JPH03125337A - 光学系支持装置 - Google Patents

光学系支持装置

Info

Publication number
JPH03125337A
JPH03125337A JP26338889A JP26338889A JPH03125337A JP H03125337 A JPH03125337 A JP H03125337A JP 26338889 A JP26338889 A JP 26338889A JP 26338889 A JP26338889 A JP 26338889A JP H03125337 A JPH03125337 A JP H03125337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
length
directions
support
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26338889A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Ikari
一郎 碇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP26338889A priority Critical patent/JPH03125337A/ja
Publication of JPH03125337A publication Critical patent/JPH03125337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えば光ディスク等の光学式記録媒体に対
して情報の記録/再生を行う光学式情報記録再生装置に
おいて、記録媒体に光スポットを投射する対物レンズ等
の光学系の支持装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に、光学式情報記録再生装置により情報を正確に記
録、再生するには、光スポットが情報記録媒体のトラッ
クを正確に追従するように、駆動装置により対物レンズ
等の光学系をその光軸と平行なフォーカシング方向に変
移させるフォーカシング制御と、光学系をトラックおよ
びフォーカシング方向と直交するトラッキング方向に変
移させるトラッキング制御とを行う必要がある。
ここで、フォーカシング制御およびトラッキング制御を
行うための制御系は、それぞれ異なる仕様を有するため
、光学系を上記フォーカシング方向およびトラッキング
方向に変移可能に支持する支持装置のフォーカシング方
向における共振周波数royoおよびトラッキング方向
における共振周波数「。1.は、それぞれの制御系の仕
様を満足するように互いに独立に設定する必要がある。
このように、フォーカシング方向およびトラッキング方
向におけるそれぞれの共振周波数rot。およびf07
.を独立に設定し得るようにした光学系支持装置として
、例えば特開昭60−246032号公報には、第7図
に示すように、対物レンズ1を保持する保持部材2をフ
ォーカシング方向Zおよびトラッキング方向Xに変移可
能に固定部材3に支持するための4本の支持ばね4を、
第8図に示すようにその断面形状を互いに直交するZお
よびX方向の2方向でそれぞれ異なる長さの矩形状にし
たもの、すなわち板幅すと板厚りとが異なる断面長方形
にしたものが提案されている。
かかる構成の光学系支持装置において、フォーカシング
方向Zの共振周波数f。、。およびトラッキング方向X
の共振周波数f07.は、それぞれ次式のように近似さ
れる。
ここで、m;対物レンズ等の可動部の質量E;支持ばね
のヤング率 l;支持ばねの長さ を表す。
上記(1)および(2)式より、フォーカシング方向Z
およびトラッキング方向Xの共振周波数の比は、となり
、板厚りと板幅すとの比に等しくなる。すなわち、第7
図に示す光学系支持装置においては、支持ばね4の板厚
りと板幅すとを適切に設定することにより、フォーカシ
ング方向Zおよびトラッキング方向Xの共振周波数の比
を所望の値にすることができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、第7図に示す光学系支持装置におけるよ
うに、フォーカシング方向Zおよびトラッキング方向X
の共振周波数の比を、支持ばね4の板厚りと板幅すとの
比によって決定するようにすると、その比を小さく、す
なわちfOF。よりf07゜を大きくしようとすると、
支持ばね4の板幅すを太き(する必要がある。例えば、
Lro/fo〒rを0.1にしようとすると、支持ばね
4の板厚りが0、2mmの場合には、板幅すを2mmに
する必要がある。
しかし、支持ばね4は第9図に示す振動モードを有し、
保持部材2をフォーカシング方向Zに駆動したときに共
振を生じるため、上記のように板幅すを大きくすると、
その質量が増加してばね共振時のエネルギーが大きくな
り、これがため光学系支持装置の周波数特性に乱れが生
じて制御系が不安定となり、フォーカシング制御の精度
が低下し、制御形が発振して制御不能になるという問題
がある。
また、支持ばね4の板幅すが大きくなると、光学系支持
装置のトラッキング方向の寸法が大きくなって、装置が
大形になるという問題があると共に、支持ばね4の平面
度を確保することが困難となってコストが増加するとい
う問題もある。
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、フォーカシング方向およびトラッキング方向
の共振周波数の比をかなり小さくしても、十分安定な制
御性が得られ、しかも小形かつ安価にできるよう適切に
構成した光学系支持装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、この発明では、光学素子を保
持する保持部材を複数の支持部材を介して直交する2方
向に変移可能に支持する光学系支持装置において、前記
支持部材を前記2方向に対する可撓な部分の長さが異な
るように構成する。
〔作用〕
一般に、長さし、幅b、厚さhを有する矩形断面の板ば
ねの厚さ方向の曲げのばね定数kl は、次式で表わさ
れる に、 = E−b−h’/L’      −−−(4
)ここでE:ばねのヤング率 である。同様に幅方向の曲げのばね定数に2は、k2=
 E−b’・h /L”     −−−(5)で表わ
される。
一方、第9図に示すような両端が固定された板ばねの1
次の共振周波数f、は次式で表わされる。
ここで、λ:係数λ=4.730 g:重力加速度 A:ばねの断面積 γ:ばねの単位体積当りの重量 ■:ばねの断面二次モーメント を表わす。また、矩形断面の板ばねの厚さ方向の共振は
、 A= b−h 1 = b −h3/12 で表わされので、f3は上記(6)式より、となる。し
たがって、板ばねの共振周波数f5を、制御系に悪影響
を及ぼさない周波数まで高めるには板ばねの厚さhを大
きくするか、または板ばねの長さしを小さくすればよい
ことになる。
しかしながら、第10図に示すように、板ばね5の長さ
しを単に小さくすると、光学素子を保持する保持部材6
をDだけ変位させた時に板ばね5の軸線方向の変位量Δ
lが大きくなり(Δf !=i0.6XD”/L)、こ
れがため光学素子の光軸ズレが発生して性能が劣化する
という問題が生じることになる。
以上のことを考慮すると、板ばねの共振周波数f、を高
めるには、板ばねの厚さhを大きくしなければならない
が、板ばねの長さしを変化させずにばねの厚さhを大き
くして2方向のばね定数kl+に2を一定値に保つこと
は不可能である。
そこで、この発明においては、板ばね等の支持部材をそ
の厚み方向および幅方向の2方向の変位に対する可撓部
分の長さが異なるように構成する。
ここで、厚み方向に撓むばねの長さをし、幅方向に撓む
ばねの長さを2とし、ばねの厚さをh′幅をb′に変え
て、厚み方向のばね定数に1を一定に保つには、上記(
4)式より E−b−h3E−b’  ・ h/3 3L3 となる。同様に、幅方向のばね定数に2を一定に保つに
は、 323 となる。したがって、上記のb′とlを満足させること
により、長さしを変化させずにばね定数kl+ kzを
一定値に保つことが可能となる。
このように板ばねを構成すれば、板ばねの質量は、ばね
の断面積に比例するので、ばねの断面積を比較すると、 b−h         b−h となり、ばねの質量は小さくなる。したがって、共振時
のエネルギーも小さくなり、制御系の悪影響も少なくな
る。
このように、厚み方向および幅方向の2方向の変位に対
してばね長さの異なる板ばねとしては、例えば第1図A
−Cに示すようなものがある。この板ばね11はその両
端部を中央部の板幅すに対して幅b/2のY字状とした
ものである。この板ばね11を、その一端部のY字の両
端を固定部材に固着し、他端部のY字の両端を光学系を
保持する保持部材12に固着して用いれば、保持部材1
2が第1図Bに示すように、ばねの板厚方向に変位する
ときは長さしのばねとして作用し、また第1図Cに示す
ようにばねの幅方向に変位するときは、剛性の大きな両
端の三角形部分はあまり変形しないので、はぼ長さlの
ばねとして作用することになり、上記の条件が成立する
。すなわち、2方向に変化可能な支持部材の一端あるい
は両端を、一方向には可撓であるが他方向には剛性の高
い形状とすることにより、上記2方向に対する可撓な部
分の長さを異ならせることができる。
〔実施例〕
第2図はこの発明の第1実施例を示すものである。この
実施例は、光ディスク等の光学式記録媒体に光スポット
を投射する対物レンズ21をフォーカシング方向(Z)
およびトラッキング方向(X)に変位可能に支持するも
のである。
対物レンズ21はホルダ22に保持し、このホルダ22
をダンピングゴム23で被覆した4枚の支持ばねからな
る弾性支持手段を介して、磁性材料よりなるベース25
に固着した固定部材26にZおよびX方向に変位可能に
支持する。なお、第2図では4枚の支持ばね24のうち
1枚は図示を省略していると共に、図示した3枚の支持
ばね24のうち2枚の支持ばねにはダンピングゴム23
の図示を省略しである。
ホルダ22には、フォーカスコイル27を巻装して設け
ると共に、このフォーカスコイル27上に4個のトラッ
キングコイル28を折曲げて固着する。なお、第2図で
は4個のトラッキングコイル28のうち2個の図示を省
略しである。また、ベース25に設けた外ヨーク25a
には、永久磁石29を同極を対向させて固着して、永久
磁石25aとベース25に設けた内ヨーク25bの間に
磁気ギャップを形成するようにすると共に、この磁気ギ
ャップ内にフォーカスコイル27とトラッキングコイル
28の一部を位置させるようにする。フォーカスコイル
27およびトラッキングコイル28の巻線の各端末は、
支持ばね24の可動部側端部のV字状の切欠部に半田付
けし、これら支持ばね24の固定部側端部にフォーカス
コイル27およびトラッキングコイル28に所要の電流
を供給するための給電用線材を半田付けする。
このようにして、支持ばね24を介してフォーカスコイ
ル27およびトラッキングコイル28にそれぞれ所要の
電流を流すことにより、その電流と永久磁石29との電
磁作用によりホルダ22および対物レンズ21をフォー
カシング方向(Z)およびトラッキング方向(X)に移
動させて、対物レンズ21を経て光学式記録媒体に投射
される光スポットの記録媒体に対するフォーカシング制
御およびトラッキング制御を行うようにする。
支持ばね24は、例えばリン青銅の薄板を用いてエツチ
ングにより形成する。この支持ばね24には、第3図に
詳細に示すように、長さlオの直線部24aと、その両
端に連続して二叉に分割して形成した三角形部24bと
、これら三角形部24bに連続する固定部分24cと、
これら固定部分24cに連続する突起24dおよび24
eとを形成する。固定部分24cは、ホルダ22および
固定部材26に固着される部分で、中央の丸穴から接着
剤を裏面に浸透させることにより、ホルダ22および固
定部材26に固着するようにする。また、両端の突起2
4dおよび24eには、上述したようにコイル端末およ
び給電用線材を半田付けする。
直線部24aの幅は三角形部24bの幅の2倍とし、こ
れにより支持ばね24がX方向に撓む時は直線部24a
および三角形部24bを含む長さL (L >lX)の
ばねとして作用させ、X方向に撓む時は三角形部24b
の剛性によりほぼ直線部24aの長さf!、Xのばねと
して作用させるようにする。
また、直線部24aの両端部には、その軸線と垂直方向
に2個の突起24fを形成し、三角形部24bには突起
24fに対向して突起24gを形成する。更に、三角形
部24bの内側には、固定部分24cから三角形の突起
24hを形成する。
この実施例によればホルダ22がX方向に振動すると、
第4図に示すように直線部24aがX方向に変形し、こ
れにより突起24fも一体的に変動する。
これに対して突起24gは動かないので、突起24fと
24gとの間隙が変動してその部分のダンピングゴム2
3に圧縮引張の変形が生じ、これにより振動エネルギー
が吸収されて、ホルダ22のX方向の振動が抑制される
。同様に、ホルダ22がX方向に振動すると、第5図に
示すように三角形部24bと突起24hとの間のダンピ
ングゴム23にせん断変形が生じ、これにより振動エネ
ルギーが吸収されてホルダ22のX方向の振動が抑制さ
れる。
第6図はこの発明の第2実施例における支持ばねの構成
を示すもので、第1実施例と同一符号は同一作用を成す
る部分を表わす。この支持ばね24においては、長さj
2Xの直線部24aの両端に、対角を連結した四角形部
24iを形成すると共に、ホルダ22および固定部材2
6(第2図参照)に固着する固定部分24cには、5個
の丸穴を設けて接着剤の裏面への浸透を良くしている。
なお、四角形部24iに存在するそれぞれのばね部の幅
の和は、直線部24aの幅と等しくする。
この実施例によれば、支持ばね24がX方向に撓む時は
直線部24aおよび四角形部24iを含む長さz、B、
>pX)のばねとして作用し、X方向に撓む時は四角形
部24iのX方向のMll性が高いために、はぼ直線部
24aの長さpXのばねとして作用する。また、この実
施例の支持ばね24は対称形に成形されているので、光
学系支持装置に組付ける時にその組付は方向に注意する
必要がな(、従って、組立工数および製品不良を減少さ
せることができ、製造コストを安くできる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、この発明によれば、光学素子を保持
する保持部材を直交する2方向に変位可能に支持するた
めの支持部材を、前記2方向に対する可撓な部分の長さ
が異なるように構成したので、支持部材の幅を大きくす
ることなく、2方向におけるそれぞれの共振周波数の比
を小さくすることができる。したがって、支持部材の質
量を小さくできるので、支持部材の共振時のエネルギー
を減少でき、十分安定な制御性を得ることができると共
に、支持部材の幅を小さくできることから全体を小形か
つ安価にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図A−Cはこの発明の詳細な説明するための図、 第2図はこの発明の第1実施例を示す図、第3図は第2
図に示す支持ばねの構成を示す図、第4図および第5図
はその動作を説明するための図、 第6図はこの発明の第2実施例における支持ばねの構成
を示す図、 第7図、第8図および第9図は従来の技術を説明するた
めの図、 第10図は板ばねの厚さ方向の変位に対する長さ方向の
変位を示す図である。 11・・・板ばね     12・・・保持部材21・
・・対物レンズ   22・・・ホルダ24・・・支持
ばね    24a・・・直線部24b・・・三角形部
   24c・・・固定部分24d、24e・・・突起
  24i・・・四角形部26・・・固定部材 第2図 第6図 「 第3図 第4図 第5図 石7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、光学素子を保持する保持部材を複数の支持部材を介
    して直交する2方向に変移可能に支持する光学系支持装
    置において、前記支持部材を前記2方向に対する可撓な
    部分の長さが異なるように構成したことを特徴とする光
    学系支持装置。
JP26338889A 1989-10-09 1989-10-09 光学系支持装置 Pending JPH03125337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26338889A JPH03125337A (ja) 1989-10-09 1989-10-09 光学系支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26338889A JPH03125337A (ja) 1989-10-09 1989-10-09 光学系支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03125337A true JPH03125337A (ja) 1991-05-28

Family

ID=17388800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26338889A Pending JPH03125337A (ja) 1989-10-09 1989-10-09 光学系支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03125337A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999034360A1 (fr) * 1997-12-26 1999-07-08 Nhk Spring Co., Ltd. Organe d'actionnement pour objectifs

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999034360A1 (fr) * 1997-12-26 1999-07-08 Nhk Spring Co., Ltd. Organe d'actionnement pour objectifs
US6330120B1 (en) 1997-12-26 2001-12-11 Nhk Spring Co., Ltd. Actuator for objective lenses

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0517616B2 (ja)
JPH0373426A (ja) 光学系支持装置
JPH01235040A (ja) 光情報記録再生装置の対物レンズ支持装置
US6982837B2 (en) Objective lens driver
JP3857887B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
US5157825A (en) Method of manufacturing a leaf spring mechanism
JPH0349137B2 (ja)
JPH03125337A (ja) 光学系支持装置
EP1079377A2 (en) Lens driving apparatus for disk player
JP3125105B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2828249B2 (ja) 光学系駆動装置
JPH05266507A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2000222751A (ja) 光学ピックアップ装置の二軸アクチュエータ
JPH03113732A (ja) 光学系駆動装置
JPS6331031A (ja) 光ピツクアツプ
JPH03100934A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3316742B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH03125335A (ja) 光学系支持装置
JP2842553B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3102280B2 (ja) 対物レンズアクチュエータ
JPH05101404A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS6323793Y2 (ja)
JPH087302A (ja) 光学系支持装置
JP2004164710A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH07220293A (ja) 光学ピックアップ用二軸アクチュエータ