JPH03129583A - バーコード読取り装置 - Google Patents

バーコード読取り装置

Info

Publication number
JPH03129583A
JPH03129583A JP1268412A JP26841289A JPH03129583A JP H03129583 A JPH03129583 A JP H03129583A JP 1268412 A JP1268412 A JP 1268412A JP 26841289 A JP26841289 A JP 26841289A JP H03129583 A JPH03129583 A JP H03129583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
article
area
light
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1268412A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2810724B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Kitamura
北村 信行
Yoshitaka Murakawa
佳孝 村川
Toshimasa Miyazaki
宮崎 俊政
Hiroaki Kato
宏明 加藤
Tamotsu Takahashi
保 高橋
Takeshi Ishii
石井 彪
Yoshihiro Oyama
大山 吉博
Tatsuo Sasaki
笹木 達男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nidec Precision Corp
Original Assignee
Nidec Copal Corp
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Copal Corp, Fujitsu Ltd filed Critical Nidec Copal Corp
Priority to JP1268412A priority Critical patent/JP2810724B2/ja
Priority to KR1019900016448A priority patent/KR940007931B1/ko
Priority to EP90311326A priority patent/EP0424096B1/en
Priority to DE69028593T priority patent/DE69028593T2/de
Publication of JPH03129583A publication Critical patent/JPH03129583A/ja
Priority to US07/899,044 priority patent/US5268565A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2810724B2 publication Critical patent/JP2810724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術(第10図) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(第1図) 作用 実施例 (a)  一実施例の説明(第2図乃至第9図)(b)
  他の実施例の説明 発明の効果 〔1既要〕 バーコードシンボルを光走査し、バーコードシンボルか
らの反射光を受光するバーコード読取り装置に関し、 発光出力の調整を不要とし、均一な物品検知性能を実現
することを目的とし、 物品のバーコードシンボルを走査する走査パターンを読
取り窓から出射し、バーコードシンボルからの反射光を
受光センサにて受光し、バーコードシンボルを読取る走
査読取部と、発光部から光を照射し、受光部で反射光を
受光して物品を検出する物品検出部とを有するバーコー
ド読取り装置において、該受光部の周囲に複数の発光部
を設け、該複数の発光部を、各発光部の照射領域が重な
り合う物品検出領域を形成し且つ該物品検出領域が該走
査読取部の読取り可能領域と重なりあうように配置した
〔産業上の利用分野〕
本発明は、バーコードシンボルを光走査し、バーコード
シンボルからの反射光を受光するバーコード読取り装置
に関する。
商品管理とチエツクアウト作業の能率化を目的とし、デ
パートやスーパーマーケット等にPOSシステム(販売
時点情報管理システム)が導入されている。
このようなシステムにおいては、商品入力の自動化を図
るため、商品にバーコードを付し、このバーコードをバ
ーコード読取り装置で読取ることが行われている。
バーコード読取り装置には、複数の走査パターンを出射
する定置式装置と、走査ビームが1本出射されるハンデ
ィ式装置がある。
一般にスーパーマーケット等の大型店舗では、定置式装
置が使われているが、装置が大きく、大きな設置スペー
スを要することから、小型の店舗では小型のハンディ式
装置が使われている。
しかし、ハンディ式装置では、スキャン時に装置を手に
持って操作しなければならず、又走査ビームが1本であ
り、操作性が定置式に比べて良くない。
定置式装置では、手で持った物品を装置に近づけて物品
のバーコードの読取りを行うことから、消費電力削減、
レーザ光源の長寿命化のため、物品を検出してから、読
取りを行うことが望ましく、このために物品を的確に検
出することが必要である。
〔従来の技術〕
第10図は従来技術の説明図である。
第10図(A)に示すように、バーコード読取り装置は
、物品のバーコードシンボルを走査する走査パターンを
発生し、バーコードシンボルからの反射光を受光し、バ
ーコードシンボルを読取る走査読取部20と、走査パタ
ーンが出射され、反射光が入射される読取り窓12と、
読取り窓12の上部に設けられ、物品を検知する物品検
知部(センサ)13とを有している。
この物品検知部13は、物品を検知して、走査読取部2
0に走査パターンの発生、読取りを開始させるため設け
られ、走査読取部20が常時走査パターンを発生し、読
取りを行う方式のものに比し、レーザ光源の寿命が長く
なると共に効率が良く誤読取りも少ない。
係る物品検知部13は、第10図(B)に示すように1
個の発光部130と、受光部(センサ)131とで構成
されていた。
ところで、発光部130に、発光ダイオード(LED)
を使用されることが多く、発光部130の照射出力の強
度、分布が、第10図(C)のaSbScのように個々
にばらつく。
このため、物品検出感度も各装置でばらついてしまう。
そこで、従来は、装置個々に発光出力や受光感度等を調
整し、感度を均一にしていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来技術では、以下の問題があった。
■ 装置個々に発光出力、受光感度の調整の手間が必要
である。
■ 調整する際に、検出性能の最低のものに合わせなけ
ればならず、検出能力を最大限利用することができない
■ 強度分布が異なる点は、補正できず、設定した物品
検知エリアに物品が侵入しても、即座に検知することが
できず、走査パターンの発生が遅れ、読取りできない場
合も生じる。
従って、本発明は、発光出力の調整を不要とし、均一な
物品検知性能を実現することのできるバーコード読取り
装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理図である。
本発明は、第1図(A)に示すように、物品のバーコー
ドシンボルを走査する走査パターンを読取り窓12から
出射し、バーコードシンボルからの反射光を受光センサ
10にて受光し、バーコードシンボルを読取る走査読取
部20と、発光部130から光を照射し、受光部131
で反射光を受光して物品を検出する物品検出部13とを
有するバーコード読取り装置において、第1図(B)に
示すように、該受光部131の周囲に複数の発光部13
0a、130bを設け、該複数の発光部130a、13
0bを、各発光部130a、130bの照射領域が重な
り合う物品検出領域SAを形成し且つ該物品検出領域S
Aが該走査読取部20の読取り可能領域RAと重なりあ
うように配置したものである。
〔作用〕
本発明は、複数の発光部130a、130bを受光部1
31の周囲に設けて、各発光部の照射領域が重なり合う
物品検知領域SAを形成しているので、光量は個々の発
光部の出力の和となり、光出力のばらつき幅は、1個の
時より大幅に少なくなる。
このため、発光出力等の調整が不要となり、しかも発光
出力を最低のものに合わせることなく、最大限に使用で
きる。
又、出力分布も均一化されるので、設定した物品検知エ
リアSAに物品が侵入すると、即座にこれを検知でき、
物品検出領域SAと読取り可能領域RAと重ね合わせた
こととあいまって、物品の侵入と同時に読取りが可能と
なり、す速く物品を装置前で移動しても、そのバーコー
ドの読取りが可能となる。
〔実施例〕
(a)  一実施例の説明 第2図は本発明の一実施例側面図、第3図は本発明の一
実施例下段上面図、第4図は本発明の一実施例正面図で
ある。
先づ、走査読取部20について説明する。
第3図に示すように、ケーシング11の下段には、レー
ザ光を出射するレーザ光源1と、レーザ光の焦点距離を
決めるフォーカスレンズ2と、フォーカスレンズ2を通
ったレーザ光の方向を変える第1の反射ミラー3と、第
1の反射ミラー3からのレーザ光の方向を90”変える
第2の反射ミラー4と、第2の反射ミラー4からのレー
ザ光を上方に変えるためのポリゴン藁う−6の下段反射
部6aと、ポリゴン果う−6を回転させるポリゴンモー
タ7が配置される。
又、反射ξラー4の右側には、ポリゴンごラー6からの
反射光を集光する集光レンズ9と、集光レンズ9の戻り
光を受光する受光センサ10とが設けられている。
一方、ケーシング11の上段には、ポリゴン藁う−6の
上段反射部6bと、第4の反射くラー8とが設けられて
いる。
この実施例の動作を説明すると、レーザ光源1より出射
されたレーザ光は、フォーカスレンズ2を通り、第1の
反射ミラー3、第2の反射ミラー4に導かれ、鼓型をし
たポリゴン稟う−6の下段反射部6aにあたる。
鼓型ポリゴン逅う−6の下段反射部6aにあたったレー
ザ光は、上段反射部6bに導かれ、反射して、走査ビー
ムとなり、第4の反射ξラー8に向かい、反射して読取
り窓12を通ってバーコードシンボルBSに出射される
出射後、バーコードシンボルBSより反射したレーザ光
は、読取り窓12に入射し、第4の反射ミラー8、鼓型
ポリゴンミラー6の上段反射部6b、下段反射部6aの
順で戻り、集光レンズ9により集光され、集光センサ1
0に集められ、電気信号に変換される。
一方、読取り窓12の上方には、第4図に示すように物
品検知窓14が設けられ、物品検知窓14の内部に、中
央に受光部(センサ)131が、その両側に発光部13
0a、130bが設けられる。
発光部130a、130bは、第1図(B)のように、
各々の照射領域が交差して重ね合わされた物品検知領域
SAを形成するような向きに配置され、且つこの物品検
知領域SAが読取り可能領域RAに重なるように配置さ
れている。
第5図は本発明の一実施例動作説明図である。
走査読取部20の読取り領域RAが図のように、左斜め
下方向とすると、物品検知部13の発光部130aS1
30bの照射領域が重ね合わされた物品検知領域SAも
左斜め下方向で、読取り領域RAと重なり合う。
この物品検知領域SAは、第1図(B)に示したように
、発光部130a、130bの照射光量の和が光量とな
るので、光出力のばらつき幅は、大幅に少なくなり、発
光出力の調整は不要である。
又、各発光部130a、130bの発光出力を最大限使
用出来、極めて効率が良い。
更に、物品検知領域SAで出力分布が均一となるので、
設定した物品検知領域SAへ物品が侵入すると、即座に
これを検知できる。
しかも、係る検知領域SAは、走査読取部20による読
取り範囲RAと重なっているので、物品検知センサ13
が検知領域SA内で物品を検出したときは、必ず物品の
バーコードが読取り範囲RA内にあり、物品を検出して
もバーコードが読取り範囲RA内にないという事態を防
ぐことができる。
尚、この実施例では、物品検知センサ13を、第5図の
ように装置を縦置きにした時に、その検出方向が斜め下
方に向かうよう配置している。
このため、物品検知センサ13の検知領域SAは図の斜
線で示すよう、縦置き装置の斜め下方に拡がり、縦置き
装置の正面にいる操作員等を誤検知することがない。
次に、走査読取部20の走査パターンについて説明する
第6図は係る鼓型ポリゴンミラーの斜視図、第7図は鼓
型ポリゴンミラーの構成図、第8図は鼓型ポリゴンミラ
ーの走査パターン説明図である。
尚、第7図(A)は第6図のA方向矢視図、第7図(B
)は第6図の正面図である。
鼓型ポリゴンミラー6は、第6図のように上段反射部6
bと下段反射部6aとで構成され、両反射部6bと6a
は、第7図(A)のへ方向矢視図のように交叉角θりで
交叉しており、第7図(B)の正面図のように傾き角θ
1の関係で傾いている。
この交叉角θ2と傾き角θ1とによって走査パターンが
変化する。
交叉角θ2を変化すると、第8図(A)のように、交叉
角θ2に応じて走査パターンS、〜S14は平行シフト
する。
又、傾き角θ1を変化すると、第8図(B)のように、
傾き角θ1に応じて走査パターン321〜S□は一点を
中心にその傾き(方向)が異なる。
更に、交叉角θ2と傾き角θlの両方を変化すると、第
8図(C)のように、傾き角θ1と交叉角θ2に応じて
多数の点を中心にその傾き(方向)が異なる走査パター
ン331〜S3<を膚く。
即ち、第6図のポリゴンミラー6の上段反射部6bと下
段反射部6aとの交叉角θ2と傾き角θ1とを周囲の各
面で変化させれば、第8図(C)のような多様な走査パ
ターンを描くことができ、バーコードの向きに対して、
読取りの自由度が高くなり、操作性の向上のため有効で
ある。
尚、この実施例では、出射部(レーザ光源工、フォーカ
スレンズ2、反射ミラー3)及び集光部(集光レンズ9
、受光センサ10)を下段に配置し、走査パターン形成
部(ポリゴンミラー6、反射ミラー8〉を上段に配置し
、ポリゴンミラー6の下段反射部6aで上下の光路を接
続しているので、上段全てを走査パターン形成空間とし
て使用でき、装置を小型化でき、また集光レンズ9をポ
リゴンミラー6に近付けることができ、集光レンズ9を
小さくでき、薄形化も可能となる。
第9図は本発明の詳細な説明図である。
本発明による装置は、小型、薄型のため、第9図に示す
ように、デスクES上に復調装置DMに接続された装置
1RDを縦に置いて、手で持った商品Asのバーコード
BSを走査パターンSで読取れる。
この場合、物品検知センサ13の照射光量にバラツキは
ないため、調整が不要で且つ最大限に発光能力を発揮で
きる。
しかも物品検知領域SAの出力分布が均一化されるので
、検知領域SAをす速く物品Asを移動させても、確実
に物品ASのバーコードBSを読取れる。
(bl  他の実施例の説明 上述の実施例では、物品検知センサ13の検知方向を左
下向きとしているが、読取り領域RAと重なる限り、水
平方向であってもよい。
又、走査読取部20の構成も実施例に限られず、物品検
知センサ13の発光部130も2つに限られない。
以上本発明を実施例により説明したが、本発明は本発明
の主旨に従い種々の変形が可能であり、本発明からこれ
らを排除するものではない。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明によれば、 ■ 複数の発光部130a、130bを設け、各発光部
の照射領域が重なり合う物品検知領域SAを形成してい
るので、光量は個々の発光部の出力の和となり、光出力
のばらつき幅が、大幅に少なくなり、発光出力等の調整
が不要となる他に、発光出力を最大限利用できるという
効果を奏する。
■ 出力分布も均一化されるので、設定された物品検知
エリアに物品が侵入すると、即座にこれを検知でき、物
品の侵入と同時に読取りが可能となるという効果も奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明の一実施例側面図、 第3図は本発明の一実施例下段上面図、第4図は本発明
の一実施例正面図、 第5図は本発明の一実施例動作説明図、第6図は第2図
及び第3図の鼓型ポリゴンミラーの斜視図、 第7図は第6図の鼓型ポリゴンミラーの構成図、第8図
は第6図の鼓型ポリゴンミラーの走査パターン説明図、 第9図は本発明の詳細な説明図、 第10図は従来技術の説明図である。 2・・−読取り窓、 3−・・物品検知部、 0・・・−走査読取部、 30.130a。 31・・−受光部。 Qb−−・発光部、 (8) (C) 本発明の原理図 第1図 −夷虎例正崩図 第4図 鼓型ボリゴ〉ミラーの#4視図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 物品のバーコードシンボルを走査する走査パターンを読
    取り窓(12)から出射し、バーコードシンボルからの
    反射光を受光センサ(10)にて受光し、バーコードシ
    ンボルを読取る走査読取部(20)と、 発光部(130)から光を照射し、受光部(131)で
    反射光を受光して物品を検出する物品検出部(13)と
    を有するバーコード読取り装置において、 該受光部(131)の周囲に複数の発光部(130a、
    130b)を設け、 該複数の発光部(130a、130b)を、各発光部(
    130a、130b)の照射領域が重なり合う物品検出
    領域(SA)を形成し且つ該物品検出領域(SA)が該
    走査読取部(20)の読取り可能領域(RA)と重なり
    あうように配置したことを 特徴とするバーコード読取り装置。
JP1268412A 1989-10-16 1989-10-16 バーコード読取り装置 Expired - Fee Related JP2810724B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1268412A JP2810724B2 (ja) 1989-10-16 1989-10-16 バーコード読取り装置
KR1019900016448A KR940007931B1 (ko) 1989-10-16 1990-10-16 콤팩트형 바코드 리더
EP90311326A EP0424096B1 (en) 1989-10-16 1990-10-16 Bar code readers
DE69028593T DE69028593T2 (de) 1989-10-16 1990-10-16 Balkencodeleser
US07/899,044 US5268565A (en) 1989-10-16 1992-06-16 Compact type bar code reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1268412A JP2810724B2 (ja) 1989-10-16 1989-10-16 バーコード読取り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03129583A true JPH03129583A (ja) 1991-06-03
JP2810724B2 JP2810724B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=17458123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1268412A Expired - Fee Related JP2810724B2 (ja) 1989-10-16 1989-10-16 バーコード読取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2810724B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE35117E (en) * 1989-08-11 1995-12-12 Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. Scanner with coupon validation
US5491328A (en) * 1991-09-24 1996-02-13 Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. Checkout counter scanner having multiple scanning surfaces
US5705802A (en) * 1992-07-14 1998-01-06 Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. Multiple plane scanning system for data reading applications

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61172356U (ja) * 1985-04-17 1986-10-25
JPS6249333U (ja) * 1985-09-13 1987-03-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61172356U (ja) * 1985-04-17 1986-10-25
JPS6249333U (ja) * 1985-09-13 1987-03-26

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE35117E (en) * 1989-08-11 1995-12-12 Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. Scanner with coupon validation
USRE37166E1 (en) 1989-08-11 2001-05-08 Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. Scanner with coupon validation
US5491328A (en) * 1991-09-24 1996-02-13 Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. Checkout counter scanner having multiple scanning surfaces
US5723852A (en) * 1991-09-24 1998-03-03 Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. Checkout counter scanner having multiple scanning surfaces
US5705802A (en) * 1992-07-14 1998-01-06 Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. Multiple plane scanning system for data reading applications
US5837988A (en) * 1992-07-14 1998-11-17 Spectra-Physica Scanning Systems, Inc. Multiple plane scanning system for data reading applications
US6568598B1 (en) 1992-07-14 2003-05-27 Psc Scanning, Inc. Multiple plane scanning system for data reading applications
US6974084B2 (en) 1992-07-14 2005-12-13 Psc Scanning, Inc. Multiple plane scanning system for data reading applications
US6991169B2 (en) 1992-07-14 2006-01-31 Psc Scanning, Inc. Multiple plane scanning system for data reading applications
US7198195B2 (en) 1992-07-14 2007-04-03 Psc Scanning, Inc. Multiple plane scanning system for data reading applications
US7780087B2 (en) 1992-07-14 2010-08-24 Datalogic Scanning, Inc. Multiple plane scanning system for data reading applications

Also Published As

Publication number Publication date
JP2810724B2 (ja) 1998-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2789282B2 (ja) 光学式マーク読取装置
US5206491A (en) Plural beam, plural window multi-direction bar code reading device
KR890002871B1 (ko) 광속(光速) 주사장치
US5796089A (en) Bar code scanner with simplified auto-focus capability
US7224538B2 (en) Electro-optical reader with improved laser intensity modulation over extended working range
JPH04223582A (ja) 多重ビームバーコードスキャナ
JPH02115991A (ja) バーコード・スキャナ
US5475208A (en) Barcode scanner having a dead zone reducing system and a multifocal length collector
JPH06333080A (ja) 光バーコードスキャナ
US5272353A (en) Retro-reflective scanner with return path free of collection optics
JP3580676B2 (ja) 光走査装置及び光源モジュール
US5892214A (en) Low profile planar scanner
JPH04302069A (ja) 多重焦点走査システム
JPH03129583A (ja) バーコード読取り装置
JP2826240B2 (ja) バーコードリーダ
US6820811B1 (en) Dual focal length bar code scanner
US7549584B2 (en) Apparatus for optically reading identification information from commodity
JPH03129584A (ja) バーコード読取り装置
JPS61120283A (ja) バ−コ−ド光学読取装置
JP2576604B2 (ja) レーザ光走査装置
JP4402642B2 (ja) 読取装置および読取方法
JPS63149775A (ja) レ−ザ光走査装置
JP2825108B2 (ja) バーコード情報読取り装置
JP2837664B2 (ja) バーコード読取り装置
JPH01214990A (ja) バーコード

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090731

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees