JPH03168715A - 光走査装置における結像レンズ保持装置 - Google Patents

光走査装置における結像レンズ保持装置

Info

Publication number
JPH03168715A
JPH03168715A JP30973589A JP30973589A JPH03168715A JP H03168715 A JPH03168715 A JP H03168715A JP 30973589 A JP30973589 A JP 30973589A JP 30973589 A JP30973589 A JP 30973589A JP H03168715 A JPH03168715 A JP H03168715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
scanning
held
elastic force
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30973589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2931342B2 (ja
Inventor
Koji Terasawa
寺澤 孝治
Kazumasa Gouchikawa
五内川 和正
Yasushi Takahashi
靖 高橋
Naoki Shigeniwa
茂庭 直樹
Keiichi Sugimura
圭一 杉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Optical Industries Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Optical Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Optical Industries Co Ltd filed Critical Ricoh Optical Industries Co Ltd
Priority to JP30973589A priority Critical patent/JP2931342B2/ja
Publication of JPH03168715A publication Critical patent/JPH03168715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2931342B2 publication Critical patent/JP2931342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は光走査装置における結像レンズ保持装置に関す
る. [従来の技術] 光源装置からの略平行な光束を主走査対応方向に長い線
像として結像させ、上記線像の近傍に偏向反射面を持つ
偏向装置により反射光束を偏向させ、偏向光束をアナモ
フィックな結像レンズにより被走査面上に光スポットと
して結像させて光走査を行う光走査装置は従来から知ら
れている.第6図はこのような光走査装置の1例を略示
している.この図は、光源から被走査面に到る光学配置
を光路に沿って展開し、副走査方向が上下方向になるよ
うに描いたものである. 光源としてのLDIから放射された発散性の光束はコリ
メートレンズ2により略平行光束化される.LDIとコ
リメートレンズ2とは光源装置を構成している. この光源装置からの略平行な光束は副走査対応方向にの
み正のパワーを持つシリンダーレンズ3の作用により、
偏向装置である回転多面鏡4の偏向反射面の近傍に抗し
て副走査対応方向に長い線像として結像される. 偏向反射面による反射光束は回転多面′R4の回転によ
り偏向する。この偏向光束は結像レンズを構戊する3枚
のレンズ5,6.7の作用により被走査面8上に光スポ
ットとして結像する。偏向光束の偏向に伴い被走査面8
が光走査される。
このような構或にすると偏向装置による偏向反射面のr
面倒れ」の影響を補正できる。しかし結像レンズは、副
走査対応方向のパワーを主走査対応方向のパワーに比し
て強くしないと偏向光束を被走査面上に光スポットとし
て結像させることができない。このため結像レンズはア
ナモフイックなレンズとなる. [発明が解決しようとする課M] 結像レンズがこのようにアナモフィックであると、アナ
モフィックな面を持つレンズが光軸方向の周りに適正な
方向から回転していると光スポットの走査軌跡が設計上
の主走査方向に対して傾いてしまう。またアナモフィッ
クな面を持つレンズの光軸が適正な位置から副走査対応
方向にずれていると上記走査軌跡が直線とならず曲がっ
てしまう.このような走査軌跡の「傾き」や「曲がり」
は光走査に悪影響し,光走査の良好性を損なう。
上記走査軌跡の「傾きや曲がり」は結像レンズの保持態
位の狂いに原因があるから、結像レンズ保持装置は走査
軌跡の傾きや曲がりを補正できるようにレンズの保持態
位を調整できるものであることが望ましい. 結像レンズの保持態位を調整できるようにした結像レン
ズ保持装置は,実開昭63−100716号公報等、種
々提案されているが走査軌跡の曲がりと傾きの双方をg
mできるものはない。
本発明は上述した事情に鑑みてなされたもの4であって
、光スポットの走査軌跡の傾きと曲がりとを共に補正す
ることができる新規な結像レンズ保持装置の提供を目的
とする. [課題を解決するための手段] 以下、本発明を説明する. 本発明の結像レンズ保持装置は「光源装置からの略平行
な光束を主走査対応方向に長い線像として結像させ、上
記線像の近傍に偏向反射面を持つ偏向装置により反射光
束を偏向させ、偏向光束をアナモフィックな結像レンズ
により被走査面上に光スポットとして結像させて光走査
を行う光走査装置」に於いて,上記結像レンズを保持す
る装置である.上記偏向装置は回転多面鏡、ガルバノミ
ラーやビラミダルミラ一等、偏向反射面の面倒れが問題
となる偏向装置を用いることができる。
結像レンズ保持装置は「保持枠と、弾性部材と、1対の
変位手段と」を有する. 「保持枠』は、結像レンズの内少なくとも、アナモフィ
ックな面を持つレンズを、光軸直交方向に於いて動き得
るように「遊隙」を持たせて保持する. 「弾性部材」は、保持枠内に保持されたレンズに副走査
対応方向への弾性力を作用させる.「1対の変位手段」
は,保持枠に保持されたレ査対応方向の2箇所で互いに
独立に作用させる。
[作  用] 第5図を参照すると,この図は第6図に即して説明した
結像レンズを示している. 3枚のレンズ5,6.7の内,最も被走査面側にあるレ
ンズ7がアナモフイックな面を有するものとし、このレ
ンズ7の保持誤差により光スポットの走査軌跡の曲がり
や傾きが生ずるものとすると,走査軌跡の「曲がり」を
補正するにはレンズ7を矢印l6で示す副走査対応方向
に於いて微妙に平行移動させる必要があるし,走査軌跡
の「傾き」を補正するにはレンズ7をレンズ光軸の回り
に矢印15で未すように微妙に回転させて調整する必要
がある。
本発明の結像レンズ保持装置では、保持枠は遊隙をもっ
てレンズを保持するから、保持されたレンズは光軸直交
方向に動き得る. 保持枠に保持されたレンズには、弾性部材からの弾性力
とl対の変位手段からの力が作用し、これらの力の釣り
合いによりレンズの態位が決定される。
1対の変位手段による力は副走査方向へ作用するから、
この力の作用により「保持されたレンズ」を副走査方向
へ平行移動させることができる。
また1対の変位手段の力は「主走査対応方向の2箇所で
互いに独立に」作用させることができるので各力の大き
さを変えることで、保持されたレンズに回転的な変位を
与えることができる。
[実施例] 以下、具体的な実施例に即して説明する。
光走査装置としては第6図に即して説明したものを想定
し、第5図に示した結像レンズを保持する例を上げる。
結像レンズを構成するレンズ5,6.7の内でレンズ7
がアナモフィックな面を持ち、このレンズ7の態位を可
調整に保持するのである.第l図に於いて、符号9はレ
ンズセルを示す。
結像レンズを構成する3枚のレンズはいずれもレンズセ
ル9に保持されるが、レンズ5と6とは共に光軸合わせ
され位置調整された状態でレンズセル9に固定される.
そしてアナモフイツクなレンズ面を持つレンズ7が、こ
れらレンズ5,6に対して相対的に位置合わせされる. レンズセル9には天板13が固定ねじ50Aと50Bに
より固定されている。レンズセル9と、これに固定され
た天板l3とは枠部材を構或し、レンズ7はレンズセル
9と天板13により形威された空間に遊隙を持って保持
される.レンズセル9にはまた弾性部材としての板ばね
l2が固定ねじ17により固定され,板ばね12はレン
ズ7の下方の面に弾性力を作用させる. 一方,天板13には調整用ネジ14aと14bが螺装さ
