JPH03120794A - 個々のモジユールから構成された電気装置 - Google Patents

個々のモジユールから構成された電気装置

Info

Publication number
JPH03120794A
JPH03120794A JP2251655A JP25165590A JPH03120794A JP H03120794 A JPH03120794 A JP H03120794A JP 2251655 A JP2251655 A JP 2251655A JP 25165590 A JP25165590 A JP 25165590A JP H03120794 A JPH03120794 A JP H03120794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
electrical device
subrack
plastic holder
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2251655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2818281B2 (ja
Inventor
Otto Meusel
オツトー、モイゼル
Josef Burger
ヨーゼフ、ブルガー
Guenther Deinhardt
ギユンター、ダインハルト
Reinhard Schirbl
ラインハルト、シルブル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH03120794A publication Critical patent/JPH03120794A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2818281B2 publication Critical patent/JP2818281B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1438Back panels or connecting means therefor; Terminals; Coding means to avoid wrong insertion
    • H05K7/1439Back panel mother boards
    • H05K7/1441Back panel mother boards with a segmented structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1435Expandable constructions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野] 本発明は、個々のモジュールから構成され、差込コネク
ターが固定されるバスプリント板を有するサブラックを
備え、差込コネクターは回動によってモジュールの対向
差込コネクターに電気的に結合可能であり、モジュール
はサブラックに機械的に保持される電気装置に関する。
(従来の技術〕 冒頭で述べた種類の公知の電気装置(ドイツ連邦共和国
実用新案節8415458号公報〕においては、ザブラ
ックはモジュール用の回動取付具を有する金属杉板から
構成されている。回動された状態においてモジュールの
対向差込コネクターに結合される差込コネクターは、バ
スプリント板を介して形板に結合される。
[発明が解決しようとする課題] ところで、差込コネクターと対向差込コネクターとの相
互の位置精度は、差込コネクターの固定部、バスプリン
ト板、形板、モジコ、−ルの回動取付具、および対向差
込コネクターの固定部等の公差によって決定される。
そこで本発明は、差込コネクターと対向差込コネクター
との相互の接触結合のために必要な位置精度に関してこ
の公知の電気装置を改善することを課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
このような課題を解決するために、本発明は、冒頭で述
べた種類の装置において、 a) サブラックにはプラスチックホルダーが属し、b
) プラスチックホルダーは差込コネクターを収容する
ために使われる少なくとも1つの開口部を有し、 C) プラスチックホルダーには開口部に対して所定の
距離にて少なくとも1つの第1の突出部が設けられ、 d) バスプリント板は差込コネクターに対して所定の
距離にて少なくとも2つの位置決め孔を有し、 e) プラスチックホルダーのモジュールとは反対側に
、位置決め孔に位置および形状が整合する少なくとも2
つの第2の突出部が設けられ、f) 第2の突出部と位
置決め孔とは、それらの結合状態において差込コネクタ
ーが第1の突出部に対して所定の距離にて位置して開口
部内に突入しかつプラスチックホルダーのモジュール側
から対向差込コネクターに電気的に結合可能となるよう
な位置に設けられ、モジュールは支持部材によって第1
の突出部のところで支持可能であり、支持部材は対向差
込コネクターに対して、サブラックにおける突出部と差
込コネクターとの間の距離と一致する距離にて設けられ
る、ことを特徴とする。
〔作用および発明の効果〕
上記サブラックはサンドインチ構成を特徴とする。例え
ばバスプリント板およびプラスチックホルダーのように
サブラックの異なった構成要素は、積層を予め定められ
た方法で簡単に可能にしかつ同様に自動化に合った製作
を許容する上記位置決め手段を有する。勿論、位置決め
手段として使われる孔および突出部ならびに支持部材は
交換して配設され得る。
モジュールは対向差込コネクターの側面に支持部材を備
えたプラスチック部材を有し、対向差込コネクターはプ
リント板に固定され、このプリント板はプラスチック部
材の短軸が嵌入する第1の孔を有するようにすると、こ
れによって、位置決め手段として使われる支持部材に対
する対向差込コネクターの位置精度が達成され、しかも
この構成は自動組立機による製作を可能にする。第1の
11 2 突出部はバネ部材であるようにすると、これによって、
モジュールとサブラックとの異なった構成要素の協働に
より公差が補償され、このことにより差込コネクターと
対向差込コネクターとの結合が簡単になる。
バネ部材は差込コ不りクーから所定の1つに記載の電気
装置。11)モジュールは回動の際に支持部材を介して
バネ部材によって下方へ押圧されて、対向差込コネクタ
ーのハウジングの上積が差込コネクターのハウジングの
上積の下方に位置するようになされると、上方へのバネ
部材の伸縮行程によって差込コネクターと対向差込コネ
クターとは対向する位置にもたらされ、そして簡単かつ
精密でしかも確実に結合される。差込コネクターは一般
にその短手側が斜めに傾斜しており、それゆえ対向差込
コネクターは差込コネクター上を容易に滑動する。差込
コネクターは雌形コネクターとして実施され、対向差込
コネクターは雌形コネクターとして実施されることによ
って、狭い空間上で多数のコネクター結合が可能になる
。プラスチックホルダーは前記プラスチックホルダーに
分割されたモジュール分割部を有し、各モジュール据付
場所には少なくとも1つの開口部が所属するようにする
と、これによって、フレキシブルな、即ち技術上の必要
性に整合する電子装置を製造し得る。
例えば、規格に基づく幅19寸のサブラックは18個の
モジュール据付場所を使用できる。各モジュール据付場
所はその縁部に、モジュールのために設けられた形状嵌
合部を備えた第1の段部を有し、その形状嵌合部がモジ
ュールの回動の際および回動された状態において少なく
とも所々でモジュールを第1の段部に当接させるように
すると、これによって得られる側方の案内により、モジ
ュールの回動、従って差込コネクターと対向差込コネク
ターとの結合が簡単になり、そして回動された状態にお
けるモジュールの側方取付けが改善される。1つのモジ
ュール据付場所の数倍の幅を有するモジュールが設けら
れ、このモジュールは前記プラスチックホルダーの第1
の段部に所々で当接するようにすることによって、モジ
ュールのプリント仮は同様に大きな寸法の構成要素を実
装され得るかまたはモジュール毎に2つ以上のプリント
板が設けられ得る。さらに、かかるモジュールの取付け
は第1の段部によって同様に強固にされ、このことは特
に側部安定性に貢献する。モジュールのプラスチック部
材は少なくとも一部分が対向差込コネクターの周りに突
出する前だれとして形成されるようにすると、これによ
って、対向差込コネクターは変形に対して簡単に保護さ
れる。突出する前だれはその寸法が第1の段部に整合し
、それゆえ前だれは回動の際にこの第1の段部によって
案内される。2倍またはそれ以上の幅のモジュールが対
応する幅の前だれを有し、この前だれは回動の際に多数
の第1の段部に係合する。サブラックが2つ以上のバス
プリント板を有することによって、電気装置は必要条件
に整合して1つまたは複数のバスプリント板と共に構成
されて運転され、これにより対応する経済性との整合が
可能になる。モジュールの固定のために使われる回動取
付具がプラスチックホルダーに設けられるごと5 によって、その回動取付具は簡単に製作し得るようにな
るだけでなく、差込コネクターの位置精度の改善を支援
する手段としても作用するようになる。プラスチックホ
ルダーに設けられた回動取付具によって、後方の安定化
されたホルダーとして使われる杉板の寸法公差に依存し
ないモジュールの固定および取付けが達成される。プラ
スチックボルダ−とサブラックとの間に少なくとも1つ
のアースレールが設けられ、このアースレールはモジュ
ール据付場所のプラスチックホルダーにおける少なくと
も1つの切欠部を通して電気的に結合可能であるように
すると、これによって、モジュール内のプリント板のア
ース接続が短い道程で簡単に可能になる。、アースレー
ルが突出する導電性接触部材を有し、この接触部材が切
欠部を通ってサブラックの接続側へ向けて突出するよう
にすると、接触部材と対応してモジュールに配置された
対向接触部材との電気的結合が生じ、その対向接触部材
はモジュールに密に当接し従って機械的応力から保護さ
れて配置され得る。接触部材がアー6 スレールの折曲げ部分である場合には、接触部材を備え
たアースレールの製作がコスト的に有利になりかつ簡単
になる。接触部材がアースレールに導電的に結合される
場合には、複雑な構成形状の接触部材を使用することが
可能になる。このような接触部材は必要な空間形状への
整合性に関してアースレールによって与えられたユニッ
トによる整合性よりも簡単かつコスト的に有利である。
接触部材がU字状部材の肩部として形成された金属舌片
対であることは有利であることが証明されている。とい
うのは、このような接触部材は僅かな労力にて製作され
、プラスチックホルダーに簡単に取付けられ得るからで
ある。サブラックはプラスチックホルダーと、これに平
行に配置されたホルダーと、ホルダーとプラスチックホ
ルダーとの間に位置するバスプリント板とから構成され
、これらの構成部品は積層する際の位置決め手段を有す
るようにすると、製作上有利なサンドインチ構成が得ら
れ、その場合モジュールの電気的および機械的構成は妨
げられない。プラスチックホルダーとサブラックとアー
スレールとを一列に貫通する第2の孔が設けられ、この
第2の孔内には金属ねじブツシュがプラスチックホルダ
ー側から差込可能であり、そしてねじブツシュは貫通す
る雌ねじを有し、サブラックの背面側から雌ねじにねじ
をねじ込むことによってアースレールと接触部材とをホ
ルダーに向かって押付けるようにすると、有利な構成が
得られる。プラスチックホルダーと、アースレールと、
サブラックとは第2の孔内に差込まれるねじブッシュに
よって簡単に結合される。
ねじブツシュが六角ヘッドを有し、プラスチックホルダ
ーが第2の孔の入口のところに六角ヘッドの形状の切欠
部を備える場合には、ねじブツシュはプラスチックホル
ダー内に回転不能に収容される。さらに、プラスチック
ホルダーがバスプリント板に向く空所を有することは有
利である。何故ならば、この空所内には例えばバスプリ
ント板に直接接続される構成要素が収納され得るからで
ある。
サブラックの少なくとも1つのモジュール据付7 場所がコーディング要素を有するようにすると、モジュ
ール据付場所のコーディング要素に整合するコード化さ
れた1つのモジュールだけが接続可能となり、これによ
って、整合しないモジュールが場合によっては損傷を受
けたりまたは誤動作するのが回避される。コーディング
要素を収容するために第2の切欠部がプラスチックホル
ダーに設けられ、そして第2の切欠部の底部にはバネ要
素が設けられるようにすると、コーディング要素は降下
して第2の切欠部内に差込まれ、その際バぶ要素は公差
を補償するために可動コーディング要素を所定の位置に
押圧する。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図には、アルミニウムホルダー21と、2つのバス
プリント板4と、モジュール1が取付けられているプラ
スチックホルダー3とから構成されたサブラック2が示
されている。位置正確に位置決めされ°ζ固定された差
込コネクター5を有するバスプリント板4はアルミニウ
ムホルダー21上に取付けられている。差込コネクター
としてはこの実施例においては狭い空間上で多数の接触
結合を可能にする雌形コネクター5が使用されている。
多数のモジュール据付場所15に分割されたモジュール
分割部を有するプラスチックボルダ−3はアルミニウム
ホルダー21上にねし止めされている。各モジュール据
付場所15は、大きさおよび位置が雌形コネクター5を
収容するためにその雌形コネクター5の寸法および位置
に整合する2個の矩形状開口部6を有する。プラスチッ
クホルダー3を固定する際、このプラスチックホルダー
3はそのビン状突起10(第2図参照)によってモジュ
ール1とは反対側がバスプリント板4に向かって位置決
め孔9(第3図参照)上に位置決めされて、雌形コネク
ター5が開口部6内に突入するようになされる。それに
よって、雌形コネクター5と、雌形コネクター7(第4
図参照)として実施されたモジュール1の対向差込コネ
クターとの結合が可能になる。各モジュール据付場所1
5ではプラスチックホルダー3に回動取付具22が設け
られており、その近傍にはバネ部材8として実施された
突出部が位置している。突出部としてのバネ部材8を備
えたこの実施例は特に製作公差を補償するためにを利で
ある。位置決め手段として使用されているバネ部材8と
雌形コネクター5との間には、サブラック2の組立状態
において決められる距Ma、bが形成される。両バスプ
リント板4の外側に位置する長手側に平行に、プラスチ
ックホルダー3とアルミニウムボルダ−21との間には
、遮蔽体用にアース・外部間の接続を行うためと保護導
体の接続を行うためにアースレール14が設けられてい
る。アースレール14はアルミニウムホルダー21上に
取付けられる導電性帯またはレールの形状を有するが、
しかしながらアルミニウムボルダ−21自体によっても
同様に形成され得る。各モジュール据付場所15の縁部
には段部16が備えられている。この段部16はバスプ
リント板4側に向かって空所20を存し、この空所20
はバスプリント板4に電気的に接続され得る例えば構成
要素24のスペースとなる。
このようにして構成要素24は段部16によって外部か
らの機械的な作用に対して保護される。モジュール据付
場所15のプラスチックホルダー3内にはアースレール
14の領域に切欠部25が設けられ、この切欠部25を
通して、指形状の接触部材26がサブラック2の接続側
へ向けて突出している。接触部材26はこの実施例にお
いては折曲げられた湾曲状術としてアースレール14に
所属する。プラスチックホルダー3とアルミニウムホル
ダー21とアースレール14とを一列に貫通して孔28
が設けられ、この孔には段部と貫通する雌ねじ19とを
備えた六角ヘッド付きねじブツシュ29がプラスチック
ホルダー3側から差込可能である(第8図参照)。ねじ
ブツシュ29は第8図によればその軸部と六角ヘッドと
の間に段部40を存しており、軸端部には平面を持って
いる。
軸部はその直径が孔28の直径に整合する。ねじブツシ
ュ29はその六角ヘッドが孔28の入口部においてプラ
スチックホルダー3に対応して形成されている切欠部3
8内に位置しており、これによってねじブッシュ29は
回転不能になっている。
ねじブツシュ29の軸端部に形成されている平面はプラ
スチックホルダー3とアルミニウムボルダ−21との間
に位置するアースレール14に当接し、アルミニウムホ
ルダー21の背面側がら雌ねじ19内にねじ込まれるね
じ39によってねじブッシュ29を締付けるとアースレ
ール14をアルミニウムホルダー21に押付ける。なお
、アースレール14は接触部材26を有している。段部
40にはその際同様にアルミニウムホルダー21とバス
プリント板4とを有するプラスチックホルダー3が突き
合わせられる。
第1図はさらに各モジュール据付場所15にはプラスチ
ックホルダー3の中心領域に、コーディング要素41を
収容するために使われる切欠部43が設けられているこ
とを示している。これによって、それぞれのコーディン
グ要素41に対応して整合するコード化されたモジュー
ル1だけがモジュール据付場所15に差込可能であり、
それに3 よって間違った接続によりサブラック2またはモジュー
ル1が損傷を受けたりまたは誤動作することが回避され
る。切欠部42の底部にはバネ要素42が設けられてお
り、このバネ要素43によってコード化されたモジュー
ル1の接続が改善される。というのは、コーディング要
素41は不可避な公差を補償するために切欠部42内に
可動的に支持されるからであり、その場合バネ要素43
はコーディング要素41を所定の位置に押圧する。
第3図は第1図に示された実施例とは異なり、段部16
の縁部にはアースレール14の領域にスリット対25と
しての切欠部27が設けられているプラスチックホルダ
ー3のモジュール据付場所15を示す。各スリット対2
5内には金属舌片対27(第5図参照)が差込まれてい
る。金属舌片対27は両舌片を結合する橋絡片がそれぞ
れのアースレール14上に直接接触するように載置され
る。さらに、モジュール据付場所15は第1図の実施例
におけるバネ部材8の代わりに面取りされた鼻部32の
形状の突出部を有しており、この鼻4 部32は雌形コネクター5に対して所定の距離c1dを
もって位置している。この実施例において差込コネクタ
ー5と対向差込コネクター7(第6図参照)とを確実に
損傷なく重なるように当てることは、何れにしても、製
作公差が無いこと、または、差込コネクター5と対向差
込コネクター7とが頑丈に形成されていることが大きな
前提となっている。
第4図は第1図の実施例に属するモジュール1の一部分
を示す。雌形コネクター7はこの例においてはモジュー
ル1に属するプリント板11に固定され、プラスチック
部材12の短軸18が嵌入する孔17を有する。プラス
チック部材12は接続側に向かう前だれとして形成され
、この前だれによって雌形コネクター7のハウジングが
機械的に保護される。モジュール1の一方の短手側には
プラスチックホルダー3のバネ部材8に整合する条片1
3が支持部材として設けられており、この条片13によ
り、モジュール1がサブラック2に向けて回動した際に
位置決めされる。これによって、第1図の突出部8と雌
形コネクター5との間の距離a、bに対応する距離e、
fが同様に条片13と雌形コネクター7との間に確保さ
れることにより、雌形コネクター5に対する雌形コネク
ター7の位置決めが所望通りに得られることが保証され
る。かかる距離はモジュールの回動の際に雌形コネクタ
ー7の周縁部の上縁部が如何なる場合にも雌形コネクタ
ー5の対向して位置するハウジングの上縁部の少し下方
に載置されるように選定される。雌形コネクター5のハ
ウジング縁部は一般に斜めに形成されるので、モジュー
ル1は雌形コネクター7の周縁部が雌形コネクター5の
ハウジング縁部上を自動的に滑動し、それによって雌形
コネクターのプラグと雌形コネクターのジャックとが互
いに結合する。既に上述したように、補償を行うバネ要
素8を備えたこのような構成様式は目標寸法と実際寸法
とが大きく異なっている場合に適する。モジュール1の
短手側には上側雌形コネクター7の上方と下側雌形コネ
クター7の下方とにそれぞれ金属金具33が設けられて
おり、5 この金属金具33はモジュール据付場所15にモジュー
ル1を接続すると切欠部25から突出するアースレール
14の金属部材26に接触する。
第6図は比較的小さい寸法とそれに従って達成可能な小
さい製作公差とを有する構成形状用のモジュール1の実
施例を示す。モジュール1はサブラック2に向けて回動
される側面にプラスチック部材12を有しているが、こ
のプラスチック部材12は何れにしても第4図のモジュ
ール1のプラスチック部材とは異なっている 第3図の面取りされた鼻部32と雌形コネクター5との
間には距IC,ciが形成されている。第6図のモジュ
ール1のプラスチック部材12は一方の短手側にモジュ
ール据付場所15の面取りされた鼻部32に整合する窪
み23が設けられている。窪み23は雌形コネクター7
に対して距#lc、dを有し、これによって雌形コネク
ターのプラグと雌形コネクターのジャックとが寸法通り
に結合することが保証される。しかしながら、雌形コネ
クター5に対する面取りされた鼻部32の距離C1dが
目標値と異なっている場合、モジュール1のプラスチッ
ク部材12に支持のために使われるように対応して形成
された窪み23は、バネ部材8を備えた実施例について
既に説明したようにモジュール1の回動の際雌形コネク
ター7の周縁部の上縁部が如何なる場合にも雌形コネク
ター5の対向して位置するハウジングの上縁部の少し下
方に載置されるように、雌形コネクター7から遠くに離
れて位置しなければならない。雌形コネクター7と雌形
コネクター5とを結合するためにモジュール1の必要な
持ち上げは窪み23の下方へ向けた十分な遊びによって
保証され得る。
第6図におけるモジュール1のここには図示されていな
いプリント板をアースレール14に接続することはアー
ス接続手段31を有するU字状バネ34(第5図参照)
によって行われる。バネ34は雌形コネクター7の両外
側短手側に取付けられ、サブラック2に向けてモジュー
ル1を回動させた状態においては第3図の金属舌片対2
7に両側が接触するように係合する。その際、一方の金
属舌片対27と回動取付具22の回動中心点との間の短
い間隔によって、雌形コネクター7と雌形コネクター5
との引き続いた接触が起こる前に、先ずアースレール1
4とモジュール1との電気的結合が生ぜしめられる。こ
のことは第4図のモジュール1の上述した実施例に対し
ても同様に当てはまる。これによってモジュールの保護
が改善される。
しかしながら、突出部およびこれに整合する窪みによる
上述した位置決めはそれらの位置を互いに交換しても同
様に達成される。
雌形コネクター5をプラスチックホルダー3における開
口部6に結合する代わりに、しかしながら同様に、プラ
スチックホルダー3に適宜に形成された孔内に差込まれ
る個々のジャックを使用することもでき、それゆえそれ
によって雌形コネクター5は置換される。
第7図は電界に対して遮蔽するために周囲に金属板36
が配設されているモジュール1のプ・リント板11を示
す。金属板36は例えば重なっている端部のところに対
向差込コネクター7を収容するためにこの対向差込コネ
クター7の領域に対向差込コネクター7に整合する切欠
部37を有する。
金属板36は少なくとも第6図の両U字状バネ34の一
方または第4図のモジュール1の金属金具33と電気的
に結合される。
【図面の簡単な説明】
第1図は回動されたモジュールと多数のモジュール据付
場所を有するプラスチックボルダ−とを備えたサブラッ
クを示す外観図、第2図はプラスチックホルダーの背面
図、第3図はサブラックの他の実施例を示す外観図、第
4図は対向差込コネクターを有する側面を備えたモジュ
ールの第1の実施例を示す外観図、第5図はU字形バネ
とこれに所属する金属舌片対とを示す外観図、第6図は
対向差込みコネクターを有する側面を備えたモジュール
の第2の実施例を示す外観図、第7図は遮蔽体を備えた
プ、リント板を示す外観図、第8図はザブラックの部分
断面図である。 1・・・モジュール 2・・・サブラック 3・・・プラスチックホルダー 4・・・バスプリント板 5・・・差込コネクター 6・・・開口部 7・・・対向差込コネクター 8・・・バネ部材 9・・・位置決め孔 10・・・突起 12・・・プラスチック部材 13・・・条片 14・・・アースレール 15・・・モジュール据付場所 16・・・段部 19・・・雌ねじ 20・・・空所 21・・・アルミニウムホルダー 22・・・回動取付具 25・・・切欠部 26・・・接触部材 1 7・・・金属舌片対 8・・・孔 9・・・ねじブツシュ 8・・・切欠部 9・・・ねじ 1・・・コーディング要素 2・・・切欠部 3・・・バネ要素 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)個々のモジュール(1)から構成され、差込コネク
    ター(5)が固定されるバスプリント板(4)を有する
    サブラック(2)を備え、前記差込コネクター(5)は
    回動によって前記モジュール(1)の対向差込コネクタ
    ー(7)に電気的に結合可能であり、前記モジュール(
    1)は前記サブラック(2)に機械的に保持される電気
    装置において、 a)前記サブラック(2)にはプラスチックホルダー(
    3)が属し、 b)前記プラスチックホルダー(3)は前記差込コネク
    ター(5)を収容するために使 われる少なくとも1つの開口部(6)を有 し、 c)前記プラスチックホルダー(3)には前記開口部(
    6)に対して所定の距離にて少 なくとも1つの第1の突出部(8、32) が設けられ、 d)前記バスプリント板(4)は前記差込コネクター(
    5)に対して所定の距離にて少 なくとも2つの位置決め孔(9)を有し、 e)前記プラスチックホルダー(3)の前記モジュール
    (1)とは反対側に、前記位置 決め孔(9)に位置および形状が整合する 少なくとも2つの第2の突出部(10)が 設けられ、 f)前記第2の突出部(10)と位置決め孔(9)とは
    、それらの結合状態において前 記差込コネクター(5)が前記第1の突出 部(8)に対して所定の距離にて位置して 前記開口部(6)内に突入しかつ前記プラ スチックホルダー(3)の前記モジュール (1)側から前記対向差込コネクター(7)に電気的に
    結合可能となるような位置に設 けられ、前記モジュール(1)は支持部材 (13、23)によって前記第1の突出部 (8、32)のところで支持可能であり、 前記支持部材は前記対向差込コネクター( 7)に対して、前記サブラック(2)にお ける前記突出部(8、32)と差込コネク ター(5)との間の距離に一致する距離に て設けられる、 ことを特徴とする個々のモジュールから構成された電気
    装置。 2)前記対向差込コネクター(7)の側面に前記モジュ
    ール(1)は前記支持部材(13)を備えたプラスチッ
    ク部材(12)を有し、前記対向差込コネクター(7)
    はプリント板(11)に固定され、このプリント板は前
    記プラスチック部材(12)の短軸(18)が嵌入する
    第1の孔(17)を有することを特徴とする請求項1記
    載の電気装置。 3)前記第1の突出部はバネ部材(8)であることを特
    徴とする請求項1または2記載の電気装置。 4)前記バネ部材(8)は前記差込コネクター(5)か
    ら所定の距離だけ離れて配置され、前記モジュール(1
    )は回動の際に前記支持部材(13)を介して前記バネ
    部材(8)によって下方へ押圧されて、前記対向差込コ
    ネクター(7)のハウジングの上稜が前記差込コネクタ
    ー(5)のハウジングの上稜の下方に位置するようにな
    されることを特徴とする請求項3記載の電気装置。 5)前記差込コネクターは雌形コネクター(5)として
    実施され、前記対向差込コネクターは雄形コネクター(
    7)として実施されることを特徴とする請求項1ないし
    4の1つに記載の電気装置。 6)前記プラスチックホルダー(3)は複数のモジュー
    ル据付場所(15)に分割されたモジュール分割部を有
    し、前記各モジュール据付場所(15)には少なくとも
    1つの開口部(6)が属することを特徴とする請求項1
    ないし5の1つに記載の電気装置。 7)前記各モジュール据付場所(15)はその縁部に、
    前記モジュール(1)のために設けられた形状嵌合部を
    備えた第1の段部(16)を有し、前記形状嵌合部は前
    記モジュール(1)の回動の際および回動された状態に
    おいて少なくとも所々で前記モジュール(1)を前記第
    1の段部(16)に当接させることを特徴とする請求項
    6記載の電気装置。 8)1つのモジュール据付場所(15)の数倍の幅を有
    するモジュール(1)が設けられ、このモジュールは複
    数のモジュール据付場所(15)の第1の段部(16)
    に所々で当接することを特徴とする請求項7記載の電気
    装置。 9)前記モジュール(1)のプラスチック部材(12)
    は少なくとも一部分が前記対向差込コネクター(7)の
    周りに突出する前だれとして形成されることを特徴とす
    る請求項1ないし8の1つに記載の電気装置。 10)前記サブラック(2)は2つ以上のバスプリント
    板(4)を有することを特徴とする請求項1ないし9の
    1つに記載の電気装置。 11)前記モジュールの固定のために使われる回動取付
    具(22)は前記プラスチックホルダー(3)に設けら
    れることを特徴とする請求項1ないし10の1つに記載
    の電気装置。 12)前記プラスチックホルダー(3)とサブラック(
    2)との間には少なくとも1つのアースレール(14)
    が設けられ、このアースレールは前記モジュール据付場
    所(15)のプラスチックホルダー(3)における少な
    くとも1つの切欠部(25)を通して電気的に結合可能
    であることを特徴とする請求項1ないし11の1つに記
    載の電気装置。 13)前記アースレール(14)は突出する導電性接触
    部材(26)を有し、この接触部材は前記切欠部(25
    )を通って前記サブラック(2)の接続側へ向けて突出
    することを特徴とする請求項1ないし12の1つに記載
    の電気装置。 14)前記接触部材(26)は前記アースレール(14
    )の折曲げ部分であることを特徴とする請求項13記載
    の電気装置。 15)前記接触部材(26)は前記アースレール(14
    )に導電的に結合可能であることを特徴とする請求項1
    3記載の電気装置。 16)前記接触部材(26)はU字状部材の肩部として
    形成された金属舌片対(27)であることを特徴とする
    請求項15記載の電気装置。 17)前記サブラック(2)は前記プラスチックホルダ
    ー(3)と、これに平行に配置されたホルダー(21)
    と、前記ホルダー(21)と前記プラスチックホルダー
    (3)との間に位置する前記バスプリント板(4)とか
    ら構成され、これらの構成部品は積層する際の位置決め
    手段(9、10)を有することを特徴とする請求項1な
    いし15の1つに記載の電気装置。 18)前記プラスチックホルダー(3)とサブラック(
    2)とアースレール(14)とを一列に貫通する第2の
    孔(28)が設けられ、この第2の孔(28)内には金
    属ねじブッシュ(29)が前記プラスチックホルダー(
    3)側から差込可能であり、そして前記ねじブッシュ(
    29)は貫通する雌ねじ(19)を有し、前記サブラッ
    ク(2)の背面側から前記雌ねじ(19)にねじ(39
    )をねじ込むことによって前記アースレール(14)と
    接触部材(26)とを前記ホルダー(21)に向かって
    押付けることを特徴とする請求項1ないし17の1つに
    記載の電気装置。 19)前記ねじブッシュ(29)は六角ヘッドを有し、
    前記プラスチックホルダー(3)は前記第2の孔(28
    )の入口のところに前記六角ヘッドの形状の第1の切欠
    部(38)を備えることを特徴とする請求項18記載の
    電気装置。 20)前記プラスチックホルダー(3)は前記バスプリ
    ント板(4)に向く空所(20)を有することを特徴と
    する請求項1ないし19の1つに記載の電気装置。 21)前記サブラック(2)の少なくとも1つのモジュ
    ール据付場所はコーディング要素(41)を有すること
    を特徴とする請求項1ないし20の1つに記載の電気装
    置。 22)前記コーディング要素(41)を収容するために
    第2の切欠部(42)が前記プラスチックホルダー(3
    )に設けられ、そして前記第2の切欠部(42)の底部
    にはバネ要素(43)が設けられることを特徴とする請
    求項21記載の電気装置。
JP2251655A 1989-09-25 1990-09-19 個々のモジユールから構成された電気装置 Expired - Lifetime JP2818281B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP89117656A EP0419691B1 (de) 1989-09-25 1989-09-25 Aus einzelnen Baugruppen zusammengesetzte elektrische Anlage
EP89117656.2 1989-09-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03120794A true JPH03120794A (ja) 1991-05-22
JP2818281B2 JP2818281B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=8201923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2251655A Expired - Lifetime JP2818281B2 (ja) 1989-09-25 1990-09-19 個々のモジユールから構成された電気装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5070430A (ja)
