JPH03176074A - 体腔内留置具 - Google Patents

体腔内留置具

Info

Publication number
JPH03176074A
JPH03176074A JP2040910A JP4091090A JPH03176074A JP H03176074 A JPH03176074 A JP H03176074A JP 2040910 A JP2040910 A JP 2040910A JP 4091090 A JP4091090 A JP 4091090A JP H03176074 A JPH03176074 A JP H03176074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
expansion
catheter
erbd
tube body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2040910A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuta Sekine
竜太 関根
Kazuhiko Ozeki
大関 和彦
Isami Hirao
平尾 勇実
Ryoichi Kono
小納 良一
Yasuhiro Ueda
康弘 植田
Yousuke Yoshimoto
羊介 吉本
Yukio Sato
由紀夫 佐藤
Eiichi Fuse
栄一 布施
Noriyasu Aoki
義安 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2040910A priority Critical patent/JPH03176074A/ja
Publication of JPH03176074A publication Critical patent/JPH03176074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、生体管腔内に留置して使用する、例えばドレ
ナージチューブ、プロステーセス、カテーテル等の体腔
内留置具に関する。
[従来の技術] 例えば、胆管や尿管、食道などに狭窄部が生じた場合、
その狭窄部に留置具を挿入して留置することで、管路を
確保する処置がなされ、例えば悪性胆管狭窄等に対して
顕著な成果を上げている(実開昭60−180442号
公報参照)。
そして、当社では高吸水性樹脂とゴム状弾性樹脂とを混
合したものを筒状に底形し、水分を吸収して膨脹する留
置具を開発しており(実願昭63−171512号明細
書参照)、これは第32図に示すように留置具aを乾燥
状態、つまり、収縮状態で管腔の狭窄部すに留置した後
、これに周囲の体膣等を吸収させて第33図に示すよう
に膨脹させ、それによって狭窄部すを拡張するようにし
ている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述した留置具aはtitに水分を吸収
して膨脹するのみで、狭窄部すの拡張時にその膨脹量を
規制する構造を有しておらず、そのため、狭窄部すを必
要以上に拡張し、管腔Cの裂傷や穿孔等、生体に対して
ダメージを与えるおそれがあった。
また、上記留置具aにおいて、膨脹量を規制することは
その留置具aを構成する素材、例えば材質や組成等を嚢
えることで、ある程度可能である。
しかし、その留置具aの膨脹量は吸収する体液中のイオ
ン等の濃度で膨脹率が変化する。体液中のイオン等の濃
度は、個人により光なることから、個々の使用ごとにそ
の留置具aの膨脹早が変化することになり、膨脹量にば
らつきが生じる。したがって、以上のように留置具aの
素材を変えるだけで狭窄部すの拡張量を確実に制御する
ことは難しい。
一方、ドレナージチューブや血管カテーテル等の体腔内
留置具においては、留置する管腔部分に確実に留置しな
ければならないにも拘らず、挿入性を損なうことがない
ように全体的な形状が細くて滑らかなストレートなもの
に構成されるのが普通である。
しかし、このような構成のものでは、充分な管路を確保
できない。また、−旦、留置させても、留置位置から移
動したり佐けたりする。
さらに、血管のように曲ったり分岐したりする管路にそ
のカテーテルを留置するのでは負担が大きい。
本発明は上記11情に着目してなされたもので、その目
的とするところは、留置具に簡単な膨脂制御手段を付与
することで、留置性能を高め、さらに、牛体へのダメー
ジを少なくしたり、挿入性を向上したりできる体腔内留
置具を提供することにある。
[練和を解決するための手段] 上記課題を達成するために本発明は、水分を吸収して膨
脹する高吸水性樹脂から筒状に形成された留置具本体の
外周または内周あるいは内部にその留置具本体の膨脹量
を規制する膨脹制限部材を設けて体腔内留置具を構成し
たものである。
[作用] このような構成において、留置具本体は体液を吸収して
膨脹し、充分な管路を形成する。さらに、種穴時には細
くしておけるため、その挿入性が良好である。また、膨
脹量は膨脹制限部材によって最適な形態に規制され、安
全性を確保したり、最適な留置状態を維持する。
[実施例] 第1図ないし第5図は本発明の第1の実施例を示すもの
である。
この第1の実施例は胆管1内に挿入して留置するドレナ
ージチューブ(以下、ERBDチューブと称する)2に
適用したもので、そのERBDチューブ2は生体適合性
を有しかつ水分を吸収することによって膨脹する高吸水
性樹脂、例えばデンプン−ポリアクロニトリル加水分躬
物、デンプン−ポリアクリル酸塩、カルボキシメチルセ
ルロースおよびその誘導体、酢酸ビニル−アクリル酸メ
チル共重合体、ポリアクリル酸ソーダ架橋物等と、同じ
く生体適合性を有するゴム状弾性樹脂、例えばシリコン
エラストマ、ウレタンエラストマ等とを混合して筒状に
成形したチューブ本体3の外周に、生体適合性をHする
樹脂フィルム、例えばシリコンゴム、ポリエチレン、ポ
リウレタン、ポリテトラフロロエチレン等から蛇腹状に
成形された、上記チューブ本体3の膨脹量を規制する膨
脹制限チューブ(部材)4を被せて構成されている。
上記チューブ本体3は乾燥状態においては第1図に示す
ように収縮状態にあり、膨脹制限チューブ4は蛇腹状に
たるんだ状態でチューブ本体3の外周面に密着し、ER
BDチューブ2全体としては収縮した状態となっている
。そして、チューブ本体3は水分を吸収すると、第2図
に示すように径方向および軸方向に膨脹し、このとき、
膨脹制限チューブ4はほぼ伸びきった状態でチューブ本
体3の外周面に密着し、ERBDチューブ2全体として
膨脹した状態となる。つまり、チューブ本体3の径h゛
向への膨脹は膨脹制限チューブ4の張力によって押さえ
られ、ある所定の径においてlヒまる。一方、軸方向へ
の膨脹は膨脹制限チューブ4が蛇腹状であるためにその
膨脹制限チューブ4の張力による抵抗を受けず、また膨
脹制限チューブ4がチューブ本体3と一体的に伸びるこ
とによってチューブ本体3は膨脹制限チューブ4からは
み出すことなく膨脹する。
このような構成のERBDチューブ2は次のようにして
使用される。つまり、第3図において、5は十二指腸、
6は十二指腸乳頭、1は胆管、8は胆のう、9は狭窄を
起こしている癌組織部で、ERBDチューブ2は十二指
腸5内に挿入した図示しない内枳鏡を介して十二指腸乳
頭6より胆管1内の癌組織部9に逆行的に挿入し、留置
する。
ERBDチューブ2は挿入直後、第4図に示すように収
縮した状態にあるが、ある程度時間が経過すると、周囲
の体液等を吸収して第5図に示すように所定量だけ膨張
して癌組織部9を拡張し、充分な管路を確保する。
このように、癌組織部9を拡張するにあたり、膨脹制限
チューブ4により・てチューブ本体3の特に径方向への
膨張量を規制したから、癌組織部9の拡張量を確実に制
御できる。したがって、拡張超過による胆管1の裂傷や
穿孔等、生体にダメージを与える危険がなく、安全性が
高いものである。
第6図ないし第10図は本発明の第2の実施例を示す。
この第2の実施例は食道ll内に挿入して留置する食道
プロステーセス12に適用したもので、その食道プロス
テーセス12は第6図に示すように上記第1の実施例の
チューブ本体3と同様のプロステーセス本体13内に生
体適合性を有する非弾性縁1ik14、例えばテフロン
、ダクロン等をプロステーセス本体13の軸方向に沿っ
て分散配置させ、かつそのプロステーセス本体13の外
周に生体適合性をh゛する非仰性繊維製の膨脹制限網1
5を被せて構成されている。
上記プロステーセス本体13は乾燥状態においては第7
図に示すように収縮状態にあり、膨脹制限網15は収縮
した状態でプロステーセス本体13の外周面に密着し、
食道プロステーセス12仝体として収縮した状態となっ
ている。そして、プロステーセス本体13は水分を吸収
すると、径方向および軸方向に膨脹しようとするが、非
弾性繊維14が軸方向への膨脹を押さえ、プロステーセ
ス本体13は第8図に示すように径方向のみに膨脹し、
また膨脹制眼網15がほぼ伸びきった状態でその径方向
への膨脹を規制する。
このような構成の食道プロステーセス12は次のように
して使用される。まず、第9図に示すように先端にバル
ーン16を取り付けたガイドチューブ17をそのバルー
ン16を縮めた状態で食道11内の癌組織部18よりも
若干奥に挿入した後、バルーン16を膨らませてそのガ
イドチューブ17を固定する。
次に、ガイドチューブ17の手元側部分に食道プロステ
ーセス12を被眼し、このガイドチューブ17を介して
その食道プロステーセス12を押込管19を用いて食道
11内に挿入する。そして、癌組織部18の内側に配置
したところで、食道11内に也理食塩水を導入し、食道
プロステーセス12を膨脹させて固定する。その後、押
込管19およびガイドチューブ17を抜表して第10図
に示すように食道プロステーセス12のみを癌組織部1
8に留置する。
このような構成の食道プロステーセス12によれば、上
記第1の実施例で挙げた効果に加え、特に膨脹制限網1
5の非弾性繊維14によって軸方向の膨脹を押さえたの
で、必要以上に食道11内を占めることがなく、よって
癌組織部18の周囲組織に悪影響を与えず、より安全性
が高いものである。
また、食道プロステーセス12の外表面を構成する膨脹
制限網15の凹凸が癌組織部18の外表面に係止し、目
的部位からの移動、脱落を妨げる役目を果たす。
第11図ないし第13図は本発明の第3の実施例を示す
この第3の実施例は上記第1の実施例と同様にERBD
チューブ2に適用したもので、そのERBDチューブ2
は第11図に示すように上記第1の実施例と同様のチュ
ーブ本体3の外周に生体適合性をHするゴム状弾性体か
ら蛇腹状に成形され、軸方向中央部および両端部の肉厚
を他の部分よりも厚く成形した膨脹制限チューブ4を被
せて構成されている。
その他の益本構成は上記第1の実施例と同様であるが、
ここでは特にチューブ本体3が膨脹すると、膨脹制限チ
ューブ4の厚さが部分的に異なるため、チューブ本体3
に加わる張力も部分的に異なり、ERBDチューブ2全
体として第12図に示すように肉厚の厚い軸方向中央部
および両端部が他の部分よりも細いひょうたん形に膨脂
する。
このようなfil成のERBDチューブ21こよれば、
上記第1の実施例で挙げた効果に加え、特に膨脂量の規
制の他に膨脹後の形状も制御したので、第13図に示す
ように目的部位の形状に合致した形に膨脹後の形状をあ
らかじめ設定しておくことで、目的部位に確実かつ強固
に固定できる。このため、目的部位からの移動や脱落を
より確実に防止できる。
第14図および第15図は本発明の第4の実施例を示す
・ものである。これは上記第1の実施例と向’tl’i
チューブ本体3の外周にゴム状伸性体よりなる膨脂制限
網21を被せるようにしたものである。この場合、第1
5図に示すようにチューブ本体3が膨脂すると、膨脂制
限網21がほぼ伸びきった状態でその径方向への膨脂を
規制し、上記第1の実施例と同様の効果が得られる。
第16図ないし第19図は本発明の第5の実施例を示す
ものである。これは、上記第2の実施例と同様のプロス
テーセス12におけるプロステーセス本体13の外周に
硬質管22を周方向に沿って折りたたむ形で彼せるよう
にしたものである。
この場合、第18図および第19図に示すようにプロス
テーセス本体13が膨脂すると、硬質管22がほぼ伸び
きった状態でその径方向への膨脂を規制し、上記第2の
実施例と同様の効果が得られる。
なお、この構成において、第18図および第19図で示
すように、硬質管22の軸方向両端部に複数の位置決め
突起23を設け、留置した際の食道プロステーセス12
の移動や脱落を防ぐようにしてもよい。
第20図ないし沁23図は本発明の第6の実施例を示す
ものである。この実施例は胆道ドレナージ用カテーテル
25の例で、これのカテーテル本体26は上述したよう
な高吸水性樹脂でストレートな筒状に形成されている。
第21図で示すようにカテーテル本体26の両端部にお
ける肉厚内には長さg。で細いステンレス線27.28
がそのカテーテル本体26の軸方向に沿って埋設されて
いる。一端側のステンレス線27は上側壁部分に埋設さ
れ、他端側のステンレス1128は下側壁部分に埋設さ
れている。つまり、各ステンレス線27.28反対側周
部に対称的に設けられている。
この実施例では各端側に1本ずつ設けられているが、複
数本ずつ設けてもよい。そして、このステンレス線27
.28はカテーテル本体26の各端部における膨脂を制
限規制する膨脹制限部材を構成している。また、カテー
テル本体26の各端部にはそれぞれ複数の排液孔29が
設けられている。
そして、これは第1の実施例で前述したように例えば山
u鏡を介して導入され、胆道内に留置される。この胆道
ドレナージ用カテーテル25は留置直後までは、第21
図で示すように収縮した状態にあるが、ある程度時間が
経過すると、周囲の体液等を吸収して膨脂する。すなわ
ち、第21図で示す初切の状態では外径がり。で内径が
d。であるが、第22図で示すように膨脂すると、外径
がり、で内径がdlになる。ここで、外径がDo<D、
 、内径がdf<dl となり、拡張して管路を確保す
る。
また、カテーテル本体26は拡張するに伴って軸方向へ
膨脂するが、その両端部において膨脹制限部材としての
ステンレス線27.28がある部分は膨脂ができない。
つまり、長さはり。のままである。しかし、同じ端部に
おける反対側部分は膨脂することができ、Dlの長さに
伸長する。この長さの差によりカテーテル本体26の両
端部は4曲し、第23図で示すようにループを形威し、
いわゆるビックテール31.32を形成する。
このようにカテーテル本体26の両端部分がピックテー
ル31. 32を形成することにより留置した胆道内で
の移動を防止するとともに、脱落を防止する。
また、この胆道ドレナージ用カテーテル25は胆道に留
置するまでは細径でストレートな形状であるため、t、
p人装置作業が簡11tであるとともに、患者に負担を
かけない。特に、細径の西視鏡を使用できるので、患者
の苦痛を大幅に軽減できる。
そして、留置したのちは自ら膨脂して管路を充分に確保
する。さらに、カテーテル25内が詰まる間での使用期
間を延長できる。
第24図ないし第27図は本発明の第7の実施例を示す
ものである。この実施例も胆道ドレナージ用カテーテル
35の例である。
このカテーテル本体36は上述したものと同様に篩吸水
性樹脂でストレートな筒状に形成されている。カテーテ
ル本体36の両端部における壁部には切込み37を形成
することにより複数のフラップ38.39が形成されて
いる。各フラップ38.39がカテーテル本体36の外
側へ私がることができるようにその切込み37を斜めに
形成しである。
さらに、各フラップ38.39の外側寄り部分にはステ
ンレス線や、ケブラなどの高分子線等からなる線状の膨
脹制限部材40が固定されている。
しかして、この実施例の場合も、前述したように内視鏡
を介して導入され、胆道内に留置される。
このカテーテル35は留置直後までは収縮した状態にあ
るが、ある程度時間が経過すると、周囲の体液等を吸収
して膨脂し、その内外径は拡張して充分な管路を確保す
る。
また、カテーテル本体36の各部が膨脂するに伴って両
端部にある各フラップ38.39も膨脂する。しかし、
そのフラップ38.39の外側寄り部分は線状の膨張制
眼部材40によって膨脂が1、す限される。このため、
各フラップ38.39は第26図で示すように外側へ湾
曲しで文士がる。
そして、このように湾曲して立ち上がったフラップ38
. 39が1lQ3jA壁に対してのアシ力となり、そ
の胆道内でのカテーテル本体36の移動を防止して確実
に留置させるとともに、脱落を防止する。
また、この胆道ドレナージ用カテーテル35は胆道に留
置するまでは細径でストレートな形状であるため、挿入
留置作業が簡単であるとともに、患者に負担をかけない
。特に、細径の内視鏡を使用できるので、患者の苦痛を
大幅に軽減できる。
しかも、留置したのちは自ら膨脂して管路を充分に確保
する。さらに、カテーテル35内が詰まる間での使用期
間を延長できる。
第28図ないし第31図は本発明の第8の実施例を示す
ものである。この実施例は血管内留近用カテーテル45
の例である。このカテーテル本体46は上述した第6の
実施例のものと同様に高吸水性樹脂でストレートな筒状
に形成されている。
カテーテル本体46−側寄りの壁部にはその軸方向に沿
ってステンレス線や、ケブラなどの高分子線管からなる
線状の膨脹制限部材47がそのカテーテル本体46の軸
方向に沿って埋め込んで固定されている。膨脹制限部材
47の留置位置やその長さは後述するように留置する血
管48のM ff1J学的形状に沿った湾曲をするよう
に設定しである。
しかして、このカテーテル45は、例えば経内視鏡的、
X線の透曳−ドでの導入等、種々の方法で血W48内に
導入される。留置直後までは、第28図で示すように収
縮した細い状態にあるが、ある程度口、17間が経過す
ると、第30図で示すように周囲の水分″、9を吸収し
て膨脂する。すなわち、第28図で示す初期の状態では
外径がDoで内径がd。であるが、第30図で示すよう
に膨脂すると、外径がDlで内径がdlになる。つまり
、外径がり。くDl、西経がd。<d、となり、拡張し
て充分な管路を確保する。そして、薬液等の注入をスム
ーズに行うことができる。
また、カテーテル本体46は拡張するに伴って軸h°向
への膨脂するが、膨脹制限部材47がある部分はその膨
脂が阻1にされるので、その向きに湾曲する。つまり、
膨脹制限部材47がある部分の長さは1.のままである
が、同じ部位での反対側壁部分は膨脂することができ、
glの長さに伸長する。この長さの差によりカテーテル
本体46は湾曲する。そして、第31図で示すように留
置する血管48の解削学的形状に沿って湾曲する。
このように血管48の解剖学的形状に沿って湾曲して留
置するため、血管48への負担が少なく、血管48のj
M 1を防止できる。
また、このカテーテル45は血管48内に留置するまで
は細径な形状であるため、押入留置作業が簡単であると
ともに、患者に負担をかけない。
そして、留置したのちは自ら膨脹して管路を充分に確保
する。さらに、カテーテル45内が詰まる間での使用期
間を延長できる。
なお、本発明は上述したようなERBDチューブや食道
プロステーセス、血管留置用カテーテルなどへの適用に
限定されず、各種の生体管腔臓器に留置するものに使用
可能である。また、膨脹制限部材はチューブ本体の内周
部や外周部のみならず、その肉厚内部に設けるなど種々
の態様が考えられるものである。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、体内に留置するま
では細く容易に挿入できる。体内に留置後は留置具本体
が体液を吸収して膨脹し、充分な管路を形成する。さら
に、その膨脹量は膨脹制限部材によって規制され、最適
な留置状態を維持し、また、安全性を確保する。
さらに、水分を吸収して膨脹する留置具本体の外周また
は内周あるいは内部にその留置具本体の膨脹量を規制す
る膨脹制限部材を設ける構成あるから、その体腔西留置
共を簡単な構成にできる。
4、 図面ノH+1t す説明 第1図は本発明の第1の実施例を示すERBDチューブ
の膨脹前の断面図、第2図は同じく膨脹量の断面図、第
3図ないし第5図は同じく使用状態を示す断面図、第6
図は本発明の第2の実施例を示す食道プロステーセスの
プロステーセス本体の側面図、第7図は同じく食道プロ
ステーセスを一部断面して示す膨脹前の側面図、第8図
は同じく一部断面して示す膨脹量の側面図、第9図およ
び第10図は同じく使用状態を示す断面図、第11図は
本発明の第3の実施例を示すERBDチューブの膨脹前
の断面図、第12図は同じく膨脹量の断面図、第13図
は同じく使用状態を示す断面図、第14図は本発明の第
4の実施例を示すERBDチューブの膨脹前の側面図、
第15図は同じくそのERBDチューブの膨脹量の側面
図、第16図は本発明の第5の実施例における食道プロ
ステーセスを一部断面して示す膨脹前の側面図、第17
図は同じくその正面図、第18図は同じくその食道プロ
ステーセスを一部断面して示す膨脹量の側面図、第19
図は同じくその食道プロステーセスの己面図、第20図
Uいし第23図は本発明の第6の実施例を示し、第20
図はカテーテルの側面図、第21図はその一部の側断面
図、第22図は拡張したカテーテルの一部の側断面図、
第23図は変形したカテーテルの側面図、第24図ない
しf;ji27図は本発明の第7の実施例を示し、第2
4図はそのERBDチューブの側面図、第25図はその
一部の側断面図、第26図は拡張したERBDチューブ
の一部の側断面図、第27図は変形したERBDチュー
ブの側面図、第28図ないし第31図は本発明の第8の
実施例を示し、第28図はその血管カテーテルの側断面
図、第29図はその血管カテーテルの正面断面図、第3
0図は拡張した血管カテーテルの側断面図、第31図は
血管カテーテルの使用状態の断面図、第32図は従来例
を示す留置具の使用状態における膨脹前の斜塊図、第3
3図は向じく膨脹量の斜蜆図である。
1・・・駅前、2・・・ERBDチューブ、3・・・チ
ューブ本体、4・・・膨脂制限チューブ、9,18・・
・癌組織、11・・・食道、12・・・食道プロステー
セス、13・・・プロステーセス本体、15.21・・
・膨脂制限網、22・・・硬質管、25・・・カテーテ
ル、26・・・カテーテル本体、27.28・・・ステ
ンレス線、35・・・カテーテル、36・・・カテーテ
ル本体、40・・・膨脹制限部材、45・・・カテーテ
ル、46・・・カテーテル本体、47・・・膨脹制限部
材。
出廓人代理人 弁理士 坪井  淳 第 4 図 第 図 4 第 図 1じ 第 図 第 9 図 第 0 図 第 1 図 第 2 図 第 4 図 第 3 図 フ 第 5 図 第 6 図 第 8 図 窮 7 図 第 9 図 第 27 図 第 0 図 第 1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 体腔内に留置して使用する体腔内留置具において、水分
    を吸収して膨脹する高吸水性樹脂から筒状に形成された
    留置具本体と、この留置具本体の外周または内周あるい
    は肉厚内部に設けられその留置具本体の膨脹量を規制す
    る膨脹制限部材とを具備してなることを特徴とする体腔
    内留置具。
JP2040910A 1989-09-05 1990-02-23 体腔内留置具 Pending JPH03176074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2040910A JPH03176074A (ja) 1989-09-05 1990-02-23 体腔内留置具

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23013489 1989-09-05
JP1-230134 1989-09-05
JP2040910A JPH03176074A (ja) 1989-09-05 1990-02-23 体腔内留置具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03176074A true JPH03176074A (ja) 1991-07-31

Family

ID=26380425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2040910A Pending JPH03176074A (ja) 1989-09-05 1990-02-23 体腔内留置具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03176074A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3285584B2 (ja) 尿道内の人工器官等の自然の内腔または管の治療用人工器官
EP3634259B1 (en) Flow control stent
US4790810A (en) Ureteral connector stent
US7470247B2 (en) Ureteral stent
ES2963925T3 (es) Dispositivos y sistemas de fenestración
US7232432B2 (en) Particle-removing medical device and method
EP0820259B1 (en) Rolling membrane stent delivery device
US6517569B2 (en) Insertion device for stents and methods for use
AU2015252984A1 (en) Anastomosis devices
JP2005312896A (ja) 腎部カール付きステント
JP2014524292A (ja) 患者の直腸からの***物の径肛門的ドレナージ及び/又はカテーテル状エレメントを通じた流入液体の径肛門的適用のためのデバイス
JP2007283123A (ja) 患者内挿入用カテーテル
AU2019242546B2 (en) Flow control valve
KR102653378B1 (ko) 혈관 통로를 위한 유입기 시스
WO1999055285A2 (en) Dilating and support apparatus with disease inhibitors and methods for use
JP2003526449A (ja) 女性の失禁防止器具
JP2008086755A (ja) 中空器官の挿管装置
JP6984953B2 (ja) 泌尿器ステント
KR20020094074A (ko) 체내 이식관
JP2838291B2 (ja) 生体器官拡張器及びカテーテル
JPH03176074A (ja) 体腔内留置具
RU2641520C2 (ru) Конструктивно улучшенное венозное эндолюминальное устройство, предназначенное для лечения пациентов с дефектами вен
JPH03277377A (ja) 生体管路拡張具
JP2016067697A (ja) 尿道狭窄症治療装置及び尿道狭窄症治療方法
JPH03277376A (ja) 体腔内留置具