JPH03147617A - 部品整列装置 - Google Patents

部品整列装置

Info

Publication number
JPH03147617A
JPH03147617A JP1284790A JP28479089A JPH03147617A JP H03147617 A JPH03147617 A JP H03147617A JP 1284790 A JP1284790 A JP 1284790A JP 28479089 A JP28479089 A JP 28479089A JP H03147617 A JPH03147617 A JP H03147617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
belt
alignment
aligning
supply path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1284790A
Other languages
English (en)
Inventor
Shin Saitou
斉藤 填
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JANOME SEIMITSU KOGYO KK
Janome Corp
Original Assignee
JANOME SEIMITSU KOGYO KK
Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JANOME SEIMITSU KOGYO KK, Janome Sewing Machine Co Ltd filed Critical JANOME SEIMITSU KOGYO KK
Priority to JP1284790A priority Critical patent/JPH03147617A/ja
Priority to US07/606,704 priority patent/US5064049A/en
Priority to DE4034930A priority patent/DE4034930A1/de
Publication of JPH03147617A publication Critical patent/JPH03147617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/24Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles
    • B65G47/256Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles removing incorrectly orientated articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は表裏が相異なる部品の表裏面が一定となる如く
規制する部品整列装置に関する。
(従来の技術) 表裏が相異なる如くに形成された部品を、次に表裏いず
れか、その特定の側に加工を施す場合に、供給する装置
としては表裏を明確に整列する必要がある。
このため従来から各種の装置が提案されている。
これらは、部品の形状により固有のものを用意すること
が多い。
最近の例として、例えば特開昭55−93722では、
部品の表裏の特定形状を判別して、判別結果によって、
所望でない側が上方の場合は、部品を反転させるもので
ある。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、これらでは部品の表裏は形状に従って判
別するようにしているため、部品の形状に制限される。
これらは、単一の部品を製造する場合の装置としては有
効であるが、形状又は表裏形状の同じものに対しては有
効に使用することが出来ない。
このため、本発明においては、部品の形状や表裏の状態
の異なる各種の部品に対する表裏判別が確実な部品整列
装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明においては、表裏が相異なる部品を多数収納する
パーツフィーダ等の部品供給装置に連結する第1の部品
供給走路と、該第1の部品供給走路と下方の第2の部品
供給走路との間に配置される部品整列手段とを備える部
品整列装置であって、前記部品整列手段は前記第1の部
品供給走路の下側の上方位置と前記第2の部品供給走路
の上側の下方位置に配置される一対の回転ローラと、該
回転ローラに縣架されて傾斜面を形成すると共に表面に
は前記表裏が相異なる部品のいずれか一方に形成された
凸状部に係合する係合面を備える整列ベルトと、該整列
ベルトの上方の表側が下方から上方に移動する如く前記
回転ローラを駆動する駆動モータを含む駆動制御部と、
前記整列ベルトの下側の傾斜に沿って配置され該整列ベ
ルトで表裏反転された部品の整列受は走路とで構成する
(作用) パーツフィーダ等の部品供給装置に連結する第1の部品
供給走路から供給された部品は、下方の部品整列手段の
回転ローラに縣架されて傾斜面を形成する整列ベルトの
係合面上に供給される。
該整列ベルトは、前記部品の表裏いずれかの凸状形状に
係合すする表面を備えると共に、下方から上方に移動す
るため、凸状形状を上向きとして供給された部品は前記
整列ベルトの傾斜面に沿って下方の第2の部品供給走路
上に凸状形状を上方にして整列される。
一方前記整列ベルト上に凸状形状を下向きとして供給さ
れた部品は、前記整列ベルトの係合面に係合して、該整
列ベルトの運動方向である下方から上方に移動して上方
の回転ローラに沿って回転する。
回転によって、部品は前記整列受は走路上では表裏反転
して、凸状形状を上方として傾斜面を滑走して、前記第
2の部品供給走路上に凸状形状を上方にして整列される
(実施例) 次に本発明の実施例について図面を参照して詳細に説明
する。
本実施例においては、部品形状が各種のもので、表裏を
一定に整列する必要がある、プレス抜き後の部品の一方
に形成される「カエリ」又は「パリ」と呼ばれる凸状形
状を除去するために、凸状形状を上方にして整列させる
ものについて重点的に説明する。
第1図において、■は公知のパーツフィーダであって整
列台100に装着されており、プレス抜き作業後の部品
18が表裏が不特定な状態に収納されいる。
2は第1の部品供給走路であって、一対のローラ2a、
2bに供給ベルト2cが縣架されており、一方のローラ
に連結する駆動モータ2dにより矢印A方向に移動可能
に構成されている。
なお、一端2aは前記パーツフィーダ1の供給口の下方
に位置しており、他i2bは整列手段3の上方に配置さ
れ、他端2bは一端2aより下方に緩い傾斜面で形成さ
れている。
4は第2の部品供給走路であって、前記整列手段3の下
方に配置される次工程のパリ取り機20Oに部品18を
供給するため、駆動モータ4aに連結する駆動ローラ4
bと従動ローラ4cとに縣架された供給ベル)4dとで
構成され、該供給ベルト4d上に載置された部品18を
矢印C方向に移送する如く配置されている。
前記整列手段3について第2図及び第3図を加えて詳細
に説明する。
前記整列台100の立ち上がり部100a、100bに
は、支持軸5が固着されており、該支持軸にはウオーム
ホイール6を一体的に固着したローラ支持体7が回転可
能に嵌装している。
該ローラ支持体の一端には、従動ローラ8を回転可能に
支承するローラ軸9が固着されている。
lOは駆動ローラであって、支持軸5に回転可能に嵌装
しており、駆動歯車10aを一体的に固着している。
該駆動歯車には、整列台100に固着の整列モータ11
の出力軸に固着された歯車12が噛合しており、整列モ
ータ11の回転を駆動歯車10aに伝達している。
該従動歯車を固着する駆動ローラ10とその上方の従動
ローラ8とには、表面に摩擦係数が大きな、エンドレス
状の布やすりで形成した整列ベルト13が縣架されてい
る。
14は整列受は走路であって、整列ベル1−13の下側
13bの傾斜に沿って配置されてローラ支持体7に固着
されており、上方部は従動ローラ8の外周部を覆う部品
反転部14aに形成され、下方部は供給ベル1−4d上
に部品を案内する反転シュート部14bとが形成されて
いる。
前記ローラ支持体7に固着のウオームホイール6は、整
列台100に固着された調節モータ15の出力軸に固着
のウオーム16と噛合している。
17は位置決め軸であって、先端にネジ部17aを形成
しており、他端はローラ支持体7に固着されている。
整列台100の立ち上がり部100aには支持軸5を中
心とする円弧状の開口100cが形成されており、該開
口に前記位置決め軸17が移動可能に嵌合している。
該位置決め軸の先端のネジ部17aにはナツト23が螺
合しており、ローラ支持体7の回転移動を固定保持して
いる。
2eは供給ローラ支持体であって、前記第1の部品供給
走路2の一対のローラ2a、2bを回転可能に支持して
いる。
供給ローラ支持体2eの2a側は整列台100に支持さ
れており、他端の2b側は2a側に対して回動可能に支
持されている。2fは支持ピンであって、供給ローラ支
持体2eに固着されており、該支持ピンは前記ローラ支
持体7に形成した二又部7aに嵌合している。
第4図は制御装置を示すものであって、操作盤(図示せ
ず)には、操作によりパーツフィーダ11駆動モータ2
d、駆動モータ4aと整列モータ11をそれぞれ始動・
停止させる始動・停止スイッチ20と、始動時に点灯し
て動作中を表示させる表示灯21が装着されている。
前記駆動モータ2d、駆動モータ4aと整列モータ11
はモータ駆動制御手段24を介して中央演算装置30に
接続されており、前記始動・停止スイッチ20の始動操
作に対して、前記駆動モータ4 a +整列モータ11
.駆動モータ2aの順で始動してから前記パーツフィー
ダlを始動する。
又、停止操作に対してはパーツフィーダ11駆動モータ
2 a +整列モータ11.駆動モータ4aの順に停止
する如く制御される。
22は調節スイッチであって、前記整列ベルト13の第
2の部品供給走路4のベル)4dに対する傾斜角 α 
(第1図参照)を大きくするための傾斜角拡大スイッチ
22aと、傾斜角 α を小さくするための傾斜角縮小
スイッチ22bとで構成されている。
調節モータ15は調節モータ駆動制御手段25を介して
中央演算装置30と接続されている。
26は調節制御値記憶手段であって、調節スイッチ22
の操作により、順次読み出して調節モータ15を制御す
るI;めに、部品に応じた傾斜角0 を複数記憶してお
り、中央演算装置30と接続されている。
なお、傾斜角は記憶指令スイッチを別途設けて所望の角
度を入力するものであってもよい。
次にこのように構成された、部品整列装置の動作につい
て第1図を参照して説明する。
始動・停止スイッチ20の始動操作に対して、前記駆動
モータ4 a +整列モータ11.駆動モータ2aの順
で始動し、次に前記パーツフィーダlが始動する。
前記パーツフィーダlには前のプレス抜き工程で加工さ
れた部品18が多数収納されている。
該部品は第5図に示す如く、プレス抜き工程で生じた抜
きだれ部18aが生じた抜きだれ側A面と、同じくプレ
ス工程で生じた抜きパリ又はカエリ部18bが生じたカ
エリ側B面とが形成されている。
このため、パーツフィーダ1から第1の部品供給走路2
に供給される部品18は、走路上で下方にA面とB面と
が向いたランダムの状態で供給される。
部品18は第1の部品供給走路2から整列ベルト13上
に移送される。
整列ベルト13の上側13aの表面は摩擦係数が大きな
、エンドレス状の布やすりであって、傾斜面に形成され
て上方のB方向に移動しているが、前記部品18の抜き
パリ又はカエリ側B面が上方を向いた(抜きだれ側A面
が下方を向いた)状態で移送されると、抜きだれ側と整
列ベルト13との間の摩擦力は小さいので、そのまま傾
斜面を滑動して整列ベルト13の上側13aの延長線上
に配置されたシュー1−19上を経て、第2の部品供給
走路4の供給ベルト4d上に抜きパリ又はカエリ側B面
が上面側の状態で載置されることとなる。
部品18は供給ベルト上を矢印C方向に移送され、次工
程のパリ取り機200に供給される。
一方抜きパリ又はカエリ側B面が下方を向いた状態で第
1の部品供給走路2から整列ベルト13に移送された部
品18は、整列ベル[3の上側13aの摩擦係数の大き
な表面とカエリ部18bとが係合して、整列ベルト13
上を滑動せずに止まる。
このtこめ、部品18は整列ベルト13の矢印B方向の
移動により従動ローラ8の外周に沿って移動し、従動ロ
ーラ8の外周部を覆う整列受は走路14の部品反転部1
4aに案内されて反転する。
次に反転シュート部14bに従って、第2の部品供給走
路4の供給ベルト4d上にカエリ側B面が上面側の状態
で載置され、部品18は矢印C方向に移送される。
即ち、パーツフィーダ1から供給される部品18は、供
給時のその上面の状態に拘わらず、部品整列装置によっ
て常に部品18の抜きパリがある、カエリ側B面を上方
向に向けた状態で整列する。
なお、前記部品18のカエリ面B面が下方となって供給
された時に整列ベルト13上に止まって整列ベルト13
で移動して反転するか、或は止まらずに滑動するかは、
部品18の抜きパリの量と、整列ベルト13との間の摩
擦力と、整列ベルト13の傾斜角 α によって決定さ
れる。
従って、抜きパリの量と部品18の形状、重量などによ
って摩擦力が大きく変化する場合には整列ベルト13の
傾斜角 α を調節する。
即ち、第2図と第3図に示す、ナツト23を緩めて前記
傾斜角拡大スイッチ22a又は前記傾斜角縮小スイッチ
22bのいずれかを操作して、調節モータ15を駆動す
る。
該調節モータにより、ウオーム16に噛合するウオーム
ホイール6を回転してローラ支持体7を支持軸5に対し
て回転して所望の傾斜角 0 に調節し、ナツト23を
再び締結する。
なお、本実施例においては、整列手段3の整列ベル)1
3に対して部品18を供給する第1の部品供給走路2を
、第6図すの如く、整列ベルト13のベルト移動方向B
と一致する側Aから供給するものを示したが、第6a図
の如く、ベルト移動方向Bと直交する方向A1から供給
するものであってもよい。
又、第6C図及び第6d図の如く、整列ベルト13の傾
斜角を夫々回転ローラ8a、10a側が8b、lob側
より上方になる如く傾斜させて、整列ベルト13を傾斜
面に直交する方向に移動させるものであってもよい。
この場合、抜きバリ18bのある側B面が上面を向いて
供給された部品18は、整列ベルト13の移動方向Bと
直交する方向に滑走する。
一方、抜きバリ18bのある側B面が下面を向いて供給
された部品18は、整列ベルト13の移動方向Bに移動
する。
そして、前述の実施例と同様に、回転ローラlOに沿っ
て回転して、反転受は走路14(図示せず)に従って反
転して、第2の供給走路4上に、抜きバリ18bのある
側B面が上面を向いた状態に整列する。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、パーツフィーダ等の部品
供給装置に連結する@lの部品供給走路から供給された
部品は、下方の部品整列手段の回転ローラに縣架されて
傾斜面を形成する整列ベルトの係合面上に供給される。
整列ベルトは、前記部品の表裏いずれかの凸状形状に係
合する表面を備えると共に、傾斜面と直交する方向に移
動するため、凸状形状を上向きとして供給された部品は
前記整列ベルトの傾斜面に沿って滑走して下方の第2の
部品供給走路上に凸状形状を上方にして整列される。
一方前記整列ベルト上に凸状形状を下向きとして供給さ
れた部品は、前記整列ベルトの係合面に係合して、該整
列ベルトの運動方向である下方から上方に移動して上方
の回転ローラに沿って回転する。
回転によって、部品は前記整列受は走路上では表裏反転
して、凸状形状を上方として傾斜面を滑走して、前記第
2の部品供給走路上に凸状形状を上方にして整列される
如く構成されている。
本発明によれば、部品の表裏の整列手段は、表裏の面の
係合状態で判別するようにしt;から、従来の部品の形
状で判別して整列するものの如く、それぞれの部品形状
に制限されない。
従来よく行われている製品毎の判別用の総型穴等を工夫
して取り付ける必要もなく、多品種、小ロント品の流動
にも対応が有効である。
従って、プレス工場における打ち抜き後の整列・ 装置が標準化できて装置の設置面積の縮小と段取り替え
の節約ができる効果がある。
又、各種形状の部品の混入した場合などの異なる各種の
部品に対しても部品を整列させることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例に係り、第1図は本発明の部品整
列装置の概略説明図、第2図は部品整列手段の構成の側
面図、第3図は部品説明の手段の構成の正面図、第4図
は駆動制御装置の構成の説明図、第5図はプレス抜き後
の部品の形状説明図、第6図は第1の部品供給走路の配
置に関する他の実施例の説明図であり、lはパーツフィ
ーダ、2は第1の部品供給走路、3は部品整列手段、8
は従動ローラ、10は駆動ローラ、13は整列ベルト、
11は整列モータ、X4は整列受は走路である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表裏が相異なる部品を多数収納するパーツフィー
    ダ等の部品供給装置に連結する第1の部品供給走路と、
    該第1の部品供給走路と下方の第2の部品供給走路との
    間に配置される部品整列手段とを備える部品整列装置で
    あって、前記部品整列手段は前記第1の部品供給走路の
    下側と前記第2の部品供給走路の上側との間に配置され
    る一対の回転ローラと、該回転ローラに縣架されて傾斜
    面を形成すると共に表面には前記表裏が相異なる部品の
    いずれか一方に形成された凸状部に係合する係合面を備
    える整列ベルトと、該整列ベルトが傾斜面下方とは異な
    る方向に移動する如く前記回転ローラを駆動する駆動モ
    ータを含む駆動制御部と前記整列ベルトの下側の傾斜に
    沿って配置され該整列ベルトで表裏反転された部品の整
    列受け走路とでなる部品整列装置。
  2. (2)前記第1の部品供給走路は前記整列ベルトの傾斜
    面に対して直交する如く配置されていることを特徴とす
    る請求項(1)に記載の部品整列装置。
  3. (3)前記整列ベルトの係合面は部品に対する摩擦力の
    大なる部材であることを特徴とする請求項(1)又は(
    2)に記載の部品整列装置。
  4. (4)前記整列ベルトの摩擦力の大なる部材はエンドレ
    ス状の布やすりで形成されていることを特徴とする請求
    項(3)に記載の部品整列装置。
  5. (5)前記整列ベルトの傾斜角は微調節が可能に構成さ
    れていることを特徴とする請求項(1)から(4)項の
    うちいずれか1つに記載の部品整列装置。
JP1284790A 1989-11-02 1989-11-02 部品整列装置 Pending JPH03147617A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1284790A JPH03147617A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 部品整列装置
US07/606,704 US5064049A (en) 1989-11-02 1990-10-31 Device for lining up parts
DE4034930A DE4034930A1 (de) 1989-11-02 1990-11-02 Vorrichtung zum ausrichten von teilen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1284790A JPH03147617A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 部品整列装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03147617A true JPH03147617A (ja) 1991-06-24

Family

ID=17683056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1284790A Pending JPH03147617A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 部品整列装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5064049A (ja)
JP (1) JPH03147617A (ja)
DE (1) DE4034930A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011251109A (ja) * 2010-04-06 2011-12-15 Susumu Nakatani 連結ストラップおよび物品の連結ストラップによる連結方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69104372T2 (de) * 1991-12-20 1995-02-16 Frisco Findus Ag Vorrichtung und Verfahren zum Zuführen von Fischen.
US5459990A (en) * 1993-10-14 1995-10-24 Tns Mills, Inc. Facility and method for producing yarn
ITBO20110017A1 (it) * 2011-01-21 2012-07-22 Simoni S R L Macchina e metodo per orientare oggetti in una direzione predeterminata
CN104909149A (zh) * 2015-06-26 2015-09-16 广东一鼎科技有限公司 一种瓷砖连续翻转装置
DE102015215366A1 (de) * 2015-08-12 2017-02-16 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Zuführen von Produkten
CN106976703A (zh) * 2017-04-25 2017-07-25 佛山市埃科机器人科技有限公司 表面摩擦系数差异大的物品的翻面流水线
CN110510382B (zh) * 2019-09-17 2021-05-18 安徽可尔海思塑业有限公司 一种可自动翻面的pvc板传输装置
CN112589510B (zh) * 2020-11-26 2022-04-01 平湖市成功机械有限公司 一种自动出料存储的数控机床
CN114083329B (zh) * 2021-12-22 2024-03-29 江苏博帝克精密机械有限公司 一种精密金属零部件自动上料装置及其连续成型***

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1162764B (de) * 1964-02-06 Lionello Puoti Vorrichtung zum lagerichtigen Ordnen von rechteckigen, plattenfoermigen keramischen Gegenstaenden mit einer rauhen und einer glatten Seite, insbesondere von glasierten Kacheln
DK111738B (da) * 1962-01-31 1968-09-30 Stork & Cos Apparatenfab Nv Ge Apparat til transport af beholdere under samtidig ændring af bevægelsesretningen i forhold til hovedsymmetrilinien for en række efter hinanden fremførte beholdere.
CH405156A (de) * 1963-12-10 1965-12-31 Hydrel Ag Vorrichtung zur Zuführung von Stanzteilen zu Bearbeitungsmaschinen
DE1938945B2 (de) * 1969-07-31 1972-12-28 Opti-Werk GmbH & Co, 4300 Essen; Eτi: Antrag auf Nichtnennung Beschickungsanlage
JPS522538B2 (ja) * 1972-03-13 1977-01-22
FR2363380A1 (fr) * 1976-08-31 1978-03-31 Fonderie Soc Gen De Procede et dispositif pour le triage de pieces plates

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011251109A (ja) * 2010-04-06 2011-12-15 Susumu Nakatani 連結ストラップおよび物品の連結ストラップによる連結方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5064049A (en) 1991-11-12
DE4034930A1 (de) 1991-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1076311C (zh) 工件自动翻转装置
DE3688695T2 (de) Automatische kantenschleifmaschine.
US5044487A (en) Product aligning device, particularly for supplying wrapping machines
JPH03147617A (ja) 部品整列装置
US4261377A (en) Apparatus for assorting and counting coins
DE112009004914T5 (de) Linsenbearbeitungsvorrichtung
US5794429A (en) Yarn friction false twisting apparatus
CA2025382A1 (en) Apparatus for selectively conveying a paper money and a magnetic card
US6231041B1 (en) Method and apparatus for separating 2-up sheets
US3984945A (en) Device for lapping balls in continuous operation
US5383759A (en) Low particle wafer automatic flat aligner
US4732263A (en) Bulk feeder for electronic components
CN108501129A (zh) 板材切割加工装置
GB1522819A (en) Yarn delivery apparatus for textile machines
EP0925909B1 (en) Box blank supplying apparatus and method
US3991778A (en) Coin-processing device for sorting and processing various sized coins having a diameter-presetting member and at thickness-presetting member
JPS614657A (ja) めがねレンズの研削装置
JPH05125630A (ja) 電動機で駆動される摩擦仮撚り装置
JPH0225733B2 (ja)
US5673782A (en) Article rotate device and method for same
US4377122A (en) Elastic metering device for sewing machine
US2561412A (en) Orienting hopper
KR930004503Y1 (ko) 태핑머신의 너트 고정장치
CN208663419U (zh) 用于圆柱体磁材的磨面倒角一体机
JP2532768B2 (ja) ねじ素材整列送り出し装置