JPH031784B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH031784B2
JPH031784B2 JP57124537A JP12453782A JPH031784B2 JP H031784 B2 JPH031784 B2 JP H031784B2 JP 57124537 A JP57124537 A JP 57124537A JP 12453782 A JP12453782 A JP 12453782A JP H031784 B2 JPH031784 B2 JP H031784B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
zinc
weight
zinc powder
doping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57124537A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5825083A (ja
Inventor
Guugenberugaa Tororufu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
VARTA Batterie AG
Original Assignee
VARTA Batterie AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by VARTA Batterie AG filed Critical VARTA Batterie AG
Publication of JPS5825083A publication Critical patent/JPS5825083A/ja
Publication of JPH031784B2 publication Critical patent/JPH031784B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/42Alloys based on zinc
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一次電池用亜鉛粉末電極の製法に関
する。
環境保護規定の強化とともに電池工業用の水銀
含有亜鉛から離れる傾向が顕著になつたけれど、
時に新しく亜鉛腐食を防止する問題が生じた。
亜鉛腐食はアルカリ媒体中で次の部分反応を介
して進行する: アノード反応 Zn+4OH-=Zn(OH)2- 4+2e (1) カソード反応 2H2O+2e=2OH-+H2 (2) 多くの場合反応(2)は運動論的に阻止されるの
で、反応(1)よる亜鉛溶解もそれに応じて遅く進行
する。反応(2)は亜鉛表面の水素過電圧上昇ととも
に遅くなる。
純度の低い市販亜鉛は金属、炭素または金属酸
化物たとえばZnOの介在によつて形成される水素
過電圧の低い局部的表面領域がつねに存在するけ
れども、高純度亜鉛の水素過電圧は非常に高い
値、水銀のそれより高い値に達するので、ガス発
生は最少なる。それゆえしばしば負極材料として
アマルガム化亜鉛の代りに高純度亜鉛が使用され
る。
しかし高純度亜鉛の挙動はその表面の僅かな変
化ですでに水素過電圧が大きく影響されるので、
非常に微妙である。高純度亜鉛電極は短時間のア
ノード方向負荷によつて水素過電圧が著しく低下
する。負荷解除後もとの電極状に戻るまで通常数
時間を要する。この状態はアノード部分反応(1)も
停止する前記カソード部分反応(2)の停止によつて
示される。
室温より高い温度の場合も電解液が動く場合も
腐食速度が時間とともに上昇する傾向が認められ
る。腐食促進物質で汚れていない初め不動態の高
純度亜鉛も明らかな再活性化傾向を示し、最終的
には亜鉛は完全に溶解する。
非常に純度の高い電池用亜鉛粉末の腐食および
再活性化傾向もアマルガム化した亜鉛の場合より
不均一に大きく変動する。同じタイプの粉末の異
なる亜鉛バツチがその初期活性に大きい差を示す
ことは稀でない。腐食低下は高いOH-イオン濃
度および一定濃度範囲ではアルカリ液中のZnO含
量の上昇によつても達成される。それはこの場合
腐食全反応: H2O+Zn=ZnO+H2 (3) の平衡が左側へずれるからである。経験上電解液
中のZnOの腐食低下作用は約3重量%の含量まで
しか明らかに認められない。
それゆえ本発明の目的はアルカリ1次電池のア
マルガム化た亜鉛の有効な代用品と考えられる高
純度亜鉛の活性化影響に対して不動態性を維持す
る手段を得ることである。
この目的は、本発明により特許請求の範囲第1
項の特徴部に項載された特徴によつて達成され
る。
銀ドーピングは易溶性銀塩の水溶液とともに亜
鉛粉末を振とうすることにより容易実施される。
普通の銀塩のほかに銀の易溶性錯塩、とくにチオ
硫酸銀のアルカリ水溶液中で銀がとくに水溶液の
高い種々の組成の錯体(チオスルフア銀酸塩)の
形で結合しているものが適当である。
この処理によつて亜鉛は準不動態状態に変えら
れ、この状態で安定化され、その反面アノード負
荷能力は活性亜鉛のそれに比してごく僅かしか低
下しない。非常に有効な安定化は銀0.1〜0.6重量
%とくに0.2〜0.3重量%よる亜鉛のドーピングで
達成される。この目的で次のように作業を実施す
るのが最善である: Na2S2O3・5H2O50重量部、AgO0.23重量部お
よびH2O100重量部の8〜10℃に冷却した水溶液
へ亜鉛粉末100重量部を振とうしながら添加し、
約3分間振とうする。その際銀は亜鉛に定量的に
析出する。洗浄後亜鉛粉末をKOH約30重量、
ZnO3重量%、残部100重量%までの水からなるア
ルカリ液で処理し、その際液温は50〜70℃とくに
60℃であり、アルカリ液中の滞留時間は温度に応
じて100〜70時間とくに90時間である。このよう
に処理した亜鉛は有利にあらかじめ洗浄および乾
燥する必要なく、電解液増粘剤により計量可能の
ペースに練り、電池内へ配置することができる。
本発明によりAgOを含むチオ硫酸塩溶液の処
方は、この酸化物がNa2S2O3と容易に錯体となつ
て溶解し、他の妨害的アニオンが除外されるので
有利である。亜鉛と接触の際銀錯体は迅速に還元
され、発生した銀は亜鉛にきわめて均一に分布す
る。
アルカリ1次電池に常用の亜鉛酸塩含有電解液
中の銀メツキした亜鉛の腐食は試験によれば次の
経過をたどる: ドーピング直後、腐食速度はまず上昇し、最大
を通過し、次に銀を含まない亜鉛の腐食速度に近
い最低値を低下する。この時点から活性化傾向は
銀を含まない亜鉛のそれより明らかに低く留ま
る。その結果一定時間後、銀メツキした亜鉛の腐
食速度は銀を含まない亜鉛のそれより小さくな
る。
図面は本発明により銀をドーピングした亜鉛試
料の腐食速度の尺度としてガス発生速度
(μlH2/g・h)と時間(t)の関係を示す。こ
の場合曲線2は1次電池に使用する市販亜鉛の試
料の活性化傾向を示し、曲線1は銀0.14重量%を
添加した同じ亜鉛試料の活性化傾向を示す。測定
はつねにKOH35重量%、ZnO3重量%を含む60℃
の電解液中で実施した。
これによれば銀メツキしない亜鉛試料2の腐食
速度は500時間経過で連続的にかなり上昇するけ
れど、銀ドープした試料1の場合約70時間後にガ
ス発生最大を通過し、その後は低レベルのある程
度均一なガス発生が続く。これは銀を含まない亜
鉛の腐食速度にほぼ相当し、ガス発生最大の時点
から活性化傾向は銀を含まない亜鉛のそれより明
らかに低く留まる。その結果銀メツキした亜鉛の
腐食速度は一定時間後、銀を含まない亜鉛の場合
より小さくなる。本発明による銀ドープした亜鉛
粉末の高温アルカリ液処理によつて、電極亜鉛の
準不動態状態は電池へ組込む前にすでに、本来の
電池電解液の必要なく調節される。
本発明の手段により生じた効果は意外である。
それは経験によれば卑金属のとくにそれより貴の
他金属による汚れは腐食増大に作用するからであ
る。たとえば***公開特許公報第2009931号もこ
の傾向を示し、それによれば亜鉛電極は周期表第
族またはB族の添加金属たとえばガリウムま
たはスズを少量含む場合高速に溶解する。
本発明の場合アルカリ液処理の最初の約50時間
内のかなり高いガス発生速度によれば高い腐食電
流が発生するけれど、チオ硫酸塩溶液から析出し
たよる亜鉛粉末粒子の均一な被覆より亜鉛粒子が
迅速に均一にZn(OH)2またはZnOによつて被覆
され、局部腐食電流の原因となる粒子周囲に初め
存在たすべての不均一性が均一化されるものと考
えられる。したがつて亜鉛は腐食が全体的に促進
される途中で永続的準不動態状態に変り、この状
態で安定化される。
【図面の簡単な説明】
図面は銀ドープした亜鉛および市販亜鉛のガス
発生速度と時間の関係を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アマルガム化されていない亜鉛粉末を銀塩溶
    液中で処理することにより銀をドープし、次に亜
    鉛粉末を亜鉛酸塩含有温アルカリ液で処理し、続
    いて電極に成形することを特徴とする一次電池用
    亜鉛粉末電極の製法。 2 銀ドーピングが0.1〜0.6重量%である特許請
    求の範囲第1項記載の方法。 3 銀ドーピングが0.2〜0.3重量%である特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の方法。 4 銀塩溶液中の銀塩がチオ硫酸銀である特許請
    求の範囲第3項記載の方法。 5 チオ硫酸銀溶液がH2O100重量部、
    Na2S2O3・5H2O50重量部およびAgO0.23重量部
    からなる特許請求の範囲第4項記載の方法。 6 アルカリ液がKOH約30重量%、ZnO3重量
    %、残部100重量%までのH2Oからなる特許請求
    の範囲第1項から第5項までのいずれか1項記載
    の方法。 7 アルカリ液が50〜70℃の温度を有し、亜鉛粉
    末に対するアルカリ液の作用時間が70〜100時間
    である特許請求の範囲第6項記載の方法。 8 ドーピング処理に続いて、亜鉛粉末を電解液
    増粘剤により計量可能なペーストに練る特許請求
    の範囲第1項から第7項までのいずれか1項記載
    の方法。
JP57124537A 1981-07-22 1982-07-19 一次電池用亜鉛粉末電極の製法 Granted JPS5825083A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813128900 DE3128900A1 (de) 1981-07-22 1981-07-22 Verfahren zur verminderung der korrosion von nichtamalgamiertem zink
DE3128900.2 1981-07-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5825083A JPS5825083A (ja) 1983-02-15
JPH031784B2 true JPH031784B2 (ja) 1991-01-11

Family

ID=6137443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57124537A Granted JPS5825083A (ja) 1981-07-22 1982-07-19 一次電池用亜鉛粉末電極の製法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4404117A (ja)
EP (1) EP0070373B1 (ja)
JP (1) JPS5825083A (ja)
DE (2) DE3128900A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3145931A1 (de) * 1981-11-20 1983-06-01 Varta Batterie Ag, 3000 Hannover Verfahren zur stabilisierung von hochreinem zink fuer galvanische primaerelemente
DE3246957A1 (de) * 1982-12-18 1984-06-20 Varta Batterie Ag, 3000 Hannover Galvanisches element
JPS59175557A (ja) * 1983-03-25 1984-10-04 Toshiba Battery Co Ltd アルカリ電池
JPS6032248A (ja) * 1983-08-01 1985-02-19 Toho Aen Kk 一次電池負極用亜鉛および亜鉛基合金
US5240793A (en) * 1988-12-07 1993-08-31 Grillo-Werke Ag Alkaline batteries containing a zinc powder with indium and bismuth
DE4033490A1 (de) * 1990-10-20 1992-04-23 Grillo Werke Ag Verfahren zur verringerung der gasentwicklung von zink fuer alkalische batterien
US6472103B1 (en) 1997-08-01 2002-10-29 The Gillette Company Zinc-based electrode particle form
US6521378B2 (en) 1997-08-01 2003-02-18 Duracell Inc. Electrode having multi-modal distribution of zinc-based particles
BRPI0411653A (pt) * 2003-06-17 2006-08-08 Gillette Co anodo para bateria
US7628896B2 (en) * 2005-07-05 2009-12-08 Guardian Industries Corp. Coated article with transparent conductive oxide film doped to adjust Fermi level, and method of making same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4877333A (ja) * 1972-01-20 1973-10-17
JPS5366529A (en) * 1976-11-26 1978-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dry battery

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3926672A (en) * 1971-02-10 1975-12-16 Mallory & Co Inc P R Reactive mixture for fabricating amalgamaled chloride free zinc anode
FR2376526A1 (fr) * 1976-12-30 1978-07-28 Accumulateurs Fixes Matiere active positive pour piles electriques
JPS53103127A (en) * 1977-02-21 1978-09-08 Seiko Instr & Electronics Alkaline battery
US4118551A (en) * 1977-10-31 1978-10-03 Yardney Electric Corporation Mercury-free zinc electrode
US4167609A (en) * 1978-03-30 1979-09-11 Union Carbide Corporation Zinc oxide additive for divalent silver oxide electrodes
FR2432220A1 (fr) * 1978-07-25 1980-02-22 Michelin & Cie Electrode de zinc
US4307164A (en) * 1978-07-25 1981-12-22 El-Chem Corporation Rechargeable electrical storage battery with zinc anode and aqueous alkaline electrolyte
IL55412A (en) * 1978-08-23 1982-12-31 Israel State Negative electrodes for use in zinc based electrochemical cells

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4877333A (ja) * 1972-01-20 1973-10-17
JPS5366529A (en) * 1976-11-26 1978-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dry battery

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5825083A (ja) 1983-02-15
EP0070373A1 (de) 1983-01-26
EP0070373B1 (de) 1986-06-11
DE3128900A1 (de) 1983-02-10
DE3271641D1 (en) 1986-07-17
US4404117A (en) 1983-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH031784B2 (ja)
Paramasivam et al. Influence of alloying additives on the performance of commercial grade aluminium as galvanic anode in alkaline zincate solution for use in primary alkaline batteries
US1397008A (en) Method of preparing finely-divided metals
US3565695A (en) Method of forming an amalgamated zinc electrode
JP3178160B2 (ja) ボタン形アルカリ電池用負極の製造法およびボタン形アルカリ電池
JPS59119673A (ja) 電池
JPH0317181B2 (ja)
JPS61109256A (ja) アルカリ電池の亜鉛陰極
JP3512182B2 (ja) アルカリ電池
US3078161A (en) Battery grid alloy
JPH0425670B2 (ja)
JPS61131363A (ja) アルカリ電池
JPH06196162A (ja) 非焼結式ニッケル正極及びその製造方法
JP2003317713A (ja) 亜鉛合金粉及びこれを用いたアルカリ電池
JPS58225565A (ja) アルカリ電池
JPS6123707A (ja) 水銀無添加アルカリ電池の負極用亜鉛合金粉末の製造方法
JPS586275B2 (ja) 鉛蓄電池
GB948745A (en) Improvements in or relating to an electrode for an electric cell or battery
JPH0516143B2 (ja)
JPS60146456A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPS60158553A (ja) アルカリ電池
JPS60163367A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPS61121263A (ja) アルカリ電池用亜鉛陰極
JPS63250057A (ja) 汞化亜鉛合金粉末の製造方法
JPH04206266A (ja) 亜鉛アルカリ電池用亜鉛合金の製造法ならびにそれを用いた亜鉛アルカリ電池