JPH03170388A - 有機質肥料の連続製造方法及び装置 - Google Patents

有機質肥料の連続製造方法及び装置

Info

Publication number
JPH03170388A
JPH03170388A JP2260277A JP26027790A JPH03170388A JP H03170388 A JPH03170388 A JP H03170388A JP 2260277 A JP2260277 A JP 2260277A JP 26027790 A JP26027790 A JP 26027790A JP H03170388 A JPH03170388 A JP H03170388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
mixing
organic matter
acid
mixer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2260277A
Other languages
English (en)
Inventor
Elmo C Robinson
エルモ シー ロビンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Reland Industries Inc
Original Assignee
Reland Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Reland Industries Inc filed Critical Reland Industries Inc
Publication of JPH03170388A publication Critical patent/JPH03170388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G1/00Mixtures of fertilisers belonging individually to different subclasses of C05
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05FORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C, e.g. FERTILISERS FROM WASTE OR REFUSE
    • C05F3/00Fertilisers from human or animal excrements, e.g. manure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05FORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C, e.g. FERTILISERS FROM WASTE OR REFUSE
    • C05F9/00Fertilisers from household or town refuse
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock
    • Y02P20/145Feedstock the feedstock being materials of biological origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/40Bio-organic fraction processing; Production of fertilisers from the organic fraction of waste or refuse
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S71/00Chemistry: fertilizers
    • Y10S71/901Refuse conditioning

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 L栗±匁田里遣1 本発明は肥料に関するもので、特に有機肥料の製造方法
及び装置に関するものである。
鎧来亘丑遣 アミン酸は植物及び動物が長時間を経て部分分解し、土
壌の宥機質部分を形成することによって生成される複雑
なフミン質から得られる種々の有機酸を含む物質である
。フミン質形或の天然の過程は長時間をかけて*機物が
生分解して有機コロイドとアミン酸を形威するもので、
この自然の過程の中で種々の有用な植物養分がフミン酸
分子に吸着され、宥機コロイドに吸収されてアミン酸分
子の複雑な集合体や植物栄養分のアミン酸塩が形威され
る。こうして得られる肥料は植物に栄養分を安定して有
効に供給するもので、実質的に市販の化学肥料よりも安
定しているが、フミン酸肥料を天然に生或させるには長
期間が必要である。
今世紀の始めまで、*機質廃棄物は主として肥料の窒素
供給源として用いられてきた。今日でも、農業廃棄物、
食品工業廃棄物、固体及び液体の都市廃棄物等の有機廃
棄物が大量に利用されているが、これは肥料需要の大部
分を占めている化学肥料と比較して著しく小さな部分に
過ぎない。その主要な理由はこれらの有機廃棄物を高窒
素含量で植物生長のための栄養分が徐々に放出されるよ
うな有用な形の肥料に転換させる工業的な方法や装置が
開発されていないことによるものである。
有機廃棄物を無機物質と組み合わせることによって有用
な肥料を製造することは米国特許第4743287号に
示されている。またその他にも肥料の製造法としては米
国特許第3050383号(Wilson)、同第38
88450号(0’Nei1)、同第3829448号
(Trocino)、同第3942970 (0’Do
nnall)等が知られている。本願出願人の出願に係
る米国特許第4743287号には加圧反応容器を使用
した肥料の製造法が示されているが、この加圧反応容器
はその製造費及び維持費がかさみ、また処理材料の加圧
容器内への出入りに際して圧力の密閉を保持する点で困
難さがある。
有機質肥料の別の製造法において、出願人は有機物と燐
酸塩、カリ及び微量元素を含む無機物との混合物をミキ
サーに入れて、これに硫酸を添加する方法を提案してい
る。これは酸を添加した後に40分の熟成工程を必要と
必要とするもので、混合物は熟成後、再びミキサーに戻
されて充分な量のアンモニアが添加されて必要なpHの
肥料とされるものである。この方法は混合物にアンモニ
アを添加する際に大量の熱と煙の発生をもたらし、アン
モニアの無駄な使用と蒸発する煙のため、工業的に使用
し得ないことが知られている。
が 決しようと る問題点 本発明の主要な目的、は水溶性の無機塩類からなる肥料
と有機物とを組み合わせることによって安定性及び肥効
の優れた有機質肥料の製造法を提供することである。
本発明の別の目的は有機物、無機物及び栄養或分を組み
合わせて作られた肥料と、このための窒素源を提供する
ことであり、この結果、得られる肥料は希望する化学組
威を有し、しかも植物威長に必要な諸或分を決められた
長期間にわたって放出するものである。
調 べ    るための手段 本発明は有機物、ミネラル及び無機物を混合して有機質
フミン酸肥料を製造する方法及び装置を提供するもので
あり、その際に、天然のフミン酸肥料の生成に必要な時
間よりも生成時間を短縮し、また得られる肥料にこれま
での市販の化学肥料では達し得なかったような各成分の
バランスのとれたゆっくりとした放出を行なわせるため
のものである。
また特に、本発明は有機質肥料の改良された有効な製造
方法及び装置を提供するもので、この方法は一種類以上
の有機物を選んでこれを一定量の窒素、燐、カリ、硫黄
及び必要ならば水と混合し、これにさらに酸を添加して
からこの混合物を充分な時間をかけて熟成させて混合物
を酸により化学的に分解させる。次にこの混合物に初回
のアンモニア添加を行なった後、さらに二回目のアンモ
ニア添加を行なって肥料製品とするものである。
この場合、製品が特定の作物の主要肥料戊分比となるよ
うに各威分の量は調整される。
本発明の望ましい形においては、有機物含量は最終製品
が粒状のもので30%以上、スラリー状のもので1〜2
5%(乾燥重量)である。無機物の必要量がこの有機物
に混合され、もしも必要ならばこの混合物に水を添加し
たり、有機物を脱水することによって粒状製品の場合に
は12〜40重量%の水分含量に調整される。最終製品
がスラリー状の場合にも同様に調整されて水分含量50
〜90%とされる。
次に、充分量の酸、例えば硫酸や燐酸等を混合容器内の
下流部で添加して、pH値を通常約0.5〜1.0程度
にまで急変させて有機物を化学的に分解させ、これを充
分な時間熟成し、酸を有機物及び無機物と反応させる。
酸と有機物及び無機物との化学反応はまだ充分解明され
てはいないが、この化学反応によってフミン酸及びコロ
イドが生或するものと考えられている。本発明の望まし
い具体例においては、粒状製品の製造に際しては、この
熟成した混合物にアンモニア水または無水アンモニア等
の塩基性物質の初回量を加えて混合して、このpHを酸
の添加によって生或したpH値よりも高く、最終製品の
pH値よりも低いpH値に上昇させる。この混合物は空
気冷却されるか、または酸素含有ガスの添加によって冷
却され、次いでこの混合物は二回目のアルカリ添加が行
なわれ最終製品のpH値にまでpH値を上昇させられる
本発明の最大の特徴は右機物と無機物との混合物への酸
の添加後に混合物の熟成工程を設けた点11 にあり、それによって有機物の化学分解を促進させてア
ンモニア添加前のコロイドの生或を促進させた点にある
。この熟成工程は*機物中への酸の一層の浸透をもたら
し、それによって化学分解を促進させ、酸の有効利用を
もたらすものである。
粒状製品の製造に関しての本発明の別の特徴は混合物へ
のアルカリ添加な二工程に分けて行なうことであり、ま
た、アルカリ物質の二回目の添加は先だって処理物の熟
成と冷却の工程を設けたことである。混合物を冷却する
ことによる利点は添加されたアルカリ物質の気化を減少
させ、アルカリ物質のより効果的な利用をはかることで
ある。
この冷却工程がなければ、加圧容器と気化ガスの処理が
準備されない限り、アルカリ物質の大量の蒸散をもたら
すこととなり、またこのような加圧容器による処理は実
用的に困難である。アルカリ物質の添加中に二回以上の
熟成工程を設けることによる効果は充分に解明されては
いないが、アルカリ物質の有効利用とアルカリ物質と混
合物との結合を改善させるものである。
l 2 丈盈1 以下の実施例によって本発明を実施するための方法及び
装置が詳細に示される。
第一図は本発明の装置で、粒状アミン酸肥料製品を作る
ための装置を模式的に示したものである。選ばれる有機
物は固体でも液体でもよいが、本発明の粒状製品をつく
るための望ましい形として有機物は脱水堆肥化、消化、
機械粉砕またはふるい別によって予処理されて水分が浸
透した形とされる。限定のためではなく、具体例をあげ
ればホッパ−12内の宥機廃棄物は家畜、家禽の肥料、
排水スラッジ、台所廃物、製綿くず、果物缶詰工業廃物
、野菜缶詰工業廃物、ナッツ缶詰工業廃物、製紙パルプ
廃物、マッシュルーム生産廃物、アルコール生産廃物、
、リグナイト、レオナルダイト、フミン質、石炭等であ
る。この装置はさらに燐鉱石のような無機物を入れるた
めの第2ホッパ−14と、カリ及びその他のミネラル類
を入れるための第3ホッパ−16を備えている。ホッパ
−12、l4、16からの原料は定量されてコンベア1
8に入れられ、ミキサー20に移送される。ミキサー2
0は別の形でもよいが、本発明の望ましい形では農業用
の飼料や穀物を混合するために一般的に用いられている
型式の、連続式のパドル型ミキサーでホッパ−12、1
4、16からの原料を連続的に受け入れるための入口端
22と排出端24とを有する。原料は計量されてホッパ
ー12、l4、16からミキサー20に移送されるが、
有機廃棄物と無機物との量は最終肥料製品が以下の諸工
程で使用される酸及びアルカリの有効威分含量をも含め
て希望する化学組威のものとなるように計算される。も
しも原料中に既に存在する水分で不足する場合には、水
もまた計算されてミキサー20内の混合物に添加される
硫酸や燐酸等の酸が、酸タンク2Bからノズル28を経
てミキサー内の混合物に噴射または噴霧されミキサー内
のパドルによって充分な攪はんを受けて混合され有機物
の化学分解をおこさせる。この硫酸または燐酸は化学反
応をおこして混合物の温度を上昇させ、有機物のpH値
を0.5にまで急速に低下させる。パドル型ミキサーの
パドルはミキサー内の物質を攪はんしながら入口端22
から出口端24へと移送する。混合物はミキサー20の
出口端24から細長い熟成ビン30の一端に排出される
。熟或ビンは側壁31とビンの床部分を構戒する移動ベ
ルト32を有している。熟成ビン30内の低pH物質は
熟成ビンの長さ方向に沿って移動ベルトで移動する際に
熟成され冷却される。本発明の一例においては、この熟
或ビンは細長く、混合物が20〜60分間この熟或ビン
内に滞在するような速度でベルトが移動する。充分に解
明されてはいないが、混合物の熟或は有機物中への酸の
浸透を容易にして有機物の化学分解をもたらすものと考
えられる。ミキサー20と熟成ビン30の中の物質は酸
性が強いので、ミキサー及び熟成ビンの構成材料は低p
H混合物の腐蝕性に耐えるためにステンレス鋼のような
耐蝕性材料で構成されることが望まれる。図面ではこの
熟成ビンは内部からの噴霧の流出を防止するための天井
36によって覆われている。
熟成ビン30の排出端38から、熟成された混合物1 
 !) がベルトコンベア40に排出され、次いでこのコンベア
40により次ぎのパドル型ミキサー42に移送される。
ミキサー42はミキサー42内に送られてきた混合物に
アルカリ物質を噴射するための複数の噴射ノズル4Bを
備えたマニホールド44を宥する。アルカリ物質は別の
ものでもよいが、本発明の一例ではアンモニア水または
無水アンモニアである。
タンク48内のアンモニアがノズル4Bからミキサ42
内の物質に噴射され、混合物はミキサーのパドルで攪は
んされる。本発明の望ましい形では、充分量のアンモニ
アが混合物に噴射されて混合物のpH値を最終肥料製品
のpH値よりも低い中間のpH値に上昇させる。本発明
の一例では、ミキサ42はフード47によって天井が閉
塞されている。
このフード47は酸性物質とアルカリとの化学反応によ
って発生する煙霧の流出を防止し、発生した煙霧を凝縮
させ混合物へと還流させる。
ミキサーからの物質はコンベアベルト50に排出されて
第2ミキサー52に移送される。第2ミキサ52はミキ
サー42と同様にパドル型ミキサーである。ベルトコン
ベア50は、ミキサー42の排出端から出る混合物が第
2ミキサー52に移送される時にそれらの物質が空気に
さらされて冷却され空気混入されたと同じように、大気
中にさらされている。混合物が第2ミキサー52を通過
する際にミキサー52のノズル5Bを通ってタンク48
から二度目のアンモニア噴射が行なわれ、混合物のpH
が最終肥料製品のpH値にまで上昇させられる。
混合物に対してアルカリ物質を二回に分けて添加するこ
とと、ミキサー42と52の間で混合物を冷却し空気混
入することは、まだ充分解明されていないが、このアル
カリ物質の二回以上の分割添加と中間の熟成がアルカリ
物質の利用度を高め、混合物との結合を増進させると考
えられる。混合物の熟成は混合物をコンベア上で大気に
さらすことによって達威され得るが、混合物にアルカリ
を添加する各工程の間で混合物に酸素含有ガスを噴射す
ることによって混合物の冷却と空気混入を行なうことも
できる。
肥料の生成に関しては右機物を化学分解してフミン酸を
生成させるのは有機物と無機物との混合物の急激なpH
変化によるものと考えられる。最初に酸を混合した後の
混合物の熟成、冷却、空気混入が有機物中への酸の浸透
を促進し有機物の化学分解を増大させる。無機元素がフ
ミン酸分子を包囲する分子塊を作り右機コロイドを飽和
することによって高肥沃土壌に天然に見られると同じよ
うなアミン酸等の有機肥料を作るものと考えられている
乾燥肥料の形態で処理する必要のある場合には、最終ミ
キサーから排出される混合物の水分含量を約20重量%
とすることが望ましいことが知られている。この水分含
量で混合物は容易に粒状化されて貯蔵される。なお、水
分含量は使用される有機物の種類で異なり、12〜40
%の範囲内であればよい. 以下に本発明の方法を用いて主要威分比が重量比で5−
5−0−8 (N−P−K−S)を有する粒状肥料を作
る場合を説明する。有機物としN−P−K比1.5−1
.5−0.05のマッシュル−ム廃物堆肥を最終製品の
乾燥重量の53.9%使用する.この有機材料に燐鉱石
を混合する。燐鉱石はP20531.5%で最終製品の
15.9%である.この有機,無機混合物に硫酸を混合
する。添加量は最終製品の24%である。この酸性混合
物に無水アンモニアを最終製品乾燥重量の6.3%添加
する。
最初に有機物と燐鉱石を水分含量が25%となるように
充分な水と混合する。この水分量は12〜40%の範囲
内で粒径その他を調整するために変化し得る。カリ、微
量元素、あるいは窒素等も必要に応じて添加される。こ
の予備混合物の流速が決められ、それに伴って硫酸、ア
ンモニアの噴射速度が調整される。この予備混合物の流
速は例えば233ボンド/分であれば、第1ミキサーで
の硫酸の噴射は80ボンド/分である。硫酸噴射の後で
、混合物は40〜60分間熟成される.次いでアンモニ
アミキサーで20.7ボンド/分出アンモニアが噴射さ
れる。
右機物と燐鉱石は第1ミキサーを通過するにっ1 9 れて硫酸と完全に混合される。この酸性化混合物は10
0〜230’ Fの温度に達して有機物及び無機物の化
学分解をおこさせる。これらの混合物は次いで40〜6
0分間熟成室で熟成される。この熟成した酸性混合物に
アンモニアを二段階で噴射する。各段階共に充分に混合
されつつある混合物にアンモニアを添加、熟成、空気混
入、冷却が行なわれて温度は160〜220°Fに上昇
する。この温度と化学反応が諸威分を化学分解させて新
しい分子構造を形威させると考えられている。
個々の元素はフミン酸分子の周囲に分子塊を形威して有
機コロイドを飽和させることによって天然に存在する高
肥沃土壌と同じものが得られる。
完全肥料として作られるこの混合物は任意の粒径の粒状
とするために造粒機に入れられる等、要求される製品規
格に沿ってさらに処理される。
及亘曵羞1 以上の説明から明らかなように本発明によれば、任意の
組威を宥する有機質肥料を工業的に生産することが可能
である。
2 0
【図面の簡単な説明】
第1図は粒状肥料製品製造のための本発明の斜視図、第
2図は第1図の装置の平面図である.符号の説明 20、42、52:ミキサー  48:アルカリタンク
26:酸タンク      18:コンベア56、46
、28:ノズル 30:熟成室 50、32、40:ベルトコンベア

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)有機物を、最終肥料製品において予め決めら
    れている無機物の含量を供給するに充分な量の無機化合
    物と混合し、この混合物の水分含量を有機物の全重量の
    約12〜40%とし、 (b)この混合物を充分量の酸と混合して混合物のpH
    を急速に低下させて有機物を化学分解させ、 (c)これを、有機物の分解に充分な時間、熟成させ、 (d)この熟成させた混合物を充分量のアルカリ物質と
    混合して熟成混合物のpH値よりも高いpH値とし、 (e)工程(d)で得られた混合物をさらにまたアルカ
    リ物質と混合して、得られる混合物のpH値を最終肥料
    製品に求められるpH値にまで高める 工程からなることを特徴とする窒素、燐、カリ、硫黄、
    カルシウム、微量元素類及びそれらの混合物よりなる群
    から選ばれる無機物の決められた量を含有する有機質肥
    料の製造方法。 2、工程(d)の後に、混合物を酸素含有ガスにさらす
    ことによって混合物の冷却及び空気混合を行なう工程を
    有する特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、有機物の乾燥固体重量が最終肥料製品の全乾燥固体
    重量の約30%以上である特許請求の範囲第1項記載の
    方法。 4、工程(a)の前に、酸の浸透に充分な粒径となるよ
    うに有機物を予備処理する工程を有する特許請求の範囲
    第1項記載の方法。 5、工程(d)の前で混合物の温度が100〜250°
    Fの範囲内にある特許請求の範囲第1項記載の方法。 6、工程(d)が、混合物をpH0.5にまで急速に変
    化させるに充分な量の酸と混合する工程である特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 7、工程(b)で得られる混合物のpH値が約2〜4で
    あり、かつ最終肥料製品のpH値が約4〜8の範囲内で
    ある特許請求の範囲第1項記載の方法。 8、工程(a)が、有機物と無機物との混合物に加水し
    たり、有機物を脱水したりして、全製品重量の約15〜
    25%の含水量となるようにする工程を含むものである
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 9、工程(b)、(c)、(d)及び(e)が大気圧下
    で行なわれる特許請求の範囲第1項記載の方法。 10、(a)有機物を、最終肥料製品において予め決め
    られている無機物の含量を供給するに充分な量の無機化
    合物と混合し、 (b)この有機物と無機物との混合物に加水するかまた
    は有機物を脱水することによって、水分含量が最終肥料
    製品の全重量の約12〜40%となるように調整し、 (c)この混合物を充分量の酸と混合して混合物のpH
    を急速に低下させて混合物を化学分解させ、 (d)これを有機物の化学分解に充分な時間熟成させ、 (e)この熟成させた混合物を充分量のアルカリ物質と
    混合して最終製品のpH値との中間のpH値に上昇させ
    、 (f)この混合物を酸素含有ガスにさらすことによって
    冷却し、 (g)この冷却された混合物を充分量のアルカリ物質と
    混合して最終肥料製品に求められるpH値にまで高める 工程からなることを特徴とする窒素、燐、カリ、硫黄及
    びそれらの混合物よりなる群から選ばれる無機物の決め
    られた量を含有するフミン酸肥料の製造方法。 11、(a)有機物を充分量の無機化合物と混合するこ
    とによって肥料製品中に予め決められた量の無機物を供
    給するための混合手段、 (b)有機物と無機物との混合物を酸と混合することに
    よって混合物のpH値を低下させて混合物の化学分解を
    おこさせるための手段、 (c)混合物を充分な時間、熟成させて有機物を分解さ
    せるための収納設備、 (d)該混合手段から該収納設備まで混合物を移送する
    ためのコンベア手段 (e)熟成された混合物を充分量のアルカリ物質と混合
    して予め決められた中間のpH値を有する中間混合物を
    生成させるためのもので、収納設備からの混合物を受け
    るための第2ミキサーを備えた第1混合手段、第1混合
    手段で得られるこの中間混合物をアルカリ物質と混合し
    て混合物のpH値を上昇させるためのもので、中間混合
    物を受けるための第3ミキサーを備えた第2混合手段、
    及び混合物を第1混合手段から第2混合手段に移送する
    ためのもので、移送時に混合物の冷却及び熟成の手段を
    備えたコンベア手段 からなることを特徴とする窒素、燐、カリ、硫黄、カル
    シウム、及び微量元素類及びそれらの混合物よりなる群
    から選ばれる無機物の予め決められた量を含有する有機
    質肥料製造装置。 12、混合物を酸と混合するための混合手段が、攪はん
    手段中に酸を噴射するためのものであり、それによって
    酸が攪はん手段内で有機物及び充分量の無機物と混合さ
    れるものである特許請求の範囲第11項記載の装置。 13、混合物の収納設備が側壁を有する細長いビンであ
    り移動するコンベア表面がこのビンの床面を構成してい
    る特許請求の範囲第11項記載の装置。 14、第1混合手段が、アンモニア供給源に結合され、
    アンモニアを第2ミキサーに噴射するための1個以上の
    インジェクターを有するものである特許請求の範囲第1
    1項記載の装置。 15、コンベア手段が、移動する細長いコンベア表面で
    あり、中間混合物を支持し、この中間混合物の冷却及び
    空気混入のために大気中にさらされているものである特
    許請求の範囲第11項記載の装置。 16、アルカリ物質を混合するための第2混合手段がア
    ンモニア供給源に結合されアンモニアを第3ミキサーに
    噴射するための1個以上のインジェクターを有するもの
    である特許請求の範囲第11項記載の装置。 17、第1ミキサーがハウジングを有し、ハウジング内
    に複数の可動ミキサー部分を有するものである特許請求
    の範囲第11項記載の装置。
JP2260277A 1989-11-06 1990-09-28 有機質肥料の連続製造方法及び装置 Pending JPH03170388A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43256589A 1989-11-06 1989-11-06
US432565 1999-11-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03170388A true JPH03170388A (ja) 1991-07-23

Family

ID=23716689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2260277A Pending JPH03170388A (ja) 1989-11-06 1990-09-28 有機質肥料の連続製造方法及び装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5393317A (ja)
EP (1) EP0428015B1 (ja)
JP (1) JPH03170388A (ja)
AT (1) ATE117283T1 (ja)
CA (1) CA2025031A1 (ja)
DE (1) DE69016172T2 (ja)
DK (1) DK0428015T3 (ja)
ES (1) ES2069651T3 (ja)
GR (1) GR3015638T3 (ja)
ZA (1) ZA907718B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523692A (ja) * 2006-01-18 2009-06-25 アースリニュー・アイピー・ホールディングズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 土壌中の有機物および栄養分を回復するための高有機物生産物および関連システム

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2049127B1 (es) * 1991-06-13 1994-10-01 Tioxide Espa A S A Corrector de carencias de microelementos para suelos agricolas y procedimiento para su preparacion.
ES2036949B1 (es) * 1991-11-21 1994-02-01 Tioxide Europ Corrector de carencias de microelementos a base de sulfato de magnesio y hierro para suelos agricolas y procedimiento para su preparacion.
US6060074A (en) * 1994-03-14 2000-05-09 Morse Enterprises Limited, Inc. Method of controlling fungus
US5466273A (en) * 1994-04-28 1995-11-14 Connell; Larry V. Method of treating organic material
GB2293374B (en) * 1994-09-22 1998-11-04 Arnold Rainbow Compost
ES2111457B1 (es) * 1995-05-22 1999-07-01 Turol Trading S L Abono fosfatado con azufre y oligoelementos para su uso agricola e industrial y procedimiento para su preparacion.
ES2111458B1 (es) * 1995-05-22 1999-07-01 Turol Trading S L Abono fosfatado con azufre y oligoelementos para su uso agricola e industrial y procedimiento para su preparacion.
ES2111467B1 (es) * 1995-06-28 1999-07-01 Turol Trading S A Enmienda organica enriquecida con hierro y oligoelementos procedente de residuos vegetales y su procedimiento de su fabricacion.
ES2111466B1 (es) * 1995-06-28 1999-07-01 Agrimartin S A Abono organico enriquecido con hierro y oligoelementos y procedimiento para su preparacion.
US6966941B1 (en) * 1997-09-09 2005-11-22 Ber Systems, Inc. Sewage sludge treatment
US5984992A (en) * 1997-05-07 1999-11-16 Unity, Inc. Sewage sludge recycling with a pipe cross-reactor
US6409788B1 (en) 1998-01-23 2002-06-25 Crystal Peak Farms Methods for producing fertilizers and feed supplements from agricultural and industrial wastes
GB2335188B (en) * 1998-06-09 2000-01-26 Brycliff Ltd Slow release matrix bound fertilisers
US6383246B1 (en) * 1999-08-06 2002-05-07 Nisshin Flour Milling Inc. Composting accelerator for plant-derived material
WO2000044222A2 (en) * 1999-01-29 2000-08-03 Laboratorio De Investigaciones Y Diagnosticos Agropecuarios, S.A. De C.V. Biological control of soil-borne fungal pathogens
US6312492B1 (en) 1999-09-21 2001-11-06 Harold W. Wilson Beneficiation of animal manure
US6296766B1 (en) 1999-11-12 2001-10-02 Leon Breckenridge Anaerobic digester system
US20030121302A1 (en) * 2000-03-13 2003-07-03 Oliver Michael John Basil Production of a fertilizer product
US6508078B2 (en) 2000-10-26 2003-01-21 Crystal Peak Farms Separation of purified water and nutrients from agricultural and farm wastes
US20060010946A1 (en) * 2004-07-15 2006-01-19 Midwestern Bio-Ag Products & Services, Inc. Pelleted organic calcium phosphate compositions
US20070084077A1 (en) * 2004-07-19 2007-04-19 Gorbell Brian N Control system for gas turbine in material treatment unit
US7024796B2 (en) 2004-07-19 2006-04-11 Earthrenew, Inc. Process and apparatus for manufacture of fertilizer products from manure and sewage
US7685737B2 (en) 2004-07-19 2010-03-30 Earthrenew, Inc. Process and system for drying and heat treating materials
US7024800B2 (en) * 2004-07-19 2006-04-11 Earthrenew, Inc. Process and system for drying and heat treating materials
US7694523B2 (en) 2004-07-19 2010-04-13 Earthrenew, Inc. Control system for gas turbine in material treatment unit
ES2286917B1 (es) * 2004-08-11 2008-11-01 Universidad De Almeria Procedimiento de obtencion de abono liquido organico rico en sustancias humicas a partir de compost de origen vegetal.
WO2006091645A2 (en) 2005-02-23 2006-08-31 Blue Water Investments Manufacturing of bioorganic-augmented high nitrogen-containing inorganic fertilizer
US8192519B2 (en) * 2005-03-09 2012-06-05 Vitag Corporation Beneficiated, heat-dried biosolid pellets
JP4548835B2 (ja) * 2005-04-21 2010-09-22 村樫石灰工業株式会社 新規りん酸加里複合肥料
EP1945596B8 (en) 2005-09-15 2015-11-04 Anuvia Plant Nutrients Holdings LLC Organic containing sludge to fertilizer alkaline conversion process
US7610692B2 (en) * 2006-01-18 2009-11-03 Earthrenew, Inc. Systems for prevention of HAP emissions and for efficient drying/dehydration processes
US9695092B2 (en) 2006-02-23 2017-07-04 Anuvia Plant Nutrients Corporation Process for treating sludge and manufacturing bioorganically-augmented high nitrogen-containing inorganic fertilizer
CN101687720B (zh) * 2007-02-16 2014-02-12 维塔格控股有限责任公司 用于处理污泥并生产生物有机增强的高氮含量的无机肥料的方法
US20090193863A1 (en) * 2008-02-05 2009-08-06 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Agriculture Process for Removing and Recovering Phosphorus from Animal Waste
US8685131B2 (en) * 2009-02-27 2014-04-01 Atd Waste Systems Inc. System and method for producing an organic based fertilizer and usable water from animal waste
BR112012010657A2 (pt) * 2009-11-04 2020-12-01 Bijam Biosciences Private Limited fertilizantes do grupo fosfato
EP2519484B1 (en) 2009-12-30 2019-07-24 Anuvia Plant Nutrients Holdings LLC Bioorganically-augmented high value fertilizer
EP2691355B1 (en) 2011-03-28 2021-08-25 Anuvia Plant Nutrients Holdings Inc. High value organic-enhanced inorganic fertilizers
WO2013028776A1 (en) 2011-08-22 2013-02-28 Envirokure, Incorporated Method for treating animal waste
ITMI20121707A1 (it) * 2012-10-10 2014-04-11 Syngen S R L Procedimento per la neutralizzazione tramite co2 di digestati ad elevato ph e basso contenuto di azoto
ITMI20121706A1 (it) * 2012-10-10 2014-04-11 Syngen S R L Procedimento per la neutralizzazione di digestati ad elevato ph e basso contenuto di azoto
US9688584B2 (en) * 2014-02-17 2017-06-27 Envirokure, Incorporated Process for manufacturing liquid and solid organic fertilizer from animal waste
US10196320B2 (en) * 2014-06-11 2019-02-05 Max Wellness Argo Sp. z.o.o. Plant food, nutrient and soil conditioner formulation
US9656109B1 (en) * 2014-09-12 2017-05-23 Organocat, LLC Process for preparation of a granular humic mineral reagent
WO2016126278A1 (en) * 2015-02-06 2016-08-11 Tiger-Sul Products (Canada) Co. Sulphur-based fertilizer composition with humic acid content
CA2987937C (en) 2015-06-05 2021-08-17 Jeffrey C. Burnham High value organic-containing fertilizers and methods of manufacture
WO2017112605A1 (en) 2015-12-20 2017-06-29 Envirokure, Incorporated Fertilizer compositions for plants and soils
US20180050966A1 (en) * 2016-08-22 2018-02-22 Ray Davy System and method for producing organic fertilizer
NL2021123B1 (en) * 2018-06-14 2019-12-20 Alexander Jozef Lemmen Jacobus Device for delivering at least a layer of compost and casing soil to a shelving for growing mushrooms
JP2021533067A (ja) 2018-08-01 2021-12-02 エンバイロキュア・インコーポレイテッドEnvirokure, Incorporated 植物および土壌に適用するための液体肥料組成物、ならびにその製造方法
WO2020037242A1 (en) 2018-08-16 2020-02-20 Anuvia Plant Nutrients Holdings, Llc Reactive inorganic coatings for agricultural fertilizers
US11999670B2 (en) 2018-11-14 2024-06-04 Profile Products Llc Delivery of bioactive molecules in coatings or surface layers of organically enhanced inorganic fertilizers
US11414358B2 (en) 2019-10-29 2022-08-16 Guerman Camacho Martinez Method of combining nutrients for strengthening plants through a liquid fertilizer

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR794962A (fr) * 1934-08-30 1936-02-29 Ig Farbenindustrie Ag Procédé pour neutraliser les produits de décomposition acides provenant de mélanges de phosphate brut et de matières carbonées
FR60727E (fr) * 1949-01-26 1955-01-25 Procédé de fabrication d'engrais organo-chimiques
US3050383A (en) * 1958-07-10 1962-08-21 Phillips Petroleum Co Fertilizer
US3942970A (en) * 1971-11-08 1976-03-09 Orgonics, Inc. Process for treating sewage sludge and fertilizer products thereof
US3929446A (en) * 1974-04-19 1975-12-30 Bohemia Inc Slow nitrogen releasing fertilizers and methods of making the same
US3966450A (en) * 1974-08-12 1976-06-29 Fmc Corporation Animal waste odor treatment
US4743287A (en) * 1984-09-24 1988-05-10 Robinson Elmo C Fertilizer and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523692A (ja) * 2006-01-18 2009-06-25 アースリニュー・アイピー・ホールディングズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 土壌中の有機物および栄養分を回復するための高有機物生産物および関連システム

Also Published As

Publication number Publication date
GR3015638T3 (en) 1995-06-30
DE69016172T2 (de) 1995-05-18
CA2025031A1 (en) 1991-05-07
DE69016172D1 (de) 1995-03-02
EP0428015A3 (en) 1991-08-28
EP0428015A2 (en) 1991-05-22
DK0428015T3 (da) 1995-05-01
US5393317A (en) 1995-02-28
EP0428015B1 (en) 1995-01-18
ATE117283T1 (de) 1995-02-15
ZA907718B (en) 1991-07-31
ES2069651T3 (es) 1995-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03170388A (ja) 有機質肥料の連続製造方法及び装置
US4743287A (en) Fertilizer and method
US5443613A (en) Method for producing suspension fertilizer
KR100335528B1 (ko) 음식물 쓰레기등의 유기질 폐기물을 이용한 유기질 비료 및 그 제조방법
US4519831A (en) Method of converting sewage sludge to fertilizer
AU2013215401B2 (en) Systems and methods for converting and processing organic sludges for multi-nutrient single accreted granule enhanced efficiency fertilizer production
US4125392A (en) Seaweed extract product and methods of producing and utilizing same
WO2007086773A1 (fr) Procédé de fabrication d'un engrais organo-minéral granulé
CN105948866A (zh) 利用河塘淤泥和污水处理厂污泥制备腐植质有机肥的方法
EP0536149A1 (en) Method of manufacturing sterilized organic fertilizer and apparatus therefor
WO2012055379A4 (en) Organic fertilizer and method of its production
US3218149A (en) Method of making fertilizer, mulch and soil conditioner
KR100220210B1 (ko) Fly ash를 수분 조절제로 이용한 수도작용 완효성 비료 및 그 제조방법
US20220324766A1 (en) Organomineral fertilizer and process therefor
JPH03170389A (ja) 有機肥料のバッチ式製造方法及び装置
RU2057105C1 (ru) Способ получения балластного гумата калия
KR20090124314A (ko) 공기건조장치를 이용한 축분 또는 인분 슬러지의공기건조분말 퇴비화방법
KR0154320B1 (ko) 오니, 채종유박 및 고토석회를 이용한 과립형 유기질 비료 및 그의 제조방법
KR20010044340A (ko) 게르마늄 광물질을 첨가한 입상 복합토양개량제 및 그제조방법
RU2181349C1 (ru) Способ получения гумино-минерального удобрения
RU2108994C1 (ru) Способ получения удобрения
GB2293374A (en) Compost
CN113248330A (zh) 一种有安全农产品用高碳肥料制备方法
PL234562B1 (pl) Granulowany nawóz organiczno-mineralny oraz sposób jego wytwarzania
CN114213159A (zh) 二氧化碳气肥及其生产方法