JPH03164666A - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置

Info

Publication number
JPH03164666A
JPH03164666A JP30330889A JP30330889A JPH03164666A JP H03164666 A JPH03164666 A JP H03164666A JP 30330889 A JP30330889 A JP 30330889A JP 30330889 A JP30330889 A JP 30330889A JP H03164666 A JPH03164666 A JP H03164666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
way valve
reheater
indoor
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30330889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2731608B2 (ja
Inventor
Norio Takahashi
典夫 高橋
Soichi Kosoto
荘一 小曽戸
Tomomichi Kaneko
友通 金子
Hiroshi Kogure
博志 小暮
Tadao Koike
忠夫 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP30330889A priority Critical patent/JP2731608B2/ja
Publication of JPH03164666A publication Critical patent/JPH03164666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2731608B2 publication Critical patent/JP2731608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、空気調和装置に係り、特に、除湿時に再熱用
熱交換器に高温ガスを多く流すのに好適な、セパレート
形空冷式の空気調和装置に関するものである。
[従来の技術] 再熱用熱交換器を備えた従来の空気調和装置について、
第3図を参照して説明する。
第3図は、従来の空気調和装置の冷凍サイクル系統図で
ある。
第3図において、1は圧縮機、2は四方弁、3は室外側
熱交換器、4は、減圧器に係るキャピラリチューブ、5
は室内側第1熱交換器、6Aは、室内側第2熱交換器に
係る再熱用熱交換器(以下再熱器という)、9はアキュ
ームレータ、16は、三方弁、17.18.19は減圧
器に係るキャピラリチューブである。
圧縮機1、四方弁2.室外側熱交換器3、キャピラリチ
ューブ4、アキュームレータ9は室外側ユニットにあり
、室内側第1熱交換器5.再熱器6A、三方弁16、キ
ャピラリチューブ17,18.19は室内側ユニットに
配設されている。
冷房運転時は、室外側熱交換器3は凝縮器、室内側第1
熱交換器5.再熱器6Aは蒸発器として機能し、暖房運
転時は、室内側第1熱交換器5゜再熱器6Aは凝縮器、
室外側熱交換器3は蒸発器として機能する。
除湿運転時、冷媒は、圧縮機1−四方弁2−室外側熱交
換器(凝縮器)3−キャピラリチューブ4−三方弁16
−再熱器6A−キャピラリチューブ19−室内側第1熱
交換器(蒸発器)5−四方弁2−アキュームレータ9−
圧縮機1のように流通する。すなわち、冷媒は再熱器6
A、室内側第1熱交換器5の順に直列に流れるように構
成されている。
また、従来の他の例として、蒸発器を再熱用熱交換器と
冷却用熱交換器の2種類設け、受液器で気液分離したガ
ス冷媒を再熱用熱交換器へ、液冷媒を冷却用熱交換器へ
それぞれ流して除湿運転を行うようにしたものにおいて
、ガス冷媒の系路中に四方弁を介在させ、除湿運転時に
は、ガス冷媒を再熱用熱交換器へ流入させ凝縮器として
作用させるとともに冷房運転時には四方弁を切換えるこ
とによりガス冷媒が再熱用熱交換器へ流れるのを停止し
再熱用熱交換器へも冷却用熱交換器同様に液冷媒が流れ
蒸発器として作用させる技術が、実開昭53−1170
56号公報に記載されている。
[発明が解決しようとする課題] 第3図に示す従来の空気調和装置においては、再熱器6
Aを流通する冷媒はすべて三方弁16を通り、圧力損失
が大となり冷凍サイクルの性能を低下させる問題があっ
た。
また、第3図に示すように、室内ユニット側に三方弁゛
16、および3個の減圧器(キャピラリチューブ17,
18.19)を有しており冷媒音が大きくなるという問
題があった。一般に弁は、液の流通を前提に設計してお
り、気、液混合状態で流通する場合、騒音を発生するも
のである。
さらに、実開昭53−117056号公報記載の技術に
おいても同様に、四方弁による圧力損失の問題、西方弁
および4個のキャピラリチューブによる騒音について配
慮されていなかった。
本発明は、上記従来技術の問題点を解決するためになさ
れたもので、室温の低下や変動の少ない快適な除湿、特
に冷房気味除湿、暖房気味除湿を可能とするとともに、
圧力損失が少なく冷凍サイクル性能を良くシ、室内側に
おける冷媒音を低減しうる空気調和装置を提供すること
を、その目的とするものである。
また、他の目的は、暖房運転時に、再熱器を冷媒溜めと
して機能させることにより、冷媒量の自動調整がなされ
、最適サイクルの形成を可能とすることである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明に係る空気調和装置
の構成は、圧縮機、四方弁、室外側熱交換器、室内側熱
交換器、減圧器、およびこれらを接続して冷凍サイクル
を構成する配管系からなる空気調和装置において、室内
側に、第1熱交換器と第2熱交換器とを冷媒の分配器を
介して並列に配管接続し、前記分配器と第2熱交換器と
間の配管に二方弁を設けるとともに、室内側における前
記分配器と前記第1熱交換器との間の配管に第1の減圧
器、前記第2熱交換器と前記の並列配管の合流部との間
の配管に第2の減圧器を、それぞれ設けたものである。
また、冷媒の分配器は、その分配部を重力方向に上下に
位置せしめたものとし、上側に第2熱交換器に係る再熱
器側配管に、下側を第1熱交換器側配管にそれぞれ接続
したものである。
[作用] 上記技術的手段による働きは下記のとおりである。
(1)再熱器と、これを機能せさるか否かを決める二方
弁とを設けることにより、室内側第1熱交換器(蒸発器
)と再熱器とに並列に冷媒を流すことができ、室温の低
下および変動の少ない除湿を行うことができる。
(2)二方弁を開き再熱器に暖い冷媒ガスを送り、上記
(1)のように蒸発器、再熱器に並列に冷媒を流すこと
により暖房気味除湿が可能である。
また、二方弁を閉じ、除湿用熱交換器として作用する室
内側第1熱交換器(蒸発器)に冷媒を流通させることに
より冷房気味除湿が可能である。
(3)前記の再熱器、蒸発器の配管分岐部を分配器とし
、その分配部を重力方向に上下に位置させることにより
、再熱用熱交換器である再熱器には高温ガスを送り込み
再熱の効果を上げるとともに、除湿用熱交換器となる室
内側第1熱交換器(蒸発器)には液冷媒を送り込み除湿
量を多くすることができる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図および第2図を参照し
て説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係る空気調和装置の冷凍
サイクル系統図、第2図は、第1図の装置による冷房、
暖房、除湿運転時の弁、熱交換器の作用を示す説明図で
ある。
第1図において、1は、インバータ制御等によって回転
数可変可能な圧縮機、2は、冷媒流路方向を切換える四
方弁、3は室外側熱交換器、4は、減圧器に係るキャピ
ラリチューブ、9はアキュームレータで、これらは室外
ユニットに配設される。
5は、除湿用熱交換器となるべき室内側第1熱交換器、
6は、再熱用熱交換器となるべき室内側第2熱交換器(
以下再熱器という)、7は、室内側第1熱交換器側の減
圧器に係るキャピラリチューブ、8は、再熱器側の減圧
器に係るキャピラリチューブ、10は、室内側第1熱交
換器5と再熱器6とを並列に配管接続させる分岐部に設
けた分配器である。11は、室内何第1熱交換器5側の
配管、12は、再熱器6側の配管を示し、両配管11.
12は、分配器10で分岐され合流部15で合流されて
いる。
ここで、分配器10は、その分配部を重力方向に上下に
位置させたもので、上側を再熱器6側の配管工2に、下
側を室内側第1熱交換器5側の配管11に接続している
13は1分配器10と再熱器6との間の配管12に設け
た二方弁(開閉弁)、14は逆止弁である。
すなわち、第1図に示すように、配管11側は、分配弁
10からキャピラリチューブ7、室内側第1熱交換器を
経て合流部15に至り、配管12側は、分配弁10から
二方弁13.逆止弁14.再熱器6.キャピラリチュー
ブ8を経て合流部15に至る機器配置となっており、こ
れらは室内ユニットに配設されている。
なお、第1図では、減圧器はキャピラリチューブの例を
示したが、電動式膨張弁を採用してもよいことは言うま
でもない。
また、図示を省略しているが、室外側熱交換器3近傍に
は回転数可変可能な室外側送風機、室内側第1.第2熱
交換器近傍には室内側送風機が配設されていることは言
うまでもない。
次に、本実施例のセパレート形空冷ヒートポンプ式空気
調和装置の作用を説明する。
冷房運転時には、第2図に示すように二方弁13を閉じ
、室内側第1熱交換器5は蒸発器として作用(0印)、
再熱器6は作用せず(×印)、室外側熱交換器3は凝縮
器として作用する。
冷媒は、圧縮機1−四方弁2−室外側熱交換器3−キャ
ピラリチューブ4,7−室内側第1熱交換器5−四方弁
2−アキュームレータ9−圧縮機1のように流通する。
一方、暖房運転時には、第2図に示すように二方弁13
を閉じ、室内側第1熱交換器5は凝縮器として作用(0
印)、再熱器6は冷媒液溜め(Δ印)、室外側熱交換器
3は蒸発器として作用する。
冷媒は、圧縮機1−四方弁2−室内側第1熱交換器5−
キャピラリチューブ7.4−室外側熱交換器3−四方弁
2−アキュームレータ9−圧縮機1のように流通する。
この暖房運転時に、再熱器6へはキャピラリチューブ8
を経た冷媒ガスが流れ込み外気と熱交換が行すれるが、
逆止弁14.二方弁13が閉じているので再熱器6部に
冷媒液が溜まることになる。
暖房運転の立上りのときに冷媒液が再熱器6部に溜まり
、サイクル系には循環流通冷媒が少ない。
室内が暖かくなると、再熱器6部の冷媒液は少なくなり
サイクル系に冷媒液が多くなって暖房サイクルが形成さ
れる。
このように、再熱器6は冷媒溜めとして機能して循環流
通冷媒量の自動調整が行われ、最適な暖房サイクル形成
が可能となり、暖房運転時における本実施例特有の効果
がある。
次に、除湿運転時には、第2図に示すように二方弁10
を開き、室内側第1熱交換器5および再熱器6は並列に
除湿再熱作用が行われる(0印)。
圧縮機1を吐出された高温、高圧の冷媒ガスは四方弁2
を経て室外側熱交換器3で外気と熱交換して凝縮し、キ
ャピラリチューブ4で減圧され気液混合状態で分配器1
0に至る。
分配器10では、重力方向に上下に位置させた分配部の
上側の配管12に暖かいガス分が流れ込む。
同時に、重力方向に上下に位置させた分配部の下側の配
管11には液分が流れ込む。
配管11に流れ込んだ液冷媒はキャピラリチューブ7で
さらに減圧され除湿用熱交換器となる室内側第1熱交換
器(蒸発器)5を流通して室内空気と熱交換し除湿量を
多く取ることができる。
一方、配管12に流れ込んだガス冷媒は二方弁13、逆
止弁14を経て再熱用熱交換器である再熱器6を流通し
て、室内側第1熱交換器5で除湿され冷却された室内空
気を再熱して、室内に快適な除湿空気を供給する。再熱
器6を通過したガス冷媒はさらにキャピラリチューブ8
で減圧され低温低圧の冷媒ガスとなり、配管11側の冷
媒ガスと合流部15で合流し四方弁2.アキュームレー
タ9を経て圧縮機1へ戻る。
このように、二方弁13を開いて再熱器6に暖い冷媒ガ
スを送り再熱効率を上げることにより室内に快適な暖い
除湿空気が供給され、暖房気味除湿が行なわれる。
また、除湿運転において、二方弁13を閉じ、再熱器6
に冷媒を送らないようにして室内側第1熱交換器5で除
湿すれば室内にひんやりした除湿空気が供給され、冷房
気味除湿が行なわれる。
本実施例によれば次の効果がある。
(1)再熱器6と、これを機能させるか否かを決める二
方弁13とを設けることにより、室内側第1熱交換器(
蒸発器)5と再熱器6とに並列に冷媒を流すことにより
、暖房気味除湿が可能であり、二方弁13を閉じ室内側
第1熱交換器(蒸発器)5のみに冷媒を流すことにより
冷房気味除湿が可能である。要するに室温の低下および
変動の少ない除湿を行うことができる。
(2)室内側第1熱交換器5.再熱器6の配管系の分岐
部を分配器10とし、その分配部を重力方向に上下に位
置させることにより、再熱器6に高温ガスを送り込み再
熱の効果をあげるとともに、室内側第1熱交換器5には
液冷媒を送り込み除湿量を多く取ることができる。
(3)第3図に示した従来技術の三方弁が無く、二方弁
となるので圧力損失が少なくなり、冷凍サイクル性能を
良くすることができる。
(4)第3図に示した従来技術では、室内側に減圧器が
2個あったのに対して、第1図の実施例では室内側の減
圧器は2個となるので冷媒音を低減することができる。
[発明の効果] 以上詳細に説明したように、本発明によれば、室温の低
下や変動の少ない快適な除湿、特に冷房気味除湿、暖房
気味除湿を可能とするとともに、圧力損失が少なく冷凍
サイクル性能を良くし、室内側における冷媒音を低減し
うる空気調和装置を提供することができる。
また、暖房運転時に、再熱器を冷媒溜めとして機能させ
ることにより、冷媒量の自動調整がなされ、最適サイク
ルの形成が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係る空気調和装置の冷凍
サイクルの系統図、第2図は、第1図の装置による冷房
、暖房、除湿運転時の弁、熱交換器の作用を示す説明図
、第3図は、従来の空気調和装置の冷凍サイクル系統図
である。 1・・・圧縮機、2′・・・四方弁、3・・・室外側熱
交換器、4.7,8・・・キャピラリチューブ、5・・
・室内側第1熱交換器、6・・・再熱器、10・・・分
配器、11゜12・・・配管、13・・・二方弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、圧縮機、四方弁、室外側熱交換器、室内側熱交換器
    、減圧器、およびこれらを接続して冷凍サイクルを構成
    する配管系からなる空気調和装置において、 室内側に、第1熱交換器と第2熱交換器とを冷媒の分配
    器を介して並列に配管接続し、 前記分配器と第2熱交換器との間の配管に二方弁を設け
    るとともに、 室内側における前記分配器と前記第1熱交換器との間の
    配管に第1の減圧器、前記第2熱交換器と前記の並列配
    管の合流部との間の配管に第2の減圧器を、それぞれ設
    けた ことを特徴とする空気調和装置。 2、冷媒の分配器は、その分配部を重力方向に上下に位
    置せしめたものとし、 上側を第2熱交換器に係る再熱器側配管に、下側を第1
    熱交換器側配管にそれぞれ接続したことを特徴とする請
    求項1記載の空気調和装置。
JP30330889A 1989-11-24 1989-11-24 空気調和装置 Expired - Fee Related JP2731608B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30330889A JP2731608B2 (ja) 1989-11-24 1989-11-24 空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30330889A JP2731608B2 (ja) 1989-11-24 1989-11-24 空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03164666A true JPH03164666A (ja) 1991-07-16
JP2731608B2 JP2731608B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=17919398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30330889A Expired - Fee Related JP2731608B2 (ja) 1989-11-24 1989-11-24 空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2731608B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305822A (en) * 1992-06-02 1994-04-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Air conditioning apparatus having a dehumidifying operation function
CN103245008A (zh) * 2012-02-07 2013-08-14 Lg电子株式会社 用于电动车的空调
WO2022145004A1 (ja) * 2020-12-28 2022-07-07 三菱電機株式会社 空気調和機および室内機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305822A (en) * 1992-06-02 1994-04-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Air conditioning apparatus having a dehumidifying operation function
CN103245008A (zh) * 2012-02-07 2013-08-14 Lg电子株式会社 用于电动车的空调
CN103245008B (zh) * 2012-02-07 2016-03-02 Lg电子株式会社 用于电动车的空调
WO2022145004A1 (ja) * 2020-12-28 2022-07-07 三菱電機株式会社 空気調和機および室内機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2731608B2 (ja) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112413738B (zh) 一种新风空调***及其热回收方法
CN112577103A (zh) 一种多联机空调及其控制方法
CN110345566A (zh) 具有调温除湿功能的空调***及其控制方法
CN107305074B (zh) 一种温湿度独立控制空调***
JP2522361B2 (ja) 空気調和装置
JPH03164666A (ja) 空気調和装置
CN202902496U (zh) 多联机热泵空调***
JPH0426847Y2 (ja)
JPH0416125Y2 (ja)
CN214791579U (zh) 热回收空调***
CN214249792U (zh) 一种多联机空调
JPH0297847A (ja) 多室対応分離形空気調和機
CN218599856U (zh) 一种空调热水机
JPS6146347Y2 (ja)
JPH0282035A (ja) 空気調和機
JP2915076B2 (ja) 空気調和装置
JPH08338668A (ja) 多室形空気調和機
JPH02126035A (ja) 多室形空気調和装置
JPH0620053Y2 (ja) ヒートポンプ式空調機
JPH08303899A (ja) 空調機用変換器
JPH0510191Y2 (ja)
CN113175707A (zh) 热回收空调***及其控制方法
JPS63204042A (ja) 冷暖房装置
JPH0626731A (ja) 冷暖房給湯機
JPH05322349A (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees