JPH03148247A - Acat阻害剤 - Google Patents

Acat阻害剤

Info

Publication number
JPH03148247A
JPH03148247A JP2226830A JP22683090A JPH03148247A JP H03148247 A JPH03148247 A JP H03148247A JP 2226830 A JP2226830 A JP 2226830A JP 22683090 A JP22683090 A JP 22683090A JP H03148247 A JPH03148247 A JP H03148247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
amino
bis
methylethyl
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2226830A
Other languages
English (en)
Inventor
Alexander W Chucholowski
アレクサンダー・ヴイルヘルム・クコロウスキー
Mark W Creswell
マーク・ウオーレス・クレスウエル
William Howard Roark
ウイリアム・ハワード・ロアーク
Ila Sircar
アイラ・サーカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Warner Lambert Co LLC
Original Assignee
Warner Lambert Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Warner Lambert Co LLC filed Critical Warner Lambert Co LLC
Publication of JPH03148247A publication Critical patent/JPH03148247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/22Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with hetero atoms directly attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/26Sulfur atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/02Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C233/04Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C233/07Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/02Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C233/11Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/20Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/22Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton having nitrogen atoms of amino groups bound to the carbon skeleton of the acid part, further acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/24Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/20Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/22Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/32Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C271/34Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/46Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. acylureas
    • C07C275/48Y being a hydrogen or a carbon atom
    • C07C275/50Y being a hydrogen or an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/16Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
    • C07C311/19Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/60Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxyl groups bound to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C335/00Thioureas, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C335/04Derivatives of thiourea
    • C07C335/06Derivatives of thiourea having nitrogen atoms of thiourea groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C335/10Derivatives of thiourea having nitrogen atoms of thiourea groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton
    • C07C335/12Derivatives of thiourea having nitrogen atoms of thiourea groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C335/00Thioureas, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C335/04Derivatives of thiourea
    • C07C335/16Derivatives of thiourea having nitrogen atoms of thiourea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C335/18Derivatives of thiourea having nitrogen atoms of thiourea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C335/00Thioureas, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C335/04Derivatives of thiourea
    • C07C335/16Derivatives of thiourea having nitrogen atoms of thiourea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C335/20Derivatives of thiourea having nitrogen atoms of thiourea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D209/20Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals substituted additionally by nitrogen atoms, e.g. tryptophane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/56Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/24Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/06Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members
    • C07C2603/10Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings
    • C07C2603/12Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings only one five-membered ring
    • C07C2603/18Fluorenes; Hydrogenated fluorenes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は薬理活性を有する化合物、該化合物を含有する
医薬組成物および薬学的治療方法に関する。さらに詳し
く云えば、本発明は酵素、アンル補酵素A:コレステロ
ールアシルトランスフェラーゼ(ACAT)を阻害する
ある種のアミノ酸アミド化合物、該化合物を含有する医
薬組成物並びに高コレステロール血症およびアテローム
性動脈硬化症の治療方法に関する。本発明はまた薬学的
に活性な本発明化合物を製造するのに有用な新規中間体
をも記載している。
最近、ヒトの病理学的状態でコレステロールの高められ
た血漿レベルの果す役割が大いに注目をあびている。血
管系中におけるコレステロールの沈積は、多種の病理学
的状態例えば冠状動脈性心臓病の原因として指摘されて
きた。
最初この問題の研究は、全血清コレステロールレベルを
低下させるのに有効な治療剤を見出そうとする方向に向
けられた。今日ではコレステロールは、コレステリルエ
ステルおよびトリグリセリドからなるコア並びに主とし
てリン脂質および特異レセプターにより認識される多種
の型のタンパク質からなる外部よりなる複合体粒子の形
態で血中において輸送されることは知られている。例え
ば、コレステロールは低密度リポタンパク質コレステロ
ール(LDLコレステロール)の形態で血管中の沈積部
位に運ばれそして高密度のりボタンバク質コレステロー
ル(HDLコレステロール)によって該沈積部位から離
れる。
これらの発見に続いて、血清コレステロールを抑制する
治療剤の探索はそれらの作用により選択的である化合物
、すなわちHDLコレステロールの血清レベルを上昇さ
せモして/またはLDLコレステロールのレベルを低下
させるのに有効である剤を見出す方向に変わった。この
ような剤は血清コレステロールのレベルを調整するのに
有効であるけれども、それらは胃腸壁を通しての身体中
の食事によるコレステロールの初期吸収を抑制するのに
はほとんどまたは全く効果を有しない。
胃腸粘膜性細胞中において食事によるコレステロールは
遊離コレステロールとして吸収され、それは酵素アシル
−CoA :コレステロールアシルトランス7エラーゼ
(ACAT)の作用によりエステル化されるはずであり
、次に乳状層粒中に包みこまれることができついで血液
の流れの中に放出される。すなわち、ACATの作用を
有効に阻害する治療剤は食事のコレステロールの血流中
への胃腸吸収または身体自体の調整作用によって胃腸内
にあらかじめ放出されたコレステロールの再吸収を防止
する。
本発明は下記の一般式I で表される、アシル−補酵素A:コレステロールアシル
トランスフェラーゼ(ACAT)阻害活性を有する一群
の化合物並びに該化合物の製造に有用な中間体またはそ
れらの薬学的に許容しうる塩を提供する。
上記式IにおいてRは (a)フェニル(ctt*)n−(ここでれはO〜2で
あり、フェニルされているか、または下記の基の基 1〜6個の二重結合を有する直鎖状または分枝鎖状のア
ルキル、 1〜6個の二重結合を有する直鎖状または分枝鎖状のア
ルコキシ、 フェノキシ、 ヒドロキシ、 フッ素、 塩素、 臭素、 ニトロ、 トリフルオロメチル、 −COOH。
−COOアルキル(ここでアルキルは1〜4個の二重結
合を有する)、 −NR6Rs (ここでR6およびR6は独立して水素
であるかまたは1〜41の二重結合を有する直鎖状また
は分枝鎖状のアルキルである)から選択される置換基1
〜3個でである)、 (b)■−または2−ナフチル(これは置換されていな
いかまたは下記の基: 1〜6個の二重結合を有する直鎖状または分枝鎖状のア
ルキル、 1〜6個の二重結合を有する直鎖状または分枝鎖状のア
ルコキシ、 ヒドロキシ、 フッ素、 塩素、 臭素、 ニトロ、 トリフルオロメチル、 −COOH。
−COOアルキル(ここでアルキルは1〜4個の二重結
合を有する)、 −NRsRi (ここでRsおよびR6は前述の定義を
有する) から選択される置換基1〜3個でである)いる) であり、 R,は (a)水素または (b) 1〜6個の二重結合を有する直鎖状または分枝
鎖状のアルキル、 であり、 R2は (a)水素、 (b) 1〜20個の二重結合を有し、飽和であるかま
たは1〜3個の二重結合を有する直鎖状または分枝鎖状
の炭化水素鎖、 (c)p−フェニルメトキシベンジル、I (e)  −CHzCHzS(0)o−、tcHs、(
f)フェニル、l−または2−ナフチル(これは置換さ
れていないかまたは1〜4個の二重結合を有する直鎖状
または分枝鎖状のアルキル、1〜4個の二重結合を有す
るアルコキシ、ヒドロキシ、塩素、フッ素、臭素、トリ
フルオロメチルまたはアミノから選択される置換基1個
または2個でである)、 (g)下記の基 R。
−(CH1)t−C−(CH1)w  R+s喋 RI! (ここでtはO〜4であり;WはO〜4であるが、ただ
しtおよびWの合計は5より大きくはなく;R1および
RI!は独立して水素または1〜6個の二重結合を有す
るアルキルから選択されるか、またはR1が水素である
場合にはR12はRoで定義する基から選択されること
ができ;そしてR13は1〜3個の窒素、酸素または硫
黄原子を有する芳香族単環状複素環式基、フェニル、1
−または2−ナフチル、または1〜6個の二重結合を有
する直鎖状または分枝鎖状のアルキル、1〜6個の二重
結合を有する直鎖状または分枝鎖状のアルコキシ、フェ
ノキシ、ヒドロキシ、フッ素、塩素、臭素、ニトロ、ヒ
ドロキシメチル、トリフルオロメチル、−0001%C
OOアルキル(ここでアルキルは1〜4個の二重結合を
有していて、直鎖状または分枝鎖状である)、−NRs
Ra(ここでR1およびR,は前述の定義を有する)ま
たは−CHzNRsRs(ここでR5およびR7は前述
の定義を有する)から選択される置換基1〜3個で置換
されたフェニル、■−または2−ナフチルである) であるか、または (h) R,およびR2はそれらが結合している二重結
合と一緒になって3〜7個の二重結合を有する飽和炭素
環式環を形成し、 R1は (a)水素、 (b)1〜20個の二重結合を有し、飽和であるかまた
は1〜3の二重結合を有する直鎖状または分枝鎖状の炭
化水素鎖、 (c)下記の基 〔ここでqはO〜3であり、rはO〜2であり、Sは2
〜6であり、そして Arは フェニル、 1−または2−ナフチル、 フェニルまたはl−もしくは2−ナフチル(これは下記
の基: 1〜6個の二重結合を有する直鎖状または分枝鎖状のア
ルキル、 1〜6個の炭素7原子を有する直鎖状または分枝鎖状の
アルコキシ、 ヒドロキシ、 ベンジルオキシ、 フッ素、 塩素、 臭素、 ニトロ、 トリフルオロメチル、 −NH−COCHI、 −CONHz、 C00H1 −COOアルキル(ここでアルキルは1〜4個の二重結
合を有していて、直鎖状または分枝鎖状である)、 −CI、C0OH。
−CJCONHz、 −NRtRs (ここでR7およびR,は独立して水素
であるか、またはアルキル基の末端炭素がO12,基(
ここでR9は水素、1〜6個の二重結合を有するアルキ
ル、2〜5個の二重結合を有するアルカノイルまたはベ
ンゾイルである)で場合によりである1〜6個の二重結
合を有するアルキルであるか、またはR7およびR6は
それらが結合している窒素原子と一緒になって、場合に
より酸素原子または−NR。
(ここでR1は前述の定義を有する)によって中断され
た5−または6−員環を形成する);−cH’、NR,
R,(ここでR7およびR6は前述の定義を有する)、 −CH,OR,(ここでR,は前述の定義を有する)、 −COO−アルキル(ここでアルキルは1〜6個の炭素
からなっていて直鎖状または分枝鎖状であり、その末端
炭素は場合によりOR,基またはNR,R,基(ここで
R7、R8およびR9は前述の定義を有する)でである
)、 NH−(CH,)−Coo−アルキル(ここでアルキル
は1〜4個の二重結合を有していて、直鎖状または分枝
鎖状である)、 一5O,NR,R,(ここでR2およびR6は前述の定
義を有する)、 一5o20R,(ここでR9は前述の定義を有する)ま
たは −NH−SO2R,。(ここでR1゜は1〜4個の二重
結合を有するアルキルであるかまたはフェニルである) でである)である〕、 (d)下記の基 11 (ここでt、WSR,、、RISおよびRoは前述の定
義を有する)、または (e)9−フルオレニル;塩素、フッ素もしくは臭素で
モノ置換またはジ置換された9−フルオレニル;または
l−2−もしくは4−位が1〜6個の二重結合を有する
直鎖状または分枝鎖状のアルキル、1〜6個の二重結合
を有する直鎖状または分枝鎖状のアルコキシ、ヒドロキ
シ、ヒドロキシメチル、−COOH。
−COOアルキル(ここでアルキル基は直鎖状または分
枝鎖状でありかつ1〜6個の二重結合を有する)または
−CONRsRi (ここでR,およびR,は前述の定
義を有する)でモノ置換された9−フルオレニル であり、 R1は (a)水素、 (b)飽和されているかまたは1〜3個の二重結合を有
する、1〜20個の二重結合を有する直鎖状または分枝
鎖状の炭化水素鎖、 (c)下記の基 R1区 (CHz)t−C−(CHx)w−R+1RIS (ここでt、w、R,、、R12およびRoは前述の定
義を有する)、 (d) −SO,R,〔ここでRoはモルホリノ、フェ
ニル、1〜4個の二重結合を有する直鎖状または分枝鎖
状のアルキルで置換されたフェニル、飽和されているか
または1〜3個の二重結合を有する、1〜20個の二重
結合を有する直鎖状または分枝鎖状の炭化水素鎖である
)、1 (e) −C−NHR+s(ここでRISは飽和されて
いるかまたは1〜3個の二重結合を有する直鎖状または
分枝鎖状の炭化水素鎖:フェニル(CHz)x−(ここ
でXはO〜2であり、フェニルされているか、または1
〜4個の二重結合を有する直鎖状または分枝鎖状のアル
キル、 塩素、臭素、フッ素、トリフルオロメチル、NR8R@
(ここでR,およびR6は前述の定義を有する) 、−
CJNR,5Rs(ここでR,およびR6は前述の定義
を有する)、1〜4個の二重結合を有する直鎖状または
分枝鎖状アルキコシ、ジフェニルメチル、ニトロ、−(
CJ)p−COOJ。(ココでpは0.1または2であ
りそしてR3゜は水素であるかまたは1〜4個の二重結
合を有する直鎖状または分枝鎖状のアルキルである)か
ら選択される置換基1個または2個でである)である〕
、 (f) −COzR+s (ここでRoは前述の定義を
有する)、 (g) −CORII (ここでR4はRIBで定義し
た基から選択される力)主fM 1士雀査−7−j書4
.1. / I→自素から選択されるハロゲン原子1〜
7個でである1−10個の二重結合を有する直鎖状また
は分枝鎖状のアルキル;9−フルオレニルメチレン;ピ
ロリジノ:または下記の基ニ基ニ ーCHRra 園 0−C−R+y 1 (ここでR4はフェニルであるか、または1〜4個の二
重結合を有する直鎖状または分枝鎖状のアルキル、フッ
素、塩素または臭素から選択される1個または2個の基
で置換されたフェニルでありモしてRIFは1〜4個の
二重結合を有する直鎖状または分枝鎖状の低級アルキル
である)である)、 1 (h) −CNHR+s (ここでRISは前述の定義
を有する)、 (i)またはR1は水素もくしは1〜4個の二重結合を
有する飽和直鎖炭化水素鎖でありそしてR4はトリチル
である、 (J) 9−フルオレニル;またはフッ素、塩素、臭素
、1〜4個の二重結合を有する直鎖状または分枝鎖状の
アルキル、−NH(Oアルキルまたは−CO2アルキル
(ここでアルキルは1〜4個の二重結合を有していて、
直鎖状または分枝鎖状である)から選択される置換基1
〜3個でである9−フルオレニル、 (k)フェニル;または1〜4個の二重結合を有する直
鎖状または分枝鎖状アルキル、塩素、臭素、フッ素、ト
リフルオロメチル、ヒドロキシ、1〜4個の二重結合を
有する直鎖状または分枝鎖状アルキコシ、アミノまたは
ニトロから選択される置換基1個または2個で置換され
たフェニル、または (1) −(CI2)p−COORzo(ここでpおよ
びR2Oは前述の定義を有する) である〕 の化合物またはその薬学的に許容しうる塩〔ただしR,
、R,、R1およびR4の各々は同時に水素ではなく 
; R1、R3およびR6の各々は同時に、飽和されて
いるかまたは1〜3個の二重結合を有する1〜20個の
二重結合を有する直鎖状または分枝鎖状の炭化水素鎖で
はなく:そしてR,、R,およびR1の各々が基 1 −(CHりt−C−(CHt)w  Rra参 H を示す場合にはRISはRoと同じ意味ではなく;そし
てRISおよびRoは同時に置換された9−フルオレニ
ルではない〕。
本発明はまた式■の化合物を含有する医薬組成物並びに
式Iの化合物を用いる高コレステロール血症およびアテ
ローム性動脈硬化症の治療法を提供する。R1およびR
4が両方とも水素である式Iの化合物は薬学的に有用な
本発明化合物の製造における中間体として有用である。
その他の式■の化合物の全てはACAT阻害剤である。
式Iによって表される本発明化合物は高コレステロール
血症およびアテローム性動脈硬化症の治療に有用なAC
AT阻害剤である新規なN、N’ −ジ置換アミノ酸ア
ミド化合物群を提供する。さらに、N−(2,6−ビス
(l−メチルエチル)フェニル〕2−2−プロモプロパ
ンアミド、N−(2,6−ヒス(l−メチルエチル)(
S)2−ブロモー2−フェニルアセトアミド、およびN
−(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2−2
−プロモアセトアミドは式Iの化合物を製造するための
中間体として有用である以外に、ACAT阻害剤として
有用でありそして本発明の一部分である。
1〜20個の二重結合を有する直鎖状または分枝鎖状飽
和アルキル基の具体例としてはメチル、エチル、n−プ
ロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、t
ert−ブチル、n−ペンチル、インペンチル、n−ヘ
キシル、n−ヘプチル、n−オクチル、n−ウンデシル
、n−ドデシル、n−ヘキサデシル、2.2−ジメチル
ドデシル、2−エチルテトラデシルおよびn−オクタデ
シル基がある。
1〜20個の二重結合および1〜3個の二重結合を有す
る直鎖状または分枝鎖状アルキル基の具体例としてはエ
チニル、2−プロペニル、2−ブテニル、3−ペンテニ
ル、2−オクテニル、5−ノネニル、4−ウンデセニル
、5−ヘキサデセニル、3−オクタデセニル、9−オク
タデセニル、2.2−ジメチル−11−エイコセニル、
9.12−オフタデカシェニルおよびヘキサデセニルが
ある。
1〜6個の二重結合を有する直鎖状または分枝鎖状アル
コキシ基の例としてはメトキシ、エトキシ、n−プロポ
キシ、t−ブトキシおよびペンチルオキシがある。
基p−フェニルメトキシベンジルは下記の構造を有する
(0)。〜。
1 基−CHxCHzSCHsはスルフィド誘導体並びにス
ルホンおよびスルホキシドを表し、さらに説明すれば下
記のようであることができる。
l −CH2CH2SCHs、−CHzC)l*5cHs、
 または基Rは基フェニル−(CHz)n−(ここでn
は0、lまたは2であり、そしてフェニル部分は置換さ
れていないかまたはである)を表すことができる。換言
すれば、Rはフェニル、ベンジルまたはフェニルエチル
(ここでフェニル環またはフェニル部分は2〜6位のい
ずれかの位置でであるかまたは置換されていない)を表
すことができる。
本明細書中に定義された一NRsRa置換基は、R3お
よびR6の各々が水素であるアミノであるかまたはR2
およびR,の一方が水素を示しそして他方が低級アルキ
ルを示す場合の第三アミンであるかまたはR3およびR
6の各々が低級アルキル基を示す場合の第三アミンであ
る。R3およびR6が表すことのできる低級アルキル基
の具体例はメチル、エチルおよびn−プロピルである。
本明細書中に使用の1〜6個の二重結合を有する直鎖状
または分枝鎖状のアルキル基の具体例はメチル、エチル
、n−プロピル、イングロビル、n−ブチル、tart
−ブチル、n−ペンチルおよびn−ヘキシルである。
置換基R13が置換フェニル基である場合、そのフェニ
ル環は2位または6位かのいずれかの位置で置換されう
る。
本明細書中に使用される基9−フルオレニルは9−位を
介して結合されている下記の構造の置換基を意味する。
本明細書中に使用される基9−フルオレニルメチレンは
下記の構造 の置換基を意味する。
置換基R0およびRI3はその中に1〜3個の酸素、硫
黄または窒素を有する芳香族単環状複素環式基を示すこ
とができる。このような複素環式基の例は下記のとおり
である。
2−または3−チエニル;2−または3−フラニル;2
− または3− または4−ピリジルまたは−ピリジル
ーN−オキシド;2.4、または5−ピリミジニル;3
−または4−ピリダジニル;2−ピラジニル;2−また
は3−ピロリル;3−4− または5−ピラゾリル、3
−4− または5−イソキサゾリル;3−4− または
5−才キサゾリル;3− 4−または5−インチアゾリ
ル、5−テトラゾリル;3−または5− (1,2,4
−) トリアゾリル:4−または5− (1,2,3−
’) トリアゾリル;2−4− または5−イミダゾリ
ル。
本発明の好ましい化合物はRがフェニルまたは置換フェ
ニルである化合物であるが、2.6−位で置換されたフ
ェニルがより好ましい。
本発明のその他の好ましい化合物はR3が基または基 (上記において9% rs  3% Ar、Ls Ws
 R目、R12およびRoは式Iに定義した意味を有す
る)を示す化合物である。
また式Iの化合物の薬学的に許容しうる塩も本発明の一
部分として包含される。
酸付加塩はこれら化合物の遊離塩基形態から、それを適
当な無毒性の薬学的に許容しうる酸l当量と反応させ次
に該反応に用いた溶媒を蒸発させ、ついで所望によりそ
の塩を再結晶することにより生皮されうる。遊離塩基は
その酸付加塩を適当な塩基例えば炭酸ナトリウム、炭酸
水素ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化ナトリウム等と
ともに鉄塩の水溶液と反応させることによって鉄塩から
回収されうる。
本発明化合物の酸付加塩を形成するのに適当な酸は必ず
しも以下に限定されるものではないが、酢酸、安息香酸
、ベンゼンスルホン酸、酒石酸、臭化水素酸、塩酸、ク
エン酸、フマル酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタ
ミン酸、乳酸、リンゴ酸、マレイン酸、メタンスルホン
酸、パモイック酸、サリチル酸、ステアリン酸、コハク
酸、硫酸および酒石酸をあげることができる。無毒性の
薬学的に許容しうる塩の形成に適当な酸の種類は製薬処
方技術の実施者によく知られている(例えば5teph
en N、 Berge、 et al。
J、 Pharm、 5ciences、 66:1”
19(1977)参照)。
本発明化合物はまた、該化合物中の1個またはそれ以上
の不整中心の存在のために種々の立体異性体でも存在し
うる。本発明は該化合物の全ての立体異性体並びにその
混合物例えばラセミ混合物を意図している。所望により
、例えばキラルクロマトグラフイーカラム中での立体異
性体の分離のような本技術分野で知られた手法1−1−
−プ佃htT+ fr仕思妊仕を混スデシ請くヤをる。
さらに、本発明化合物は非溶媒和物形態並びに例えば水
、エタノール等のような薬学的に許容しうる溶媒との溶
媒和物形態で存在しうる。
一般に、溶媒和物形態は本発明の目的上では非溶媒和物
形態と等価であるとみなされる。
後記第1表に示されるデータから分かるように、本発明
化合物は酵素アシル−CoA :コレステロールアシル
トランスフェラーゼ(ACAT)の強力な阻害剤であり
、従って胃腸細胞壁を横断スルコレステロールのエステ
ル化および輸送を阻止するのに有効である。すなわち、
本発明化合物は高コレステロール血症またはアテローム
性動脈硬化症治療用の製剤において有用である。
代表的な本発明化合物がACATを阻害する能力は、F
ield、 F、J、 and 5olone、 R,
G、、 Biochem−2ca at Biophy
sica 712 : 557〜570(1982)に
より十分に記載されているインビトロ試験を用い−ムを
含有する組織標本において、放射線標識オレイン酸から
生皮される放射線標識コレステロールオレアートの量を
測定することによってオレイン酸によるコレステロール
のアシル化を阻止し得る供試化合物の能力を評価する。
第1表にはICs o値:すなわち酵素の50%発現を
阻害するのに必要とされる供試化合物の濃度として表示
されているデータが示されている。
第1表 0 0.10 1 1.05 1 0.35 いて、雄のスプラークーダウレイ(Spraque −
oavley)ラット(200〜225g) □を任意
にいくつかの処置群に分け、それらにビヒクル〔CMC
/トウィーン)またはビヒクルに懸濁した各化合物の懸
濁液のいずれかを4PMに投与した。次に通常の食事用
食餌を指示により1%または0.5%のいずれか一方の
コリン酸とともに100食餌(RR740−02122
)で置き換えた。各ラットに夜の間中任意に該食餌を食
べさせそしてそれらラットを8AMに犠牲にして、標準
手法(RR740−02122)を用いてコレステロー
ル分析のために血液試料を得た。前記ビヒクルに対する
平均コレステロール値間の統計的差異を、分散分析法に
フィッシャー最下位テストを用いて決定した。代表的な
本発明化合物についてのこの試験結果は下記の第2表に
示すとおりである。
第2表 45 30 3 24 高コレステロール血症またはアテローム性動脈硬化症の
治療剤として使用する場合、式Iの化合物は1日当り2
50〜3000111gの投与量で患者に投与される。
これは体重的70kgの標準の成人では1日当り体重1
 kgにつき5〜40mgの投与量に相当する。しかし
ながら、用いる具体的な投与量は患者の必要性、治療さ
れている状態の重度および用いられる化合物の活性によ
って変更し得る。個々の状態に最適な投与量の決定は当
業者ならば容易である。
本発明化合物から医薬組成物を調製する場合、薬学的に
許容しうる不活性担体は固形物または液体のいずれかで
あることができる。固形製剤の例としては粉剤、錠剤、
分散性顆粒、カプセルおよびカシェ−がある。
固形担体は希釈剤、香味剤、溶解剤、潤滑剤、懸濁剤、
結合剤または錠剤膨化剤としても作用しうる1種以上の
物質であることができるし、それはまl;カプセル化物
質であることもできる。
鉛割の場合−18休は微粉化活性成分との混合物で存在
する微粉化活性固形物である。錠剤の場合、活性化合物
は必要な結合性質を有する担体と適当な割合で混合され
そして所望の形および大きさに成形される。
粉剤および錠剤は約5〜約70重量%の活性成分を含有
するのが好ましい。適当な担体は炭酸マグネシウム、ス
テアリン酸マグネシウム、タルク、ラクトース、砂糖、
ペクチン、デキストリン、デンプン、トラガカント、メ
チルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロー
ス、低融解ワックス、ココアバター等である。
「製剤」の用語は担体としてのカプセル化物質を使用し
た活性化合物の製剤を包含することを意図するものであ
り、それは活性成分(他の担体を含有するか、または含
有しないで)が担体により包囲されそしてそれ故にその
担体と結合しているカプセルを提供する。同様に、カシ
ェ−も包含される。
錠剤、粉剤、カシェ−およびカプセルは経ロ田L−滴I
I−図砥翻畿ン1.て伸m六バー得ス液体製剤の例とし
ては経口用に適した溶液、懸濁液および乳液がある。経
口用の水溶液は水中に活性化合物を溶解し次いで所望に
応じて、適当な香料、着色剤、安定剤応じ濃化剤を加え
ることにより調製できる。経口用水性懸濁液は粘ちょう
性物質例えば天然ゴムもしくは合成ゴム、樹脂、メチル
セルロ−ス ボキシメチルセルロースおよび製薬処方技術で知られた
その他の懸濁剤とともに微粉化活性成分を水中に分散さ
せることにより調製され得る。
製剤は単位剤形であるのが好ましい。このような形態に
おいて、製剤は適当量の活性成分を含有する単位投与量
に分けられる。単位剤形は包装された製剤であることが
でき、そのパッケージは個別の量の製剤を含有しており
、例えばバイアルまたはアンプル中にパックされた錠剤
、カプセルおよび粉剤である。また、単位剤形はカプセ
ル、カシェ−または錠剤それ自体であることもできるし
、あるいは包装された形態でのこれらのいずれかの適当
数であることもできる。
本発明化合物は種々の手法で製造することができ、その
全ては本技術分野でよく知られている。
下記のチャート11スキームlに関して、該化合物はσ
ーハロアシルハライド(1)とアミン(2)とをアセト
ニトリルまたは非極性非プロトン性溶媒例えばTHF,
酢酸エチル、ジエチルエーテル、ジクロロメタンもしく
はジオキサン中において約−78°から室温までの温度
で約5分〜約2時間反応させることによって製造するこ
とができる。得られたアミド(3)にアミン(4)を加
え、次に反応を用いるアミン(4)によるが約0℃〜I
Oθ℃で約1時間〜3行間道行させる。
またアミド(3)から溶媒を除去し、そのアミド(3)
とアミン(4)とをDMF中で合一しついで反応混合物
を加熱煮沸してもよい。上記それぞれの操作によってR
,が水素である式■の化合物(5)が得られる。(5)
の化合物を本技術分野でよく知られた手法によってアル
キル化またはアシル化して(6)で示される式Iのその
他の化合物が得られる。反応時間は用いるアシル化また
はアルキル化試薬によるが、数分から数日間で変更する
ことができる。これらの反応はいずれもの非プロトン非
極性溶媒中で実施されうる。アルキル化反応はまた加熱
下でDMF中において実施することもできる。
また本発明化合物はチャート■のスキーム2に概略した
手法によって製造することもできる。そこでは適当なア
ミノ酸(7)を(t−ブチル0IC)go:4:たはベ
ンジルりロロホルメートで処理することによってt−ブ
トキシカルボニルまたはベンジルオキシカルボニルで保
護する。該反応を例えばトリエチルアミン、THFおよ
び炭酸水素ナトリウム、ジオキサンおよび水中において
約り℃〜室温で1〜24時間実施して保護されたアミン
(8)を得ることができる。次にこの保護されたアミン
(8)を溶媒例えばTHF,ジクロロメタン、酢酸エチ
ルまたはジエチルエーテル中において約−40°〜O℃
で1〜3時間、式ハロー COOR,。(ここでR2。
は例えばイソブチルである)のハロホルメートで処理し
、ついで式RNH2のアミンを加え、反応を約1〜72
時間道行させてアミド(9)を得る。アミド(9)を例
えば鉱酸もしくはトリフルオロ酢酸の使用によりまたは
水素化分解によりまたは酢酸中でのHBrにより脱保護
すると遊離アミン(lO)が得られる。このアミドはま
たHCQガスおよびメチレンクロライドを用いて0℃で
脱保護することもできる。アミンは前記で一般的に記載
されたようにしてアルキル化およびアシル化されて式■
の化合物になる。
アルキル化はまた還元アミノ化によっても達成されうる
チャート■において記号R,R,、R2、R,およびR
,は式■に定義した意味を有し、ハロは塩素または臭素
でありそしてBはt−ブチルまたはベンジルである。
式(5)としてスキームlに示した化合物はまt− ス
キーム9にf’. illのアミン(1n)お上rメ適
高なカルバミル化合物(X−C−Y ;ここでX−CH
−YはR1である)の混合物を不活性溶媒例えばトルエ
ン中で加熱し、触媒例えば塩化水素の存在下で加熱還流
しついで生成水をディーンスタークトラップで除去する
ことによっても製造することができる。
チャート■のスキームlにおいて、アミンH2NR,の
R3が立体障害をうけておりモして/または式(3)の
化合物中のR,およびR2が水素以外である場合には、
ハロをR、N H、で置換するのに例えば高温および長
い反応時間のような強制条件が必要とされうる。
R3が−CHlCl、5(0)。〜、 −CI 、を示
し、モしてR2がスルホンまたはスルホキシド誘導体で
ある本発明化合物は、対応するスルフィド化合物を不活
性溶媒例えばジクロロメタン中において1〜36時間化
学量論的量の酸化剤例えばメタ−クロロ過安息香酸で処
理することによって製造される。
スキーム2において、R1が水素であるアミノ酸(7)
は、マロン酸誘導体(AcNHCH(COzCxHs)
z)を適当な塩基例えばナトリウムエトキシドの存在下
においてアルキルハライド(R2ハロ)と反応させるこ
とによって合成することができる。
酸(6NHCff)または塩基(5N Na0H)触媒
での加水分解を用いてアミノ酸(7)を得ることができ
る。
化合物(2)および(4)が表すことのできるベンズヒ
ドリルアミンは商業的に入手しうるかまたは本技術分野
でよく知られた手法例えば対応するベンゾフェノンオキ
シムの還元により、または酸媒体中での適当なベンズヒ
ドロールのベンジルカルバメートによる縮合およびそれ
に続くアルカリ加水分解により製造されうる。ベンゾフ
ェノン類の製造は本技術分野でよく知られている(例え
ばり、A、  Walsh、  5ynthesis、
  1980゜677参照)。
該ベンズヒドリルアミン類の複素環式類似体の合成に必
要とされる複素環式フェノン類は、D、A、 Wals
h、 5ynthesis、 1980.677による
ベンゾフェノン類について概略されたようにして製造す
ることができる。また、別法を用いて必要とされる複素
環式アミンを合成することができる(例えば、Meye
rs and 5ircar、  ”Addition
Lo the Cyano Group to for
m Heterocyclss、”in the Ch
emistry of the Cyano Grou
p、 Ed。
Z、 Rappoport、 J、Wiley and
 5ons、 New York。
p、341(1970)に概説された手法によって適当
に保護されたフェニルグリシノニトリルから)。
チャート ■ スキームl: (3)    +   H*NRs   −−一一一−
−−−÷〉(4) (5) (6) スキーム2: (9) (10) −〉式 チャートIのスキーム1において、R3が基を示すアミ
ン(4)は下記チャート■に記載のようにして製造され
る。これらアミン類はJ。
Org、 Chem、 36(9)、 1308(19
71)に記載の一般的手法によって製造される。チャー
ト■について、フェニルアセトニトリルまたは適当に置
換されたフェニルアセトニトリル(11)を塩基の存在
下においてα−ωジブロモアルカンと反応させるとシク
ロアルキルニトリル(13)が製造される。
このシクロアルキルニトリルを貴金属触媒上で水素を用
いて接触還元するとアリール(アミノメチル)シクロア
ルカン(14)が得られる。またシクロアルキルニトリ
ルを酸加水分解すると対応するアミド(15)になり、
これはホフマン分解によってアミン(16)に変換され
る。
チャート ■ (16) 以下に本発明を実施例により説明する。
実施例 1 (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−7’ロモプロパンアミドEL3N (1
,1g、 10ミリモル)を含有するCH,(42(2
51112)中に溶解しf−2,6−ジイツプロピルア
ニリン(1,779,10ミリモル)のよく撹拌した水
***液に、CH2CL (5m12)中における(±)
2−ブロモプロピオニルブロマイド(2,16g、 1
0ミリモル)の溶液を加えた。30分後に水浴を除去し
、反応混合物を室温で16時間撹拌しついで還流下で2
時間加熱した。それをCJCI22(25i+Q)で希
釈し、その溶液を水洗し、無水Mg5O、で乾燥しつい
で蒸発して軟質固形物3.5gを得た。それをヘキサン
で摩砕し、次に濾過して白色固形物2.2g(70%)
を得た。’HNMRは標記化合物に一致した。
上記実験で2−ブロモプロピオニルブロマイドの代わり
にクロロアセチルクロライドを置き換えることによって
〔±)−N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)フェ
ニル)−2−クロロアセトアニリド誘導体2.3g(9
0%)が得られた。
同様に、上記実験で2−ブロモプロピオニルブロマイド
の代わりに(±)2−ブロモヘキサノイルブロマイドを
置き換えることによって〔±)−N −(2,6−ビス
(l−メチルエチル)フェニル〕2−ブロモヘキサンア
ミド誘導体2.8g(79%)が得られた。
実施例 2 (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−〔((1−フェニルシクロペンチル)メ
チル〕アミノ〕プロパンアミド (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル〕2−2−プロモプロパンアミド1.1g(3,
5ミリモル)、1−フェニルシクロペンチルアミン0.
62g(3,5ミリモル)およびCHsCN (20m
(2)中のE L s N O−4g(4−0ミリモル
)の混合物を還流下で18時間加熱した。その溶液を蒸
発し、残留物をEtOAc中に溶解した。その溶液を水
洗し、無水Mg5O,で乾燥しついで蒸留して固形物を
得、それをクロマトグラフィー(SiOx、  CH*
Cl2z/CH,0H(10%))により精製して所望
の物質0.3g(21%)を得た。
元素分析値(C2yH3iN*O−0,2HzOとして
)0%   N%   N% 計算値:  79.10  9.34  6.83実測
値:  79.00  9.44  6.63同様にし
て、上記操作で(±’)−N −(2,6−ビス(1−
メチルエチル)フェニル)−2−ブロモヘキサンアミド
を使用することにより(±)−N −[:2.6−ビス
(l−メチルエチル)(S)−2<〔(1−7エニルシ
クロペンチル アミノ〕ヘキサンアミドが52%収率で得られた。
元素分析値(C3。H, 、N.Oとして)0%   
N%   N% 計算値:  80.35   9.83   6.25
実測値:  80.13   9J5   6.02実
施例3 (±)− N − (2,6−ビス(l−メチルエチル
)(S)−α−〔(4−モルホリニルスルホニル)アミ
ノコベンゼンプロパンアミド N−モルホリノスルホニルフェニルアラニン2−Og(
6.36ミリモル)を氷冷したSOC(2t ( 4 
m(2)に加え、その反応混合物を徐々に室温に加温し
、室温で一夜撹拌した。溶媒を回転蒸発器の下で蒸発し
た。トルエン( 10mff)を加え、その溶液を蒸発
した。この操作を2回繰返していずれもの過剰なHCQ
 (気体)を除去した。これをTHF( 20m(1)
中に溶解しついでそれを、THF(20m12)中に溶
解した2.6−ジイツプロピルアニリン(1.0g, 
5.72ミリモル)およびEtsN (1.3mff。
12、7ミリモル)の溶液に徐々に加えた。この溶液を
室温で一夜撹拌して反応を完了させた。
THFを蒸発し、残留物をCH,C12,中に溶解し、
その溶液を順次lNHCQ,飽和NaHCO 、および
プラインで洗浄した。溶液を無水MgSO,で乾燥し、
蒸留しついでクロマドグ、ラフイー(Sing, O〜
2%MeOH/ CHC23)処理して所望の生成物3
g(85%)を得た。
元素分析値(CzsHxsNsOaS・0.45CHC
123として)0%     N%     N% 計算値:  57.96   6.77   7.97
実測値:  58.01   6.75   7.91
質量スペクトルは473で分子イオンピークを示す。
Ca )F − − 41.23 ( c = 0.6
5% CHC(2)。
実施例 4 N−〔2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2−
〔(ジフェニルメチル)アミノコアセトアミド EtOAc 200m12中に溶解した2.6−ジイツ
プロピルアニリン8.859およびトリエチルアミン7
、OIの溶液にブロモアセチルブロマイド(4.5mf
f)を0°Cで滴加した。0℃で10分撹拌した後にア
ミノジフェニルメタン9.159およびトリエチルアミ
ン10mQをを加え、得られた混合物を冷却浴から除去
し、蒸気浴上で30分間加熱した。反応混合物を室温で
一夜放置した。混合物を濾過し、さらに30分蒸気浴上
で加熱し、再び濾過しつぃで濃縮して茶色の油状物/固
形物を得た。この油状物/固形物をヘキサン/EtOA
c,  l / lの溶液で摩砕し、ついで不溶性物質
を濾過により集めた。次に得られた固形物を溶離剤とし
てEtOAcを使用してSiOz(70〜230メツシ
ユ)で濾過した。適切な各フラクションを濃縮して生成
物5 、 65gを白色固形物として得た。母液を濃縮
し、シリカゲルで濾過してざらに生成物4.45gを得
た。全収量10.19(50.5%)。NMR(CDC
I23) 8 1 、20(12H,d)、  83.
04(2H.m)、  δ3.50(28,s)、  
δ4、96(IH,s)、 87.08−7.43(1
3H,m)、 δ8.61(IH。
S)。IR(KBr) 3236, 2965. 16
56, 1540. 1493。
1453、 1385. 766、 701 cm−’
実施例 5 N−〔2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)− 2
 − 〔(1.1−ジメチル−2−フェニルエチル)ア
ミノコアセトアミド 実施例1の操作に従い、ベンズヒドリルアミンの代わり
に1.1−ジメチル−2−フェニルエチルアミンを置き
換えることにより標記化合物が製造された。9.93g
(54,2%)。NMR(CDCQ3)δ1.18(1
8H,s、d)、  δ2.74(2H,s)、  δ
3.01(2H,m)。
δ3.48(2H,s)、  δ7.15−7.34(
8H,m)、  δ8.91(IH。
bs)。IR(KBr)3277.2961,2930
.2919.1659゜1497、 1458.744
.724  cm−’実施例 6 N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2−
〔(1−フェニルシクロペンチル)メチル〕アミノ〕ア
セトアミド 実施例1の操作に従い、ベンズヒドリルアミンの代わり
にフェニルシクロペンチルメチルアミンされた。2.2
89(58.2%)。NMR(CDC(13)  81
.18(12H,d)、  δ1.71(4H,m)、
  δ1.98(4H,m)、  δ2、84(2H,
s)、δ2.91(2H,m)、δ3.30(2H,s
)、δ7、14−7.35(8H,m)、  δ8.4
7(18,bs)。IR(フィルム)  3294. 
 2960.  1683.  1505,  149
6.  796。
749、 701cm−’ 実施例 7 (Z)−2−(9−オクタデセニルアミノ)−N−〔2
,4.6− トリメトキシフェニル)アセトアミド実施
例1の操作に従い、ベンズヒドリルアミンの代わりにオ
レイルアミンそして2.6−ジイツプロピルアニリンの
代わりに2.4.6−ドリメトキシアニリンを置き換え
ることにより標記化合物が製造された。11.45g(
58%)。NMR(CDCI2 s )δ0.88(3
H,t)、  δ1.2−1.52(24H.m)、 
 δ2.01(48,m)、 δ2.71(2H, t
)、 83.42(2H,m)、 δ3.68(3H,
s)、δ3.79(6H,s)、 85.33(2H,
m)、 δ6.13(2H.d)、  δ8.31(I
H,bs)。IR(フィルム) 3310。
3003、 2928. 1669. 1346, 1
062. 954. 811cm−’ 実施例 8 (Z )− N −〔2,6−ジメチルフェニル)−2
−(9−オクタデセニルアミノ))アセトアミド実施例
1の操作に従い、ベンズヒドリルアミンの代わりにオレ
イルアミンそして2,6−ジイツプロピルアニリンの代
わりに2.6−シメチルアニリンを置き換えることによ
り標記化合物が製造された。11−2g(65%)。N
MR(CDCJ)80.88(3H,t)、  δ1.
24−1.73(24H,m)、  δ1.98(4H
’,m)。
82、23(6H,s)、  82.72(28,t)
、  δ3.43(2H,s)。
δ5.34(2H,m)、  δ7.06(3H,s)
、  δ8.82(LH,bs)。
IR(フィルム’) 2925.  2855.  1
665,  1504,  1468。
1377、76g.7.24  cra−’実施例 9 N − C2.6−ビス(l−メチルエチル)(S)−
2−〔(ジフェニルメチル)アミノコアセトアミド 実施例1の操作に従い、ベンズヒドリルアミンの代わり
に2−フェニルエチルアミンを置き換えることにより標
記化合物が製造された。
14、89(88%)。NMR(CDCI23)81.
19(12H,d)、δ1、68(IH,bs)、82
.87(2H,t)、δ3.旧(4H,m)。
δ3.45(2H,s)、  87.10−7.34(
8H.m)、  δ8.66(IH,bs)。IR(K
Br) 3224. 2965. 1653, 152
9。
1453、 700 CalI−’ 実施例 IO N − 〔2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−
2−〔((フェニルアミノ)チオキソメチル〕〔(1−
フェニルシクロペンチル)メチル〕アミノ〕アセトアミ
ド 酢酸エチルの数mQ中に入れた実施例6の生成物にフェ
ニルインチオシアネート(0.103g)を室温で加え
た。この混合物を室温で4日間放置し、濃縮し、得られ
I;固形物をヘキサン中でスラリーから濾過によって集
めた。0.319(84%)。NMRCCDC(1 3
 )δ1.21(12H,d)、δ1.74−2.14
(8H,m)。
8 3、08(2H,m)、δ3.89(2H,s)、
 δ4.92(2H,bs)。
δ6.18(LH,s)、  δ6.67(2H,a)
、  δ7.06−7、51(IIH,m)、 δ8.
88(IH,s)。IR(KBr) 2963. 28
71。
1668、 1600, 1518. 1499. 1
350. 1204. 703cm−” 実施例 lI N − 〔2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−
21〔(フェニルアミノ)カルボニル〕〔(l−フェニ
ルシクロペンチル)メチル〕アミノ〕アセトアミド 酢酸エチルの数mQ中に入れた実施例6の生成物( 0
.250g)の溶液にフェニルイソシアネート(0,0
929)を室温で加えt;。この反応混合物を室温で4
日間放置し、濃縮し、得られた白色固形物をヘキサン中
でスラリーからが過によって集めた。0.309(94
%)。NIJR(CDCQ3)δ1.14(12H。
d)、81.59−2.10(8H,m)、  δ3.
04(2H,m)、  δ3.61(2H,s)、  
δ4.12(2H,bs)、  δ5.55(1B、s
)。
δ6.77−7.51(13H,m)、 δ8.26(
IH,bs)。IR(KBr)2963、2871.1
668.1599.1534.1501.1446゜1
312、1240.703 cm−’実施例 12 N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2−
〔(〔(2,4−ジフルオロフェニル)アミノコカルボ
ニル)〔(1−7エニルシクロペンチル)メチル〕アミ
ノ〕アセトアミド 実施例11の操作に従い、フェニルイソシアネートの代
わりに2.4−ジフルオロフェニルイソシアネートを置
き換えることにより標記化合物が製造されI;。0.3
7g(97%)。NMR(CDCL)δ1.12(12
H,d)、δ1.58−2.1(1(8H,m)、δ2
.96(2H。
L1)、83.63(2H,s)、83.97(2H,
s)、δ5.83(18゜bs)、δ6.7O−7−4
9(11H,m)、  δ7.85(lH,bs)。I
R(KBr)2964,2872. 1666.151
8. 1432,1258゜1142.968,704
  cm−’実施例 13 N−(2,6−ビス(1−メチルエチル)(S)−2−
〔(〔(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)アミ
ノ〕カルボニル)〔(1−7エニルシクロペンチル)メ
チル〕アミノ〕アセトアミド2.6−ジイツプロビルフ
エニルイソシアネート(0,249)8よび実施例6の
生成物(0,459)を混合しついで酢酸エチル数mQ
で希釈した。この溶液を蒸気浴上で加熱し、次に濃縮し
て油状物を得、それを蒸気浴上で加熱した。室温に冷却
すると同時に油状物が一部分固化した。ヘキサン/Et
OAc、l / lを加えて生成物を結晶化し、それを
濾過により集めた。0−300−SO%)。NMRCC
DCQ 3 )81.08(12H,d)、  81.
17(12Ld)、  δ1.60−2.13(8H,
m)、  δ2.65(2H,m)、  δ3.04(
2H。
m)、83.71(2H,s)、  δ4−04(2H
,bs)、  δ5.24(IH。
bs)、87.04−7.48(111,m)、  δ
7−94(LH,bs)。IR(KBr)3025,2
965.2871.1682.1637,1519゜1
364、 1230,958,801,700  cm
−’実施例 14 N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2−
〔((4−メチル(S)スルホニル〕〔(1−7エニル
シクロペンチル)メチル〕アミノ〕アセトアミド 実施例6の生成物(0,469)および過剰のトリエチ
ルアミンノ混合Qhにp−トルエンスルホニルクロライ
ド0.22gを室温で加えた。この混合物を酢酸エチル
で希釈し、濃縮し、トリエチルアミンおよ〃酢酸エチル
を再び加えた。次にこの反応混合物を濃縮して茶色油状
物を得た。室温で5日間撹拌した後に、油状物を酢酸エ
チル中に取り入れ、NaHCOsおよびNaC(2の各
溶液で洗浄し、MgSO4で乾燥し、濾過しついで濃縮
して油状物を得た。この油状物を溶離剤としてヘキサン
/ EtOAc、 8 /21を用いてシリカゲルでク
ロマトグラフィー処理することにより精製した。
適当な各フラクションを濃縮して油状物を得、それをヘ
キサンでの摩砕により結晶化した。
0.44g(69%)。NMR(CDC(23)δ1.
17(6u、d)、δl−64−1−82(4H,m)
、82.03(4H,m)、δ2.42C3H。
s)、82.97(2H,m)、83.42(2H,s
)、δ3.55(2H。
s)、87.13−7.65(12H,m)。IR(K
Br) 3370゜2965、2870.1673.1
497.132g、 1158.1092゜755、5
50 cm−” 実施例 15 N −(2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチル)(
S)アミノ〕−2−オキソエチル)−N−〔(1−フェ
ニルシクロペンチル)メチル〕ベンズアミドド 酢酸エチル中に溶解した実施例6の生成物0.48gお
よび過剰のトリエチルアミンの溶液にベンゾイルクロラ
イド0.16mffe室温で一度に加えた。反応混合物
を室温で4日間放置した。次に溶液を酢酸エチルで希釈
し、希HCff、 NaHCO。
およびNaCl2の各溶液で洗浄し、lJgso、で乾
燥し、濾過しついで濃縮して油状物を得、それをジエチ
ルエーテルから結晶化した。白色固形物を炉過により集
めた。0.48g(61%)。NMR(CDCQs)δ
1.12(12o、d)、  δ1.6−2.15(8
H,m)、  δ2.99(2H。
m)、 δ3.27(2H,bs)、  δ3−80(
2H,bs)、  δ6.20(lH,bs)、  δ
7.04−7.42(13H,m)。IR(KBr) 
3269゜2963、 2869. 1696. 16
00. 1520. 1461. 1254゜1222
.703  cm−’ 実施例 16 (Z )−2−〔(9−オクタデセニル)(フェニルメ
チル)アミノ)−N −(2,4,6−トリメトキシフ
ェニル)アセトアミド 実施例7の生成物0.509およびベンジルブロマイド
0.39の混合物に過剰のトリエチルアミンおよび酢酸
エチルを加えた。この混合物を蒸気浴中で加熱しついで
室温で3日間放置した。反応混合物をNa)ICO,お
よびNaCQの各溶液で洗浄し、その有機層をMg5O
,で乾燥し、濾過しついで濃縮した。残留物を、溶離剤
としてヘキサン/EtOAc、  1 / 1を用いて
5ins(70〜230メツシユ)でクロマトグラフィ
ー処理した。適当な各フラクションを合一しついで濃縮
して生成物を淡黄色油状物として得た。0.91g(3
2%)。NMRCCDC(13)  δ0.88(3H
,t) 、  δ1.25(24H,m)、  δ1.
55(2H,m)、 δ1.97(4H,m)、δ2.
54(2H,m)、 δ3.23(2H,s)、83.
73(9H,m)、 δ5.32(2H、m) 、 δ
6.15(2H,s)、  δ7.25−7.38(5
H,m)、  δ8.38(IH。
bs)。IR(フィルム) 3353. 2925. 
1599. 1517゜1466、1206.1131
.699 cm−’実施例 17 (Z)−2−[9−オクタデセニル〕〔〔(2−フェニ
ルエチル)アミノ〕カルボニル〕アミノ)−N−(2,
4,6−トリメトキシフェニル)アセトアミド実施例7
の生成物0.50g、2−7 エネチルイソシアネート
0.2gおよび酢酸エチル数mQの混合物を蒸気浴上で
短時間加熱しついで室温で3日間放置した。次にこの反
応混合物を希H,PO,、NaHCOlおよびNaCf
fの各溶液で洗浄し、lJgsOaで乾燥し、濾過しつ
いで濃縮して油状物を得た。
油状物を溶離剤としてEt、OAcを用いて5iy2(
70〜230メツシユ)でクロマトグラフィー処理した
生成物が油状物として得られ、それを放置して結晶化し
た。0.28g(44%)。NMR(CDCffs)δ
0.88(3H,t)、  δ1.25(24H,m)
、  δ1.96(48,m)、  82.84(2H
,t)、  83.23(28,t)、  δ3.51
(2H,q)、  83.69(6H,s)、  δ3
.77(3H,s)、  84.03(2H,s)、 
 δ4.70(IH,t)、  85.35(2H,t
)、  δ6.13(2H,s)、  δ7.16−7
.31(5H,n+)、  δ7.46(IH,s)。
 IR(KBr)3251.2925,1662,16
21.1533,1465.1156゜1128.81
0  cra引 実施例 18 (Z )−〔(〔(2,6−ビス(1−メチルエチル)
フェニル)アミノ〕カルボニル〕−9−オクタデセニル
アミノ)−N −(2,4,6−トリメトキシフェニル
)アセトアミド 実施例7の生成物0.50g、2.6−ジイツプロピル
フエニルイソシアネート0.229および酢酸エチル数
rtr(lの混合物を室温で3日間放置した。溶媒を除
去し、残留物を溶離剤としてヘキサン/EtOAc11
 / 1を用いてSing (70〜230メツシユ)
でクロマトグラフィー処理した。生成物が白色固形物と
して得られた。0.339(46%)。NMR(CDC
(+3)  δ0.88(3H,t)、  δ1.15
(12H,a)、  δ1.211.26(22H,m
)、  δl 、78(2H,l11) 、  82.
02(4H。
m)、 83.10(2H,m)、  δ3.47(2
H,t)、  δ3.75(6H。
s)、 δ3.80(3H,s)、  δ4.17(2
H,s)、  δ5.35(2H。
0、86.07(IH,s)、  δ6.14(2H,
s)、  δ7.13−7.25(3H,m)、  δ
7.72(IH,s)。IR(KBr)3242゜29
59.2525. 1675. 1627. 1508
. 1156. 1135cm−’ 実施例 19 (Z)−2−〔((4−メチルフェニル)スルホニル〕
(9−オクタデセニル)アミノ) −N −(2,4,
6−トリメトキシフェニル)アセトアミド実施例7の生
成物0.50g、過剰のトリエチルアミンおよび酢酸エ
チルの混合物にp−トルエンスルホニルクロライド0.
25gを室温で加え、それを室温で3日間放置した。次
に反応混合物をH3P04% NaHCOsおよびNa
Cffの各溶液で洗浄し、Mg5O,で乾燥し、濾過し
ついで蒸留して油状物を得た。この油状物を溶離剤とし
てのl/l、ヘキサン/EtOAcを用いてシリカゲル
(70〜230メツシュ)上でクロマトグラフィー処理
することにより精製した。生成物が粘稠性油状物として
得られた。0.28g(42%)。NIJR(CDCI
23)δ0.88(3H,z)、  δ1.26(24
H,m)、  δ1.66(2H,m)、  δ2.0
1(4H,m)、δ2.44(3H,s)、δ3.21
(2H,m)、83.79−3゜88(9H,m)、 
 δ5.34(2H,m)、 δ6.15(2H。
s)、87.26−7.75(5H,m)。IR(KB
r) 3019.2925゜1599、1466、12
06 cm−’実施例 20 フェニル〕−1−メチルエチル(2−〔(2,6−ビス
(1−メチルエチル)(S)アミノ〕−2−オキソ−1
−〔(4−(フェニルメトキシ)(S)メチル〕エチル
〕カルバメート THE(130m(2)中に溶解したN−boc−0−
ベンジル=(L)−チロシン(10,0g、26.9ミ
リモル)の冷却(−10’cり溶液にトリエチルアミン
<4.13mQ129.6ミリモル)を加えた。得られ
た溶液を撹拌しく15分、−10℃)、次に2.6−ジ
イツプロビルアニリン(5,59m<1.29.6ミリ
モル)を−度に加えた。得られたスラリーを室温に加温
し、撹拌しく25°、16時間)ついで濾過した。炉液
を真空中で濃縮し、残留物を酢酸エチル(300tQ)
中に取り入れた。酢酸エチル層を水(l X 100m
ff)、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(l X 10
0mQ)、プライン(l X 100m(1)で洗浄し
、次に乾燥しくMg5Oaで)そして濃縮した。得られ
た固形物を冷エーテル:ヘキサン(1: 1)で洗浄し
、濾過により集めついで真空オーブン中で45°Cにお
いて乾燥して標記化合物8.89(61,5%)を白色
固形物として得た。
元素分析値(CzsHa2NzOsとして)0%  8
%  N% 計算値:  74.69  7.98  5.28実測
値:  74.48  7.91  5.06’HNM
R(CDCff3) :δ7.45−7.20(m、8
H)、 7.11(d、2H,J=8.1Hz)、 6
.93(d、2H,J=8.1Hz)、 5.14(b
r d、IH,J=8.1Hz)、 −04(s、2H
)、 4.53(q、lH,J=7.4Hz)、 3.
11(m、2H)、 22−76(,2H)、 l−4
6(s、9H)および1.08(明白なり、12H)。
■R:本質的吸収3400、 2870. 1695.
 1650. 1250および1150cm−’。融点
=144〜150℃。
実施例 21 フェニル〕−1−メチルエチル(2−〔(2,6−ビス
(l−メチルエチル)フェニルコアミノ)−1−〔(4
−ヒドロキシフェニル)メチル) −2−オキソエチル
〕カルバメート 窒素雰囲気下、メタノール(100m+2)中に溶解し
たフェニル〕−1−メチルエチル(2−〔(2,6−ビ
ス(1−メチルエチル)(S)アミノ〕−2−オキソ−
1−C(4−(フェニルメトキシ)(S)メチル〕エチ
ル〕カルバメート(1,09、1,9ミリモル)の溶液
に活性木炭上パラジウ・ム(0,29,20%)を−度
に加えた。窒素を排気し、50 Psiの水素を導入し
た。激しく振盪(25°C122時間)した後に、得ら
れた懸濁液を濾過しそして炉液を真空中で濃縮して標記
化合物0.739(88,0%)を固形泡状物として得
た。’HNMR(CDCff、) :δ 7.37(s
、IH)、 7.26(t、lH,J□7.7Hz)。
7.12(重なりd、2H,d、2H)、 5.86(
br s、LH)、 5.12(br d、18)、 
4.51(q、lH,J=8.0Hz)、 3.09(
m、2H)。
2.77(m、2H)、 1.68(br s、IH)
、 1.47(s、9H)および1.08(明白なt、
12H)。■R:本質的吸収3300 。
2950、 1670. 1520. 1250および
1170 crtr−重。融点=92°〜107℃。
実施例 22 フェニル〕−α−アミノ−N−(2,6−ビス(l−メ
チルエチル)−フェニル)−4−(フェニルメトキシ)
ベンゼンプロパンアミド ジクロロメタン(100mQ)中に溶解したフェニル〕
 −1−メチルエチル−(2−〔(2,6−ビス(1−
メチルエチル)フェニルコアミノ)−2−オキンー1−
(4−(フェニルメトキシ)(S)メチル〕エチル〕カ
ルバメート(6,0g、11.3ミリモル)の冷却(0
℃)溶液中に塩化水素ガスを5分間泡立たせた。得られ
た溶液を撹拌(0℃、1時間)し、次に固形炭酸水素ナ
トリウムの過剰量を徐々に加えた。得られたスラリーを
室温に加温し、撹拌しく25°0.20分)、ついでジ
クロロメタン(200IIIOと水(100+lとの間
に分配した。
有機層をブライン(l X 100m0で洗浄し次に乾
燥しそして濃縮して油状物を得た。エーテルを加え、得
られた固形物を濾過により集めついで冷エーテルで洗浄
して標記化合物4.39(88,3%)を白色粉末とし
て得た。’HNMR(CDCQx) :δ8−83(s
、lH)、 7−46−7.10(m、1OH)。
6.95(d、2H,J=8.5Hz)、 5.06(
s、2H)、 3.79(dd、IH。
J=9.2.3.9Hz)、 3.28(dd、lH,
J=13.8.3.9Hz)。
2.97(7重線、2H,J=6.9Hz)、 2.8
6(dd、IH,J=13.8゜9.2Hz)、  1
.63(s、2H)および1.17(d、12H,J=
6.9Hz)。IR:本質的な吸収3300. 295
0. 1670゜1510、 1250および750 
cm−’。融点: 117−122℃。
実施例 23 フェニル〕−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル
)(S)−α−〔(〔(1−メチルエチル)アミノ〕カ
ルボニル〕アミノ)−4−(フェニルメトキシ)ベンゼ
ンプロパンアミド 酢酸エチル(100mff)中に溶解したフェニル〕−
α−アミノ−N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)
フェニル)−4−(フェニルメトキシ)ベンゼンプロパ
ンアミド(1,49,3,3ミリモル)およびt−ブチ
ルイソシアネート(0,37mQ、  3.3ミリモル
)の溶液を撹拌(25°0.16時間)した。
得られた混合物を冷却(0℃)し、固形物(ゲル)を濾
過により集めた。得られた固形物を真空オーブン中、4
5℃で乾燥して標記化合物1.3g(75,6%)を得
I;。融点228〜231’C,’HNMR(DMSO
−d、):δ9.20(s、18)、 7.46−7.
28(m、5H)。
7.19(明白なt、3H)、 7−06(d、2H,
J=7.4Hz)、 6.92(d、2H,J−8,5
Hz)、6.06(d、IH,J□8.7Hz)、5.
86(s、IH)、5.06(s、2H)、4.61(
q、IH,J=7.8Hz)。
2.96(dd、lH,J=13.6,7.0Hz)、
2.78(dd、IH,J=13.6.7.7Hz)、
 1.24(s、9H)および1.03(明白な。
t、12)1) 、 IR:本質的な吸収33θ0.2
950.2650゜1550、1250.750および
695 cm−’実施例 24 フェニル〕−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル
)フェニル)−a−〔(3,3−ジメチル−1−オキソ
ブチル)アミノ)−4−(フェニルメトキシ)ベンゼン
プロパンアミド THF(50+++4)中に溶解したフェニル〕−a−
アミノ−N〔2,6−ビス(1−メチルエチル)(S)
−4−(フェニルメトキシ)ベンゼンプロパンアミド(
1,15g、2.ロアミリモル)およびトリエチル7 
ミ7 (0,37mL 2.ロアミリモル)ノ冷却(0
℃)溶液にtart−ブチルアセチルクロライド(0,
39tQ、 2.80ミリモル)を加えた。得られたス
ラリーを25℃に加温しついで撹拌した(25℃、1時
間)。得られたスラリーを酢酸エチル(20011(2
)で希釈した。有機層を1.ON HCl2水溶液(l
X 65+aQ)、ブライン(I X65+c+2)、
飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(lX 651112)
そして再びブライン(l X 6512)で洗浄しつい
で乾燥しくMg5Oa)、濃縮した。得られた油状物を
エーテルで摩砕し、冷却した。得られた固形物を濾過に
より集め、冷エーテルで洗浄しついで真空オーブン中で
40℃において乾燥して標記化合物1.2g(85,1
%)を白色固形物として得た。融点209〜211.5
℃。
元素分析(i! CCs4HtiNzOxとして)0%
  N%  N% 計算値:  77.24  8.39  5.30実測
値:  77.01  8.37  5.00’HNM
R(CDCff3):  δ7.75(s、lH)、 
7.36(m。
5H)、 7.21(明白なt、3H)、 7.08(
d、2H,J=7.4Hz)。
6.89(d、2H,J=8.6Hz)、 6.56(
d、IH,J=8.3Hz)。
5.10(q、lH,J=7.9Hz)、 4.99(
s、2H)、 3.13(m。
2H)、 2.71(m、2H)、 l−99(s、2
H)、 1.07(d、6H,J=6.8Hz)、  
1.01(d、6H,J=6.7Hz)および0.88
(s。
9H)。■R:本質的な吸収3300.2950.16
40.1500および1240 cm= 実施例 25 フェニル〕−1−メチルエチル〔2−オキソ−1−〔(
4−(フェニルメトキシ)フェニルコメチル〕−2−〔
(2,4,ロートリフルオロフェニル)アミノ〕エチル
〕カルバメート 2.6−ジイツプロビルアニリンの代わりに2.4.6
−1−リフルオロアニリンを使用する以外は実施例20
の方法を用いて標記化合物を製造した。融点145〜1
55℃(分解)。IHNMR(CDC4,) :δ 7
.92(br s、IH)、 7.36(m、5H)、
 7.16(d、2H,J□8.5Hz)、 6.91
(d、2H,J=8.5Hz)、 6.68(t、2H
,J=8.1Hz)、 5.23(br d、1B、J
=7.4Hz)、 5.01(s、2H)。
4.61(br s、IH)、 3.09(dd、2H
,J・6.45.6−45)および1.39(s、9H
)。■R:本質的な吸収3300.1680゜1530
、1250.1170.1120および1050 cm
−’実施例 26 フェニル〕−σ−アミノー4−(フェニルメトキシ)−
N −(2,4,6−) リフルオロフェニルプロパン
アミド フェニル〕−1.1−ジメチルエチル−〔(2.6−ビ
ス(l−メチルエチル)フェニルコアミノ)−2−オキ
ソ−1−〔(4−(フェニルメトキシ)(S)メチル〕
エチル〕カルバメートの代わりにフェニル〕−1.1−
ジメチルエチル−〔2−オキソ−l−〔(4−(フェニ
ルメトキシ)フェニル)メチル) − 2 − ( 〔
2,4.6− トリフルオロフェニル)アミノ〕エチル
〕カルバメートを使用する以外は実施例22の方法を用
いて標記化合物を製造した。mp(=融点) 80.5
〜86.5°C0元素分析値(CzzH+sFsNzO
zとして)0%  8%  N% 計算値:  66、00   4.78   7.00
実測値:  65.89   4.68   6.61
’H NMR(CDCI23) :δ 8.88(s,
IH)、 7.38(m。
5H)、 7.17(d.2H,J=8.6Hz)、 
6.73(t.2H,J□8.IHz)、 5.04(
s.2H)、 3.78(dd,IH,J=8.8. 
4.2Hz)。
3、25(dd,IH,J=14.0. 4.2Hz)
、 2.85(dd,IH,J=14、0. 8.8H
z)および1.74(br ’s.2H) 、 IR 
:本質的な吸収3300, 1670. 1600. 
1550. 1520,1450。
1250、1130および1050 cra−’実施例
 27 フェニル〕−α−[:〔((1.1−ジメチルエチル)
アミノ)カルボニルコアミノ)−4− (フェニルメト
キシ) −N − 〔2,4.6− )リフルオロフェ
ニル)ベンゼンプロパンアミド フェニル〕−α−アミノ−N−〔2,6−ビス(l−メ
チルエチル)フェニル)−4− (フェニルメトキシ)
ベンゼンプロパンアミドの代わりにフェニル〕 −σー
アミノー4−(フェニルメトキシ)−N−〔2,4,6
−トリフルオロフェニル)ベンゼンプロパンアミドを使
用する以外は実施例23の方法を用いて標記化合物を製
造した。mp 195〜196°C(分解)。
元素分析値CCztHzsFsNsOsとして)0% 
 8%  N% 計算値:  64.92   5.65   8.41
実測値:  64.74   5.60   8.21
’H NMR(CDCffs) :δ 8.91(s.
LH)、 7.04(m。
5H)、6.85(d,2H,J=8.6Hz)、6.
55(d,2H,J=8.6Hz)、 6.40(明白
なt,2H)、  5.67(d.lH,J=8.3)
5、44(s,IH)、  4.69(s,2H)、 
 4.40(明白なq,IH)。
2、78(dd,18,J=13.9.6.1Hz)、
2.63(dd,IH,J・13、9, 6.9Hz)
および0.93(s,9H)。■R:本質的な吸収34
00.  3200.  3050.  2950, 
 1640,  1540。
1450、 1250. 1140および1050 c
rrr−’実施例 28 フェニル〕−α−( (3.3−ジメチル−l−オキソ
ブチル)アミノ)−4− (フェニルメトキシ)−N−
 〔2,4,6−トリフルオロフェニル)ベンゼンプロ
パンアミド フェニル〕−α−アミノ−N−(2,6−ビス(l−メ
チルエチル)フェニル)−4− (フェニルメトキシ)
ベンゼンプロパンアミドの代わりにフェニル〕−α−ア
ミノ−4−(フェニルメトキシ)−N−〔2,4.6−
 トリフルオロフェニル)ベンゼンプロパンアミドを使
用する以外は実施例24の方法を用いて標記化合物を製
造した。mp  150〜157C0 元素分析値(Czal(tsFtN20sとして)0%
    H%    N% 計算値:  67.46  5.86  5.62実測
値:  67.58  5.87  5.38’HNM
R(CDCL): δ 8.58(s、II()、7.
36(m。
5H)、7.16(d、2H,J=8.5Hz)、6.
87(d、2H,J=8.5Hz)、 6.64(明白
なt、2H)、 6.52(d、lH,J=8−IHz
)。
5.09(明白なq、18)、 4.99(s、2H)
、  3.17(dd、LH。
J=14.1.6.5Hz)、3.04(dd、lH,
J14.l、7.7Hz)。
2.01(s、2H)および0.89(s、9B)。■
R:本質的な吸収3300. 1650. 1550.
 1520. 1450. 1240゜1120、 1
000  cm−’ 実施例 29 フェニル〕−1−メチルエチル(2−〔(2,6−ビス
(1−メチルエチル)フェニルコアミノ〕−1(1H−
インドル−3−イルメチル)−2−オキソエチル〕カル
バメート N−boc−0−ベンジル−(L)−チロシンの代わり
にN −boc −(L) −トリプトファンを使用す
る以外は実施例20の方法を用いて標記化合物を製造し
た。mp87〜99°C(分解)。
元素分析値CCxaHstNsOsとして)0%  H
%  N% 計算値:  72.54  8.04  9.06実測
値:  72.18  7.70  8.59’HNM
R(CDCQ3) :δ 8.19(s、18)、 8
.73(d、IH。
J=7.4Hz)、 7.38−7.02(m、8H)
、 5.20(br d、IH)4.74(明白なq、
IH,J・6.5Hz)、 3.34(d、2H,J・
6.5Hz)、 2.70(br s、2H)、 1.
47(s、9H)、 1.05(d、6H。
J=6.8Hz)および1.00(br d、6H,J
=7.4Hz)。IR:本質的な吸収3400.295
0.1680.1500.1170および750 cm
−1 実施例 30 フェニル〕−α−アミノ−N−(2,6−ビス(1−メ
チルエチル)フェニル)−1)1−インドルー3−プロ
パンアミド フェニル〕−1−メチルエチル(2−〔(2,6−ビス
−(l−メチルエチル)(S)アミノ〕−2−オキソ−
1−〔(4−(フェニルメトキシ)(S)メチル〕エチ
ル〕カルバメートの代わりにフェニル〕−1−メチルエ
チル(2−〔(2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
ニルコアミノ〕−1−(1H−インドル−3−イルメチ
ル)−2−オキソエチル〕カルバメートを使用する以外
は実施例22の方法を用いて標記化合物を製造しIこ 
。  mp   185−187℃ 。
元素分析値(CzxHzsNxOとして)0%  H%
   N% 計算値:  76.00  8゜04  11.56実
測値:  75.78  8.08  11.25’H
NIJR(CDCQ、) :δ 9.77(s、lH)
、 8.96(s、IH)。
7.70(d、1)1.J□7.7Hz)、 7.44
1−7−05(,7H)、 3.93(dd、IH,J
=9.4.3.9Hz)、 3.49(m、lH)、 
3.00(m。
3H)、  1.66(br s、2H)および1.6
7(重なりd、d、12H)。■R二本質的な吸収33
00. 2950.1670および750 crrV’ 実施例 31 フェニル〕−(1−メチルエチル ドルー3−イルメチル)−2−オキソ−2−(2,4.
6− )リフルオロフェニル)アミノ〕エチル〕カルバ
メート 2、6−ジイツプロピルアニリンの代わりに2、4.ロ
ートリフルオロアニリンをそしてN − boc−O−
ベンジル−(L)−チロシンの代わりにN− boa 
− (L)−トリプトファンを使用する以外は実施例2
0の方法を用いて標記化合物を製造した。
mp 69〜85’O(分解)。
元素分析値(CzxHztFsNsO3として)0% 
 H% 計算値:   60.97   5.12実測値:  
 61.37   5.28’H NMR(CDCL)
 :δ 8.16(s,LH)、 7.70(d,IH
J□7.6Hz)、  7.46−7、11(m,5H
)、  6.69(明白なし。
2H)、5.17(br s,IH)、 4.68(b
r s,LH)、 3.33(明白なりr t,2H)
および1.43(s 、 9H)。IR:本質的な吸収
3400.  1700.  1530.  1450
,  1350.  1180。
1140、 1050および750 cm−’実施例 
32 フェニル〕−σーアミノーN −〔2,4,6−トリフ
ルオロフェニル)−1H−インドルー3−プロパンアミ
フェニル〕−1−メチルエチル(2−〔(2,6−ビス
−(l−メチルエチル)(S)アミノ〕−2−オキソ−
1−CC4−Cフェニルメトキシ)(S)メチル〕エチ
ル〕カルバメートの代わりにフェニル〕−1−メチルエ
チル(1−1H−インドル−3−イルメチル)−2−オ
キソ−2−〔(2,4,ロートリフルオロフェニル)ア
ミノ〕エチル〕カルバメートを使用する以外は実施例2
2の方法を用いて標記化合物を製造した。mp 45〜
55℃。
実施例 33 フェニル〕−(2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチ
ル)フェニルコアミノ)−2−オキソ−1−7エニルエ
チル〕カルバミン酸、フェニルメチルエステル N−boc−0−ベンジル−(L)−チロシンの代ワリ
にN − CBZ− (L)−フェニルグリシンを使用
する以外は実施例20の方法を用いて標記化合物を製造
した。mp 199 〜202.5°C0実施例34 2−〔(ジフェニルメチル)アミノ) − N − (
2,4.6−ドリメトキシフエニル)−アセトアミド実
施例4の操作に従い、2.6−ジインプロピルアニリン
の代わりに2.4.6− 1−リメトキシアニリンを置
換えることにより標記化合物を製造した。3.93g(
48%)。NMR(CDC121) 8 3.42(2
H,s)。
83、78(9H,s)、  δ4.98(LH,s)
、  86.16(2H,s)。
δ3.78(9H,s)、  δ4.98(IH,s)
、  δ6.16(H.S)。
δ7.05ー7.25(IOH,m)、  ff8.2
0(IH,s)。IR(LF)3004、 1671,
 1598. 1519. 1205. 1130. 
703cm− ’ 実施例 35 フェニル〕 − ( 1 − 〔(C2.6−ビス(l
−メチルエチル)(S)アミノ〕ーカルボニル)−3−
(メチルチオ)プロピル〕カルバミン酸, 1.1−ジ
メチルエチルエステル N−boa−0−ベンジル−(L)−チロシンの代わり
にN − boc − (L)−メチオニンを使用する
以外は実施例20の方法を用いて標記化合物を製造し 
f二 。 mp  187〜 189℃。
実施例 36 フェニル〕− C 2−〔(2.6−ビス(l−メチル
エチル)フェニルコアミノ)−1−メチルエチル〕カル
バミン酸.1.l−ジメチルエチルエステルN−boc
−0−ベンジル−(L)−チロシンの代わりにN − 
boa − (L)−アラニンを使用する以外は実施例
20の方法を用いて標記化合物を製造した。+mp 1
79〜182°C0実施例 37 フェニル〕− ( 2 − 〔(2.6−ビス(l−メ
チルエチル)フェニルコアミノ)−2−オキソ−1−(
フェニルメチル)エチル〕カルバミン酸,9H−フルオ
レン−9−イルメチルエステル N−boc−0−ベンジル−(L)−チロシンの代わり
にN − FMOC − (L)−フェニルアラニンヲ
使用する以外は実施例20の方法を用いて標記化合物を
製造した。mp 210〜212.5°C0実施例 3
8 フェニル〕−( 2 − 〔(2.6−ビス(l−メチ
ルエチル)(S)アミノ〕−2−オキソ−1−CC4−
(フェニルメトキシ)(S)メチル〕エチル〕ーカルバ
ミン酸,9H−フルオレン−9−イルメチルエステル N−boc−0−ベンジル−(L)−チロシンの代わり
にN−FMOC−0−ベンジル−(L)−チロシンを使
用する以外は実施例20の方法を用いて標記化合物を製
造した。mp 168.5−171’O。
実施例 39 (±)−N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)フェ
ニル)−α−〔(フェニルメチル)アミン〕ベンゼンア
セトアミド 工程1−  (±)− N − 〔2,6−ビス(l−
メチルエチル)フェニル)−σーブロモベ ンゼンアセトアミドの製造 チオニルクロライド(100mff)中に溶解したα−
ブロモフェニル酢酸( 19.3g、89.7ミリモル
)の溶液を2時間還流し、25°Cに冷却しついで25
℃で14時間撹拌した。得られた溶液を真空中で濃縮し
、エーテルで希釈しついで再び濃縮してσ−ブロモフェ
ニルアセチルクロライF21.(h(100%)を僅か
に黄色の油状物として得た。これはそれ以上精製しない
で使用された。
酢酸エチル(1600mff)中に溶解した2、6−ジ
イソプロピルアニリン(15,9g、89.7ミリモル
)およびトリエチルアミン(12,5mQ、 89.7
ミリモル)の冷却(0°C)溶液に上記のα−ブロモフ
ェニルアセチルクロライド(21,h、89.7ミリモ
ル)をビ゛ペットで徐々に加えた。得られたスラリーを
25°Cに加温しついで1時間撹拌した。得られた混合
物を酢酸エチル(1000m(2)およびジクロロメタ
ン(500mff)で希釈し、次に水(loootQ)
、0.5N HCQ水溶液(2X 100100O、飽
和炭酸水素ナトリウム水溶液(I X600++Q)、
ブライン(I X600IIIQ)で洗浄し次に乾燥し
くMg5Oa)そして濃縮して固形物を得た。この固形
物を酢酸エチルから再結晶して(±)−N−(2,6−
ビス(l−メチルエチル)(S)−α−ブロモベンゼン
アセトアミド27.29(81,0%)を白色固形物と
して得た。
mp 207〜209.5℃。
工程2− (±)−N−(2,6−ビス(l−メチルエ
チル)(S)−σ−〔(フェニ ルメチル)アミノコベンゼンアセト アミド トルエン中に溶解した(±)−N −(2,6−ビス(
l−メチルエチル)(S)−a−ブロモベンゼンアセト
アミド(4,39,12ミリモル)、ベンジルアミン(
1,8g、18ミリモル)およびトリエチルアミン(8
,0m12.57ミリモル)の溶液を96時間還流しつ
いで冷却し、真空中で濃縮した。残留物を酢酸エチル(
300+12)中に取り入れ、水(2X loomQ)
 %飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(lX 1000t
Q) 、ブライン(l X 600+++12)で洗浄
し、乾燥しくMg5O4)ついで濃縮して固形物を得た
この固形物を酢酸エチル/ヘキサンから再結晶して標記
化合物3.35g(72,8%)を白色固形物として得
た。m9134〜137℃。
実施例 40 (±)−N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)フェ
ニル) −2−〔(2,2−ジフェニルエチル)アミノ
コプロパンアミド 工程1−  (±)−N−(2,6−ビス(l−メチル
エチル)フェニル) −2−7’ロモプロパンアミドの
製造 酢酸エチル(1600mυ中に溶解した2、2−ジイソ
プロピルアニリン(15,9g、89.7ミリモル)お
よびトリエチルアミン(12,5m(1,89,7ミリ
モル)の冷却(0℃)溶液にブロモプロピオニルブロマ
イド(9,4m12.90ミリモル)を滴加した。得ら
れたスラリーを25°Cに加温しついで25℃で1.5
時間撹拌した。得られた混合物を酢酸エチル(500m
(2)で希釈し、水(l X 1000100O,0,
5N HCl2水溶液(2X 600m12) 、飽和
炭酸水素ナトリウム水溶液(I X 600mQ) 、
ブライン(1x 600mff)で洗浄しついで乾燥し
くMg5O*) 、濃縮した。得られた固形物を冷エー
テルで洗浄し、真空オーブン中で40°Cにおいて16
時間乾燥して(±)−N−〔2,6−ビス(l−メチル
エチル)フェニル〕2−2−プロモプロパンアミド21
.33g(76、1%)を白色固形物として得た。
元素分析値(C+ sHz 2BrNOとして)C% 
 N%  N% 計算値:  57.70  7.10  4.49実測
値:  57.81  7.01  4.37エ程2−
 (±)−N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル) −2−〔(2,2−ジフェニルエチル)アミ
ノコプロパ ンアミド アセトニトリル(30m12)中に溶解した(±)−N
−(2,6−1:”ス(1−メチルエチル)フェニル〕
2−2−プロモプロパンアミド(2,09,6,4ミリ
モル) 、2.2−ジフェニルエチルアミン(1,26
9,6,41ミリモル)およびトリエチルアミン(1,
8m(2゜13ミリモル)の溶液を96時間還流しつい
で25°Cに冷却した。得られたスラリーを酢酸エチル
(300mO1水(l X 100mff) 、飽和炭
酸水素ナトリウム水溶液(l X 100m4) 、ブ
ライ/(IXloomOで洗浄しついで乾燥しくMg5
O4)そして濃縮した。酢酸エチル/ヘキサンから結晶
化して標記化合物2.0g(72,8%)を白色固形物
として得た。
mp  206.5〜208.5°C0実施例 41 フェニル〕−α−N −(2,6−ジイツプロピルフエ
ニル)ベンゼンプロパンアミド N−L−フェニルアラニン109およびN−メチルモル
ホリン4.55m+2(0,0415モル)をジクロロ
メタン200mff中に溶解した。この溶液を−lO°
Cに冷却し、インブチルクロロホルメート5.42mQ
(0,0415モル)を滴加した。30分後に2.6−
ジイツプロピルアニリン8.5m(2(0,045モル
)を加えた。
冷却浴を除去し、反応混合物を室温で64時間撹拌した
。この反応混合物をジクロロメタン100m12で希釈
し、分液漏斗中においてINクエン酸および0.5N水
酸化ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を硫酸マグネ
シウムで乾燥し、濾過しついで蒸発した。残留物をジク
ロロメタン/ベトロールエーテルから結晶化した。収量
:白色結晶10.48g。mp 192−193°C0
実施例 42 フェニル〕−α−(アセチルアミノ)−N−(2,6−
ジニチルフエニル)ベンゼンプロパンアミド実施例41
の操作に従い、2.6−ジニチルアニリンおよびN−ア
セチル−L−7エニルアラニンの適量を用いて標記化合
物が得られた。mp205〜206°C0 実施例 43 フェニルメチル(±)−2−C(2,6−シメチル7エ
ニル)アミノ)−2−オキソ−1−(フェニルメチル)
エチル〕カルバメート 実施例41の操作に従い、2.6−シメチルアニリンお
よびN−ベンジルオキシカルボニル−D、L−フェニル
アラニンを用いて標記化合物が得られた。mp 164
〜165°C0165°C0 実施ニルメチル(±)−2−C(2,6−ジニチルフエ
ニル)アミン)−2−オキソ−1−(フェニルメチル)
エチル〕カルバメート 実施例41の操作に従い、2.6−ジニチルアニリンお
よびN−ベンジルオキシカルボニル−〇,L−フェニル
アラニンを用いて標記化合物が得られた。mp165〜
166℃。
実施例 45 フェニルメチル(±)− (2−〔(2.6−ビス(l
−メチルエチル)フェニル)アミノ)−2−オキンー1
−(フェニルメチル)エチル〕カルバメート 実施例1の操作に従い、2.6−ジイツプロピルアニリ
ンおよびN−ベンジルオキシカルボニル−D,L−フェ
ニルアラニンを用いて標記化合物が得られた。mp 1
70〜171’c 。
実施例 46 フェニル〕−α−(アセチルアミノ)−N− 〔2,6
−ビス(l−メチルエチル)フェニルベンゼンプロパン
アミド 実施例41の操作に従い、2,6−ジイツプロピルアニ
リンおよびN−アセチル−L−7エニルアラニンを用い
て標記化合物が得られた。mp228〜229℃。
実施例 47 1、1−ジメチルエチルフェニル〕−2−オキソ−l−
(フェニルメチル) − 2−C 〔2,4,6−トリ
フルオロフェニル)アミノ〕エチル〕カルバメート 実施例41の操作に従い、2,4.6− )リフルオロ
アニリンおよびN−t−ブトキシカルボニル− L −
 7 エニルアラニンを用いて標記化合物が得られた。
mp 125〜126°C0実施例 48 フェニル〕−α−(アセチルアミノ)−N−〔2,6−
ジメチルフェニル 実施例41の操作に従い、2.6−シメチルアニリンお
よびN−アセチル−L−フェニルアニリンを使用して標
記化合物が得られた。融点217〜218°C0 実施例 49 フェニル〕−σーアミノーN−〔2+6−ビス(l−メ
チルエチル)フェニルベンゼンプロパンアミド〔2,6
−ジイツプロピルアニリン)−N−BOC−L−7エ:
ールアラニン9.23gをlN@酸150mQ中に懸濁
しついで加熱還流した。約25分後に出売物質が完全に
溶解したら反応混合物を室温に冷却した。反応混合物を
炭酸ナトリウムでpH12に調整し次にそれをジクロロ
メタンで徹底的に抽出した。合一した有機抽出物を硫酸
マグネシウムで乾燥し、濾過しついで真空中で濃縮した
収IjL:放置で結晶化した無色油状物6.94g。融
点153〜154°C0 実施例 50 フェニル〕−σ−アミノーN −(2,4,6−1−リ
フルオロフェニル)ベンゼンプロパンアミド実施例49
の操作に従い、実施例47の生成物から出発して標記化
合物が得られた。’HNMR(DMSO) :δ7.2
5(m、7H)、 3−65(dd、IH)、 3.3
2(s、2H)、 3.05(dd、IH)、 2.7
5(dd、lH)。
実施例 51 (±)−α−アミノ−N−(2,6−ビス(l−メチル
エチル 実施例49の操作に従い、実施例45の生成物から出発
して標記化合物が得られた。融点153〜154°C0 実施例 52 フェニル〕− N − 〔2,6−ビス(l−メチルエ
チル)(S)−σ−〔((4−メチルフェニル)スルホ
ニル〕アミノ〕ベンゼンプロパンアミドジクロロメタン
20mQ中に溶解した〔2,6−ジイツプロピルアニリ
ン)−L−フェニルアラニン0、619(1.88ミリ
モル)およびトリエチルアミンQ.3mQの溶液にトシ
ルクロライド0.38g〔2,0ミリモル)を0℃で加
えた。30分後冷浴を除去し、反応混合物を16時間撹
拌した。反応混合物をジクロロメタン中に取り入れ、順
次希クエン酸水溶液および水で洗浄した。有機層を硫酸
マグネシウムで乾燥し、濾過しついで蒸発した。白色粉
末が得られ、それをジエチルエーテルから再結晶した。
収量: 0.75g、融点183〜184℃。
実施例 53 フェニル〕− N − 〔2,6−ビス(l−メチルエ
チル)(S)−σ−〔(4−’70ロー1ーオキツブチ
ル)アミノコベンゼンプロパンアミド 実施例52の操作に従い、トシルクロライドの代わりに
4−クロロブチリルクロライドを置き換えて標記化合物
が得られt;。融点212〜215℃。
実施例 54 (±)−α−(ベンゾイルアミノ)− N − 〔2,
6−ビス(1−メチルエチル)(S)ベンゼンプロパン
アミド 実施例52の操作に従い、実施例51の生成物およびベ
ンゾイルクロライドを使用して標記化合物が得られた。
融点257〜258°C0実施例 55 (±)− N − 〔2,6−ビス(1−メチルエチル
)(S)−σ−〔(1−オキソペンチル)アミノコベン
ゼンプロパンアミド 実施例52の操作に従い、実施例51の生成物および無
水吉草酸を使用して標記化合物が得られた。融点237
〜238°C0 実施例 56 フェニル〕−α−〔〔(4−メチルフェニル)スルホニ
ルコアミノ) − ’N − (2,4.6− トリフ
ルオロフェニル)ベンゼンプロパンアミド 実施例52の操作に従い、実施例50の生成物およびト
シルクロライドを使用して標記化合物が得られた。融点
180〜181°C0 実施例 57 (±)−シス−N−C2.6−ビス(l−メチルエチル
)(S)−α−(1−オキソ−9−オクタデセニル)ベ
ンゼンプロパンアミド 実施例52の操作に従い、実施例51の生成物および9
−オクタデセノイルクロライドを使用して標記化合物が
得られた。’H NMR(CDCQ3)  87、45
−7.05(m,9Y)、 6.23(d.lH)、 
5.37(m.2H)。
4、92(q.lH)、 3.24(dd.lH)、 
3.14(dd.IH)、 3.73(幅広s.2H)
、 2−20(t.2H)、 2.05(m.4H)、
  1.7−1、5(m,4H)、 1.30(m,1
8H)、 1.08(d.12H)、 0.88( L
 、 3H)。
実施例 58 N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−α−
〔〔(フェニルアミノ)エチル)アミノ〕カルボニル〕
アミノ〕ベンゼンプロパンアミド (2,6−ジイツプロビルアニリン)−L−フェニルア
ラニン0.65g(2−0+J)をジクロロメタン21
11Q中に溶解した。フェニルイソシアネート0.25
mQ(2,4モル)の添加と同時に白色沈殿が生威し始
めた。4時間後、沈殿を集め、ジエチルエーテルで洗浄
しついで真空オーブン中で50℃において乾燥した。収
量:白色固形物0.62g。融点270〜271’O。
実施例 59 N−C2,6−ビス(I−メチルエチル)(S)−a 
−〔(〔(1−メチルエチル)アミノ〕カルボニル〕ア
ミノ〕ベンゼンプロパンアミド 実施例58の操作に従い、実施例51の生成物およびt
−ブチルイソシアネートを使用して標記化合物が得られ
た。融点241〜242℃。
実施例 60 フェニル〕−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル
)(S)−σ−〔〔(ブチルアミノ)チオキンメチル〕
アミノ〕ベンゼンプロパンアミド 実施例58の操作に従い、フェニルイソシアネートの代
わりにn−プチルチオインンアネートを置き換えて標記
化合物が得られた。融点214〜215°C0 実施例 61 フェニル〕−α−〔((フェニルアミノ)カルボニルコ
アミノ) −N −(2,4,6−トリフルオロフェニ
ル)ベンゼンプロパンアミド 実施例58の操作に従い、実施例50の生成物およびフ
ェニルイソシアネートを使用して標記化合物が得られた
。融点225〜233°C0実施例 62 フェニル〕−α−〔(〔(1−メチルエチル)アミノ〕
カルボニル〕アミノ)−N −(2,4,6−トリフル
オロフェニル)ベンゼンプロパンアミド 実施例58の操作に従い、実施例50および(−ブチル
イソシアネートを使用して標記化合物が得られた。融点
205〜206°C0 実施例 63 フェニル〕−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル
)(S)−α−〔〔〔(フェニルメチル)アミン〕カル
ボニル〕アミノ〕ベンゼンプロパンアミド実施例58の
操作に従い、実施例49の生成物およびフェニルイソシ
アネートを使用して標記化合物が得られた。融点240
〜24100゜実施例 64 フェニル〕−α−〔〔(ブチルアミノ)カルボニルコア
ミノ) −N −(2,4,6−トリフルオロフェニル
)ベンゼンプロパンアミド 実施例58の操作に従い、実施例50の生成物およびn
−ブチルイソシアネートを使用して標記化合物が得られ
た。融点217〜218°C0実施例 65 2−〔アセチル(ジフェニルメチル)アミン〕−N−(
2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)アセトアミド 実施例4からの生成物(0,60g)に無水酢酸(40
m12)を加え、得られた混合物を回転蒸発器上で60
°Cにおいて蒸留乾固させた。この操作を繰り返し、残
留物にELOAc/ヘキサン、l/lを加え、白色固形
物を得た。ヘキサンを加え、固形物を濾過により集めた
。0.48g(73%)。NIJR(CDCI2s) 
 61.09(12H,d)、  δ2.32(3)i
、s)、  δ2.73(2H,m)、  δ4.25
(2H,s)、  δ6.35(lH,s)。
87.0−7.5(13H,m)、  δ7.81(I
H,s)。IR(KBr)3437、2964.163
4.1383.700 cm−’実施例 66 (2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチル)7エ二ル
〕アミノ〕−2−オキソエチル〕−(ジフェニルメチル
)カルバミン酸メチルエステル過剰のNEt、およびE
tOAcの混合物中における実施例4からの生成物(0
,60g)にメチルクロロホルメート数mQを室温で加
えた。沈殿の生成とともに激しい味気が生じた。その溶
液を蒸留乾固し、残留物をTHF 50mQおよび飽和
NaHCO,溶液の混合物中に取り入れた。過剰のメチ
ルクロロホルメートを室温で加えた。この溶液を室温で
5日間放置した。反応混合物をEtOAcで希釈し次に
に、Go、水溶液およびNaCf2水溶液で洗浄した。
有機層をMg5O,で乾燥し、濾過しついで濃縮して白
色固形物を得た。この固形物をヘキサン/EiOAc 
9 / l中にスラリー状にしついで濾過により集めた
。0.559(80%)。NMR(CDC(2s )δ
1.06(12H,d)、  δ2 、56(2H、m
) 、  δ3.84(3H,s)、  δ4.20(
2H,s)、  δ6.80(18、bs) 、  δ
7.0−7.5(13H。
m)。IR(KBr) 3443.2963.1705
.1685.699cm−’ 実施例 67 N −〔((2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチル
)フェニルコアミノ)−2−オキソエチル〕(ジフェニ
ルメチル)アミノ〕カルボニル〕クリシンエチルエステ
ル 実施例4からの生成物(0,60g)および酢酸エチル
(100+11Q)の混合物にエチルイソシアナートア
セテート(l m12)を室温で加えた。濃縮乾固して
白色固形物を得た。この固形物に酢酸エチルを加え、エ
チルイソシアナートアセテート(1mOを再び加えた。
反応混合物を濃縮乾固した。
白色固形物が残留し、それをヘキサン/EtOAc。
1/l中でのスラリーからが過によって集めた。
0.49g(62%)。NMR(CDC(2s)δ1.
09(12H,d)、  δ1.26(3H,t)、 
 δ2.72(2H,m)、  δ3.99(2H,d
)、  δ4.13−4.22(4H,m)、  85
.70(lH,bt)、  δ6.69(IH。
s)、 87.0−7.5(13H,m)。IR(KB
r)3389.2963゜1?57. 1652. 1
641,1497. 1194.700゜実施例 68 N −(2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニルコアミノ)−2−オキソエチル)−N−(ジフェ
ニルメチル)ベンズアミド 実施例4からの生成物、過剰のNEt、およびELOA
cの混合物にベンゾイルクロライド(0,h12)を室
温で加えた。反応混合物を室温で8日間放置し、次にE
tOAcで希釈し、KICOi(aq)およびNaCf
f(aq)で洗浄し、MgSO4で乾燥し、濾過しつい
で蒸留して油状物/固形物を得た。この油状物/固形物
をヘキサンで摩砕し、得られた固形物を濾過により集め
た。(0,669)(87%)。NMR(CDCI23
)  δ1.10(12H,d)、  δ2.78(2
H,m)、  δ4.39(2H,bs)、  δ6.
34(IH,bs)、 δ7.0−7.6(18゜m)
。IR(KBr) 3437.1623.1496.6
99 cm−’実施例 69 N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2−
〔(ジフェニルメチル)−〔(フェニルアミノ)カルボ
ニル EtOAc  100m(2中における実施例4からの
生成物(0.60g)の混合物に過剰のフェニルイソシ
アネート(0.44g)を室温で加えた。室温で短時間
撹拌した後に、溶媒を真空中で除去した。残留物にEt
OAcを加え、室温で2日間放置した。酢酸エチルを回
転蒸発器上で除去した。残留固形物ヲヘキサン/ Et
OAc 、  1 / l中でスラリーにし、濾過によ
り集めた。(0.82g)(100%)。NMRCC.
DCQs)  δ1.06(12u,a)、  δ2.
66(2H,m)、  δ4−24(2H,s)、  
δ6.44(LH,bs)、  86.9−7.5(1
8H。
m)、δ7.93(LH,bs)。IR(KBr) 3
391, 2964。
1648、 1531. 1444, 752, 70
0 cm−’実施例 7O N−C2.6−ビス(l−メチルエチル)(S)− 2
 − 〔(2.2−ジフェニルエチル)アミノコアセト
アミド 実施例4の操作に従い、ベンズヒドリルアミンの代わり
に2.2−ジフェニルエチルアミンを置き換えることに
よって標記化合物が製造された。13.25g(68%
)。NMR(CDCQs )  δl−16(12H。
d)、82.95(2H,m)、  δ3.4(2n,
d)、  δ3.48(2H。
s)、84.18(IH, t)、δ7.0ー7.4(
13H,m)、δ8.59(IH,s)。IR(KBr
) 3210. 2963. 1674. 1652。
1641、 1495. 1136. 698 cm−
’実施例 71 N−C2.6−ビス(l−メチルエチル)(S)− 2
 − 〔(フェニルメチル)アミン〕アセトアミドド EtOAc 300m12中における2.6−ジイツプ
ロピルアニリン8.859およびトリエチルアミン7、
0mQの混合物にブロモアセチルブロマイド(4.5+
+12) ヲ0℃で滴加した。添加完了と同時に過剰の
トリエチルアミンおよびベンジルアミン5.4gを加え
、全混合物を蒸気浴上で30分間加熱した。反応混合物
を室温で一夜放置し、次に濾過し濃縮しついで溶離剤と
してヘキサン/ ELOAC. l / 1 ヲ用いて
シリカゲル(70〜230メツシユ)で濾過した。
標記生成物が合計15.62g(96%)得られた。
元素分析値(Cz+HzaNzOとして)0%  8%
  N% 計算値:  77.74  8.70  8.63実測
値:  76.88  8.46  8.2511?(
KBr) 3336.3289.2955.1677、
1499゜750 cm−’ 実施例 72 2−〔(ジフェニルメチル)アミノ)−N −(2,4
,6−ドリメトキシフエニル)アセトアミド実施例71
の操作においてベンジルアミンの代わりに適当量のベン
ズヒドリルアミンをそして2.6−ジイツプロピルアニ
リンの代わりに適当量の2.4.6−)リメトキシアニ
リンを置換して、実施例71の一般的手法に従ったとこ
ろ標記化合物が得られた。全収量: 3.939(48
%)。
元素分析値(CzaHisN*Oaとして)0%  8
%  N% 計算値:  70.92  6.45  6゜89実測
値:  70.53  6.61  6.52IR(フ
ィルム)3004. 2940. 1684. 167
6、 1519゜1519、 1130.750  c
m−’実施例 73 N−(2,6−ビス(1−メチルエチル)(S)−2−
〔((4−(ジメチルアミノ)(S)メチル〕アミノ〕
アセトアミド 実施例71の操作においてベンジルアミンの代わりに適
当量の4−ジメチルアミノベンジルアミンを置換して、
実施例71の一般的手法に従ったところ標記化合物が得
られた。全収j1 : 1.29g(16%)。
元素分析値(C25H3sNsoとして)0%  8%
   N% 計算値:  75.16  9.05  11.43実
測値+  74.61  9.10  10.98IR
(フィルム)3284. 3263. 3245. 2
932. 1725゜1−684.1675.1653
.1506.910.730 crtV’実施例 74 N−(2,6−ジフルオロフェニル)−2−〔(ジフェ
ニルメチル)アミノコ−アセトアミド実施例71の操作
においてベンジルアミンの代わりに適当量のベンズヒド
リルアミンをそして2.6−ジイツプロピルアニリンの
代わりに適当量の2.6−ジフルオロアニリンを置換し
て、実施例71の一般的手法に従ったところ標記化合物
が得られた。全収量: 4.539(26%)。
元素分析値(Cz+H8aFxN*Oとして)0%  
8%  N% 計算値:  71.58  5.15  7.95実測
値:  71.96  5.49  7.22IR(フ
ィルム)3027.1694.1685.1521.1
516゜1016、783.743 cm−’ 実施例 75 N−(2,6−ジニチルフエニル)−2−〔(ジフェニ
ルメチル)アミノコ−アセトアミド実施例71の操作に
おいてベンジルアミンの代わりに適当量のベンズヒドリ
ルアミンをそして2.6−ジイツプロピルアニリンの代
わりに適当量の2.6−ジニチルアニリンを置換して、
実施例71の一般的手法に従ったところ標記化合物が得
られた。全収量: 6.67g(36%)。
元素分析値(CzsHzsN20として)0%  8%
  N% 計算値:  80.61  7.58  7.52実測
値:  80.36  7,58  7゜36IR(K
Br) 3238.3231.2966、1652.1
531゜1454、748.683 cm−’ 実施例 76 N −(2,6−ジメチルフェニル)−2−〔(ジフェ
ニルメチル)アミノ)アセトアミド 実施例71の操作においてベンジルアミンの代わりに適
当量のベンズヒドリルアミンをそシテ2.6−ジイツプ
ロピルアニリンの代わりに適当量の2.6−シメチルア
ニリンを置換して、実施例71の一般的手法に従ったと
ころ標記化合物が得られた。全収量: 7.0!h(4
1%)。
元素分析値(C23H□N、Oとして)0%  0% 
 N% 計算値:  80.20  7.02  8.13実測
値:  79.79  7.08  8.04IR(K
Br)3233. 3032. 1657. 1538
. 1469゜1297. 1271.960. 70
2  cm−’実施例 77 N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2−
(9H−フルオレン−9−イルアミノ)アセトアミド 実施例71の操作においてベンジルアミンの代わりに適
当量の9−フルオレニルアミンを置換して、実施例71
の一般的手法に従ったところ標記化合、物が得られた。
全収量: 7.19g(36%)。
元素分析値(C2yHx。N20として)0%  N%
  N% 計算値:  81.37  7,59  7.04実測
値:  81.05  7.68  6.84IR(K
Br) 3309.1655.1499.1449.7
40 crV’実施例 78 4− 〔(2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチル)
フェニルコアミノ)−2−オキソエチル〕(フェニルメ
チル)アミノコ−4−オキソ−ブタン酸EtOAc 1
0mQ中における実施例71の生成物0.659および
無水コハク酸0.229の混合物を溶液になるまで蒸気
浴上で加熱した。この反応混合物を濃縮乾固し、EtO
Ac中に再溶解し、蒸気浴上で30分間加熱し、室温で
一夜放置し、濃縮乾固しついでヘキサン/ EtOAc
、 20/ lで摩砕して生成物を固形物として得た。
全収量: 0.66(78%)。
元素分析値(Cz 5H32Nzo*として)0%  
N%  N% 計算値:  70.73  7.60  6.60実測
値:  70.40  7.59  6.36IR(K
Br) 3259.3233.3216.1683.1
669゜1653、1532.1456.1401.7
00 cm−’実施例 79 2−(アセチル(1,1−ジメチル−2−フェニルエチ
ル)アミノ)−N−(2,6−ビス(l−メチルエチル
)(S)アセトアミド 実施例5の生成物(0,739)および無水酢酸30I
IIQを蒸気浴上で2時間加熱した。過剰の無水酢酸を
回転蒸発器上で除去しついで残留物をヘキサン/ Et
OAc、 40/ 1で摩砕した。得られた固形物を濾
過により集めて標記生成物0.59g(37%)を i
与 Iこ 。
元素分析値CCzsHssNxOzとして)0%  N
%  N% 計算値二 76.43  8.88  6.86実測値
:  76.22  8.77  6.75IR(KB
r) 3476、3433.3272.1698.16
45゜1637、1213.702 cm−’実施例 
8O N −〔((2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチル
)フェニルコアミノ)−2−オキソエチル)(2,2ジ
フエニルエチル)アミノ〕カルボニル〕クリシン、エチ
ルエステル EtOAc 1h+fl中における実施例70の生成物
0.769およびエチルイソシアナート0.31gの混
合物を蒸気浴上で1時間加熱した。反応混合物を濃縮乾
固し、残留物をヘキサン/ EtOAc、 10/ l
で摩砕して固形物を得、それをが過により集めて標記化
合物を得た。全収量: 0.649(64%)。
元素分析値CC3sH*eNsO*として)0%   
 N%    N% 計算値:  73.17  7.26  7.76実測
値:  72.75  7.65  7.56IR(K
Br)3356. 2962. 1750. 1747
. 1744゜1663.1653.1522.149
0.702 cm−”実施例 81 2−〔アセチル〔(4−(ジメチルアミノ)(S)メチ
ル〕アミノ)−N−(2,6−ビス(l−メチルエチル
)(S)アセトアミド 実施例79の操作において実施例5の生成物の代わりに
適当量の実施例73の生成物を置換して、標記化合物が
得られた。全収量:0.41g(73%)。
元素分析値(CzsH3sNiOzとして)0%  N
%   N% 計算値:  73.31  8.61  10.26実
測値:  72.97  8.76  1’0.1lI
R(KBr) 3292.3244.2961.169
5.1683゜1662、−1652.1646.15
24.1444.1235.805cm−’ 実施例 82 N −(2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチル)(
S)アミノ〕−2−才キソエチル)−N−(フェニルメ
チル)アセトアミド 実施例79の操作において実施例5の生成物の代わりに
適当量の実施例71の生成物を置換して、標記化合物が
得られた。全収量: 0.51g(79%)。
元素分析値(C23H3゜N、0□として)0%  N
%  N% 計算値:  75.38  8.25  7.64実測
値:  75.01  8.30  7.35IR(K
Br) 2964.1666、1645.1431.7
36 cm−’実施例 83 N−(2,6−ジメチルフェニル)−2−〔(N−(ジ
フェニルメチル)−N−(フェニルアミノ)カルボニル
〕アミノ〕アセトアミド 実施例80の操作において実施例70の生成物の代わり
に適当量の実施例76の生成物をそしてエチルイソシア
ナートアセテートの代わりに適当量のフェニルイソシア
ネートを置換し、実施例80の一般的手法に従ったとこ
ろ標記化合物が得られた。全収量: 1.309(96
%)。
元素分析値(CS。LsNsoz・l/3 c、rI、
atとして)0%  N%  N% 計算値:  76.35  6.47  8.52実測
値:  75.18  6.40  7.90IR(K
Br) 3242.2961.1659.1522.1
056゜697 cm”” 実施例 84 N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2−
〔(ジフェニルメチル)−CCC2−メトキシフェニル
)アミノ〕カルボニル〕アミノ〕アセトアミド 実施例80の操作においてエチルイソシアナートアセテ
ートの代わりに適当量の2−メトキシフェニルイソシア
ネートをそして実施例70の生成物の代わりに適当量の
実施例4の生成物を置換して、実施例80の一般的手法
に従ったところ標記化合物が得られた。全収量: L、
569(76%)。
元素分析値(CssHssNsOsとして)0%  N
%  N% 計算値:  76.47  7.15  7.64実測
値:  76.51  7.09  7.27+R(K
Br) 2963.1695.1683.1662.1
652゜1496、748 cm−’ 実施例 85 N −〔([2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチル
)フェニルコアミノ)−2−オキソエチル〕(フェニル
メチル)アミノ〕カルボニル〕グリシン。
エチルエステル 実施例80の操作において実施例7oの生成物の代わり
に適当量の実施例71の生成物に置換して、実施例80
の一般的手法に従ったところ標記化合物が得られた。全
収量: 0.77g(88%)。
元素分析値(CssHssNsOsとして)0%  N
%  N% 計算値:  68.85  7.78  9.26実測
値:69゜30  7.79  9.05IR(KBr
)3362.3238.2962. 1732. 16
49゜1515、 1262.701  cm−’実施
例 86 N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2−
[〔(フェニルアミノ)−カルボニル〕(フェニルメチ
ル)アミノコアセトアミド 実施例80の操作においてエチルイソシアナートアセテ
ートの代わりに適当量の7エニルイソシアネートをそし
て実施例70の生成物の代わりに適当量の実施例71の
生成物を置換して、実施例80の一般的手法に従ったと
ころ標記化合物が得られた。全収量: 0.73g(8
1%)。
元素分析値CCzaHssNsOtとして)0%   
N%  N% 計算値:  75.82  7.50  9.47実測
値:  75.90  7.55  9.33IR(K
Br) 32612962.1683.1667、16
52゜1533、1445.1311 cm−’実施例
 87 N −r2.s−ヒス(1−メチルエチル)フてニノし
)−2−(9H−フルオレン−9−イル〔(プロピルア
ミノ)カルボニル〕アミノ〕アセトアミド実施例80の
操作において実施例70の生成物の代わりに適当量の実
施例77の生成物をそしてエチルイソシアナートアセテ
ートの代わりに適当量のプロピルイソシアネートを置換
して、実施例80の一般的手法に従ったところ標記化合
物が得られた。全収量: 0.73g(68%)。
元素分析値(Cs +Hs tN3(hとして)0% 
  N%  N% 計算値:  76.98  7.71  8.69実測
値:  76.63  7.79  8.47IR(K
Br) 3278.2966、1736.1719.1
636゜1539、1452.1230.997.70
1 crtr−’実施例 88 N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2−
(9H−フルオレン−9−イル〔(フェニルアミノ)カ
ルボニル〕アミノ〕アセトアミド実施例80の操作にお
いて実施例70の生成物の代わりに適当量の実施例77
の生成物をそしてエチルイソシアナートアセテートの代
わりに適当量のフェニルイソシアネートを置換して、実
施例80の一般的手法に従ったところ標記化合物が得ら
れた。全収量: 0.53g(68%)。
元素分析値CCs4HssNsOtとして)0%   
N%  N% 計算値:  78.89  6.81  8.12実測
値:  78.49  6.71  8.00IR(K
Br) 3290.2963.1683.1674.1
669゜1642、1540.1500.1446.7
45 cm−’実施例 89 N −(2,6−ジニチルフエニル)−2−〔(〔(2
,6−ジメチルフェニル)−アミノコカルボニル〕(ジ
フェニルメチル)アミノコアセトアミド実施例80の操
作において実施例70の生成物の代わりに適当量の実施
例75の生成物をそしてエチルイソシアナートアセテー
トの代わりに適当量の2,6−シメチルフエニ、ルイソ
シアネートを置換して、実施例80の一般的手法に従っ
たところ標記化合物が得られた。全収量: 0.98g
(94%)。
元素分析値CCs*HstN3Chとして)0%   
N%  N% 計算値:  78.58  7.18  8.09実測
値:  78.32  7.33  8.04IR(K
Br) 3352.3349.3296.3286.1
655゜+647.1639.1601.1519.1
515.1451.1306゜771、698 cta
−’ ・実施例 9O N −(2,6−ビス(1−メチルエチル)(S)−2
−〔(〔(4−(ジメチルアミノ)(S)アミノ〕チオ
キソメチル〕(フェニルメチル)アミノコ−アセトアミ
ド 実施例80の操作において実施例7oの生成物の代わり
に適当量の実施例71の生成物をそしてエチルイソシア
ナートアセテートの代わりに適当量の4−ジメチルアミ
ノフェニルイソチオシアネートを置換したところ標記化
合物が得られた。
全収量: 0.84g(80%)。
元素分析値Ccs。H3BN、O5として)0%   
  N%    N% 計算値:  71.68  7.62  11.15実
測値:  71.74  7.66  10.89IR
(KBr)3247,3226,2959. 1683
. 1663゜1473.1338.1209. 12
00.699  crf’実施例 91 N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2
−〔([:(4−(ジメチルアミノ)(S)アミノ〕チ
オキソメチル) (2,2−ジフェニルエチル)アミノ
コアセトアミド 実施例80の操作においてエチルイソシアナートアセテ
ートの代わりに適当量の4−ジメチルアミノフェニルイ
ンチオシアネートを置換して、実施例80の一般的手法
に従ったところ標記化合物が得られた。全収量: 1.
15g(70%)。
元素分析値(C3アH,、N、O5として)0%   
N%  N% 計算値:  74.96  7.48  9.45実測
値:  74.93  7.49  9.08IR(K
Br) 3256.2962.1665.1538.1
523゜1180  cm−’ 実施例 92 N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2−
〔(ジフェニルメチル)−〔((4−メトキシフェニル
)アミノ〕チオキソメチル〕アミノ〕アセトアミド 実施例80の操作においてエチルイソシアナートアセテ
ートの代わりに適当量の4−メトキシフェニルインチオ
シアネートをそして実施例70の生成物の代わりに適当
量の実施例4の生成物を置換して、実施例80の一般的
手法に従ったところ標記化合物が得られた。全収量:1
.69g(80%)。
元素分析値(CzsHxsNxOzsとして)0%  
 N%  N% 計算値:  74.30  6.95  7.43実測
値:  73.66  6.83  7.09IR(K
Br) 2964.1662.1513.1497.1
361゜702 cm−’ 実施例 93 N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2−
〔(〔(4−(ジメチルアミノ)(S)アミノ〕チオキ
ソメチル〕(ジフェニルメチル)−アミノコアセトアミ
ド 実施例80の操作においてエチルイソシアネートアセテ
ートの代わりに適当量の4−ジメチルアミノフェニルイ
ンチオシアネートをそして実施例70の生成物の代わり
に適当量の実施例4の生成物を置換して、実施例80の
一般的手法に従ったところ標記化合物が得られた。全収
量=0.38g(33%)。
元素分析値(Cs aH42N4O5として)0%  
 N%  N% 計算値:  74.70  7.31  9.68実測
値:  73.62  7.28  9.06IR(K
Br) 3356.2963.1660.1521.1
466゜1359、1221.703 cm−’実施例
 94 N−(2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S
)アミノ〕−2−オキソエチル)−N−(ジフェニルメ
チル)−2−メトキシベンズアミドド EtOAc  100m12中における実施例4の生成
物1 、50gおよび過剰のトリエチルアミンの混合物
に2−メトキシベンゾイルクロライド(0,65g)を
加えた。反応混合物を室温で2日間放置し、ついで濃縮
乾固し、残留物をCHxCQx 250m12中に溶解
し、有機溶液を希硫酸、ブライン、炭酸カリウム溶液お
よびプラインで洗浄した。この溶液をMg5O,で乾燥
し、濾過しついで濃縮して油状物を得、それを1/11
ヘキサン/EtOAcの添加で結晶化して標記化合物を
得た。全収量=1.53g(76%)。
元素分析値(C3sH1iNtOiとして)0%   
N%  N% 計算値:  78.62  7.16  5.24実測
値:  77.39  7.21  4.73IR(K
Br) 3272.2962.1615.1601.1
463゜1245、752 cm−’ 実施例 95 4− 〔((2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチル
)フェニルコアミノ)−2−オキソエチル〕(ジフェニ
ルメチル)アミノ〕カルボニル〕安息香酸メチルエステ
ル 実施例94の操作において2−メトキシベンゾイルクロ
ライドの代わりに適当量の4−メトキシカルボニルベン
ゾイルクロライドを置換して、実施例94の一般的操作
に従ったところ標記化合物が得られた。全収量: 1.
82g(86%)。
元素分析値(CS。H3aN204として)0%   
N%  N% 計算値:  76.84  6.81  4.98実測
値:  75.81  6.68  4.56IR(K
Br) 3359.2964.1725.1689.1
635゜1505、1435.1277、743 cm
−’実施例 96 N−(2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチル)フェ
ニルコアミノ)−2−オキソエチル)−N−(ジフェニ
ルメチル)−2−(トリフルオロメチル)ペンズアミド 実施例94の操作において2−メトキシベンゾイルクロ
ライドの代わりに適当量の2−トリフルオロメチルベン
ゾイルクロライドを置換して、実施例94の一般的手法
に従ったところ標記化合物が得られた。全収量: 1.
779 (82%)。
元素分析値(C3sHxsNJxOzとして)0%  
 N%  N% 計算値:  73.41  6.16  4.89実測
値:  73.39  6.23  4.89IR(K
Br) 3435.2967、2928.1683.1
630゜1508、1399.1315.1171.7
55 cm−魚実流側 97 N−(2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチル)フェ
ニルコアミノ)−2−オキソエチル) −N−(ジフェ
ニルメチル) −2,2,3,3,4,4,4−ヘプタ
フルオロブタンアミド 実施例79の操作において実施例5の生成物の代わりに
適当量の実施例4の生成物をそして無水酢酸の代わりに
適当量の無水へブタフルオロ酪酸を置換して、実施例7
9の一般的手法に従ったところ標記化合物が得られた。
全収量:1.33g(59%)。
元素分析値(Cs IH31F7N20!として)0%
   N%  N% 計算値:  62.41  5.24  4.70実測
値:  61.72  5.11  4.27IR(K
Br) 3340.1703.168?、 1659.
1497゜1232、1217.700 cm−’実施
例 98 N−(2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチル)フェ
ニルコアミノ)−2−オキソエチル)−N−(ジフェニ
ルメチル)−4−ニトロベンズアミド 実施例94の操作において2−メトキシベンゾイルクロ
ライドの代わりに適当量の4−ニトロベンゾイルクロラ
イドを置換して、実施例94の一般的手法に従ったとこ
ろ標記化合物が得られた。全収量: 1.609 (7
8%)。
元素分析値(C34H31N304として)0%   
  N%    N% 計算値:  74.29  6.42  7゜64実測
値:  74.28  6.38  7.36IR(K
Br)3352,2965. 1684. 1637.
 1523゜1507、 1352. 1313.86
2,701  cm−’実施例 99 N −(2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニルコアミノ)−2−オキソエチル)−N−(ジフェ
ニルメチル)−2,5−ジメトキシベンズアミド 実施例94の操作において2−メトキシベンゾイルクロ
ライドの代わりに適当量の2.6−ジメトキシベンゾイ
ルクロライドを置換して、実施例94の一般的手法に従
ったところ標記化合物が得られた。全収量: 1.69
g(80%)。
元素分析値(C3゜H4゜N、O,として)0%   
N%  N% 計算値:  76.57  7.14  4.96実測
値:  76.72  7.14  4.65IR(K
Br) 3392.2967、1680.1653.1
641゜1500.1432.1222.1038.7
49  cm−’実施例 100 N −(2−〔(2,6−ジニチルフエニル)アミノコ
−2−オキソエチル)−N−(ジフェニルメチル)ベン
ズアミド 実施例94の操作において実施例4の生成物の代わりに
適当量の実施例75の生成物をそして2−メトキシベン
ゾイルクロライドの代わりに適当量の2.5−ジメトキ
シベンゾイルクロライドを置換して、実施例94の一般
的手法に従ったところ標記化合物が得られた。全収量:
 0.35g(51%)。
元素分析値(C3zHs2NzO□として)0%   
N%  N% 計算値:  80.64  6.66  5.88実測
値:  80.29  6.66  5.79IR(K
Br) 3304.3029.2966、1695.1
672゜1640、1601.1539.1521.1
448.1223.752゜740 Ca1−’ 実施例 101 4− 〔(2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチル)
フェニルコアミノ)−2−オキソエチル) − (2,
2−ジフェニルエチル)アミノコ−4−オキソブタン酸 実施例78の操作において実施例71の生成物の代わり
に適当量の実施例70の生成物を置換して、実施例78
の一般的手法に従ったところ標記化合物が得られた。全
収量: 0.749 (79%)。
元素分析値(Cs*H3sNzO*として)0%   
N%  N% 計算値:  74.68  7.44  5.44実測
値7 72.45  7.40  4.99IR(KB
r) 3271.3264.2962.1721.17
02゜1696、1652.1637.1451.11
78.701 cm−’実施例 102 N−(2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチル)フェ
ニルコアミノ)−2−オキソエチル〕−N(9H−7ル
オレンー9−イル)ベンズアミド 実施例94の操作において実施例4の生成物の代わりに
適当量の実施例77の生成物をそして2−メトキシベン
ゾイルクロライドの代わりに適当量のベンゾイルクロラ
イドを置換して、実施例94の一般的手法に従ったとこ
ろ標記化合物が得られた。全収量: 0.56g(76
%)。
元素分析値(C3+Hs+N20zとして)0%   
N%  N% 計算値:  81.24  6.82  5.57実測
値:  80.54  6.95  5.17IR(K
Br) 3357.2936.1691.1631.1
601゜1501、1453.1399.1217.7
50.742 crtV’実施例 103 N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2−
(ビス(フェニルメチル)−アミノコアセトアミド 実施例71の生成物(0,729)をベンジルブロマイ
ド0.42g並びにEtOAc 50mQ中の過剰トリ
エチルアミンと混合し、次に、蒸気浴上で2時間加熱し
た。反応混合物を濃縮乾固し、残留物をEtOAc中に
取り入れ、その溶液を濾過しついで濃縮して白色固形物
を得た。この固形物を、溶離剤としてヘキサン/EtO
AcSl/1を用いるシリカゲル(70〜230メツシ
ユ)でのクロマトグラフィーにより精製した。生成物は
白色固形物として得られた。全収量= 0.33g(3
6%)。
元素分析値(C21HS 4 N x Oとして)0%
   N%  N% 計算値:  81.12  8.27  6.75実測
値:  80.94  8.36  6.40IR(K
Br) 3317.2966、2833.1667、1
494゜1486、1473.702 cm−’実施例
 104 N−(2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチル)フェ
ニルコアミノ)−2−オキソエチル)−N(フェニルメ
チル)グリシン、エチルエステル 実施例103の操作においてベンジルブロマイドの代わ
りに適当量のブロモ酢酸エチルエステルを置換して、実
施例103の一般的手法に従ったところ標記化合物が得
られた。全収量:0.649 (50%)。
元素分析値(C2SH34N203として)0%   
N%  N% 計算値:  73.14  8.35  6.82実測
値:  73.17  8.47  6.55IR(K
Br) 3277、2967、1730.1678.1
496゜1204、799 crrr−’ 実施例 105 2− 〔(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)ア
ミノ〕−2−オキソエチル) −(9H−フルオレン−
9−イル)カルバミン酸、フェニルエステル 実施例94の操作において実施例4の生成物の代わりに
適当量の実施例77の生成物をそして2−メトキシベン
ゾイルクロライドの代わりに適当量のフェノキシカルボ
ニルクロライドを置換して、実施例94の一般的手法に
従ったところ標記化合物が得られた。全収量: 0.9
4g(82%)。
元素分析値(Cs*Hs4Nzosとして)C%   
  N%    N% 計算値:  78.74  6.61  5.40実測
値:  78.87  6.70  5.30[R(K
Br)3313. 1714. 1701. 1685
. 1653゜1507、 1442. 1383. 
1202,744  ctn−’実施例 106 N−(2,6−ジメチルエチル)−2−〔(〔(4−(
ジメチルアミノ)(S)−アミノ〕チオキンメチル〕(
ジメチルエチル)アミノコアセトアミド 実施例80の操作においてエチルイソシアナートアセテ
ートの代わりに適当量の4−ジメチルアミノフェニルイ
ソチオシアネートをそして実施例70の生成物の代わり
に適当量の実施例4の生成物を置換して、実施例80の
一般的手法に従ったところ標記化合物が得られた。全収
量二0.689 (62%)。
元素分析値(C3,H,N、O5として)C%    
 N%    N% 計算値:  74−15  6.95  10.17実
測値:  76.21  6.98  8.98IR(
KBr)3233. 1652. 1539. 152
2. 1509゜1362.702  cm−’ 実施例 107 1.1−ジメチルエチル−2−[2,6−ビス−(1−
メチルエチル)(S)−アミノ〕−2−オキンエチル〕
カルバメート N−boc−0−ベンジル−(L)−チロシンの代わり
に適当量のN−boc−グリシンを使用する以外は実施
例20の方法を用いて標記化合物を製造した。mp 1
30”135°C0 実施例 108 フェニル〕−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル
)フェニル)−、−〔(フェニルメチル)−アミノコベ
ンゼンプロパンアミド トルエン(loom(2)中に溶解したフェニル〕−σ
−アミノーN−(2,6−ビス(l−メチルエチル)(
S)ベンゼンプロパンアミド(1,09,3,1ミリモ
ル)およびベンズアルデヒド(0,339,3,1ミリ
モル)の溶液を還流下で水の共沸除去を行いながら1時
間加熱し、ついで25°Cに冷却した。
得られた溶液にラネーニッケル1当量を加え、得られた
スラリーを水素(53psi)下で25℃において82
分間激しく振とうした。得られたスラリーを濾過し、炉
液を濃縮した。得られた油状物をエーテル/ヘキサン(
1: 1)で摩砕し、得られた沈殿を濾過により集めて
標記化合物0.27y(21%)を得た。mp 120
m124℃。
実施例 109 フェニル〕−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル
)フェニル)−4−(フェニルメトキシ)−α−〔(フ
ェニルメチル)アミノコベンゼンプロパンアミド トルエン中に溶解したフェニル〕−α−アミノ−4−(
フェニルメトキシ)−N −(2,4,6−トリフルオ
ロフェニル)ベンゼンプロパンアミF (1,09,2
,3ミリモル)およびベンズアルデヒド(0,25g、
2.3ミリモル)の溶液を還流下で水の共沸除去を行い
ながら1時間加熱した。得られた溶液を25℃に冷却し
、次にメタノール(30mQ)および過剰の水素化ホウ
素ナトリウムを加え、得られたスラリーを25℃で2時
間撹拌した。得られた混合物に3%H!O,水溶液(約
10m12)を加え、得られた混合物を再び25℃で1
時間撹拌した。得られた混合物を酢酸エチル(200m
12)で希釈し、水(2X 100mQ)、ブライン(
I X 100m12)で洗浄しついで乾燥しく M 
g S O4で)そして濃縮した。得られた油状物をエ
ーテル:ヘキサン(1:1)で摩砕し、得られた沈殿を
が過により集めて標記化合物0−10−1l、1%)を
得た。mp 127〜129°C0実施例 110 (±)−1−メチルエチル−(2−CC2,6−ビス(
l−メチルエチル)−(S)アミノ〕2−オキソ−1−
フェニルメチル)エチルコメチルカルバメート N −boc−0−ベンジル−(L)−チロシンの代わ
りに適当量の(±)−N−boc−N−メチルフェニル
アラニンを使用する以外は実施例20の方法を用いて標
記化合物を製造した。mp  ’10〜92℃。
元素分析値(CzyHs*NzOsとして)C%   
8%  N% 計算値:  73.94  8.73  6.39実測
値:  73.92  8.52  6.20実施例 
1口 フェニル〕−1−メチルエチル−(2−〔(2,6−ビ
ス(1−メチルエチル)−フェニルコアミノ)2−オキ
ソ−1−フ二二ルメチル)エチルコメチルカルバメート N−boa−0−ベンジル−(L)−チロシンの代わり
に適当量のフェニル〕 −N −boc −N−メチル
フェニルアラニンを使用する以外は実施例20の方法を
用いて標記化合物を油状物として製造した。
’HNMR(250MHz、 CDC(is)δ 7.
51(s、II)、 7.2(m。
8H)、 5.07(dd、IH)、 3.43(dd
、lH)、 2.98(dd、lH)。
2.90(s、3H)、 2.76(+++、2H)、
 1.48(s、9H)、 1.08(d。
6H)および1.04(d、6)1)。
実施例 112 フェニル〕−(1−〔((2,6−ビス(l−メチルエ
チJし)フェニル)アミノコカルボニル)−3−フェニ
ルプロピル〕力ルバミン酸、1.1−ジメチルエチルエ
ステル N−boa−0−ベンジル−(L)−チロシンの代わり
に適当量のフェニル〕−N −boc−α−アミノ−4
−フェニルブタン酸を使用する以外は実施例20の方法
を用いて標記化合物を製造した。mp 193〜197
℃。
実施例 113 フェニル〕−2−アミノ−N−[,2,6−ビス(l−
メチルエチル)フェニル)プロパンアミドフェニル〕−
1−メチルエチル−(2−(2,6−ビス(l−メチル
エチル)(S)アミノ〕2−オキソ−1−(4−(フェ
ニルメトキシ)(S)メチル〕エチル〕カルバメートの
代わりに適当量のフェニル〕−(2−[2,6−ビス(
l−メチルエチル)(S)アミノ〕−1−メチルエチル
〕カルバミン酸、1.1−ジメチルエチルエステルを使
用する以外は実施例22の方法を用いて標記化合物を製
造した。mp 118.5〜121.5℃。
実施例 114 C5)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−〔(ジフェニルメチル)アミノコプロパ
ンアミド アセトニトリル(10011IO中に溶解したフェニル
〕−2−アミノ−N−(2,6−ビス(l−メチルエチ
ル)フェニル)プロパンアミド(5,0g、20ミリモ
ル)、ベンズヒドリルブロマイド(5,0g、20ミリ
モル)およびトリエチルアミン<2.8mQ、20ミリ
モル)の溶液を還流下で5時間加熱した。
得られた溶液を25℃に冷却しついで真空中で濃縮した
。残留物を酢酸エチル(300+*(2)中に取り入れ
、水(l X loOmQ)、飽和炭酸水素ナトリウム
(l X 100mM)およびブライン(l X 10
0mM)で洗浄し次に乾燥しく M g S Oa )
そして真空中で濃縮した。得られた固形物をエーテル/
ヘキサンから再結晶して標記化合物4.77g(57,
1%)を微細な白色針状結晶として得たo mp 13
4〜138.5℃。
実施例 115 (s)−N −(2−(2,6−ビス(l−メチルエチ
ル)フェニルコアミノ)−1−メチル−2−オキソエチ
ル〕−α−フェニルベンゼンアセトアミド THF(20凋0中に溶解したフェニル〕−2−アミノ
−N(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)プロパ
ンアミド(1,09,4,0ミリモル)およびトリエチ
ルアミン(0,56mα、4.0ミリモル)の冷却(0
℃)溶液に、THE(5ma)中におけるジフェニルア
セチルクロライド(0,939,4,0ミリモル)の溶
液をピペットで滴加した。水浴を除去し、得られたスラ
リーを25°Cで1時間撹拌した。得られたスラリーを
ジクロロメタン(200mM) 、1NH(、Q(2X
 65m12)、ブライン(l X69m12)、飽和
炭酸水素ナトリウム(l X 65+++ff)および
再びブライン(l X65m12)で洗浄しついで乾燥
しくIJgSO,)そして真空中で濃縮した。得られた
固形物を酢酸エチルから再結晶して標記化合物1.36
9(76,3%)を白色固形物として得た。mp264
〜265.5℃。
実施例 116 フェニル〕−(2−〔(2,6−ビス(l−メチルエチ
ル)(S)アミノ〕−2−オキソ−1−〔(4−(フェ
ニルメトキシ)(S)メチル〕エチル〕カルバミン酸、
メチルエステル THF(125ml中に溶解したフェニル〕−a−アミ
ノ−N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−
4− (フェニルメトキシ)ベンゼンプロパンアミド(
4.509、10.5ミリモル)およびトリエチルアミ
ン(1.75mQ, 12.5ミリモル)の冷却(0℃
)溶液にメチルクロロホルメート( 0.97mQ, 
12.5ミリモル)を加えI;。得られたスラリーを0
℃で1時間撹拌し次に濾過し、炉液を濃縮した。
残留物を酢酸エチル(300m+2)中に取り入れ、水
( l X 100+ff) 、飽和炭酸水素ナトリウ
ム(IX100肩12)およびブライン( l X 1
00m12)で洗浄しついで乾燥しく M g S O
 a )そして真空中で濃縮した。
得られた固形物を酢酸エチルから再結晶して標記化合物
3.09(59%)を得た。mp 179〜182°C
0実施例 1 1.7 フェニル〕− N − 〔2,6−ビス(l−メチルエ
チル)(S)−σ−(ジメチルアミノ)−4− (フェ
ニルメトキシ)ベンゼンプロパンアミドエタノール(1
00mff)中に溶解したフェニル〕−α−アミノ−N
 − 〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル)
−4−(フェニルメトキシ)ベンゼンプロパンアミド(
3.09、7.0ミリモル)、30%ホルムアルデヒド
水溶液〔2,1mL 21ミリモル)および水素化シア
ノホウ素ナトリウム(0。88g、14ミリモル)の溶
液を室温で3時間撹拌し次にインジケータとしてブロモ
クレゾールグリーンを用いて、1.ON HC12水溶
液を加えることにより青〜緑の終点に維持した。得られ
た混合物を濃縮した。残留物を酢酸エチル( 300m
(1)中に取入れ、飽和炭酸水素ナトリウム(l×10
0mQ)、ブライン( l X 100m12)で洗浄
しついで乾燥しくMgSOa)そして真空中で濃縮した
。得られた油状物をエーテル/ヘキサンで摩砕すること
により結晶化して標記化合物2.39(72%)を得た
。mp 103〜107°C0 実施例 118 フェニル〕− N − 〔2,6−ビス(l−メチルエ
チル)フェニル−α−〔(ジフェニルメチル)−アミノ
〕−4−(フェニルメトキシ)ベンゼンプロパンアミド フェニル〕−2−アミノ−N − 〔2,6−ビス(l
−メチルエチル)(S)プロパンアミドの代わりに適当
量のフェニル〕 − a−アミノ−N − 〔2,6−
ビス(l−メチルエチル)フェニル)−4−(フェニル
メトキシ)ベンゼンプロパンアミドを使用する以外は実
施例114の方法を用いて標記化合物を製造した。mp
 148.5〜150℃。
実施例 119 フェニル〕− ( 2 − 〔(2.6−ビス(l−メ
チルエチル)フェニルコアミノ)−1−メチル−2−オ
キソエチルコメチルカルバミン酸、1.1−ジメチルエ
チルエステル N−boc−0−ベンジル−(L)−チロシンの代わり
に適当量のN.−、boc−N−メチル−(L)−アラ
ニンを使用する以外は実施例20の方法を用いて標記化
合物を製造した。mp 108〜110℃。
実施例 120 フェニル〕−(2−オキンー1−〔(4−(フェニルメ
トキシ)フェニル)メチル) − 2 − ( 〔2,
4.6− )リメトキシフェニル)アミノ〕エチル〕カ
ルバミン酸、l,l−ジメチルエチルエステル2、6−
ジイツプロピルアニリンの代わりに2、4.6− 1−
リメトキシアニリン塩酸塩およびトリエチルアミンの混
合物の適当量を使用する以外は実施例20の方法を用い
て標記化合物を製造した。mp 89〜95℃。
実施例 121 フェニル〕− (1 − (1H−インドル−3−イル
メチル)−2−オキソ−2−〔2,4.6− トリメト
キシフェニル)アミノ〕エチル〕カルバミンa、1.1
−ジメチルエチルエステル N−boa−0−ベンジル−(L)−チロシンの代わり
に適当量のN − boc− (L)− )リブトファ
ンをそして2.6−ジイツグロピルアニリンの代わりに
2.4.6− )リメトキシアニリン塩酸塩およびトリ
エチルアミンの混合物を使用する以外は実施例20の方
法を用いて標記化合物を製造した。
mp 89.5〜97.5°C0 実施例 122 (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−〔(2−ナフタルエニル)フェニルメチ
ルコアミノアセトアミド トルエン(10m12)中に溶解したトリエチルアミン
(Q、6mQ、 4.2ミリモル)およびアミノ(2−
す7チル)フェニルメタン(1,09,4,2ミリモル
)の溶液にN−(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル〕2−2−プロモアセトアミド(1,1g、3.
4ミリモル)を加えた。この混合物を還流下で3時間加
熱した。冷却しついで濾過した後に、炉液を濃縮した。
シリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィー(3ニア
 酢酸エチル/ヘキサン)により白色の泡状物1.4g
を得、それを再結晶(酢酸エチル/ヘキサン)して生成
物1.09(69%)を白色固形物として得た。mp 
146〜148℃。
IR(KBr) 3248.2962.1656.15
07.1493.1452゜816、747.701 
cm−’ ; ’HNMR(250MHz、 CD(4
,)δ 8.61(s、1)1)、7.90−7.77
(m、4H)、7−50−7.15(m、1LH)、5
.12(s、LH)、3.56(s、2H)、3.02
.(m。
2H)、2.48(brs、IH)、1−20(d、1
2H)。
元素分析値(Cs+H!41’hOとして)0%   
N%  N% 計算値:  82.63  7.60  6.22実測
値:  82.32  7.63  5.98実施例 
123 (±)−N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)フェ
ニル)−2−〔(4−7’ロモフエニル)フェニルメチ
ルコアミノアセトアミド アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノ(4−ブロモフェニル)フェニルメタンを使
用する以外は実施例122の方法を用いて標記化合物を
製造した。mp 154〜155°C0 実施例 124 (±)−N −(2,6−ビス(1−メチルエチル)フ
ェニル)−2−〔(4−メトキシフェニル)フェニルメ
チルコアミノアセトアミド アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノ(4−メトキシフェニル)フェニルメタンを
使用する以外は実施例122の方法を用いて標記化合物
を製造した。mp 117〜118℃。
実施例 125 (±)−N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)フェ
ニル)−2−(フェニル−(2−チエニル)メチルコア
ミノアセトアミド アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノフェニル(2−チエニル)メタンを使用する
以外は実施例122の方法を用いて標記化合物を製造し
た。mp164〜166°C0実施例 126 (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−Cフェニル(2−ピリジニル)メチルコ
アミノアセトアミド アミノ(2−す7チル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノフェニル(2−ピリジニル)メタンを使用す
る以外は実施例122の方法を用いて標記化合物を製造
しI;。mp 135〜136℃。
実施例 127 (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−〔(1−ナフタルエニル)フェニルメチ
ル)アミノアセトアミド アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノ(l−す7チル)フェニルメタンを使用する
以外は実施例122の方法を用いて標記化合物を製造し
た。mp 149〜151’o。
実施例 128 (±)−N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)フェ
ニル)−2−(ビス(2−ピリジニル)メチルコアミノ
アセトアミド アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノ−ビス(2−ピリジニル)メタンを使用する
以外は実施例122の方法を用いて標記化合物を製造し
た。mp 134〜135℃。
実施例 129 (±)−N −(2,6−ビス(1−メチルエチル)フ
ェニル)−2−〔(4−(ジメチルアミノ)(S)フェ
ニルメチル〕アミノアセトアミドアミノ(2−ナフチル
)フェニルメタンの代わりに適当量のアミノ〔4−(ジ
メチルアミノ)(S)フェニルメタンを使用する以外は
実施例122の方法を用いて標記化合物を製造した。
mp 116〜117℃。
実施例 130 (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−〔(4−ヒドロキシフェニル)フェニル
メチルコアミノアセトアミド アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノ(4−ヒドロキシフェニル)フェニルメタン
を使用する以外は実施例122の方法を用いて標記化合
物を製造した。mp 190〜192℃。
実施例 131 フェニル〕−N −(2,6−ビス(1−メチルエチル
)7エ二ル)−2−(1−〔(1−ナフタレニル)エチ
ル〕アミノ〕アセトアミド アミノ(2−す7チル)フェニルメタンの代わりに適当
量のフェニル〕−’1−(1−ナフチル)エチルアミン
を使用する以外は実施例122の方法を用いて標記化合
物を製造した。mp 154〜155°C0(a)F−
−8,6°O(1,08%、CHCQ、)。
実施例 132 (R)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)7
エ二ル)−2−(1−〔(1−す7タレニル)エチル〕
アミノ〕アセトアミド アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代わりに適当
量の(R)−1−(1−す7チル)エチルアミンを使用
する以外は実施例122の方法を用いて標記化合物を製
造した。mp 153〜155°C0(a )F −+
 34〔1,0%、CHCQ、 )。
実施例 133 (R)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−〔(1−フェニルエチル)−アミノ)ア
セトアミド アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代わりに適当
量の(R)−a−メチルベンジルアミンを使用する以外
は実施例122の方法を用いて標記化合物を製造した。
mp  119〜120°C0(g)F−+34 (1
,1%、CHCl2 s )。
実施例 134 フェニル〕−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル
)フェニル)−2−〔(1−フェニルエチル)アミノコ
アセトアミド アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代わりに適当
量のフェニル〕−a−メチルベンジルアミンを使用する
以外は実施例122の方法を用いて標記化合物を製造し
た。mp  120〜l 21 ’01(r)ff−−
36(1%、CIICU 、 )。
実施例 135 (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−(1−(2−メトキシフェニル)エチル
)アミノアセトアミド アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代わりに適当
量の1−(2−メトキシフェニル)エチルアミンを使用
する以外は実施例122の方法を用いて標記化合物を製
造した。mp 68〜70℃。
実施例 136 (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−(1−(2−ピリジニル)エチルコアミ
ノアセトアミド アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代ワりに適当
量の1−(2−ピリジニル)エチルアミンを使用する以
外は実施例122の方法を用いて標記化合物を製造した
。mp 99〜lot℃。
実施例 137 N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2
−〔(ビス(4−クロロフェニル)メチルアミノコアセ
トアミド アミノ(2−す7チル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノ−ビス(4−クロロ7エ二ル)メタンを使用
する以外は実施例122の方法を用いて標記化合物を製
造した。mp 180〜181’o。
実施例 138 (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−〔((4−フルオロフェニル)フェニル
メチル〕アミノ〕アセトアミド アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノ(4−フルオロフェニル)7エ二ルメタンを
使用する以外は実施例122の方法を用いて標記化合物
を製造した。mp161’o。
実施例 139 (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−(C(2−メトキシフェニル)フェニル
メチル〕アミノ〕アセトアミド アミノ(2−す7チル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノ(2−メトキシフェニル)7エ二ルメタンを
使用する以外は実施例122の方法を用いて標記化合物
を製造した。mp  133〜134°C0 実施例 140 (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−〔((4−メチルフェニル)フェニルメ
チル〕アミノ〕アセトアミド アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノ(,4−メチルフェニル)フェニルメタンを
使用する以外は実施例122の方法を用いて標記化合物
を製造した。mp 165〜166℃。
実施例 141 N−(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2−
〔(ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕アミノ〕ア
セトアミド アミノ(2−す7チル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノ−ビス(4−フルオロフェニル)メタンを使
用する以外は実施例122の方法を用いて標記化合物を
製造した。ip 150〜151’o。
実施例 142 N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2
−〔(ビス(4−メトキシフェニル)メチル〕アミノ〕
アセトアミド アミノ(2−す7チル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノ−ビス(4−メトキシフェニル)メタンを使
用する以外は実施例122の方法を用いて標記化合物を
製造した。mp 84〜85℃。
実施例 143 (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−〔((3−メチルフェニル)フェニルメ
チル〕アミノ〕アセトアミド アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノ(3−メチルフェニル)フェニルメタンを使
用する以外は実施例122の方法を用いて標記化合物を
製造した。mp 119〜120℃。
実施例 144 (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−〔((2−クロロフェニル)フェニルメ
チル〕アミノ〕アセトアミド アミノ(2−す7チル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノ(2−クロロフェニル)フェニルメタンを使
用する以外は実施例122の方法を用いて標記化合物を
製造した。mp 119〜121’o。
実施例 145 (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル]−2−CCC2−メチルフェニル)フェニルメ
チル〕アミノ〕アセトアミド アミノ(2−す7チル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノ(2−メチルフェニル)フェニルメタンを使
用する以外は実施例122の方法を用いて標記化合物を
製造した。 mp 163〜164℃。
実施例 146 (±’)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)
フェニル)−2−〔((4−ニトロフェニル)フェニル
メチル〕アミノ〕アセトアミド アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノ(4−ニトロフェニル)フェニルメタンを使
用する以外は実施例122の方法を用いて標記化合物を
製造した。mp 177〜179°0゜ 実施例 147 N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−2
−〔(ビス(3−(トリフルオロメチル)7エ二に−)
メチル〕アミノ〕アセトアミド 7 ; / (9−+ 74− JL )7− = +
l−J JF −t M thわりに適当量のアミノ−
ビス〔3−(トリフルオロメチル)フェニルコメタンを
使用する以外は実施例122の方法を用いて標記化合物
を製造した。mp 144〜145°C0 実施例 148 (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−〔((3,5−’;メトキシフェニル)
フェニルメチル〕アミノ〕アセトアミド アミノ(2−す7チル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノ(3,5−ジメトキシフェニル)フェニルメ
タンを使用する以外は実施例122の方法を用いて標記
化合物を製造した。ip 111〜112℃。
実施例 149 (±)−3−〔((2−〔(2,6−ビス(l−メチル
エチル)フェニル)アミノ)−2−オキンエチル〕アミ
ノ〕フェニルメチル〕安息香酸メチルエステル アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代わりに適当
量の3−(アミノフェニルメチル)安息香酸メチルエス
テルを使用する以外は実施例122の方法を用いて標記
化合物を製造した。
mp 131〜132℃。
実施例 150 (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−〔((3−(ヒドロキシメチル)(S)
フェニルメチル〕アミノ〕アセトアミド実施例149の
生成物をLiA11H,により室温で還元して標記化合
物を製造した。mp 57〜62°C0実施例 151 (±)−3−〔((2−〔(2,6−ビス(1−メチル
エチル)フェニルコアミノ)−2−オキソエチル〕アミ
ノ〕フェニルメチル〕安息香酸 実施例149の生成物をメタノール水溶液中でNaOH
により加水分解して標記化合物を製造した。
mp 190〜191’c。
実施例 152 (±)−4−〔((2−〔(2,6−ビス(l−メチル
エチル)(S)アミノ〕−2−オキソエチル〕アミノ〕
フェニルメチル) 安息香酸エチルエステル アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代わりに適当
量の4−(アミノフェニルメチル)安息香酸エチルエス
テルを使用する以外は実施例122の方法を用いて標記
化合物を製造した。
mp 139〜140°0゜ 実施例 153 (±”)−4−〔((2−〔(2,6−ビス(l−メチ
ルエチル)フェニル)アミノ)−2−オキンエチル〕ア
ミノ〕フェニルメチル〕安息香酸 実施例152の生成物をメタノール水溶液中でNaOH
により加水分解して標記化合物を製造した。
mp 245〜246℃。
実施例 154 (±)−N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フ
ェニル)−2−〔((3,5−ジメトキシフェニル)(
2−メチルフェニル)メチル〕アミノ〕アセトアミド アミノ(2−ナフチル)フェニルメタンの代わりに適当
量のアミノ(3,5−ジメトキシフェニル)(2−メチ
ルフェニル)メタンの代わりに実施例122の方法を用
いて標記化合物を製造した。
mp 13g=139°C0 実施例 155 (±)−2−(アセチルC(3,5−ジメトキシフェニ
ル)(2−メチルフェニル)−メチルコアミノ)−N−
(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)アセトアミ
ド トルエン(20m(2)中に溶解した(±’)−N −
(2,6〔ヒス(1−メチルエチル)フェニル)−2−
〔(3,5−ジメートキシ)(2−メチルフェニル)メ
チル〕アミノ〕アセトアミド(0,48g、1.0ミリ
モル)およびトリエチルアミン(0,1g、1.0ミリ
モル)の十分に撹拌した溶液にアセチルクロライド(0
,08g、1.0ミリモル)を加えた。得られたスラリ
ーを30分撹拌しついで濾過した。それを酢酸エチル(
50+a12)で希釈し、ブライン(I X 50m1
2)、飽和炭酸水素ナトリウム(I X50mff)お
よび再びブライン(I X50m12)で洗浄しついで
乾燥しくMg5O*)そして濃縮した。シリカゲル(1
: l。
酢酸エチル/ヘキサン)でのフラッシュクロマトグラフ
ィーにより白色固形物0.459を得、それを酢酸エチ
ル/ヘキサンから再結晶して生成物0.33g(64%
)を得た。mp 142〜145°C0実施例 156 N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−(
±)−〔(2,2−ジフェニルエチル)アミノコベンゼ
ンアセトアミド 実施例39、工程2の操作においてベンジルアミンの代
わりに適当量の2.2−ジフェニルエチルアミンを置換
して、実施例39の一般的手法に従うことにより標記化
合物が得られた。mp 174〜176℃。
実施例 157 N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−(
±)−[:(2−フェニルエチル)アミノコベンゼンア
セトアミド 実施例39、工程2の操作においてベンジルアミンの代
わりに適当量のフェニルエチルアミンを置換して、実施
例39の一般的手法に従うことにより標記化合物が得ら
れた。mp  120〜123℃。
実施例 15g N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)(S)−(
±)−(ヘキシルアミノ)ベンゼンアセトアミドド 実施例39、工程2の操作においてベンジルアミンの代
わりに適当量のヘキシルアミンを置換して、実施例39
の一般的手法に従うことにより標記化合物が得られた。
mp 110〜112℃。
実施例 159 N −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フェニル〕
2−2−プロモアセトアミド 酢酸ナトリウム(15,3g、112.8ミリモル)を
含有するアセトン(25mff)および水(25m12
)中に溶解した2、6−ジイツプロピルアニリン(10
,09,56,4ミリモル)の十分に撹拌した水***液
にブロモアセチルブロマイド(17,09,84,6ミ
リモル)を滴加した。反応混合物を室温で1時間撹拌し
ついで水(lOOIlIa)で希釈した。生成物を濾過
し、冷水、飽和炭酸水素ナトリウム、再び水および最後
にヘキサンで洗浄した。それを40℃で真空乾燥して標
記化合物14−5g(86%)を白色固形物として得た
。’HNMRは標記化合物に一致した。
実施例159の操作においてブロモアセチルブロマイド
の代わりに適当量のσ−ブロモフェニルアセチルブロマ
イドを置換して、実施例159の一般的手法に従うこと
によりN −(2,6−ビス(l−メチルエチル)フェ
ニル)−2−プロモフェニルアセトアミドが得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Rは (a)フエニル(CH_2)_n−{ここでnは0〜2
    であり、フェニル環は置換されていないかまた は下記の基; 1〜6個の炭素原子を有する直鎖状また は分枝鎖状のアルキル、 1〜6個の炭素原子を有する直鎖状また は分枝鎖状のアルコキシ、 フェノキシ、 ヒドロキシ、 フッ素、 塩素、 臭素、 ニトロ、 トリフルオロメチル、 −COOH、 −COOアルキル(ここでアルキルは1〜4個の炭素原
    子を有する)、 −NR_5R_6(ここでR_5およびR_6は独立し
    て水素であるかまたは1〜4個の炭素原子を有 する直鎖状または分枝鎖状のアルキルであ る) から選択される置換基1〜3個で置換され ている}、 (b)1−または2−ナフチル{これは置換されていな
    いかまたは下記の基; 1〜6個の炭素原子を有する直鎖状また は分枝鎖状のアルキル、 1〜6個の炭素原子を有する直鎖状また は分枝鎖状のアルコキシ、 ヒドロキシ、 フッ素、 塩素、 臭素、 ニトロ、 トリフルオロメチル、 −COOH、 −COOアルキル(ここでアルキルは1〜4個の炭素原
    子を有する)、 −NR_5R_6(ここでR_5およびR_6は前述の
    定義を有する) から選択される置換基1〜3個で置換され ている) であり、 R_1は (a)水素、または (b)1〜6個の炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖
    状のアルキル であり、 R_2は (a)水素、 (b)1〜20個の炭素原子を有し、飽和であるかまた
    は1〜3個の二重結合を有する直鎖 状または分枝鎖状の炭化水素鎖、 (c)p−フェニルメトキシベンジル、 (d)▲数式、化学式、表等があります▼、 (e)−CH_2CH_2S(O)_0_〜_2CH_
    3、(f)フェニル、1−または2−ナフチル(これは
    置換されていないかまたは1〜4個の 炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状の アルキル、1〜4個の炭素原子を有するア ルコキシ、ヒドロキシ、塩素、フッ素、臭 素、トリフルオロメチルまたはアミノから 選択される置換基1個または2個で置換さ れている)、 (g)下記の基 ▲数式、化学式、表等があります▼ {ここでtは0〜4であり;wは0〜4で あるが、ただしtおよびwの合計は5より 大きくはなく;R_1_1およびR_1_2は独立して
    水素または1〜6個の炭素原子を有するアル キルから選択されるか、またはR_1_1が水素である
    場合にはR_1_2はR_1_3で定義する基から選択
    されることができ;そしてR_1_3は1〜3個の窒素
    、酸素または硫黄原子を有する 芳香族単環状複素環式基、フェニル、1− または2−ナフチル、または1〜6個の炭 素原子を有する直鎖状または分枝鎖状のア ルキル、1〜6個の炭素原子を有する直鎖 状または分枝鎖状のアルコキシ、フェノキ シ、ヒドロキシ、フッ素、塩素、臭素、ニ トロ、ヒドロキシメチル、トリフルオロメ チル、−COOH、COOアルキル(ここでアルキルは
    1〜4個の炭素原子を有していて、直 鎖状または分枝鎖状である)、−NR_5R_6(ここ
    でR_5およびR_6は前述の定義を有する)または−
    CH_2NR_5R_6(ここでR_5およびR_6は
    前述の定義を有する)から選択される置換基1〜3 個で置換されたフェニル、1−または2− ナフチルである} であるか、または (h)R_1およびR_2はそれらが結合している炭素
    原子と一緒になって3〜7個の炭素原子を 有する飽和炭素環式環を形成し、 R_3は (a)水素、 (b)1〜20個の炭素原子を有し、飽和であるかまた
    は1〜3の二重結合を有する直鎖状 または分枝鎖状の炭化水素鎖、 (c)下記の基 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔ここでqは0〜3であり、rは0〜2で あり;sは2〜6であり、そして Arは フェニル、 1−または2−ナフチル、 フェニルまたは1−もしくは2−ナフチ ル{これは下記の基; 1〜6個の炭素原子を有する直鎖状また は分枝鎖状のアルキル、 1〜6個の炭素原子を有する直鎖状また は分枝鎖状のアルコキシ、 ヒドロキシ、 ベンジルオキシ、 フッ素、 塩素、 臭素、 ニトロ、 トリフルオロメチル、 −NH−COCH_3、 −CONH_2、 −COOH、 −COOアルキル(ここでアルキルは1〜4個の炭素原
    子を有していて、直鎖状または 分枝鎖状である)、 −CH_2COOH、 −CH_2CONH_2、 −NR_7R_8(ここでR_7およびR_8は独立し
    て水素であるか、またはアルキル基の末端炭素 がOR_9基(ここでR_9は水素、1〜6個の炭素原
    子を有するアルキル、2〜5個の炭素原 子を有するアルカノイルまたはベンゾイル である)で場合により置換されている1〜 6個の炭素原子を有するアルキルであるか、またはR_
    7およびR_8はそれらが結合している窒素原子と一緒
    になって、場合により酸素 原子または−NR_9(ここでR_9は前述の定義を有
    する)によって中断された5−または6 −員環を形成する)、 −CH_2NR_7R_8(ここでR_7およびR_8
    は前述の定義を有する)、 −CH_2OR_9(ここでR_9は前述の定義を有す
    る)、 −COO−アルキル(ここでアルキルは1〜6個の炭素
    からなっていて直鎖状または分 枝鎖状であり、その末端炭素は場合により OR_9基またはNR_7R_8基(ここでR_7、R
    _8およびR_9は前述の定義を有する)で置換されて
    いる)、 −NH−(CH_2)−COO−アルキル(ここでアル
    キルは1〜4個の炭素原子を有していて、直 鎖状または分枝鎖状である)、 −SO_2NR_7R_8(ここでR_7およびR_8
    は前述の定義を有する)、 −SO_2OR_9(ここでR_9は前述の定義を有す
    る)または −NH−SO_2R_1_0(ここでR_1_0は1〜
    4個の炭素原子を有するアルキルであるかまたはフェ ニルである) で置換されている}である〕、 (d)下記の基 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここでt、w、R_1_1、R_1_2およびR_1
    _3は前述の定義を有する)、または (e)9−フルオレニル;塩素、フッ素もしくは臭素で
    モノ置換またはジ置換された9− フルオレニル;または1−、2−もしくは 4−位が1〜6個の炭素原子を有する直鎖 状または分枝鎖状のアルキル、1〜6個の 炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状の アルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシメチ ル、−COOH、−COOアルキル(ここでアルキル基
    は直鎖状または分枝鎖状でありかつ1〜 6個の炭素原子を有する)または−CONR_5R_6
    (ここでR_5およびR_6は前述の定義を有する)で
    モノ置換された9−フルオレニル であり、 R_4は (a)水素、 (b)飽和されているかまたは1〜3個の二重結合を有
    する、1〜20個の炭素原子を有する直鎖状または分枝
    鎖状の炭化水素鎖、 (c)下記の基 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここでt、w、R_1_1、R_1_2およびR_1
    _3は前述の定義を有する)、 (d)−SO_2R_1_4(ここでR_1_4はモル
    ホリノ、フェニル、1〜4個の炭素原子を有する直鎖状 または分枝鎖状のアルキルで置換されたフ ェニル、飽和されているかまたは1〜3個 の二重結合を有する、1〜20個の炭素原子を有する直
    鎖状または分枝鎖状の炭化水素 鎖である)、 (e)▲数式、化学式、表等があります▼〔ここでR_
    1_5は飽和されているかまたは1〜3個の二重結合を
    有する直鎖 状または分枝鎖状の炭化水素鎖;フエニル (CH_2)_x−{ここでxは0〜2であり、フェニ
    ル環は置換されていないかまたは1〜4個 の炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状 のアルキル、塩素、臭素、フッ素、トリフ ルオロメチル、NR_5R_6(ここでR_5およびR
    _6は前述の定義を有する)、−CH_2NR_5R_
    6(ここでR_5およびR_6は前述の定義を有する)
    、1〜4個の炭素原子を有する直鎖状または分枝 鎖状のアルキコシ、ジフェニルメチル、ニ トロ、−(CH_2)_p−COOR_2_0(ここで
    pは0、1または2でありそしてR_2_0は水素であ
    るかまたは1〜4個の炭素原子を有する直鎖状 または分枝鎖状のアルキルである)から選 択される置換基1個または2個で置換され ている}である〕、 (f)−CO_2R_1_5(ここでR_1_5は前述
    の定義を有する)、 (g)−COR_1_■{ここでR_1_■はR_1_
    5で定義した基から選択されるかまたは塩素、フッ素も
    しく は臭素から選択されるハロゲン原子1〜7 個で置換されている1〜10個の炭素原子を有する直鎖
    状または分枝鎖状のアルキル; 9−フルオレニルメチレン;ピロリジノ; または下記の基; ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここでR_1_6はフェニルであるか、または1〜4
    個の炭素原子を有する直鎖状または分 枝鎖状のアルキル、フッ素、塩素または臭 素から選択される1個または2個の基で置 換されたフェニルでありそしてR_1_7は1〜4個の
    炭素原子を有する直鎖状または分枝 鎖状の低級アルキルである)である}、 (h)▲数式、化学式、表等があります▼(ここでR_
    1_5は前述の定義を有する)、 (i)またはR_3は水素もくしは1〜4個の炭素原子
    を有する飽和直鎖炭化水素鎖でありそ してR_4はトリチルである、 (j)9−フルオレニル;またはフッ素、塩素、臭素、
    1〜4個の炭素原子を有する直鎖状 または分枝鎖状のアルキル、−NHCOアルキルまたは
    −CO_3アルキル(ここでアルキルは1〜4個の炭素
    原子を有していて、直鎖状 または分枝鎖状である)から選択される置 換基1〜3個で置換されている9−フルオ レニル、 (k)フェニル;または1〜4個の炭素原子を有する直
    鎖状または分枝鎖状アルキル、塩 素、臭素、フッ素、トリフルオロメチル、 ヒドロキシ、1〜4個の炭素原子を有する 直鎖状または分枝鎖状アルキコシ、アミノ またはニトロから選択される置換基1個ま たは2個で置換されたフェニル、または (l)−(CH_2)_p−COOR_2_0(ここで
    pおよびR_2_0は前述の定義を有する)、 である〕 の化合物またはその薬学的に許容しうる塩 〔ただしR_1、R_2、R_3およびR_4の各々は
    同時に水素ではなく;R_2、R_3およびR_4の各
    々は同時に、飽和されているかまたは1〜3個の二重結
    合を有する1〜20個の炭素原子を有する直鎖状または
    分枝鎖状の炭化水素鎖ではなく;そしてR_2、R_3
    およびR_4の各々が基▲数式、化学式、表等がありま
    す▼ を示す場合にはR_1_2はR_1_3と同じ意味では
    なく;そしてR_1_2およびR_1_3は同時に置換
    された9−フルオレニルではない〕。 2)R_1が水素である請求項1記載の化合物。 3)R_1、R_2およびR_3のうちの2個が水素で
    ある請求項1記載の化合物。 4)R_4が下記の基 ▲数式、化学式、表等があります▼ である請求項3記載の化合物。 5)R_1_3がフェニルであるか、または1〜6個の
    炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状のアルキル、1
    〜6個の炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状のアル
    コキシ、フェノキシ、ヒドロキシ、フッ素、塩素、臭素
    、ニトロ、ヒドロキシメチル、トリフルオロメチル、 −COOH、−COOアルキル(ここでアルキルは1〜
    4個の炭素原子を有して、直鎖状または分枝鎖状である
    )、−NR_5R_6(ここでR_5およびR_6は水
    素であるかまたは1〜4個の炭素原子を有するアルキル
    基である)または−CH_2NR_5R_6(ここでR
    _5およびR_6は前述の定義を有する)から選択され
    る置換基1〜3個で置換されたフェニルである請求項4
    記載の化合物。 6)下記の化合物; N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    2−〔(ジフェニルメチル)アミノ〕アセトアミド; N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    2−〔(1,1−ジメチル−2−フェニルエチル)アミ
    ノ〕アセトアミド; N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    2−〔(ジフェニルメチル)アミノ〕アセトアミド; 2−〔(ジフェニルメチル)アミノ〕−N −(2,4,6−トリメトキシ−フェニル)アセトアミ
    ド; (±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−α−〔(フェニルメチル)アミノ〕ベンゼンア
    セトアミド; (±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔(2,2−ジフェニルエチル)アミノ〕
    プロパンアミド; N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    2−〔(2,2−ジフェニルエチル(アミノ〕−アセト
    アミド; N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    2−〔(フェニルメチル)アミノ〕アセトアミド; N−(2,6−ジフルオロフェニル)−2−〔(ジフェ
    ニルメチル)アミノ〕−アセトアミド; N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    2−〔〔〔4−(ジメチルアミノ)フェニル〕メチル〕
    アミノ〕アセトアミド;N−(2,6−ジエチルフェニ
    ル)−2−〔(ジフェニルメチル)アミノ〕−アセトア
    ミド;2〔(ジフェニルメチル)アミノ〕−N− (2,4,6−トリメトキシフェニル)アセトアミド; N−(2,6−ジメチルフェニル)−2−〔(ジフェニ
    ルメチル)アミノ〕−アセトアミド;2−〔アセチル(
    1,1−ジメチル−2−フェニルエチル)アミノ〕−N
    −〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕アセ
    トアミド;N−〔〔〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチ
    ルエチル)フェニル〕アミノ〕−2−オキソエチル〕(
    2,2−ジフェニルエメチル)アミノ〕カルボニル〕−
    グリシン、エチルエステル;2−〔アセチル〔〔4−(
    ジメチルアミノ)フェニル〕メチル〕アミノ〕−N−〔
    2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕アセトア
    ミド; N−〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕アミノ〕−2−オキソエチル〕−N−(フェニル
    メチル)アセトアミド; N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    2−〔(ジフェニルメチル)−〔〔(2−メトキシフェ
    ニル)アミノ〕カルボニル〕−アミノ〕アセトアミド; N−(2,6−ジエチルフェニル)−2− 〔〔〔(2,6−ジメチルフェニル)アミノ〕カルボニ
    ル〕ジフェニルメチル)アミノ〕アセトアミド; N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    2−〔〔〔〔4−(ジメチルアミノ)フェニル〕アミノ
    〕チオキソメチル〕(2,2−ジフェニルエチル)アミ
    ノ〕アセトアミド;N−〔2,6−ビス(1−メチルエ
    チル)フェニル〕−2−〔(ジフェニルメチル)−〔〔
    (4−メトキシフェニル)アミノ〕チオキソメチル〕〕
    −アミノ〕アセトアミド; N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル−2
    −〔〔〔〔4−ジメチルアミノ)フェニル〕アミノ〕チ
    オキソメチル〕(ジフェニルメチル)アミノ〕アセトア
    ミド; N−〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕アミノ〕−2−オキソエチル〕−N−(ジフェニ
    ルメチル)−2−メトキシベンゾアミド; 4−〔〔〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル)
    フェニル〕アミノ〕−2−オキソエチル〕ジフェニルメ
    チル)アミノ〕カルボニル〕安息香酸メチルエステル; N−〔2〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニ
    ル〕アミノ〕−2−オキソエチル〕−N−(ジフェニル
    メチル)−2−(トリフルオロメチル)−ベンゾアミド
    ; N−〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕アミノ〕−2−オキソエチル〕−N−(ジフェニ
    ルメチル)−2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフル
    オロブタンアミド; N−(2,6−ジメチルフェニル)−2−〔〔N−(ジ
    フェニルメチル)−N−(フェニルアミノ)カルボニル
    〕アミノ〕アセトアミド;N−〔2−〔〔2,6−ビス
    (1−メチルエチル)フェニル〕アミノ〕−2−オキソ
    エチル〕−N−(ジフェニルメチル)−4−ニトロベン
    ゾアミド; N−〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕アミノ〕−2−オキソエチル〕−N−(ジフェニ
    ルメチル)−2,5−ジメトキシベンゾアミド; N−〔2−〔(2,6−ジエチルフェニル)アミノ〕−
    2−オキソエチル〕−N−(ジフェニルメチル)ベンゾ
    アミド; 4−〔〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フ
    ェニル〕アミノ〕−2−オキソエチル〕−(2,2−ジ
    フェニルエチル)アミノ〕−4−オキソ酪酸; N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    2−〔ビス(フェニルメチル)アミノ〕アセトアミド; N−(2,6−ジエチルフェニル)−2−〔〔〔〔4−
    (ジメチルアミノ)−フェニル〕アミノ〕チオキソメチ
    ル〕(ジフェニルメチル)−アミノ〕アセトアミド; (S)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−α−〔(フェニルメチル)アミノ〕ベンゼンプ
    ロパンアミド; (S)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−4−(フェニルメトキシ)−α−〔(フェニル
    メチル)アミノ〕ベンゼンプロパンアミド; (S)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔(ジフェニルメチル)アミノ〕プロパン
    アミド; (S)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル−α−〔(ジフェニルメチル)アミノ〕−4−(フ
    ェニルメトキシ)ベンゼンプロパンアミド; (±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔(4−メトキシフェニル)フェニルメチ
    ル〕アミノアセトアミド; (±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔〔4−(ジメチルアミノ)フェニル〕フ
    ェニルメチル〕アミノアセトアミド; (R)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔(1−フェニルエチル)アミノ〕アセト
    アミド; (S)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔(1−フェニルエチル)アミノ〕アセト
    アミド; (±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔(4−ヒドロキシフェニル)フェニルメ
    チル〕アミノアセトアミド;(±)−N−〔2,6−ビ
    ス(1−メチルエチル)フェニル〕−2−〔1−(2−
    メトキシフェニル)エチル〕アミノアセトアミド; N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    2−〔〔ビス(4−クロロフェニル)メチルアミノ〕ア
    セトアミド; (±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔〔(4−フルオロフェニル)フェニルメ
    チル〕アミノ〕アセトアミド;(±)−N−〔2,6−
    ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−2−〔〔(2−
    メトキシフェニル)フェニルメチル〕アミノ〕アセトア
    ミド;(±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル
    )フェニル〕−2−〔〔(4−メチルフェニル)フェニ
    ルメチル〕アミノ〕アセトアミド; N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    2−〔〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕アミノ
    〕アセトアミド; N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    2−〔〔ビス(4−メトキシフェニル)メチル〕アミノ
    〕アセトアミド; (±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔〔(3−メチルフェニル)フェニルメチ
    ル〕アミノ〕アセトアミド; (±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔〔(2−クロロフェニル)フェニルメチ
    ル〕アミノ〕アセトアミド; (±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔〔(2−メチルフェニル)フェニルメチ
    ル〕アミノ〕アセトアミド; (±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔〔(4−ニトロ−フェニル)フェニルメ
    チル〕アミノ〕アセトアミド;N−〔2,6−ビス(1
    −メチルエチル)フェニル〕−2−〔〔ビス(3−(ト
    リフルオロメチル)フェニル)メチル〕アミノ〕アセト
    アミド; (±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔〔(3,5−ジメトキシフェニル)フェ
    ニルメチル〕アミノ〕アセトアミド; (±)−3−〔〔〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチル
    エチル)フェニル〕−アミノ〕−2−オキソエチル〕ア
    ミノ〕フェニルメチル〕安息香酸メチルエステル; (±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔〔〔3−(ヒドロキシメチル)フェニル
    〕フェニルメチル〕アミノ〕−アセトアミド; (±)−3−〔〔〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチル
    エチル)フェニル〕−アミノ〕−2−オキソエチル〕ア
    ミノ〕フェニルメチル〕安息香酸; (±)−4−〔〔〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチル
    エチル)フェニル〕アミノ〕−2−オキソエチル〕アミ
    ノ〕フェニルメチル〕安息香酸エチルエステル; (±)−4−〔〔〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチル
    エチル)フェニル〕アミノ〕−2−オキソエチル〕アミ
    ノ〕フェニルメチル〕安息香酸; (±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔〔(3,5−ジメトキシフェニル)(2
    −メチルフェニル)メチル〕アミノ〕−アセトアミド; (±)−2−〔アセチル〔(3,5−ジメトキシフェニ
    ル)(2−メチルフェニル)メチル〕アミノ〕−N−〔
    2,6−ビス(1−メチルエチル)−フェニル〕アセト
    アミド; N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕(
    ±)−〔(2,2−ジフェニルエチル)アミノ〕ベンゼ
    ンアセトアミド;または N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    (±)−〔(2−フエニルエチル)アミノ〕ベンゼンア
    セトアミド である請求項5記載の化合物。 7)R_1_3が1〜6個の炭素原子を有する直鎖状ま
    たは分枝鎖状アルキル、1〜6個の炭素原子を有する直
    鎖状または分枝鎖状アルコキシ、フェノキシ、ヒドロキ
    シ、フッ素、塩素、臭素、ニトロ、ヒドロキシメチル、
    トリフルオロメチル、−COOH、−COOアルキル(
    ここでアルキルは1〜4個の炭素原子を有し、直鎖状ま
    たは分枝鎖状である)、−NR_5R_6(ここでR_
    5およびR_6の各々は水素であるかまたは1〜4個の
    炭素原子を有するアルキルである)または−CH_2N
    R_5R_6(ここでR_5およびR_6は前述の定義
    を有する)から選択される置換基1〜3個で置換された
    1−または2−ナフチルである請求項4記載の化合物。 8)(±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)
    フェニル〕−2−〔(1−ナフタレニル)フェニルメチ
    ル〕アミノアセトアミド; (S)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔1−〔(1−ナフタレニル)エチル〕ア
    ミノ〕アセトアミド;または(R)−N−〔2,6−ビ
    ス(1−メチルエチル)フェニル〕−2−〔1−〔(1
    −ナフタレニル)エチル〕アミノ〕アセトアミド である請求項7記載の化合物。 9)R_1_3が窒素、酸素または硫黄原子の1〜3個
    を有する芳香族単環状複素環式基である請求項4記載の
    化合物。 10)(±)−N〔2,6−ビス(1−メチルエチル)
    フェニル〕−2−〔フェニル−(2−チエニル)メチル
    〕アミノアセトアミド; (±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−(フェニル(2−ピリジニル)メチル〕ア
    ミノアセトアミド; (±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔ビス(2−ピリジニル)メチル〕アミノ
    アセトアミド; (±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−2−〔1−(2−ピリジニル)エチル〕アミノ
    アセトアミド; である請求項9記載の化合物。 11)R_4が基−COR_1_3〔ここでR_1_3
    は1〜10個の炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状
    アルキ ル;フェニル(CH_2)_x−(ここでxは0および
    2であり、フェニル環は置換されていないかまたは1〜
    4個の炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状アルキル
    、塩素、臭素、フッ素、トリフルオロメチル、NR_5
    R_6(ここでR_5およびR_6は前述の定義を有す
    る)、−CH_2NR_5R_6(ここでR_5および
    R_6は前述の定義を有する)、−NH(CH_2)_
    bPh(ここでbは0または1でありそしてPhはフェ
    ニルである)、1〜4個の炭素原子を有する直鎖状また
    は分枝鎖状の アルコキシ、ジフェニルメチル、ニトロ、 −(CH_2)_p−COOR_2_0(ここでpは0
    、1または2でありそしてR_2_0は水素であるかま
    たは1〜4個の炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状
    のアルキルである)から選択される置換基1個または2
    個で置換されている};塩素、フッ素もしくは臭素から
    選択されるハロゲン原子1〜7個で置換されている1〜
    10個の炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状アルキ
    ル;9−フルオレニルメチレン;ピロリジ ノ;または下記の基 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここでR_1_6はフェニルであるか、または1〜4
    個の炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状のアルキル
    、フッ素、塩素または臭素から選択される1個または2
    個の基で置換されたフェニルでありそしてR_1_7は
    1〜4個の炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状の低
    級アルキルである)である〕である請求項3記載の化合
    物。 12)下記の化合物; (s)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−α−〔(3,3−ジメチル−1−オキソブチル
    〕アミノ〕−4−(フェニルメトキシ)−ベンゼンプロ
    パンアミド; (S)−α−〔(3,3−ジメチル−1−オキソブチル
    )アミノ〕−4−フェニルメトキシ)−N−(2,4,
    6−トリフルオロフェニル)−ベンゼンプロパンアミド
    ; (S)−α−N−(2,6−ジイソプロピルフェニル)
    ベンゼンプロパンアミド; (S)−α−(アセチルアミノ)−N−(2,6−ジエ
    チルフェニル)ベンゼンプロパンアミド; (S)−α−(アセチルアミノ)−N−〔2,6−ビス
    (1−メチルエチル)−フェニル〕ベンゼンプロパンア
    ミド; (S)−α−(アセチルアミノ)−N−〔2,6−ジメ
    チルフェニル〕−ベンゼンプロパンアミド; (S)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−α−〔(4−クロロ−1−オキソブチル)アミ
    ノ〕ベンゼンプロパンアミド;(±)−α−(ベンゾイ
    ルアミノ)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)
    −フェニル〕ベンゼンプロパンアミド; (±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−α−〔(1−オキソフェニル)アミノ〕ベンゼ
    ンプロパンアミド; (±)−シス−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル
    )フェニル〕−α−(1−オキソ−9−オクタデセニル
    )ベンゼンプロパンアミ ド; 2−〔アセチル(ジフェニルメチル)アミ ノ〕−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニ
    ル〕−アセトアミド; N−〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕アミノ〕−2−オキソエチル−N−(ジフェニル
    メチル)−ベンゾアミド;および (S)−N−〔2−〔2,6−ビス(1−メチルエチル
    )フェニル〕アミノ〕−1−メチル−2−オキソエチル
    〕−α−フェニルベンゼンアセトアミド; である請求項11記載の化合物。 13)R_4が基−CO_2R_1_5〔ここでR_1
    _5は飽和されているかまたは1〜3個の二重結合を有
    する直鎖状または分枝鎖状の炭化水素鎖;フェニル (CH_2)_x−{ここでxは0〜2であり、フェニ
    ル環は置換されていないかまたは1〜4個の炭素原子を
    有する直鎖状または分枝鎖状のアルキル基、塩素、臭素
    、フッ素、トリフルオロメチル、NR_5R_6(ここ
    でR_5およびR_6は前述の定義を有する)、−CH
    _2NR_5R_6(ここでR_5およびR_6は前述
    の定義を有する)、1〜4個の炭素原子を有する直鎖状
    または分枝鎖状の アルコキシ、ジフェニルメチル、ニトロ、 −(CH_2)_p−COOR_2_0(ここでpは0
    、1または2でありそしそてR_2_0は水素であるか
    または1〜4個の炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖
    状のアルキルである)から選択される置換基1個または
    2個で置換されている}である〕である請求項3記載の
    化合物。 14)下記の化合物; (S)−1,1−ジメチルエチル〔2−〔〔2,6−ビ
    ス(1−メチルエチル)フェニル〕アミノ〕−2−オキ
    ソ−1−〔〔4−フェニルメトキシ)フェニル〕メチル
    〕エチル〕カルバメート; (S)−1,1−ジメチルエチル〔2−〔〔2,6−ビ
    ス(1−メチルエチル)フェニル〕アミノ〕−1−〔(
    4−ヒドロキシフェニル)−メチル〕−2−オキソエチ
    ル〕カルバメート; (S)−1,1−ジメチルエチル〔2−オキソ−1−〔
    〔4−フエニルメトキシ)フェニル〕メチル〕−2−〔
    (2,4,6−トリフルオロフェニル)アミノ〕エチル
    〕カルバメート; (S)−1,1−ジメチルエチル〔2−〔〔2,6−ビ
    ス(1−メチルエチル)−フェニル〕アミノ〕−1−(
    1H−インドル−3−イルメチル)−2−オキソ−エチ
    ル〕カルバメート;(S)−(1,1−ジメチルエチル
    )〔1−(1H−インドル−3−イルメチル)−2−オ
    キソ−2−〔2,4,6−トリフルオロフェニル)アミ
    ノ〕エチル〕−カルバメート; (S)−〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル)
    フェニル〕アミノ〕−2−オキソ−1−フェニルエチル
    〕カルバミン酸、フェニルメチルエステル; (S)−〔1−〔〔〔2,6−ビス(1−メチルエステ
    ル)フェニル〕アミノ〕−カルボニル〕−3−(メチル
    チオ)プロピル〕カルバミン酸、1,1−ジメチルエチ
    ルエステル; (S)−〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル)
    フェニル〕アミノ〕−1−メチルエチル〕カルバミン酸
    、1,1−ジメチルエチルエステル; (S)−〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル)
    フェニル〕アミノ〕−2−オキソ−1−〔〔4−(フエ
    ニルメトキシ)フェニル〕メチル〕エチル〕−カルバミ
    ン酸、9H−フルオレン−9−イルメチルエステル; (S)−〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル)
    フェニル〕アミノ〕−2−オキソ−1−〔〔4−(フェ
    ニルメトキシ)フェニル〕メチル〕エチル〕カルバミン
    酸、9H−フルオレン−9−イルメチルエステル; フェニルメチル(±)−2−〔(2,6−ジメチルフェ
    ニル)アミノ〕−2−オキソ−1−(フエニルメチル)
    エチル〕カルバメート; フェニルメチル−(±)−2−(2,6−ジエチルフェ
    ニル)アミノ〕−2−オキソ−1−(フェニルメチル)
    エチル〕カルバメート; フェニルメチル(±)−〔2−〔〔2,6−ビス(1−
    メチルエチル)−フェニル〕アミノ〕−2−オキソ−1
    −(フェニルメチル)エチル〕カルバメート; 1,1−ジメチルエチル(S)−2−オキソ−1−(フ
    エニルメチル)−2−〔(2,4,6−トリフルオロフ
    ェニル)アミノ〕エチル〕カルバメート; 〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル
    〕アミノ〕−2−オキソ−エチル〕−(ジフェニルメチ
    ル)−カルバミン酸メチルエステル; 1,1−ジメチルエチル−〔2−〔2,6−ビス−(1
    −メチルエチル)フェニル〕アミノ〕−2−オキソエチ
    ル〕カルバメート; (±)−1,1−ジメチルエチル−〔2−〔〔2,6−
    ビス(1−メチルエチル)フェニル〕アミノ〕−2−オ
    キソ−1−フェニルメチル)エチル〕メチルカルバメー
    ト; (S)−1,1−ジメチルエチル−〔2−〔〔2,6−
    ビス(1−メチルエチル)フェニル〕アミノ〕−2−オ
    キソ−1−フェニルメチル)エチル〕−メチルカルバメ
    ート; (S)−〔1−〔〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル
    )フェニル〕アミノ〕−カルボニル−3−フェニルプロ
    ピル〕−カルバミン酸、1,1−ジメチルエチルエステ
    ル; 〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル
    〕アミノ〕−2−オキソ−1−〔〔4−(フェニルメト
    キシ)フェニル〕メチル〕エチル〕カルバミン酸、メチ
    ルエステル; (S)−〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル)
    フェニル〕アミノ〕−1−メチル−2−オキソエチル〕
    メチルカルバミン酸、1,1−ジメチルエチルエステル
    ; (S)−〔2−オキソ−1−〔〔4−フェニルメトキシ
    )フェニル〕メチル〕−2−〔(2,4,6−トリメト
    キシフェニル)アミノ〕エチル〕カルバミン酸、1,1
    −ジメチルエチルエステル;および (S)−〔1−(1H−インドル−3−イルメチル)−
    2−オキソ−2−〔2,4,6−トリメトキシフェニル
    )アミノ〕エチル〕カルバミン酸、1,1−ジメチルエ
    チルエステル; である請求項13記載の化合物。 15)R_4が−CONHR_1_5〔ここでR_1_
    5は飽和されているか、または1〜3個の二重結合を有
    する直鎖状または分枝鎖状の炭化水素鎖;フェニル (CH_2)_x−{ここでxは0〜2であり、フェニ
    ル環は置換されていないかまたは1〜4個の炭素原子を
    有する直鎖状または分枝鎖状のアルキル、塩素、臭素、
    フッ素、トリフルオロメチル、NR_5R_6(ここで
    R_5およびR_6は前述の定義を有する)、−CH_
    2NR_5R_6(ここでR_5およびR_6は前述の
    定義を有する)、1〜4個の炭素原子を有する直鎖状ま
    たは分枝鎖状のアルコキシ、ジフェニルメチル、ニトロ
    、−(CH_2)_p−COOR_2_0(ここでpは
    0、1または2でありそしてR_2_0は水素であるか
    または1〜4個の炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖
    状のアルキルである)から選択される置換基1個または
    2個で置換されている)である〕である請求項3記載の
    化合物。 16)下記の化合物; (S)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−α−〔〔〔(1,1−ジメチルエチル)アミノ
    〕カルボニル〕アミノ〕−4−フエニルメトキシ〕ベン
    ゼンプロパンアミド; (S)−α−〔〔〔(1,1−ジメチルエチル)アミノ
    〕カルボニル〕−アミノ〕−4−(フェニルメトキシ)
    −N−(2,4,6−トリフルオロフェニル)ベンゼン
    プロパンアミド; N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    α−〔〔(フエニルアミノ)エチル)アミノ〕カルボニ
    ル〕アミノ〕ベンゼンプロパンアミド; N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    α−〔〔〔(1,1−ジメチルエチル)アミノ〕カルボ
    ニル〕アミノ〕ベンゼンプロパンアミド; (S)−α−〔〔(フェニルアミノ)カルボニル〕アミ
    ノ〕−N−(2,4,6−トリフルオロフェニル)ベン
    ゼンプロパンアミド; (S)−α−〔〔〔(1,1−ジメチルエチル)アミノ
    〕カルボニル〕−アミノ〕−N−(2,4,6−トリフ
    ルオロフェニル)ベンゼンプロパンアミド; (S)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェ
    ニル〕−α−〔〔〔(フェニルメチル)アミノ〕カルボ
    ニル〕アミノ〕ベンゼンプロパンアミド; (S)−α−〔〔(ブチルアミノ)カルボニル〕アミノ
    〕N−(2,4,6−トリフルオロフェニル)ベンゼン
    プロパンアミド; N−〔〔〔2−〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル)
    フェニル〕アミノ〕−2−オキソ−エチル〕(ジフェニ
    ルメチル)アミノ〕カルボニル〕−グリシンエチルエス
    テル; N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    2−〔(ジフェニルメチル)−〔(フェニルアミノ)カ
    ルボニル〕アミノ〕アセトアミドおよび N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    2−〔〔(フェニルアミノ)−カルボニル〕フェニルメ
    チル)アミノ〕アセトアミド である請求項15記載の化合物。 17)R_4が飽和されているかまたは1〜3個の二重
    結合を有する、直鎖状または分枝鎖状の炭化水素鎖であ
    る請求項3記載の化合物。 18)(Z)−2−〔(9−オクタデセニル)(フエニ
    ルメチル)アミノ〕−N−(2,4,6−トリメトキシ
    フェニル)アセトアミド; (Z)−2−〔9−オクタデセニル〔〔(2−フェニル
    エチル)アミノ〕−カルボニル〕アミノ−N−(2,4
    ,6−トリメトキシフェニル)−アセトアミド; (Z)−〔〔〔〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フ
    ェニル〕アミノ〕−カルボニル〕−9−オクタデセニル
    アミノ〕−N−(2,4,6−トリアセトアミド; (Z)−2−〔〔(4−メチルフェニル)スルホニル〕
    (9−オクタデセニル)−アミノ〕−N−(2,4,6
    −トリメトキシフェニル)アセトアミド; (Z)−2−(9−オクタデセニルアミノ)−N−(2
    ,4,6−トリメトキシフェニル)アセトアミド;およ
    び (Z)−N−(2,6−ジメチルフェニル)−2−(9
    −オクタデセニルアミノ)アセトアミド である請求項17記載の化合物。 19)R_4が基−SO_2R_1_4(ここでR_1
    _47はモルホリノ、フェニル、1〜4個の炭素原子を
    有する直鎖状または分枝鎖状のアルキルで置換されたフ
    ェニル、飽和されているかまたは1〜3個の二重結合を
    有する、1〜20個の炭素原子を有する直鎖状または分
    枝鎖状の炭化水素鎖である)である請求項3記載の化合
    物。 20)(±)−N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル
    )フェニル−α−〔(4−モルフォリニルスルホニル)
    アミノ〕ベンゼンプロパンアミド;(S)−N−〔2,
    6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−α−〔〔(
    4−メチルフェニル)スルホニル〕アミノ〕ベンゼンプ
    ロパンアミド;および (S)−α−〔〔(4−メチルフェニル)スルホニル〕
    アミノ〕−N−(2,4,6−トリフルオロフェニル)
    ベンゼンプロパンアミド、である請求項19記載の化合
    物。 21)N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニ
    ル〕−2−プロモプロパンアミド、 N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    2−プロモアセトアミドおよび N−〔2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル〕−
    2−プロモフェニルアセトアミドから選択される化合物
    。 22)請求項1記載の化合物の有効量および薬学的に許
    容しうる担体を含有するコレステロール調整用医薬組成
    物。 23)請求項1記載の化合物の有効量を薬学的に許容し
    うる担体と一緒にして患者に投与することからなる高コ
    レステロール血症およびアテローム性動脈硬化症の治療
    方法。
JP2226830A 1989-08-31 1990-08-30 Acat阻害剤 Pending JPH03148247A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40136789A 1989-08-31 1989-08-31
US401,367 1989-08-31
US557,204 1990-07-30
US07/557,204 US5153226A (en) 1989-08-31 1990-07-30 Acat inhibitors for treating hypocholesterolemia

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03148247A true JPH03148247A (ja) 1991-06-25

Family

ID=27017414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2226830A Pending JPH03148247A (ja) 1989-08-31 1990-08-30 Acat阻害剤

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5153226A (ja)
EP (1) EP0415413A1 (ja)
JP (1) JPH03148247A (ja)
KR (1) KR910004543A (ja)
CN (1) CN1050376A (ja)
AU (1) AU640680B2 (ja)
CA (1) CA2024300A1 (ja)
FI (1) FI904223A0 (ja)
HU (1) HUT54628A (ja)
IE (1) IE903150A1 (ja)
IL (1) IL95372A0 (ja)
NO (1) NO903799L (ja)
NZ (1) NZ235109A (ja)
PH (1) PH27372A (ja)
PT (1) PT95148A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997012860A1 (fr) * 1995-10-05 1997-04-10 Kyoto Pharmaceutical Industries, Ltd. Nouveaux derives heterocycliques et leur utilisation medicinale
KR100389292B1 (ko) * 2001-01-22 2003-06-27 박용석 신규한 양전하 지질 및 전기 양전하 지질을 함유하는 리포솜
US7429612B2 (en) 2002-07-17 2008-09-30 Kyoto Pharmaceutical Industries, Ltd. Indoline compound and medicinal use thereof
JP2010502579A (ja) * 2006-08-30 2010-01-28 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Glyt−1の阻害薬
US8459841B2 (en) 2010-04-19 2013-06-11 Industrial Technology Research Institute Lamp assembly

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE72090B1 (en) * 1991-07-05 1997-03-12 Merck Sharp & Dohme Aromatic compounds pharmaceutical compositions containing them and their use in therapy
FR2687402B1 (fr) * 1992-02-14 1995-06-30 Lipha Nouveaux azaindoles, procedes de preparation et medicaments les contenant.
GB9211193D0 (en) * 1992-05-27 1992-07-08 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
JP3429338B2 (ja) * 1992-07-27 2003-07-22 杏林製薬株式会社 新規なアリールグリシンアミド誘導体及びその製造法
CN1042728C (zh) * 1992-07-27 1999-03-31 杏林制药株式会社 芳基甘氨酰胺衍生物及其制备方法
AU4293193A (en) * 1993-04-28 1994-11-21 Du Pont Merck Pharmaceutical Company, The Novel trisubstituted aromatic amines useful for the treatment of cognitive deficits
US5420339A (en) * 1993-11-22 1995-05-30 Warner-Lambert Company Alpha-aryl or heteroaryl-substituted amide ester ACAT inhibitors
FR2729665B1 (fr) * 1995-01-19 1997-04-18 Pf Medicament Nouveaux derives de glycylanilides, leur preparation et leur application en therapeutique
NZ333038A (en) * 1996-08-22 2000-10-27 Warner Lambert Co Non-peptide bombesin receptor antagonists
BR9712023A (pt) * 1996-09-10 1999-08-31 Thomae Gmbh Dr K Aminoácidos derivados, medicamentos contendo esses compostos e processos para a sua preparação.
US5741926A (en) * 1997-02-12 1998-04-21 Shaman Pharmaceuticals, Inc. Aniline derivatives having antihyperglycemic activity
US6048899A (en) * 1997-03-17 2000-04-11 Research Corporation Tech., Inc. Anticonvulsant enantiomeric amino acid derivatives
EP2201944B1 (en) * 1997-11-21 2012-05-23 Purdue Neuroscience Company Use of substituted 2-aminoacetamides for treating, preventing or ameliorating manic depression
GB9727523D0 (en) 1997-12-31 1998-02-25 Pharmacia & Upjohn Spa Alpha-aminoamide derivatives useful as analgesic agents
US6103733A (en) * 1998-09-09 2000-08-15 Bachmann; Kenneth A. Method for increasing HDL cholesterol levels using heteroaromatic phenylmethanes
US6313097B1 (en) 1999-03-02 2001-11-06 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Antagonists of calcitonin gene-related peptide
US6613801B2 (en) * 2000-05-30 2003-09-02 Transtech Pharma, Inc. Method for the synthesis of compounds of formula I and their uses thereof
US20050026811A1 (en) * 2003-05-20 2005-02-03 Mjalli Adnan M. M. Rage antagonists as agents to reverse amyloidosis and diseases associated therewith
US6987131B1 (en) 2000-06-26 2006-01-17 Burzynski Stanislaw R Phenylacetic acid compositions for treating or preventing hypercholesterolemia
CN1494425B (zh) * 2001-03-05 2011-12-07 特兰斯泰克制药公司 用作治疗剂的羧酰胺衍生物
DE10123163A1 (de) * 2001-05-09 2003-01-16 Gruenenthal Gmbh Substituierte Cyclohexan-1,4-diaminderivate
CN101597262A (zh) * 2002-03-05 2009-12-09 特兰斯泰克制药公司 抑制配体与高级糖化终产物受体相互作用的单和双环吡咯衍生物
US7244743B2 (en) * 2002-06-05 2007-07-17 Solvay Pharmaceuticals Gmbh Non-peptidic BRS-3 agonists
FR2885129B1 (fr) 2005-04-29 2007-06-15 Proskelia Sas Nouveaux derives de l'ureee substituee parun thiazole ou benzothiazole, leur procede de preparation, leur application a titre de medicaments, les compositions pharmaceutiques les renfermant et utilisation.
DE602006010905D1 (de) 2005-11-25 2010-01-14 Galapagos Sas Harnstoff-derivate als calcium-rezeptor-modulatoren
GB0613674D0 (en) * 2006-07-10 2006-08-16 Proskelia Sas Derivatives of urea and related diamines, methods for their manufacture, and uses therefor
AU2008275595B2 (en) 2007-07-10 2013-11-14 Amgen Inc. Derivatives of urea and related diamines, methods for their manufacture, and uses therefor
TWI517850B (zh) 2009-09-30 2016-01-21 Vtv治療有限責任公司 經取代之咪唑衍生物及其使用方法
WO2013137832A1 (en) * 2012-03-16 2013-09-19 Nanyang Technological University Myostatin inhibitors
WO2019161157A1 (en) 2018-02-16 2019-08-22 Constellation Pharmceuticals, Inc. P300/cbp hat inhibitors
AU2019220662A1 (en) 2018-02-16 2020-09-03 Constellation Pharmaceuticals, Inc. P300/CBP HAT inhibitors

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3592916A (en) * 1967-09-07 1971-07-13 Gino J Marco Certain 2-haloacetanilides as growth promotants
FR2068405A1 (en) * 1969-10-15 1971-08-27 Sudaka Charles Synergistic acetanilide type/benzoic ester type local anaesthetics
US3812147A (en) * 1970-12-22 1974-05-21 Astra Pharma Prod Acylxylidide local anaesthetics
GB1309874A (en) * 1971-06-04 1973-03-14 Etd Ind Pharma Centre Xylidene derivative
US4218477A (en) * 1971-07-28 1980-08-19 Astra Pharmaceutical Products, Inc. Primary aminoacylanilides, methods of making the same and use as antiarrhythmic drugs
US4310429A (en) * 1978-06-19 1982-01-12 The B. F. Goodrich Company Stabilized polymers, novel stabilizers, and synthesis thereof
DE3050800C2 (ja) * 1979-03-22 1989-06-22 Continental Pharma Inc., Bruessel/Bruxelles, Be
US4500662A (en) * 1981-04-03 1985-02-19 The B. F. Goodrich Company Polysubstituted α-aminoacetamides
US4536346A (en) * 1983-05-06 1985-08-20 American Cyanamid Company Aralkanamidophenyl compounds
HU193171B (en) * 1983-07-21 1987-08-28 Eszakmagyar Vegyimuevek Herbicide preparations containing antidote of n-/dichlor-acetyl/-n-substituted.glycine-n', n-disubstituted-amide-type, or containing agent and antidote, as well as process for the production of the antidote
GB8517854D0 (en) * 1985-07-15 1985-08-21 Roussell Lab Ltd Chemical compounds
US4716175A (en) * 1987-02-24 1987-12-29 Warner-Lambert Company Saturated fatty acid amides as inhibitors of acyl-CoA:cholesterol acyltransferase
IE61716B1 (en) * 1987-06-02 1994-11-30 Warner Lambert Co Antihyperlipidemic and antiatherosclerotic urea compounds
US4891058A (en) * 1988-07-18 1990-01-02 Ici Americas Inc. 1-alkyl-3-aryl imidazolidine-2,4-diones and herbicidal use
US4944796A (en) * 1988-11-14 1990-07-31 Ici Americas Inc. Certain 2-(disubstituted amino) acetanilide herbicides

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997012860A1 (fr) * 1995-10-05 1997-04-10 Kyoto Pharmaceutical Industries, Ltd. Nouveaux derives heterocycliques et leur utilisation medicinale
US6063806A (en) * 1995-10-05 2000-05-16 Kyoto Pharmaceutical Industries, Ltd. Indolyl or indolinyl derivatives and medicinal use thereof as ACAT or lipid peroxidation inhibitors
US6200988B1 (en) 1995-10-05 2001-03-13 Kyoto Pharmaceutical Industries, Ltd. Heterocyclic derivatives and pharmaceutical use thereof
USRE38970E1 (en) * 1995-10-05 2006-02-07 Kyoto Pharmaceutical Industries, Ltd. Indolyl or indolinyl derivatives and medicinal use thereof as ACAT or lipid peroxidation inhibitors
KR100389292B1 (ko) * 2001-01-22 2003-06-27 박용석 신규한 양전하 지질 및 전기 양전하 지질을 함유하는 리포솜
US7429612B2 (en) 2002-07-17 2008-09-30 Kyoto Pharmaceutical Industries, Ltd. Indoline compound and medicinal use thereof
JP2010502579A (ja) * 2006-08-30 2010-01-28 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Glyt−1の阻害薬
US8459841B2 (en) 2010-04-19 2013-06-11 Industrial Technology Research Institute Lamp assembly

Also Published As

Publication number Publication date
EP0415413A1 (en) 1991-03-06
PH27372A (en) 1993-06-21
KR910004543A (ko) 1991-03-28
NZ235109A (en) 1992-10-28
AU640680B2 (en) 1993-09-02
PT95148A (pt) 1991-05-22
US5153226A (en) 1992-10-06
FI904223A0 (fi) 1990-08-27
CA2024300A1 (en) 1991-03-01
IL95372A0 (en) 1991-06-30
NO903799L (no) 1991-03-01
AU6190190A (en) 1991-03-07
HUT54628A (en) 1991-03-28
NO903799D0 (no) 1990-08-30
IE903150A1 (en) 1991-03-13
CN1050376A (zh) 1991-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03148247A (ja) Acat阻害剤
KR100688740B1 (ko) 프로테아제 억제제로서의 n-시아노메틸 아미드
EP0474561B1 (fr) Arylalkylamines, procédé pour leur préparation et compositions pharmaceutiques les contenant
US7141674B2 (en) Anti-inflammatory compounds
US7071219B2 (en) Mono-acylated o-phenylendiamines derivatives
US5981755A (en) Tachykinin antagonists
RU2463292C2 (ru) Производные 4-замещенной феноксифенилуксусной кислоты
JP3468738B2 (ja) 高コレステロール血症またはアテローム硬化症の治療剤
EP1240154B1 (en) Serine protease inhibitors
JP4469424B2 (ja) 新規な2−(イミノメチル)アミノフェニル誘導体、その製造、医薬としての用途及びこれを含有する医薬組成物
JP2000515493A (ja) パラ―置換フェニレン誘導体
AU2005225632A1 (en) Formamide derivatives useful as adrenoceptor
JPH08510233A (ja) Acat阻害剤としてのn’−複素環−n−ベンゾフラニル尿素誘導体およびそれらの類縁体
CA2255966A1 (en) Non-peptide bombesin receptor antagonists
WO2006042103A2 (en) Reversible inhibitors of cathepsin b
HUT57705A (en) Process for producing acat-inhibitors
EP0432442A1 (en) ACAT inhibitors
MXPA06003030A (es) Derivados de ciclohexilo sustituidos con aminoalquilamida.
CA2653039C (en) Aryl- and heteroaryl-ethyl-acylguanidine derivatives, their preparation and their application in therapeutics
JP2009539766A (ja) グルタミン酸誘導体およびこれらの中間体の調製のための方法
JPH06502415A (ja) オキシスルホニルカルバメート
NL1028559C2 (nl) Verbindingen die bruikbaar zijn voor de behandeling van ziekten
FR2678267A1 (fr) Arylalkylamines, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.
TW200409623A (en) Substituted cyclohexane derivatives
IL128918A (en) Derivatives of phenoxyethylamine, a process for their preparation, their use as medicaments and pharmaceutical compositions containing them