JPH031288A - Portable electronic device - Google Patents

Portable electronic device

Info

Publication number
JPH031288A
JPH031288A JP1135511A JP13551189A JPH031288A JP H031288 A JPH031288 A JP H031288A JP 1135511 A JP1135511 A JP 1135511A JP 13551189 A JP13551189 A JP 13551189A JP H031288 A JPH031288 A JP H031288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
practice
mode
information
card
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1135511A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Teruko Mochizuki
望月 輝子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1135511A priority Critical patent/JPH031288A/en
Publication of JPH031288A publication Critical patent/JPH031288A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

PURPOSE:To practice an operating method of an IC card by using the IC card without exerting influence on information used actually by storing inputted practice information in an exclusive storage means for practice when the practice information is inputted in a state that a practice mode is selected. CONSTITUTION:A practice key 12j is provided on a keyboard part 12 of an IC card 10, a practice mode is set by operating the practice key 12j, and various operations can be practiced by this practice mode. In such a way, since an operating method of an IC card can be practiced by using the Ic card 10, the operating method can be understood easily. Also, in the practice mode, information of a generated approval number, etc., is stored in a storage area of practice information of a data memory 31, therefore, no influence is exerted on information generated in an actual shopping mode.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えばカード状のケース内に集積回路が収
容され、各種の情報処理を行うことが可能な携帯可能7
ヒ子装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention is directed to a portable computer 7 in which an integrated circuit is housed in, for example, a card-like case and is capable of performing various types of information processing.
Regarding the Hiko device.

(従来の技術) 携帯可能電子装置(以下、ICカードと称す)は、時計
、カレンダー、電卓、メモ等の機能に加えて、買物時に
買物のデータを入力したり、銀行の口座残高を照会する
ことが可能とされている。
(Prior Art) Portable electronic devices (hereinafter referred to as IC cards) have functions such as clocks, calendars, calculators, memos, etc., as well as inputting shopping data when shopping and inquiring bank account balances. It is considered possible.

このような多機能のICカードは、ICカードの所有者
自身が上記操作を行うため、個人個人がICカードの操
作方法を十分に把握することが必要である。
Since such a multi-functional IC card is operated by the owner of the IC card himself/herself, it is necessary for each individual to fully understand how to operate the IC card.

しかし、ICカードの所有者は多人数であるため、各所
有者を教育することは困難であり、現状では操作マニュ
アルを配布することに止まっている。ICカードの所有
者は、操作マニュアルによって操作方法を習得しなけれ
ばならないが、人によっては操作マニュアルのみで操作
方法を習得することが困難であり、実際にICカードを
使用して買物を行う場合、時間がかかったり、誤操作す
ることが考えられる。
However, since there are a large number of IC card owners, it is difficult to educate each owner, and the current practice is limited to distributing operation manuals. The owner of an IC card must learn how to operate it from an operation manual, but some people find it difficult to learn how to operate it only from the operation manual, and when actually shopping using an IC card. , it may take time or may lead to incorrect operation.

そこで、ICカードを使用して操作方法を練習すること
が考えられる。しかし、ICカードを使用して例えば買
物データを入力した場合、そのデータは、クレジット会
社の請求対象とはならないものの、ICカード内部では
買物をしたと認識され、利用可能類が減額されてしまう
等、ICカードを使用する場合の、実際の情報に影響を
与えるものであった。
Therefore, it is conceivable to practice operating methods using an IC card. However, if you enter shopping data using an IC card, the data will not be billed by the credit company, but the IC card will recognize that you have made a purchase, and the amount you can use may be reduced. , which affected the actual information when using an IC card.

(発明が解決しようとする課題) この発明は、ICカードを使用してその操作方法を練習
した場合、利用可能類が減額されてしまう等、実際に使
用する情報に影響を与えるという課題を解決するもので
あり、その目的とするところは、実際に使用する情報に
影響を与えること無く、ICカードを使用してICカー
ドの操作方法を練習することが可能な携帯可能電子装置
を提供しようとするものである。
(Problem to be solved by the invention) This invention solves the problem that when practicing how to operate an IC card using an IC card, the amount of information that can be used is reduced, which affects the information that is actually used. The purpose is to provide a portable electronic device that allows users to practice how to operate an IC card without affecting the information that is actually used. It is something to do.

[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明は、操作方法の練習を行う練習モードを選択す
る選択手段と、この選択手段によって練習モードが選択
された状態において、練習情報を入力する入力手段と、
この入力手段によって入力された練習情報のみを記憶す
る記憶手段とから構成されている。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) This invention includes a selection means for selecting a practice mode for practicing operating methods, and inputting practice information in a state where the practice mode is selected by the selection means. an input means for
and storage means for storing only the practice information inputted by this input means.

(作用) この発明は、選択手段によって練習モードを選択した状
態において、入力手段から練習情報を入力した場合、こ
の入力した練習情報を、練習専用の記憶手段に記憶して
いるため、実際の貢物データ等に影響を与えること無く
、ICカードの操作方法の練習を行うことができるもの
である。
(Function) According to the present invention, when practice information is input from the input means in a state where the practice mode is selected by the selection means, the input practice information is stored in the storage means dedicated to practice, so that the actual tribute is It is possible to practice how to operate an IC card without affecting data or the like.

(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は、この発明が適用されるICカードの一例を示
すものである。このICカードlOの表面には、図示せ
ぬICカードの読取書込装置に接続される接触部ILキ
ーボード部12、このキーボード部12から入力された
各種情報等が表示される液晶表示素子で構成された表示
部13が設けられている。
FIG. 1 shows an example of an IC card to which the present invention is applied. The surface of this IC card IO is composed of a contact part IL keyboard part 12 connected to an IC card reading/writing device (not shown), and a liquid crystal display element on which various information inputted from this keyboard part 12 is displayed. A display section 13 is provided.

前記キーボード部12はテンキー12a 、 4則演算
キー、つまり加算(+)キー12b 、減算(−)キー
12c、除算(÷)キー126 、乗算(X)キー12
e s小数点(、)キー121.およびイコール(−)
キー12g 、買物や口座残高の照会等を行う場合に操
作する口座キー!2h 、 電子手帳としての機能を設
定する場合に操作するN0TEキー1211Cカードの
操作方法を練習するための練習モードを設定する場合に
操作する練習キー12jによって構成されている。
The keyboard section 12 includes a numeric keypad 12a, four arithmetic operation keys, namely an addition (+) key 12b, a subtraction (-) key 12c, a division (÷) key 126, and a multiplication (X) key 12.
e s Decimal point (,) key 121. and equal (-)
Key 12g, the account key you use when shopping or checking your account balance! 2h, N0TE key 1211C, which is operated when setting the function as an electronic notebook; and a practice key 12j, which is operated when setting a practice mode for practicing how to operate the card.

前記加算キー12bは表示部13に表示されている情報
の前の情報を表示する場合に操作するNEXTキーとし
て用いられ、前記減算キー12cは表示部13に表示さ
れている情報の後の情報を表示する場合に操作するBA
CKキーとして使用される。
The addition key 12b is used as a NEXT key to display the information before the information displayed on the display section 13, and the subtraction key 12c is used to display the information after the information displayed on the display section 13. BA to operate when displaying
Used as CK key.

前記小数点キー121’は判断時にNOキーとして用い
られ、前記イコールキー12gは判断時にYESキーと
して用いられる。
The decimal point key 121' is used as a NO key when making a decision, and the equal key 12g is used as a YES key when making a decision.

第2図は、ICカードlOの回路構成を示すものである
FIG. 2 shows the circuit configuration of the IC card IO.

前記接触部11において、端子11aはクロック信号用
、端子11bはリセット信号用、端子11eはデータ入
出力用、端子11dは動作用の電源電圧供給用、端子口
eは接地用、11「は開放となっている。
In the contact portion 11, the terminal 11a is for a clock signal, the terminal 11b is for a reset signal, the terminal 11e is for data input/output, the terminal 11d is for supplying power supply voltage for operation, the terminal e is for grounding, and 11" is open. It becomes.

前記端子11aはクロック制御回路21を介して制御部
としてのCPU (セントラル争ブロセ・ンシング・ユ
ニット)22に接続されている。このクロック制御回路
21には、水晶振動子23が接続されており、このクロ
ック制御回路21から出力されるクロック信号に従って
CPU22が動作される。
The terminal 11a is connected via a clock control circuit 21 to a CPU (central processing unit) 22 serving as a control section. A crystal oscillator 23 is connected to this clock control circuit 21, and the CPU 22 is operated according to a clock signal outputted from this clock control circuit 21.

前記端子ttbは、リセット制御回路24を介してCP
U22に接続されている。このリセット制御回路24は
、外部あるいは内部からリセット信号が供給された際に
、リセット信号を発生する。
The terminal ttb is connected to CP via the reset control circuit 24.
Connected to U22. This reset control circuit 24 generates a reset signal when a reset signal is supplied from the outside or inside.

また、前記端子11cとCPU22のパスライン25と
の間には、1ビツトのI10ボート(P)2Bが設けら
れている。2 さらに、前記端子11d、 lleには電源制御回路2
7が接続されている。この電源制御回路27には内蔵電
池28が接続されている。電源制御回路27は、外部か
ら電源が供給された場合、所定時間経過後に、内蔵電池
28から外部電源に切換え、外部電源の電圧が低−ドし
た場合や電源断となった場合、外部電源から内蔵電池2
8に切換えるものである。
Furthermore, a 1-bit I10 port (P) 2B is provided between the terminal 11c and the pass line 25 of the CPU 22. 2 Furthermore, a power supply control circuit 2 is connected to the terminals 11d and lle.
7 is connected. A built-in battery 28 is connected to this power supply control circuit 27 . When power is supplied from the outside, the power supply control circuit 27 switches from the built-in battery 28 to the external power supply after a predetermined period of time has elapsed, and when the voltage of the external power supply becomes low or the power is cut off, the power supply control circuit 27 switches from the external power supply to Built-in battery 2
8.

一方、前記CPU22のパスライン25には、制御プロ
グラムが記録されているプログラム・メモリ29、ワー
キング・メモリ30、データ・メモリ31、表示インタ
ーフェイス回路32、キーボード・インターフェース回
路33、時計回路34が接続されている。
On the other hand, a program memory 29 in which a control program is recorded, a working memory 30, a data memory 31, a display interface circuit 32, a keyboard interface circuit 33, and a clock circuit 34 are connected to the pass line 25 of the CPU 22. ing.

前記プログラム・メモリ29には、オンライン用の処理
プログラム、オフライン用の処理プログラム、製造時の
テストプログラム(自己診断プログラム)などが記憶さ
れている。
The program memory 29 stores online processing programs, offline processing programs, manufacturing test programs (self-diagnosis programs), and the like.

前記表示インターフェイス回路32には、表示駆動回路
35を介して前記表示部13が接続されている。
The display section 13 is connected to the display interface circuit 32 via a display drive circuit 35 .

この表示インターフェイス回路32は、前記CPU22
から供給される表示データを、図示せぬROMで構成さ
れるキャラクタジェネレータを用いて文字パターンに変
換し、表示駆動回路35を用いて表示部13で表示させ
るものである。
This display interface circuit 32 is connected to the CPU 22.
The display data supplied from the ROM is converted into a character pattern using a character generator constituted by a ROM (not shown), and the display data is displayed on the display section 13 using a display drive circuit 35.

前記キーボード・インターフェイス回路33には前記キ
ーボード部12が接続されている。このキボード・イン
ターフェース回路33は、キーボード部12で操作され
たキーに対応するキー入力信号をCPU22に出力する
ものである。
The keyboard section 12 is connected to the keyboard interface circuit 33. This keyboard interface circuit 33 outputs key input signals corresponding to keys operated on the keyboard section 12 to the CPU 22.

前記時計回路34にはクロック発振回路3Bが接続され
、このタック発振回路3Bには、水晶振動子37が接続
されている。この時計回路34は、常時クロック発振回
路36の出力信号をカウントすることにより、時、分、
秒の時刻情報を生成するものである。
A clock oscillation circuit 3B is connected to the clock circuit 34, and a crystal oscillator 37 is connected to the tack oscillation circuit 3B. This clock circuit 34 constantly counts the output signal of the clock oscillation circuit 36 to determine the hours, minutes,
It generates time information in seconds.

第3図は、前記データ・メモリ31の記憶情報を示すも
のである。
FIG. 3 shows the information stored in the data memory 31.

このデータ・メモリ31には、基本情報、クレジット情
報、取引記録情報、練習情報等が記憶されている。
This data memory 31 stores basic information, credit information, transaction record information, practice information, etc.

前記基本情報には、キーデータ、暗証番号、Icカード
の発行会社等が記憶され、クレジット情報には、口座開
始月日、口座有効期限、会員番号、残高、取引合計額、
承認番号等が記憶されている。
The basic information includes key data, PIN number, IC card issuing company, etc., and the credit information includes account opening date, account expiration date, membership number, balance, total transaction amount,
Approval number etc. are memorized.

前記取引記録情報には、取引件数、取引データ等が記憶
されている。
The transaction record information stores the number of transactions, transaction data, etc.

前記練習情報には、有効期限、残高、承認番号、ロック
解除コード等が記憶される。
The practice information includes an expiration date, balance, approval number, unlock code, etc.

上記構成において、第4図を参照して、ICカード10
の動作について説明する。
In the above configuration, with reference to FIG.
The operation will be explained.

ICカードIOは、初期状態(STI)において、表示
部13には、例えば何も表示されていない。この状態に
おいて、キーボード部12のYESキー12gを操作す
ると、時計カレンダーモードが設定され(Sr2) 、
表示部12に時計回路34から供給される時計、カレン
ダー情報が表示される。この表示状態において、NOキ
ー12「を操作すると、この表示部12は、初期状態に
復帰される(STI、2)。
In the initial state (STI) of the IC card IO, for example, nothing is displayed on the display unit 13. In this state, when the YES key 12g of the keyboard section 12 is operated, the clock calendar mode is set (Sr2),
Clock and calendar information supplied from the clock circuit 34 are displayed on the display section 12. In this display state, when the NO key 12 is operated, the display section 12 is returned to its initial state (STI, 2).

上記初期状態あるいは時計カレンダーモードにおいて、
キーボード部13のテンキー12aを操作すると、電卓
モードが設定され、各種の計算可能とされる(Sr1)
。また、N0TEキー121を操作すると、電子手帳モ
ードが設定され(5T4)、NEXTキー12bが操作
されると、補助機能モードが設定される( 5T5)。
In the above initial state or clock calendar mode,
When the numeric keypad 12a of the keyboard section 13 is operated, a calculator mode is set and various calculations are possible (Sr1).
. Further, when the N0TE key 121 is operated, the electronic notebook mode is set (5T4), and when the NEXT key 12b is operated, the auxiliary function mode is set (5T5).

さらに、口座キー12hが操作されると、口座選択モー
ドが設定され(5TY)、練習キー12jが操作される
と、練習モードが設定される(Sr1)。
Further, when the account key 12h is operated, the account selection mode is set (5TY), and when the practice key 12j is operated, the practice mode is set (Sr1).

前記電子手帳モード(Sr1)を設定した状態において
、キーボード部13から暗証番号を入力すると、この暗
証番号がデータ・メモリ31に記憶されている暗証番号
と照合される( 5T8)。この結果、これらが一致し
た場合、NEXTキー12b 、 BACKキー12c
を操作することにより、データ・メモリ31に記憶され
ているメモ情報を参照する参照モード、変更する変更モ
ード、追加する追加モード、削除する削除モードを選択
することができる( ST9〜12)。
With the electronic notebook mode (Sr1) set, when a password is entered from the keyboard section 13, this password is verified against the password stored in the data memory 31 (5T8). As a result, if these match, press the NEXT key 12b and the BACK key 12c.
By operating the memo information stored in the data memory 31, a reference mode for referring to, a change mode for changing, an addition mode for adding, and a deletion mode for deleting can be selected (ST9-12).

前記補助機能モード(Sr5)を設定した状態において
、NEXTキー12b 、 BACKキー12cを操作
することにより、時刻設定モード、日付設定モード、暗
証番号の変更モード、練習モードを選択することができ
る(ST13〜1B)。
With the auxiliary function mode (Sr5) set, by operating the NEXT key 12b and the BACK key 12c, the time setting mode, date setting mode, password change mode, and practice mode can be selected (ST13). ~1B).

前記口座選択モード(STY)において、入力した暗証
番号の照合結果が一致した場合(ST17)NEXTキ
ー12b %BACKキー12cを操作することによリ
、買物モード、口座残高照会モード、買物履歴照会モー
ド、金額補充モード、通貨選択モード、ポイント表示モ
ードを選択することができる(ST18〜23)。
In the account selection mode (STY), if the entered PINs match (ST17), by operating the NEXT key 12b and the %BACK key 12c, you can switch to shopping mode, account balance inquiry mode, and shopping history inquiry mode. , amount replenishment mode, currency selection mode, and point display mode can be selected (ST18-23).

前記練習モード(Sr1,1ft)において、入力した
暗証番号の照合結果が一致した場合(5T24)N E
 X Tキー12b 5BACKキー12cを操作する
ことにより、買物モード、金額補充モード、ロック解除
モードを選択することができ、この選択したモードにお
いて所要の練習を行うことができる(ST25〜27)
In the practice mode (Sr1, 1ft), if the entered PIN numbers match (5T24)NE
By operating the XT key 12b and the 5BACK key 12c, it is possible to select shopping mode, amount replenishment mode, and unlock mode, and the necessary practice can be performed in the selected mode (ST25-27).
.

第5図は、前記口座選択モード(5TY)において、例
えば買物モード(5T18)が選択された場合の動作を
示すものである。
FIG. 5 shows the operation when, for example, the shopping mode (5T18) is selected in the account selection mode (5TY).

この実際の買物モードにおいて、キーボード部12から
金額が入力されると(Sr30) 、取引の日付、口座
番号、金額等を暗号化して承認番号が生成され、この生
成された承認番号が表示部13に表示される(Sr31
) aこの後、前記入力された金額が表示部13に表示
され(Sr32) 、この承認番号と、金額は繰り返し
表示される。
In this actual shopping mode, when an amount is input from the keyboard section 12 (Sr30), an approval number is generated by encrypting the transaction date, account number, amount, etc., and this generated approval number is displayed on the display section 13. (Sr31
) After this, the input amount is displayed on the display section 13 (Sr32), and the approval number and amount are repeatedly displayed.

この実際の買物モードにおいて、生成された承認番号等
の情報は、前述したデータ・メモリ31のクレジット情
報の記憶エリアに記憶される。
In this actual shopping mode, information such as the generated approval number is stored in the credit information storage area of the data memory 31 described above.

次に、前記練習モードの動作について説明する。Next, the operation in the practice mode will be explained.

練習モードにおける操作は、実際の場合と同様である。Operations in practice mode are similar to those in real life.

前記ST7.5TI(iにおいて、練習モードを設定し
た状態において、キーボード部12から暗証番号を入力
する。この暗証番号は、実際の暗証番号と異なる適当な
暗証番号とすることがカードの安全上有利である。暗証
番号を入力した後、NEXTキー12b 、 BACK
キー12cによって所要の練習項目を選択する。
In ST7.5TI (i), when the practice mode is set, enter the PIN from the keyboard section 12. It is advantageous for the security of the card to set this PIN to an appropriate PIN that is different from the actual PIN. After entering the password, press NEXT key 12b, BACK
A desired practice item is selected using the key 12c.

第6図(a)は、練習モードにおいて、買物モードを選
択した場合の動作を示すものである。
FIG. 6(a) shows the operation when the shopping mode is selected in the practice mode.

この買物モードにおいて、実際の買物モードの場合と同
様に、先ず、金額をキーボード部12から入力すると(
Sr41) 、承認番号が生成される。この承認番号は
、実際の買物モードの場合と異なる条件によって生成さ
れる。この生成された承認番号は表示部13に表示され
(Sr42) 、この後、前記金額が表示部13に表示
される(Sr43)。さらに、表示部13には“レンシ
ュウモード゛の文字が表示される( 5T44)。この
承認番号、金額、“レンシュウモード°の文字は繰り返
し表示部13に表示される。
In this shopping mode, as in the case of the actual shopping mode, first input the amount from the keyboard section 12 (
Sr41), an approval number is generated. This approval number is generated under conditions different from those in the actual shopping mode. This generated approval number is displayed on the display section 13 (Sr42), and then the amount of money is displayed on the display section 13 (Sr43). Furthermore, the characters "Renewal mode" are displayed on the display section 13 (5T44). The approval number, the amount, and the characters "Renewal mode" are repeatedly displayed on the display section 13.

この練習の買物モードで生成された承認番号等の情報は
、データ・メモリ31の練習情報の記憶エリアに記憶さ
れる。
Information such as the approval number generated in this practice shopping mode is stored in the practice information storage area of the data memory 31.

第6図(b)は、練習モードにおいて、金額補充モード
を選択した場合の動作を示すものである。
FIG. 6(b) shows the operation when the amount replenishment mode is selected in the practice mode.

実際の金額補充モードにおいては、キーボード部12か
ら所要の金額を入力するとともに、ICカードの6効期
限を入力した後、別のアプリケージジンプログラムによ
って生成されたコードを入力することにより、限度額が
更新されるようになっている。
In the actual amount replenishment mode, the limit amount can be adjusted by inputting the required amount from the keyboard section 12 and the expiry date of the IC card, and then inputting a code generated by another app cashing program. It is set to be updated.

練習の金額補充モードにおいては、取引き限度額を更新
する場合、キーボード部12から取り引き可能金額を入
力する(Sr51)。この後、ICカードの有効期限を
入力しく5T52)。適当なコードを入力する( 5T
53)。この入力するコードはどのようなものでも構わ
ないこととする。。
In the practice amount replenishment mode, when updating the transaction limit, the transaction possible amount is input from the keyboard section 12 (Sr51). After this, enter the expiration date of the IC card (5T52). Enter an appropriate code (5T
53). Any code may be entered. .

第6図(C)は、練習モードにおいて、暗証番号の照合
ミスの制限回数を超過したことによる、ロック状態を解
除するロック解除モードを選択した場合の動作を示すも
のである。
FIG. 6(C) shows the operation in the practice mode when the lock release mode is selected to release the locked state due to exceeding the limit number of incorrect password verifications.

実際のロック状態においては、所定の方法によってロッ
クを解除するために使用されるコードが生成され、この
コードが表示部13に表示される。
In the actual locked state, a code used to release the lock is generated by a predetermined method, and this code is displayed on the display unit 13.

このコードをロック解除コード生成用のアプリケーショ
ンプログラムに入力し、ロック解除コードを生成する。
This code is input to an application program for generating an unlock code to generate an unlock code.

この生成されたロック解除コードをキーボード部、12
から入力すると、ロック状態が解除される。
This generated unlock code is sent to the keyboard section, 12
If you input from , the lock status will be released.

練習のロック解除モードにおいては、表示部13に“ア
ンショウエラーカードガイシャヘレンラク2の文字が表
示される(STOI)。この後、ロック解除用のコード
を生成するための所定のコードが表承部13に表示され
る(ST62)。このコードは実際のロック解除モード
の場合のように、特殊な生成方法によって生成するもの
ではなく、例えばデータ・メモリ31の練習情報記憶エ
リアに予め記憶しておけばよい。この後、キーボード部
12から適当なコードを入力することにより、ロック状
態が解除される(ST133)。この入力するコードは
どのようなものでも構わないこととする。
In the practice unlock mode, the display unit 13 displays the characters "Ansho Error Card Gaisha Hellen Raku 2" (STOI). After this, a predetermined code for generating an unlock code is displayed. 13 (ST62). This code is not generated by a special generation method as in the case of the actual unlock mode, but is stored in advance in the practice information storage area of the data memory 31, for example. Thereafter, the locked state is released by inputting an appropriate code from the keyboard section 12 (ST133). Any code may be input.

上記実施例によれば、ICカードlOのキーボード部1
2に練習キー12jを設け、この練習キー12jを操作
することによって練習モードを設定し、この練習モード
によって各種の操作を練習可能としている。したがって
、ICカードlOを使用してICカードの操作方法を練
習することができるため、操作方法を容易に理解するこ
とができるものである。
According to the above embodiment, the keyboard section 1 of the IC card IO
2 is provided with a practice key 12j, a practice mode is set by operating this practice key 12j, and various operations can be practiced in this practice mode. Therefore, since it is possible to practice how to operate an IC card using the IC card IO, it is possible to easily understand the operation method.

しかし、練習モードにおいて、生成した承認番号等の情
報はデータ・メモリ31の練習情報の記憶エリアに記憶
されるため、実際の買物モードで生成された情報に影響
を与えることがないものである。
However, in the practice mode, the generated information such as the approval number is stored in the practice information storage area of the data memory 31, so it does not affect the information generated in the actual shopping mode.

尚、この発明は上記実施例に限定されるものではなく、
発明の要旨を変えない範囲において、種々変形実施可能
なことは勿論である。
Note that this invention is not limited to the above embodiments,
Of course, various modifications can be made without departing from the gist of the invention.

[発明の効果] 以上、詳述したようにこの発明によれば、選択手段によ
って練習モードを選択した状態において、入力手段から
練習情報を入力した場合、この入力した練習情報を、練
習専用の記憶手段に記憶しているため、実際に使用する
情報に影響を与えること無く、ICカードを使用してI
Cカードの操作方法を練習することが可能な携帯可能電
子装置を提供できる。
[Effects of the Invention] As detailed above, according to the present invention, when practice information is input from the input means while the practice mode is selected by the selection means, the input practice information is stored in a memory dedicated for practice. Because it is stored in the device, you can use the IC card to access the information without affecting the information that is actually used.
It is possible to provide a portable electronic device that allows practicing how to operate a C card.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明が適用されるICカードの一実施例を
示す平面図、第2図はICカードの回路構成図、第3図
はデータ・メモリの記憶内容を示す図、第4図はICカ
ードを使用した取引の動作を説明するために示す図、第
5図は実際の取引き動作の一例を示す図、第6図は練習
モードの動作を説明するために示す図である。 10・・・ICカード、12・・・キーボード部、12
j93、練習キー 13・・・表示部、22・・・CP
 U 、 3に−1,データ・メモリ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 (a) 第 図 第6図 (c)
FIG. 1 is a plan view showing an embodiment of an IC card to which the present invention is applied, FIG. 2 is a circuit diagram of the IC card, FIG. 3 is a diagram showing the storage contents of the data memory, and FIG. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an actual transaction operation, and FIG. 6 is a diagram illustrating a practice mode operation. 10...IC card, 12...keyboard part, 12
j93, practice key 13...display section, 22...CP
U, 3-1, data memory. Applicant's agent Patent attorney Takehiko Suzue Figure 1 (a) Figure 6 (c)

Claims (1)

【特許請求の範囲】 操作方法の練習を行う練習モードを選択する選択手段と
、 この選択手段によって練習モードが選択された状態にお
いて、練習情報を入力する入力手段と、この入力手段に
よって入力された練習情報のみを記憶する記憶手段と、 を具備したことを特徴とする携帯可能電子装置。
[Claims] Selection means for selecting a practice mode for practicing operating methods; input means for inputting practice information when the practice mode is selected by the selection means; A portable electronic device characterized by comprising: a storage means for storing only practice information;
JP1135511A 1989-05-29 1989-05-29 Portable electronic device Pending JPH031288A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1135511A JPH031288A (en) 1989-05-29 1989-05-29 Portable electronic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1135511A JPH031288A (en) 1989-05-29 1989-05-29 Portable electronic device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH031288A true JPH031288A (en) 1991-01-07

Family

ID=15153474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1135511A Pending JPH031288A (en) 1989-05-29 1989-05-29 Portable electronic device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH031288A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1064590C (en) * 1996-08-20 2001-04-18 Ykk株式会社 Method and mold for molding slide fastener slider body
WO2010137888A2 (en) 2009-05-27 2010-12-02 주식회사 삼양사 Microspheres with improved bioavailability containing poorly water-soluble drugs, and method for preparing same
CN102262129A (en) * 2010-04-16 2011-11-30 奥林巴斯Ndt公司 Rotating array probe system for non-destructive testing

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1064590C (en) * 1996-08-20 2001-04-18 Ykk株式会社 Method and mold for molding slide fastener slider body
WO2010137888A2 (en) 2009-05-27 2010-12-02 주식회사 삼양사 Microspheres with improved bioavailability containing poorly water-soluble drugs, and method for preparing same
US9511026B2 (en) 2009-05-27 2016-12-06 Samyang Biopharmaceuticals Corporation Poorly soluble drug containing microspheres with improved bioavailability and method of preparing the same
CN102262129A (en) * 2010-04-16 2011-11-30 奥林巴斯Ndt公司 Rotating array probe system for non-destructive testing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5017766A (en) Portable electronic apparatus capable of confirming validity of transaction data
EP0316157B1 (en) An electrically powered portable medium
EP0402759B1 (en) Portable electronic device having versatile program storage
JPH01263893A (en) Portable electronic device
JPH031288A (en) Portable electronic device
US4964072A (en) Electronic device with calendar function
EP0402758B1 (en) Portable electronic device having versatile program storage
JP2554676B2 (en) Portable electronic devices
JPS6358566A (en) Portable medium
JPH0335384A (en) Portable electronic device
JPS6380382A (en) Portable medium
JPS63262783A (en) Portable medium
JPH0212484A (en) Portable electronic equipment
JPH0236492A (en) Portable electronic device
JPH02197981A (en) Portable electronic device
JPS6243772A (en) Reading device for ic card
JPH06348918A (en) Portable electronic device
JPH01140388A (en) Ic card with display function
JPS6383862A (en) Collation system for identification number
KR20050015809A (en) Electronic card for financial transaction, and the method of controlling financial transaction using the same
JPH0212598A (en) Portable electronic device
JPS63316250A (en) Electronic equipment
JPH0236493A (en) Portable electronic device
JPH03193399A (en) Portable medium
JPH01207890A (en) Portable electronic device