JPH0313363Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0313363Y2
JPH0313363Y2 JP5781584U JP5781584U JPH0313363Y2 JP H0313363 Y2 JPH0313363 Y2 JP H0313363Y2 JP 5781584 U JP5781584 U JP 5781584U JP 5781584 U JP5781584 U JP 5781584U JP H0313363 Y2 JPH0313363 Y2 JP H0313363Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
bush
liquid chamber
rubber elastic
elastic body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5781584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60168612U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5781584U priority Critical patent/JPS60168612U/ja
Publication of JPS60168612U publication Critical patent/JPS60168612U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0313363Y2 publication Critical patent/JPH0313363Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動車のサスペンシヨン、特にサスペ
ンシヨンアームに取付けられたブツシユのばね定
数を可変制御することができるものに関するもの
である。
(従来の技術) 従来、自動車のサスペンシヨンでは、車体に振
動を伝達しないようにするために、サスペンシヨ
ンアームを、ラバーブツシユを介して車体に連結
するのが通例である。
ところで、乗員の乗心地や操舵応答性を良くす
るために、運転状態に応じて、サスペンシヨンア
ームを車体に連結するブツシユのばね定数を変化
させたいという要求がある。
(考案が解決しようとする課題) ところが、上述した如き従来のラバーブツシユ
ではばね定数が一定であるため、上記要求に十分
に対処できないという問題がある。
因みに、例えば実開昭57−205432号公報に示さ
れるように、ホイールに作用する車両の前後方向
への力を支持するテンシヨンロツド等の連結端に
介挿される可撓性ブツシユにおいて、可撓性ブツ
シユ内に液体室が設けられ、ブレーキ装置の液圧
発生部からホイールシリンダへのブレーキ液路が
上記液体室に接続され、これにより制動時に可撓
性ブツシユの剛性を高めるようにすることが提案
されているが、この提案技術では、上述した如き
運転状態に応じてブツシユのばね定数を制御した
いという上記要求を満たすことができない。
本考案は、サスペンシヨンアームに取付けられ
たブツシユのばね定数を運転状態(例えば走行条
件)に応じて可変制御することができる自動車の
サスペンシヨンを提供することを目的とするもの
である。
(課題を解決するための手段) 本考案は、上記目的を達成するために、サスペ
ンシヨンアームと車体との間の連結部に設けられ
内筒、外筒及び該両筒の間に介在するゴム弾性体
を有するブツシユと、該ブツシユのゴム弾性体内
に形成された液体室と、該液体室を挾んで上記内
筒と外筒との間に介在する中間筒と、上記ブツシ
ユの両端に配設され上記中間筒と間隙を存して内
筒又は外筒に設けられた当接部材と、上記液体室
と圧力源との間に介設され、運転状態に応じて上
記液体室の容積を変化させて中間筒の端部と当接
部材との位置関係を変化させて上記ブツシユのば
ね定数を可変制御する圧力制御手段とを具備する
構成とする。
(作用) 特定の運転時には、制御手段により液体室の圧
力が高められて、液体室の容積が膨張する。その
膨張により、ゴム弾性体が変形して、それに伴つ
て中間筒の端部が当接部材の方向へ変位して該当
接部材に圧接される。その結果、中間筒は片持ち
ばりのような形となり、ゴム弾性体の軸方向およ
びこれに直交する方向の運動に対する抵抗力が大
きくなるので、ブツシユは剛性が大きくなり、ば
ね定数が大きくなる。
一方、その他の運転時には、制御手段により液
体室の圧力を高めることをしないので、液体室は
膨張しない。したがつて、中間筒の端部は当接部
材に圧接されず、ゴム弾性体は全体が弾性機能を
有するので、ブツシユの剛性は小さく、ばね定数
は小さくなる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に沿つて詳細に説
明する。
サスペンシヨンアームに取付けた制御系との関
係を示す第1図において、1はサスペンシヨンア
ームで、該サスペンシヨンアーム1と車体(図示
せず)との間の連結部となる端部にブツシユ2,
2が取付けられている。
上記ブツシユ2は、第2図及び第3図に詳細を
示すように、円筒状の内筒3と、該内筒3より短
く端縁が内方へ折曲されてなるフランジ部4a,
4aを有する外筒4と、該両筒3,4の間に介在
するゴム弾性体5とを具備する。
上記ゴム弾性体5内には環状の油室(液体室)
6が形成され、内筒3と外筒4との略中間位置で
上記油室6を挾んで2個の中間筒7,7が同軸状
に埋設され、さらに外筒4付近に2個の補助筒
8,8が同軸状に埋設されている。補助筒8,8
の一端部は外筒4のフランジ部4a,4aに当接
し、油室6の膨張時におけるゴム弾性体5の極端
な変形を規制するようになつている。
前記内筒3の両端には、中間筒7の端部と間隙
Sを存して当接部材としての環状のプレート9,
9が固設され、該プレート9,9の中間筒7の端
部に対向する部位にゴム弾性体10,10が装設
されている。
11は外筒4に固設された開口部で、その開口
11aが外筒4の貫通孔4bを通じて油室6に連
通している。この開口部11は、注入位置12a
と排出位置12bとを有するソレノイドバルブ1
2を介して、油ポンプ13(圧力源)、油タンク
14に接続されている。ソレノイドバルブ12
は、油室6と油ポンプ13との間に介設され、運
転状態に応じて上記油室6の容積を変化させて中
間筒7の端部とプレート9,9との位置関係を変
化させて上記ブツシユ2のばね定数を可変制御す
る圧力制御手段として機能する。
15はアキユームレータ、16はオリフイスで
ある。
上記のように構成すれば、特定の運転状態に
は、ソレノイドバルブ12が励磁されて注入位置
12aとなるので、油ポンプ13の作動により各
ブツシユ2の油室6に油が供給され、油室6の容
積が軸方向Xに膨張する(第4図参照)。その膨
張により、ゴム弾性体5が軸方向Xに変位し、そ
れに伴つて中間筒7,7の端部がプレート9,9
の方向へ変位し、中間筒7,7の端部がプレート
9,9のゴム弾性体10,10に圧接される。
その結果、中間筒7,7は片持ちばりのような
形となり、ゴム弾性体5の軸方向Xおよびこれに
直交する方向に運動に対する抵抗力が大きくなる
ので、ブツシユ2は剛性が大きくなり、ばね定数
が大きくなる。
一方、その他の運転状態には、ソレノイドバル
ブ12の消磁状態で排出位置12bとなるので、
ブツシユ2の油室6は膨張しない。したがつて、
中間筒7,7の端部はプレート9,9のゴム弾性
体10,10に圧接されず、弾性体5は全体が弾
性機能を有するので、ブツシユ2の剛性は小さ
く、ばね定数は小さくなる。
このように、ソレノイドバルブ12を切換制御
することで、ブツシユ2のばね定数を容易に可変
制御することができる。
なお、上記特定の運転状態としては、例えば車
輪が激しく振動するシミーの発生する車速域や、
操舵時などが考えられる。ブツシユ2のばね定数
を大きく、剛性を高めることにより、前者の場合
は共振点をずらせて振動の低減を図ることがで
き、後者の場合はバンドルの切れを良くすること
ができる。
(考案の効果) 本考案は上記のように構成したから、簡単な構
造でもつて、サスペンシヨンアームに取付けたブ
ツシユのばね定数を走行状態に応じて容易に可変
制御することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はサスペ
ンシヨンアームに取付けたブツシユと制御系との
関係を示す全体構成図、第2図はブツシユの縦断
面図、第3図は第2図の−線に沿う断面図、
第4図は油室に油圧がかかつた状態を示す第2図
と同様の図である。 1……サスペンシヨンアーム、2……ブツシ
ユ、3……内筒、4……外筒、5……ゴム弾性
体、6……油室(液体室)、7……中間筒、9…
…プレート(当接部材)、12……ソレノイドバ
ルブ(圧力制御手段)、13……油ポンプ(圧力
源)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 サスペンシヨンアームと車体との間の連結部に
    設けられ内筒、外筒及び該両筒の間に介在するゴ
    ム弾性体を有するブツシユと、 該ブツシユのゴム弾性体内に形成された液体室
    と、 該液体室を挾んで上記内筒と外筒との間に介在
    する中間筒と、 上記ブツシユの両端に配設され上記中間筒と間
    隙を存して内筒又は外筒に設けられた当接部材
    と、 上記液体室と圧力源との間に介設され、運転状
    態に応じて上記液体室の容積を変化させて中間筒
    の端部と当接部材との位置関係を変化させて上記
    ブツシユのばね定数を可変制御する圧力制御手段
    とを具備することを特徴とする自動車のサスペン
    シヨン。
JP5781584U 1984-04-18 1984-04-18 自動車のサスペンシヨン Granted JPS60168612U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5781584U JPS60168612U (ja) 1984-04-18 1984-04-18 自動車のサスペンシヨン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5781584U JPS60168612U (ja) 1984-04-18 1984-04-18 自動車のサスペンシヨン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60168612U JPS60168612U (ja) 1985-11-08
JPH0313363Y2 true JPH0313363Y2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=30582704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5781584U Granted JPS60168612U (ja) 1984-04-18 1984-04-18 自動車のサスペンシヨン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60168612U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004322867A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Bridgestone Corp 軸箱支持ゴム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4792415B2 (ja) * 2007-03-09 2011-10-12 東海ゴム工業株式会社 サスペンション用防振装置とそれを用いた自動車用サスペンション機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004322867A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Bridgestone Corp 軸箱支持ゴム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60168612U (ja) 1985-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4649085B2 (ja) 壁への取付け手段を備えたブレーキブースタ
EP0193851B1 (en) Construction of control valve for air suspension
JPH0313363Y2 (ja)
KR950017279A (ko) 자동차의 현가장치
US4773712A (en) Brake corrector device for hydraulic brake system including control member responsive to suspension air springs of motor vehicle
JPS60208652A (ja) 車両サスペンシヨン用ゴムブツシユ
JPH0228743B2 (ja)
JPH0256532B2 (ja)
JPS6312004Y2 (ja)
JPS6332723Y2 (ja)
US20060220448A1 (en) Chassis bearing
JPH044332A (ja) 空気ばね
JP2779714B2 (ja) 鉄道車両用揺れ枕装置の空気ばね
JPH1178930A (ja) 車両用パワーステアリング装置
JPH03243465A (ja) ラツクピニオン型舵取り装置におけるブーツ取付部構造
JPS60219105A (ja) 自動車のサスペンシヨン
JPH0717526Y2 (ja) 流体圧式アクティブサスペンション
JPH07257129A (ja) フロントサスペンションのワインドアップ抑制装置
JPH085299B2 (ja) サスペンシヨン装置
JPS6348408Y2 (ja)
JPS6444259U (ja)
JP2773436B2 (ja) 前輪補助舵角付与装置
KR0181234B1 (ko) 서스펜션용 유압부시
JPH0425632A (ja) サスペンション装置のマウント
CN115723501A (zh) 一种空气弹簧总成和汽车