けることも可能である。0
曲線によれば、変位1反力ともにC曲線より下ることは
容易に推測出来るものである。
以上のようなことから、可撓性物質、即ちゴム状弾性体
の形状としては、重量衝撃音(衝撃エネルギー)に対し
て、一定の変位内でエネルギーを十分に吸収し、その時
のゴム状弾性体の反力を如何に小さいものにするかによ
って衝撃音を小さ(することが出来るのである。
〔発明の作用〕
この発明は上記のように構成され、置床パネルからの衝
撃エネルギーを、ゴム状弾性座の一定の座屈変位により
吸収すると共に、ゴム状弾性座の反力を小さくすること
により防音特性を高め、建築学会で定める遮音等級の特
級(特別仕様)の範囲に入れることが出来る。
〔発明の実施例〕
以下、添付図面に基づき、この発明の詳細な説明する。
なお、従来例と同一構成要素は、同一符号を付して説明
は省略する。
第1図(a)、 (b)は、この発明の第1比較例を示
すゴム状弾性座10の半断面図とI−I矢視底面図を示
し、このゴム状弾性座10は、内部に中空部11を形成
した円錐台状に成形された硬質ゴム12と、その上面に
金属座13とで構成され、金属座13には支持ボルト3
が取付けられている。また、第2図(a)、 (b)は
、この発明の第2比較例を示すゴム状弾性座10aの半
断面図と■−■矢視底面図を示し、この比較例の場合に
は、上記第1比較例における硬質ゴム12を軟らかくす
るために、切欠部14を円周上に4箇所設け、しかもゴ
ムの横断弾性係数を小さ(したものである。
また、第3図に示すこの発明の実施例のゴム状弾性座1
0bは、硬質ゴム12の内部に8角形上の空間部15を
形成し、全体形状としては、所謂座屈型の形状に構成し
たものである。
この実施例のゴム状弾性座10bは、第1図(a)、 
(b)に示すゴム状弾性座10と同程度の横断弾性係数
を有するが、外方向への膨らみで座屈するように構成し
であるので、第1比較例のゴム状弾性座10よりは軟ら
かく、かつ座屈型の反力曲線を描(ものである。
上記、第1比較例のゴム状弾性座10は、第8図に於け
るA曲線を与える形状のものであり、また第2比較例の
ゴム状弾性座10aは、第8図に於ける8曲線を与える
形状のものであり、更に実施例のゴム状弾性座10bは
、第8図に於けるC曲線を与える形状のものである。
なおその他の座屈型の反力曲線を与える硬質ゴム12の
形状の実施例としては、第4図(a)〜第4図(C)に
示すものが考えられ、第4図(a)の硬質ゴム12の形
状は、直状のものであり、また第4図(b)及び第4図
(C)の硬質ゴム12の形状は、直状または円のもので
あり、これらは何れも重量衝撃音(衝撃エネルギー)に
対して、一定の変位でエネルギーを十分に吸収し、その
時のゴム状弾性体の反力を小さくし、衝撃音を小さくす
ることが出来るものである。
以上のように、重量衝撃音と衝撃反力との間には、非常
に高い相関関係があることは、第7図で詳述したとおり
であり、この点からゴム状弾性座10の形状を、上述し
た所謂座屈タイプにすると衝撃反力は下がり、その反力
は建築学会で定める遮音等級の特級(特別仕様)に相当
する240 kgf程度となった。
この結果、重量衝撃音はLl(47と言う結果を得るこ
とが出来、遮音等級では±2dBまで許容されるために
、遮音等級LH45を得ることが出来た。
〔発明の効果〕
この発明は、上記のように床スラブ上に、ゴム状弾性座
と脚とから成る複数本の脚柱を介して置床パネルを支持
し、前記置床パネルからの衝撃エネルギーを、ゴム状弾
性座の一定の座屈変位により吸収させると共に、ゴム状
弾性座の反力を小さくすることにより防音特性を高める
ことが出来るため、置床パネルからの重量衝撃音を、有
効に低減させて防音することが出来、この結果建築学会
で定める遮音等級の特級(特別仕様)にも入れることが
出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、 (b)は、この発明の第1比較例を示
すゴム状弾性座の半断面図と、I−1矢視底面図、第2
図(a)、 (b)は、この発明の第2比較例を示すゴ
ム状弾性座の半断面図と、■−■矢視底面図、第3図は
、この発明の実施例を示すゴム状弾性座斜視図、第4図
(a)〜第4図(C)は、ゴム状弾性座の他の実施例を
示す断面図、第5図は従来の二重床の構造を示す斜視図
、第6図は第5図の7部に於ける拡大断面図、第7図は
重量衝撃音と衝撃反力との関係を示すグラフ説明図、第
8図は衝撃反力と、ゴム状弾性座の変位と、吸収エネル
ギーとの関係を示すグラフ説明図である。 1・・・床スラブ、2・・・ゴム座、3・・・支持ボル
ト、4・・・脚柱、5・・・置床パネル、6・・・ボー
ド、7・・・仕上げ材、10・・・ゴム状弾性座、11
・・・中空部、12・・・硬質ゴム、13・・・金属座
、14・・・切欠部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 床スラブ上に、ゴム状弾性座と脚とから成る複数本の脚
    柱を介して置床パネルを支持し、前記置床パネル側から
    の衝撃エネルギーを、ゴム状弾性座の一定の座屈変位に
    より吸収させると共に、ゴム状弾性座の反力を小さくす
    ることにより防音特性を高めることを特徴とする二重床
    防音方法。
JP33266189A 1989-12-25 1989-12-25 二重床防音方法 Pending JPH03197758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33266189A JPH03197758A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 二重床防音方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33266189A JPH03197758A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 二重床防音方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03197758A true JPH03197758A (ja) 1991-08-29

Family

ID=18257457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33266189A Pending JPH03197758A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 二重床防音方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03197758A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8239992B2 (en) 2007-05-09 2012-08-14 Irobot Corporation Compact autonomous coverage robot
US8253368B2 (en) 2004-01-28 2012-08-28 Irobot Corporation Debris sensor for cleaning apparatus
US20120297713A1 (en) * 2009-10-05 2012-11-29 Andreas Geith Illuminated hallway floor assembly
US8368339B2 (en) 2001-01-24 2013-02-05 Irobot Corporation Robot confinement
US8374721B2 (en) 2005-12-02 2013-02-12 Irobot Corporation Robot system
US8380350B2 (en) 2005-12-02 2013-02-19 Irobot Corporation Autonomous coverage robot navigation system
US8386081B2 (en) 2002-09-13 2013-02-26 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US8382906B2 (en) 2005-02-18 2013-02-26 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet cleaning
US8390251B2 (en) 2004-01-21 2013-03-05 Irobot Corporation Autonomous robot auto-docking and energy management systems and methods
US8387193B2 (en) 2005-02-18 2013-03-05 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet and dry cleaning
US8396592B2 (en) 2001-06-12 2013-03-12 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot
US8412377B2 (en) 2000-01-24 2013-04-02 Irobot Corporation Obstacle following sensor scheme for a mobile robot
US8417383B2 (en) 2006-05-31 2013-04-09 Irobot Corporation Detecting robot stasis
US8418303B2 (en) 2006-05-19 2013-04-16 Irobot Corporation Cleaning robot roller processing
US8428778B2 (en) 2002-09-13 2013-04-23 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US8838274B2 (en) 2001-06-12 2014-09-16 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6466359A (en) * 1987-09-07 1989-03-13 Bridgestone Corp Underfloor foundation structure

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6466359A (en) * 1987-09-07 1989-03-13 Bridgestone Corp Underfloor foundation structure

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8412377B2 (en) 2000-01-24 2013-04-02 Irobot Corporation Obstacle following sensor scheme for a mobile robot
US8368339B2 (en) 2001-01-24 2013-02-05 Irobot Corporation Robot confinement
US8838274B2 (en) 2001-06-12 2014-09-16 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot
US8396592B2 (en) 2001-06-12 2013-03-12 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot
US8386081B2 (en) 2002-09-13 2013-02-26 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US8428778B2 (en) 2002-09-13 2013-04-23 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US8390251B2 (en) 2004-01-21 2013-03-05 Irobot Corporation Autonomous robot auto-docking and energy management systems and methods
US8854001B2 (en) 2004-01-21 2014-10-07 Irobot Corporation Autonomous robot auto-docking and energy management systems and methods
US8253368B2 (en) 2004-01-28 2012-08-28 Irobot Corporation Debris sensor for cleaning apparatus
US8378613B2 (en) 2004-01-28 2013-02-19 Irobot Corporation Debris sensor for cleaning apparatus
US8387193B2 (en) 2005-02-18 2013-03-05 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet and dry cleaning
US8382906B2 (en) 2005-02-18 2013-02-26 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet cleaning
US8392021B2 (en) 2005-02-18 2013-03-05 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet cleaning
US8855813B2 (en) 2005-02-18 2014-10-07 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet and dry cleaning
US8374721B2 (en) 2005-12-02 2013-02-12 Irobot Corporation Robot system
US8380350B2 (en) 2005-12-02 2013-02-19 Irobot Corporation Autonomous coverage robot navigation system
US8418303B2 (en) 2006-05-19 2013-04-16 Irobot Corporation Cleaning robot roller processing
US8417383B2 (en) 2006-05-31 2013-04-09 Irobot Corporation Detecting robot stasis
US8438695B2 (en) 2007-05-09 2013-05-14 Irobot Corporation Autonomous coverage robot sensing
US8239992B2 (en) 2007-05-09 2012-08-14 Irobot Corporation Compact autonomous coverage robot
US8839477B2 (en) 2007-05-09 2014-09-23 Irobot Corporation Compact autonomous coverage robot
US11072250B2 (en) 2007-05-09 2021-07-27 Irobot Corporation Autonomous coverage robot sensing
US20120297713A1 (en) * 2009-10-05 2012-11-29 Andreas Geith Illuminated hallway floor assembly
US9192850B2 (en) * 2009-10-05 2015-11-24 Saint-Gobain Glass France Illuminated floor assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03197758A (ja) 二重床防音方法
KR20090025661A (ko) 층간소음방지패널용 지지발
KR101449672B1 (ko) 공동주택에서 바닥슬래브의 방음 및 방진구조
KR100874166B1 (ko) 국부 지압을 받는 인장탄성재를 이용한 바닥 충격음 방지시스템
JP2009174160A (ja) 床支持具及び床構造
JP5720718B2 (ja) 制振建物
JP2003239425A (ja) 衝撃絶縁器
JP4806253B2 (ja) 床構造
JP5320031B2 (ja) 制振建物
KR102338176B1 (ko) 바닥부 중량충격음 저감을 위한 마감천장구조
KR102065729B1 (ko) 층간 소음 저감을 위한 건축용 바닥 구조물
JP2008285855A (ja) 防振床構造
JPH03228961A (ja) 二重床構造
KR101393095B1 (ko) 바닥 충격 감쇄 구조
JP4172892B2 (ja) 床構造
KR102667833B1 (ko) 방진구가 구비된 층간소음 저감용 바닥 완충 구조
JP2002201737A (ja) 床衝撃音低減のための構造及び幅木
JP4090835B2 (ja) 防音床構造
KR102414565B1 (ko) 층간 소음 방지용 방진체
JP2010059702A (ja) 床構造及び床支持具
JP7364335B2 (ja) 建物
JPH0450530A (ja) 防振ゴム
JPH0450531A (ja) 防振ゴム
JP2009197556A (ja) 防振・防音床下地構造
JP2007132081A (ja) 床構造