れており、これら調整用ねじ14a ,14bの先端部
はレンズ7の天板側の端面に当接している。これら調整
ねじ14a ,14bは、この実施例に於いてl対の変
位手段を構成している. なお、第1図で符号50Cはレンズ7の左右方向の動き
を規制する板ばね部材を示す。また符号IOは、光源た
るLDとコリメートレンズとシリンダーレンズ、すなわ
ち第6図で回転多面鏡4の光源側にある光学系をユニッ
ト化したもので、固定手段500によりレンズセル9に
固定される。
第2図は、レンズセル9と天板13による保持枠に保持
されたレンズ7の状態を簡略化して示している。図の上
下方向が副走査対応方向,左右方向が主走査対応方向で
ある。
レンズ7には板ばね12による弾性力が図の下側から上
方へ向かって作用する.また、1対の変位手段をなすl
[用ねじ14a ,14bは主走査対応方向の2箇所に
於いてレンズ7に当接している.!I!+整用ねじ14
a ,14bの力は板ばね12の弾性力に釣り合う.第
2図(1)はレンズ7が保持枠に中立的に保持された状
態を示している。この状態から調整用ねじ14a ,1
4bを送ってレンズ7を変位させることができる。調整
用ねじ14a ,14bの送り量を同一にすればレンズ
は副走査対応方向へ平行移動する。
第2図(II)はこのような平行移動を行わせた状態を
示している.この平行移動によりレンズ7の光軸をレン
ズ5,6の光軸の副走査方向の高さに合致させることが
でき、このような平行移動による調整により走査軌跡の
曲がりを補正できる。
第3図CI)は、レンズ7の副走査方向に於ける平行移
動に応じて走査軌跡の曲がりがどのように変化するかを
示す図である. 第2図(III)は、調整用ねじ14aの送り量を「負
」、調整用ねじ14bの送り量を「正」としてレンズ7
を時計方向へ回転的に変位させた状態を示している。
このようなレンズ7の回転により光スポットの走査軌跡
は第3図(II)のように変化する.この図でレンズ7
の「傾き」とは、「偏向面」即ち偏向光束の主光線によ
り理想的に掃引される面に対するレンズ7の主径線の傾
きを意味する。レンズセルの組付け誤差やレンズ7の製
造誤差等により、レンズ7の主径線と偏向面の平行度に
狂いがでるのでレンズ7の回転によりこの狂いを補正し
て走査線の傾きを除去することができる. 変形実施例 第4図に変形実施例を5例挙げる.繁雑を避けるため、
混同の恐れがないと思われるものに就いては第2図に於
けると同一の符号を用いた。
第4図(a)に示す例は、上述した実施例に於ける板ば
ねに代えて,1対のスプリングプランジャ−18a,1
8bを弾性部材として用いた例である。
第4図(b)に示す例では、板ばねl2を天板13の側
に設け,1対のくさび状台19a ,19bと調整用ね
じ20a,lObにより1対の変位手段を構成した。
調整用ねじ20a , 20bによりくさび状台19a
,19bを左右方向へ変位させることによりレンズ7の
態位を調整できる。
第4図(C)に示す例では、第4図(b)に示す例に於
けるくさび状台と調整用ねじの組み合わせに代えて、先
端にテーパーの付いた一対の調整用ねじ21a,2lb
によりl対の変位手段を構成した。
第4図(d)に示す例では、第4図(c)に示す例に於
ける調整用ねじ21a ,2lbに代えて、1対のレパ
−22a,22bと1対の調整用ねじ23a , 23
bとにより1対の変位手段が構成されている。
第4図(b) , (C) , (d)の実施例では、
いずれもl対の調整用ネジを「正」の方向(ねじ込む向
き)に進めることによりレンズ7が図面上方へ変位し、
各調整用ねじの送り量を異ならせることによりレンズ7
を回転的に変位させることができる。
第4図(e)に示す例では、第4図(c)に示す例に於
ける調整用ねじ21a,2lbに代えて,1対のすり割
り付き偏心ピン24a , 24bにより1対の変位手
段が構成されている。
[発明の効果] 以上、本発明によれば光走査装置における新規な結像レ
ンズ保持装置を提供できる。
この装置は上記の如く構成されているから、結像レンズ
の態位の狂いにより発生する光スポットの走査軌跡の「
曲がり」および「傾き」を何れも有効に補正することが
できる.従って、良好な光走査を実現できる. なお、上の実施例に於いて結像レンズを構成する複数の
レンズの内の一つのみを調整可能としたが,2以上のレ
ンズを態位調整可能とできることは言うまでもない.
【図面の簡単な説明】
第l図は、本発明の1実施例を説明する分解斜視図、第
2図は、上記実施例を説明するための図、第3図は、レ
ンズの変位と走査軌跡の変化の関係を説明するための図
、第4図は,変形実施例を5例示す図,第5図および第
6図は、発明の解決課題を説明するための図である. 7...結像レンズの内でアナモフィックな面を持つレ
ンズ、9...レンズセル、13...レンズセルとと
もに保持枠を構或する天板、12...弾性部材として
の板ばね、14a,14b...1対の変位手段を構成
形Z四 売C起 z 1!!4曽C斗一ノ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光源装置からの略平行な光束を主走査対応方向に長い線
    像として結像させ、上記線像の近傍に偏向反射面を持つ
    偏向装置により反射光束を偏向させ、偏向光束をアナモ
    フィックな結像レンズにより被走査面上に光スポットと
    して結像させて光走査を行う光走査装置に於いて、上記
    結像レンズを保持する装置であって、 結像レンズの内少なくとも、アナモフィックな面を持つ
    レンズを、光軸直交方向に動き得るように遊隙を持たせ
    て保持する保持枠と、 この保持枠内に保持されたレンズに副走査対応方向への
    弾性力を作用させる弾性部材と、上記保持されたレンズ
    を上記弾性力に抗して副走査対応方向へ変位させる力を
    上記保持されたレンズに、主走査対応方向の2箇所で互
    いに独立に作用させる1対の変位手段とを有することを
    特徴とする結像レンズ保持装置。
JP30973589A 1989-11-29 1989-11-29 光走査装置における結像レンズ保持装置 Expired - Fee Related JP2931342B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30973589A JP2931342B2 (ja) 1989-11-29 1989-11-29 光走査装置における結像レンズ保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30973589A JP2931342B2 (ja) 1989-11-29 1989-11-29 光走査装置における結像レンズ保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03168715A true JPH03168715A (ja) 1991-07-22
JP2931342B2 JP2931342B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=17996668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30973589A Expired - Fee Related JP2931342B2 (ja) 1989-11-29 1989-11-29 光走査装置における結像レンズ保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2931342B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH049014U (ja) * 1990-03-26 1992-01-27
JP2000111821A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Konica Corp 走査光学装置及び画像形成装置
JP2002296473A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Ricoh Opt Ind Co Ltd マルチビーム光源ユニット及びこれを有する光走査装置
EP1391770A1 (en) * 2002-08-23 2004-02-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Sub-scanning interval adjusting device for multi-beam image forming apparatus
JP2005258450A (ja) * 2005-03-22 2005-09-22 Ricoh Co Ltd 光走査装置および画像形成装置
JP2006184667A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Pentax Corp タンデムレーザ走査ユニット
JP2006215397A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
JP2006323356A (ja) * 2005-04-20 2006-11-30 Ricoh Co Ltd 走査光学系、光走査装置及び画像形成装置
US7151556B2 (en) 2002-08-23 2006-12-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Sub-scanning interval adjusting apparatus for multi-beam scanning unit
JP2007164205A (ja) * 2007-01-09 2007-06-28 Ricoh Co Ltd 光走査装置及びそれを搭載した画像形成装置
US7535594B2 (en) 2003-02-25 2009-05-19 Ricoh Company, Limited Scanning lens for optical scanner, optical scanner, and image forming apparatus
JP2010008761A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Sharp Corp 光走査装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2010085963A (ja) * 2008-09-05 2010-04-15 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
US8004552B2 (en) 2008-06-27 2011-08-23 Sharp Kabushiki Kaisha Optical scanning device and image forming apparatus
JP2013037342A (ja) * 2011-07-11 2013-02-21 Canon Inc マルチビーム走査光学装置の組立調整方法及び製造方法
WO2018135454A1 (ja) * 2017-01-23 2018-07-26 日本電産コパル株式会社 撮像装置

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH049014U (ja) * 1990-03-26 1992-01-27
JP2000111821A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Konica Corp 走査光学装置及び画像形成装置
US6512533B2 (en) * 1998-10-02 2003-01-28 Konica Corporation Image forming apparatus
US6677973B2 (en) 1998-10-02 2004-01-13 Konica Corporation Image forming apparatus
US6924830B2 (en) 1998-10-02 2005-08-02 Konica Corporation Image forming apparatus
JP2002296473A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Ricoh Opt Ind Co Ltd マルチビーム光源ユニット及びこれを有する光走査装置
JP4739560B2 (ja) * 2001-03-29 2011-08-03 リコー光学株式会社 マルチビーム光源ユニット及びこれを有する光走査装置
US7151556B2 (en) 2002-08-23 2006-12-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Sub-scanning interval adjusting apparatus for multi-beam scanning unit
EP1391770A1 (en) * 2002-08-23 2004-02-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Sub-scanning interval adjusting device for multi-beam image forming apparatus
US7050083B2 (en) 2002-08-23 2006-05-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Sub-scanning interval adjusting apparatus for multi-beam laser scanning unit
US7535594B2 (en) 2003-02-25 2009-05-19 Ricoh Company, Limited Scanning lens for optical scanner, optical scanner, and image forming apparatus
JP4668606B2 (ja) * 2004-12-28 2011-04-13 Hoya株式会社 タンデムレーザ走査ユニット
JP2006184667A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Pentax Corp タンデムレーザ走査ユニット
JP2006215397A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
JP2005258450A (ja) * 2005-03-22 2005-09-22 Ricoh Co Ltd 光走査装置および画像形成装置
JP4675247B2 (ja) * 2005-04-20 2011-04-20 株式会社リコー 走査光学系、光走査装置及び画像形成装置
JP2006323356A (ja) * 2005-04-20 2006-11-30 Ricoh Co Ltd 走査光学系、光走査装置及び画像形成装置
JP4571157B2 (ja) * 2007-01-09 2010-10-27 株式会社リコー 光走査装置及びそれを搭載した画像形成装置
JP2007164205A (ja) * 2007-01-09 2007-06-28 Ricoh Co Ltd 光走査装置及びそれを搭載した画像形成装置
JP4565021B2 (ja) * 2008-06-27 2010-10-20 シャープ株式会社 光走査装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2010008761A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Sharp Corp 光走査装置及びそれを備えた画像形成装置
US8004552B2 (en) 2008-06-27 2011-08-23 Sharp Kabushiki Kaisha Optical scanning device and image forming apparatus
JP2010085963A (ja) * 2008-09-05 2010-04-15 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
JP2013037342A (ja) * 2011-07-11 2013-02-21 Canon Inc マルチビーム走査光学装置の組立調整方法及び製造方法
WO2018135454A1 (ja) * 2017-01-23 2018-07-26 日本電産コパル株式会社 撮像装置
JP2018120020A (ja) * 2017-01-23 2018-08-02 日本電産コパル株式会社 撮像装置
CN110199213A (zh) * 2017-01-23 2019-09-03 日本电产科宝株式会社 拍摄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2931342B2 (ja) 1999-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03168715A (ja) 光走査装置における結像レンズ保持装置
JPS61185716A (ja) 光ビ−ム走査装置
US20040239752A1 (en) Multibeam scanning apparatus
GB2096789A (en) Optical mechanical scanning system
US5638189A (en) Raster scanner, mirror supporting structure of the same and method for adjusting mirror angle using the structure
US5218461A (en) Scanning optical apparatus
US6967792B2 (en) Apparatus for positioning an optical element in a structure
JPH0455291Y2 (ja)
JP4677657B2 (ja) 走査光学装置
JP3844161B2 (ja) 光走査装置
JPH09329755A (ja) 走査光学装置
JPH02282715A (ja) 光偏向装置
JPS61295526A (ja) 光走査装置
JP2772556B2 (ja) 走査式光学装置
JP2772555B2 (ja) 走査式光学装置
JP2557938B2 (ja) 倒れ補正機能を有する光ビーム走査装置
JPH09218367A (ja) 走査光学装置
JPH1172734A (ja) 光ビーム走査装置
JPH0618335Y2 (ja) ビ−ム走査装置
JP2004070312A (ja) マルチビーム走査装置
JPH0417925Y2 (ja)
JPH07181412A (ja) マルチビーム走査装置
JPH03130716A (ja) 走査光学装置
JP2001194614A (ja) 光走査装置
JPH02269305A (ja) 光走査装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees