JPH03170407A - 細胞保護剤 - Google Patents

細胞保護剤

Info

Publication number
JPH03170407A
JPH03170407A JP2099462A JP9946290A JPH03170407A JP H03170407 A JPH03170407 A JP H03170407A JP 2099462 A JP2099462 A JP 2099462A JP 9946290 A JP9946290 A JP 9946290A JP H03170407 A JPH03170407 A JP H03170407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active oxygen
cell
cells
curcuminoid
oxygen species
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2099462A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714851B2 (ja
Inventor
Soo-Nam Park
朴 秀男
Yong-Chul Bu
夫 勇出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amorepacific Corp
Original Assignee
Amorepacific Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amorepacific Corp filed Critical Amorepacific Corp
Publication of JPH03170407A publication Critical patent/JPH03170407A/ja
Publication of JPH0714851B2 publication Critical patent/JPH0714851B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/906Zingiberaceae (Ginger family)
    • A61K36/9066Curcuma, e.g. common turmeric, East Indian arrowroot or mango ginger
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/522Antioxidants; Radical scavengers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、細胞保護剤に係り、より詳しくは、うこん(
turmeric or Curcuma longa
 L. )のクノレクミノイド成分を含有する細胞保護
剤に関するものである。
上記細胞保護剤は、細胞膜を保護する作用を有し、化粧
品の原料として有利に用いることができる。
〔従来の技術〕
活性酸素類は、脂質過酸化、蛋白質損傷、核酸変化等を
経て細胞損傷、突然変異、癌及び老化の原因になるもの
として知られている[Leibovitz.B. E.
 and Siegel, B, W., (1980
), J. Gerontol.35−45; Foo
te, C. S.. (1982), ’Patho
logy ofOxygen”(A. P. Auto
r, ed), Academic Press,N.
 Y., 21; Straight, R. C, 
and Spikes, J. D.,(1985),
  ″Singlet Oxygen, Vol.IV
. ReactionModes and Produ
ct, Part 2”(Frimer, A. A.
ed)]。
活性酸素類には、一重項酸素(Singlet Oxy
gen)、ヒドロキシラジカル、過酸化物陰イオンラジ
カル、過酸化水素等が含まれており、これらを消光(q
uench ing )又は掃気(scavengin
g)する化学物質又は酵素に対する研究が多々行われて
いる。
光に露出される機会が多い皮膚細胞において生物学的に
非常に重要な意味を有する一重項酸素に対しβ一カロチ
ン(Poote, C. S’. and Denny
.(1968), J. Am. Chem. Soc
., 90. 6233)やαトコフェロール(Fah
renholtz, S. R. andDoleid
en, P. H,  (1974), Photoc
hemistry andphotobiology,
 20, 505−509)が効果的な消光作用を有す
ることが既に知られている。
活性酸素類中で最も反応性が大きいものとして知られて
いるヒドロキシルラジカルの掃気剤としては、マンニレ
ール(Martin. J. P. andLogsd
on,N.,  (1987). J. Biol. 
Chem. 262,  15,7213〜7219)
、トリプトファン、ギ酸エステル(formate) 
、t−ブタノール、エタノール(Bors, W.an
d Michel, C., (1979), Eur
.J. Biochem. 95,621−627)等
が知られている。また、過酸化物陰イオンラジカルを過
酸化水素に変換させるスーパーオキサイドディスムター
ゼ(superox idedismutase ,略
称:SOD)、過酸化水素を水と酸素に変換させるカタ
ラーゼ及びグルタチオンパーオキシダーゼ(gluta
thione peroxidase)に関する研究も
老化との関連において多数行われている(}fans 
Nohl and Dietmar Hegner, 
(1979).Mechanisms of Agei
ng and Development. 11.14
5−151)。
一方、うこんのクルクミノイド成分としてはクルクミン
、4−ヒドロキシシンナモイル(フェルロイル)メタン
、ビス(4−ヒドロキシシンナモイル)メタン等がある
が、これらの成分はその生物学的安全性が非常に高いこ
とから食用色素として利用されている。最近、これらの
成分についてその抗酸化作用(Shizuo Toda
, Toshio Miyase.Hideko Ar
ichi,  Hisayuki Tanizawa 
andYoshio Tokino,  (1985)
, Chem. Pharm. Bull.33(4)
, 1725 〜1728)や抗炎症作用(Srima
l, R.C. and B. N. Dhawan.
  (1973), J. of Pharm.Pha
rmc., 25, 447〜452)が報告されてい
る。
しかしながら、それにも拘わらず、今までクルクミノイ
ド成分を含有する活性酸素類から細胞を保護するための
細胞保護剤に関する研究開発は全くなかったが、これは
活性酸素類によって誘かれる生化学反応を十分に認識で
きなかったからであり、そして、活性酸素類の抑制剤に
関する研究が主にこれらの活性酸素類と直接的に物理化
学的な反応をするβ一カロチンやα一トコフェロール等
に限定されてきたからである。また、クルクミノイドの
細胞保護作用を測定する定量的で生化学的、生物学的に
意義のある実験方法が現実的に確立されていなかったこ
ともその原因のlつであると判断される。
〔発明が解決しようとする課題〕
そこで、本発明者らは、クルクミノイドの抗酸化作用は
活性酸素類との直接的な物理化学的反応を反影するもの
であり、また、その抗炎症作用は活性酸素類によって誘
かれる生化学的反応にそれらが関与することによって生
起するものであると予測し、先に特願平2−16, 3
20号発明で確立した細胞保護作用の測定法を利用し、
活性酸素類から細胞を保護するクルクミノイド含有細胞
保護剤を開発して本発明を完成するに至った。
従って、本発明の目的は、活性酸素類から細胞を保護す
る新規なタルクミノイド含有細胞保護剤を提供すること
にある。
また、本発明の他の目的は、上記測定法を利用してクル
クミノイドの細胞保護作用と他の公知の細胞保護剤の作
用とを比べることにより、クルクミノイドの優れた細胞
保護作用を究明することにある。
更に、本発明の他の目的は、クルクミノイドの細胞保護
作用を向上させ得る相乗剤(synergist)を見
つけ出してより優れた細胞保護剤を提供することにある
〔課題を解決するための手段〕
すなわち、本発明は、うこんのクルクミノイド或分を含
有する、活性酸素類から細胞を保護する細胞保護剤であ
り、また、この様なうこんのクルクミノイド成分とアス
コルビン酸及び/又はスーパーオキサイドティスムター
ゼ(略称: SOD)とを含有する、活性酸素類から細
胞を保護する細胞保護剤である。
タルクミノイドが活性酸素類から細胞を保護する作用を
定量的に測定するために、本発明者らは、特願平2−1
6, 320号発明で確立した生化学的、生物学的意義
の大きい赤血球光溶血実験を利用した。
その結果として、本発明者らは、クルクミン、4−ヒド
ロキシシンナモイル(フェルロイル)メタン(HCFM
)、ビス(4−ヒドロキシシンナモイル)メタン(BH
CM)等のクルクミノイドが有害な活性酸素類から細胞
を保護する作用が強力であることを見出した。
また、本発明者らは、この様なクルクミノイドの強力な
細胞保護作用が、活性酸素類による直接的な物理化学的
損傷反応のほかにも二次的な生化学反応が赤血球光溶血
反応に関与しており、そして、クルクミノイドが活性酸
素類と直接的にかつ物理化学的に反応をするばかりでな
く、その二次的な生化学反応においても重要な役割を演
じている、という事実に起因することを見出した。また
、有害活性酸素類に対するこのタルクミノイドの強力な
細胞保護作用はその抗炎症作用と密接な関係があるもの
と判断されている。
本発明者らは、さらに有害な活性酸゜素類から細胞を保
護するクルクミノイドの作用がアスコルビン酸やスーパ
ーオキサイドティスムターゼの添加によって相当向上す
るものと予測し、上記と同様に特願平2−16, 32
0号発明で確立した赤血球光溶血実験を利用し、タルク
ミノイドの細胞作用におけるアスコルビン酸又はスーパ
ーオキサイドティスムターゼの相乗作用を調べ、これら
アスコルビン酸(AA)及び/又はスーパーオキサイド
ティスムターゼがクルクミノイドの相乗剤として有効で
あることを突き止めた。
ここで、クルクミノイド(クルクミン、HCFM , 
BHCM)、アスコルビン酸(AA)又はスーパーオキ
サイドディス(SOD)あるいはこれらの混合物につい
て、上記赤血球光溶血実験により、6X10’赤血球中
50%が活性酸素類で溶血されるのに要する時間(溶血
時間:分)を調べた。
結果を下記の第1表に示す。
第 l 表 第1表から明らかなように、25PMのクルクミノイド
に対してアスコルビン酸100A4又はスーパー才キサ
イドティスムターゼを50〜1 0 0lg/m7!の
範囲で添加した際、活性酸素類から細胞を保護する活性
が非常に増加される。
アスコルビン酸はクルクミンの酸化を防止することによ
り相乗的に細胞を保護することが明らかになった。
また、スーパーオキサイドディスムターゼは、生物体の
細胞質又はミトコンドリアに存在し、有害な活性酸素(
0− )2を除去して酸化的損傷から細胞を保護する酵
素である。タルクミノイドとスーパーオキサイドティス
ムターゼとを含む本発明の細胞保護剤においては、タル
クミノイドが有害な活性酸素(’0)2をこれよりは有
害でない(0− )2に変換させて細胞を保護し、次い
でスーパーオキサイドティスムクーゼがこの(0− )
2を除去して細胞を保護し、これによって相乗的に細胞
が保護されるものと判断される。
本発明において、細胞保護剤中のタルクミノイドの濃度
は臨界的ではない。また、細胞保護剤がクルクミノイド
とスーパーオキサイドティスムターゼ及び/又はアスコ
ルビン酸を含む場合における各成分の割合も特に限定さ
れない。望ましい細胞保護剤は、クルクミン0.1〜3
gをエチルアルコール20−に溶解した溶液に、スーパ
ーオキサイドティスムターゼ4〜12gを水Ifに溶解
した溶液及び/又はアスコルビン酸2〜4gを水1lに
溶解した溶液を加えて調製される。本発明の細胞保護剤
において、クルクミノイド成分の濃度は5〜150μm
oleが望ましい。例えば、スーパーオキサイドディス
ムターゼ8g又はアスコルビン酸2.  8 g(16
.0m mole)を水1.Of中に溶解し、この溶液
中にクルクミン1.  4 8 g(4.0mmole
) 、’ HCFM1 .  8 6 g (4.0m
 mole)又はBHCM 1 .2 4 g (4.
0m mole)をエタノール20−に溶解させた溶液
を加え、本発明の細胞保護剤を得ればよい。
〔実施例〕
以下、実施例に基づいて本発明を具体的に説明するが、
本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
実施例1:活性酸素類から細胞を保護するクルクミノイ
ドの作用の測定 (1)試料の調製 クルクミン、4−ヒドロキシシンナモイル(フェルロイ
ル)メタン(I{CFM)、ビス(4−ヒドロキシシン
ナモイル)メタン(BHCM)、ケイ皮酸(cinna
micacid) 、p−クマリン酸(p−couma
ric acid) 、フェルラ酸(ferulic 
acid)、シナピン酸(sinapicacid)、
クロロゲン酸(chlorogenic acid)、
カフェー酸(caffeic acid)、没食子酸プ
ロビル(propyl gallate)、バニリンア
ジン(vanillinazjne)、カプサイシン(
capsaicjn) 、ブラジリン(brazili
n)、ヘマトキシリン(hematoxylin)又は
トリフェニルフェノールから選ばれたタルクミノイド又
はフェノール化合物、又は公知の酸化防止剤であるα一
トコフエロールの4 m moleをエタノール1.O
lに溶解させて試料を調製した。
(2)測定 兎から採取した血液を遠心分離(3.00O rpm、
5min.)L、洗滌して得られた赤血球を生理食塩水
に希釈して赤血球懸濁液(赤血球6X10’ /3.5
一)を調製した。直径1.0cmの107nlパイレッ
クス試験管6本を準備し、それぞれに上記赤血球懸濁液
3.5dずつを入れた。6本の試験管中3本は対照群に
してそれぞれエタノール50μIずっを添加し、残りの
3本には処理群としてそれぞれ試料50μlずっを添加
し、暗所で30分間融化させた。融化が終わった後、光
増減剤として、ローズベンガル水溶液(12lIM) 
o,  5g/を添加し、入口をバラフィンで封じた。
次に、内部を黒く塗った50X20X25anの直六面
体箱の中に20wの蛍光燈を設置し、蛍光燈から5 c
mの距離に上記試験管を配置し、15分間光照射した。
この様に光増減剤を添加して光照射を行うのは、活性酸
素類を生成させるためである。
光照射が終わった後、試験管等を暗所に維持しながら1
5分間隔で700nmにおける透光度を測定した。この
波長で赤血球懸濁液の透光度の増加は赤血球の溶血に比
例する。
以上のすべての試験は27℃の恒温室で実施され、試料
が活性酸素類から細胞を保護する活性は上述した測定条
件で添加された赤血球の50%が光溶血されるのに必要
とする時間(分: halftime hemolys
is )で定義した。
(3)結果 結果は第2表のとおりであり、クルクミン、HCFM,
 BHFM等のクルクミノイドが優れた細胞保護作用を
示した。
第  2  表 実施例2:クルクミノイドの細胞保護作用に及ぼすアス
コルビン酸及び/又は過酸 化物分子変位補酵素の相乗効果 クルクミノイド(クルクミン、HCFM, BHCM)
の細胞保護作用に及ぼすアスコルビン酸(AA)及び/
又はスーパーオキサイドティスムターゼ(SOD)の相
乗効果を試験するために、第3表に示す様な各種の試料
を調製し、実施例1と同様な実験を行った。結果を第3
表に示す。
この第3表の結果から明らかなように、クルクミノイド
と共にアスコルビン酸及び/又はスーパーオキサイドデ
ィスムターゼを含有する本発明の細胞保護剤は、公知の
細胞保護剤であるα一トコフェロールに比べてはるかに
卓越した細胞保護作用を示すことが判明した。
第 3 表 〔発明の効果] うこんのクルクミノイド成分を含む本発明の細胞保護剤
は、后性酸素類から細胞を保護する作用が非常に優れて
おり、特に化粧品の原料として有用に使用することがで
きる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)うこんのクルクミノイド成分を含有することを特
    徴とする活性酸素類から細胞を保護する細胞保護剤。
  2. (2)クルクミノイド成分が、クルクミン、4−ヒドロ
    キシシンナモイル(フェルロイル)メタン及びビス(4
    −ヒドロキシシンナモイル)メタンから選択された1種
    又は2種以上の混合物である請求項1記載の細胞保護剤
  3. (3)うこんのクルクミノイド成分とアスコルビン酸及
    び/又はスーパーオキサイドティスムターゼとを含有す
    ることを特徴とする活性酸素類から細胞を保護する細胞
    保護剤。
JP2099462A 1989-11-28 1990-04-17 細胞保護剤 Expired - Lifetime JPH0714851B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1989-17275 1989-11-28
KR1019890017275A KR920004818B1 (ko) 1989-11-28 1989-11-28 세포 보호제 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03170407A true JPH03170407A (ja) 1991-07-24
JPH0714851B2 JPH0714851B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=19292122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2099462A Expired - Lifetime JPH0714851B2 (ja) 1989-11-28 1990-04-17 細胞保護剤

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0714851B2 (ja)
KR (1) KR920004818B1 (ja)
FR (1) FR2655054B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000051562A1 (en) * 1999-03-03 2000-09-08 Shiseido Company, Ltd. Matrix metalloprotease inhibitor and utilization thereof
JP2001122765A (ja) * 2000-09-28 2001-05-08 Naris Cosmetics Co Ltd 活性酸素消去剤および化粧料
JP2007031315A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Pias Arise Kk 転写因子Nrf2活性化剤、並びにその転写因子Nrf2活性化剤を配合した皮膚外用剤、化粧料、及び飲食品
CN104147521A (zh) * 2014-08-19 2014-11-19 苏州卫生职业技术学院 一种中药组合物提取液及其制备方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0726074B1 (en) 1994-08-03 2003-06-25 A.S.A.C. Pharmaceutical International, A.I.E. Method for obtaining apolar and polar extracts of curcuma and applications thereof
ES2081264B1 (es) * 1994-08-03 1996-08-16 A C Pharmaceutical Internation Procedimiento para la obtencion de extractos apolares y polares de curcuma y aplicaciones de los mismos.
ATE227572T1 (de) * 1995-07-14 2002-11-15 Sabinsa Corp Lebenschützende mittel, verfahren zu deren verwendung sowie extraktionsverfahren für curcuminoide
AU3573399A (en) * 1998-04-29 1999-11-16 Avon Products Inc. Skin whitening composition
DE10029770A1 (de) * 2000-06-16 2001-12-20 Transmit Technologietransfer Verwendung von Curcuminen zur Behandlung von soliden Tumoren,insbesondere von Hirntumoren
US20040223942A1 (en) * 2003-03-06 2004-11-11 Kao Corporation Skin aging-preventing or improving agent
ES2325590T3 (es) 2004-01-13 2009-09-09 L'oreal Usa Creative, Inc. Composiciones de acido ascorbico estabilizadas y procedimientos para las mismas.
EP1993365B1 (en) * 2006-03-06 2013-05-08 The Regents of the University of California Bioavailable curcuminoid formulations for treating alzheimer's disease and other age-related disorders
WO2008120220A1 (en) 2007-04-03 2008-10-09 Ganga Raju Gokaraju Synergistic anti-inflammatory and antioxidant dietary supplement compositions
WO2009066303A2 (en) 2007-11-22 2009-05-28 Ganga Raju Gokaraju New synergistic phytochemical composition for the treatment of obesity
WO2009080842A1 (es) * 2007-12-21 2009-07-02 Asac Compañía De Biotecnología E Investigación Sa Composiciones fotoprotectoras

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MOLECULAR AND CELLULAR BIOCHEMISTRY=1987 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000051562A1 (en) * 1999-03-03 2000-09-08 Shiseido Company, Ltd. Matrix metalloprotease inhibitor and utilization thereof
JP2001122765A (ja) * 2000-09-28 2001-05-08 Naris Cosmetics Co Ltd 活性酸素消去剤および化粧料
JP2007031315A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Pias Arise Kk 転写因子Nrf2活性化剤、並びにその転写因子Nrf2活性化剤を配合した皮膚外用剤、化粧料、及び飲食品
CN104147521A (zh) * 2014-08-19 2014-11-19 苏州卫生职业技术学院 一种中药组合物提取液及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR910009279A (ko) 1991-06-28
KR920004818B1 (ko) 1992-06-18
FR2655054A1 (fr) 1991-05-31
JPH0714851B2 (ja) 1995-02-22
FR2655054B1 (fr) 1994-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03170407A (ja) 細胞保護剤
Costanzo et al. Molecular mechanism of drug photosensitization–II. Photohemolysis sensitized by ketoprofen
Baker et al. Quenching of singlet oxygen by biomolecules from L1210 leukemia cells
Fuchs et al. Impairment of enzymic and nonenzymic antioxidants in skin by UVB irradiation
Dahll et al. Photocytotoxicity of curcumin
Chuai et al. Hydrogen-rich saline attenuates radiation-induced male germ cell loss in mice through reducing hydroxyl radicals
O’Brien et al. Merocyanine 540-sensitized photoinactivation of enveloped viruses in blood products: site and mechanism of phototoxicity
Nilsson et al. Primary mechanisms of erythrocyte photolysis induced by biological sensitizers and phototoxic drugs
Zeng et al. Inhibitory effects of four anthraquinones on tyrosinase activity: Insight from spectroscopic analysis and molecular docking
Zaidi et al. Photodynamic effects of new silicon phthalocyanines: in vitro studies utilizing rat hepatic microsomes and human erythrocyte ghosts as model membrane sources
EP1380295A9 (en) Photosensitiser and method for production thereof
Chiang et al. Photoirradiation of azulene and guaiazulene—formation of reactive oxygen species and induction of lipid peroxidation
Prasad et al. Photoprotective effect of sesamol on UVB-radiation induced oxidative stress in human blood lymphocytes in vitro
Kravtsov et al. Effect of drinking ration with reduced deuterium content on brain tissue prooxidant-antioxidant balance in rats with acute hypoxia model
Daziano et al. Photophysical and redox properties of a series of phthalocyanines: relation with their photodynamic activities on TF‐1 and Daudi leukemic cells
Nishigaki et al. Suppressive effect of astaxanthin on lipid peroxidation induced in rats
Hu et al. Spectroscopic study on the photoreduction of hypocrellin A: generation of semiquinone radical anion and hydroquinone
Xia et al. UVB photoirradiation of aloe vera-formation of free radicals, singlet oxygen, superoxide, and induction of lipid peroxidation
Srinivasan et al. Effect of curcumin analog on γ-radiation-induced cellular changes in primary culture of isolated rat hepatocytes in vitro
Kannadhasan et al. In vitro capacity and in vivo antioxidant potency of sedimental extract of Tinospora cordifolia in streptozotocin induced type 2 diabetes
Miura et al. Antioxidant activity of adrenergic agents derived from catechol
D'Odorico et al. Quinone-induced DNA single strand breaks in a human colon carcinoma cell line.
Grandchamp et al. Coproporphyrinogen III oxidase assay
Ben‐Hur et al. Phthalocyanine‐induced photohemolysis: structure‐activity relationship and the effect of fluoride
Zang et al. Generation of free radicals during photosensitization of hypocrellin A and their effects on cardiac membranes