EP (1) EP0419691B1 (ja)
JP (1) JP2818281B2 (ja)
DE (1) DE58907796D1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5157590A (en) * 1991-04-19 1992-10-20 Square D Company Mounting bracket for a programmable logic controller control module
JPH04332487A (ja) * 1991-05-07 1992-11-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基板接続装置
US5185692A (en) * 1991-05-30 1993-02-09 Smith James D Computer security device having connector with spring loaded contact members
EP0598028B1 (en) * 1991-08-09 1998-11-25 Tandem Computers Incorporated Electronic assembly with improved grounding and emi
DE59206544D1 (de) * 1991-10-11 1996-07-18 Asea Brown Boveri Ein- und/oder Ausgabegerät für Prozessdaten
US5390081A (en) * 1993-03-22 1995-02-14 Stratus Computer, Inc. Fault-tolerant power distribution system for rack-mounted hardware
US5506373A (en) * 1993-07-09 1996-04-09 Magnavox Electronic Systems Company Electronic module enclosure
US6132242A (en) * 1997-01-08 2000-10-17 The Whitaker Corporation Distribution device for wiring
US6310784B1 (en) * 1999-05-24 2001-10-30 Marconi Communications, Inc. Densely arranged electrically shielded communication panels
US6718474B1 (en) 2000-09-21 2004-04-06 Stratus Technologies Bermuda Ltd. Methods and apparatus for clock management based on environmental conditions
US6928583B2 (en) * 2001-04-11 2005-08-09 Stratus Technologies Bermuda Ltd. Apparatus and method for two computing elements in a fault-tolerant server to execute instructions in lockstep
EP1595313B1 (en) * 2003-02-20 2007-06-20 Rockwell Automation Technologies, Inc. Modular electrical device
US6916194B2 (en) * 2003-02-20 2005-07-12 Rockwell Automation Technologies, Inc. Modular electrical device with improved seal
US20060222125A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Edwards John W Jr Systems and methods for maintaining synchronicity during signal transmission
FR3106466B1 (fr) * 2020-01-21 2022-01-28 Alstom Transp Tech Tiroir électronique et ensemble électronique associé

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3992654A (en) * 1975-03-26 1976-11-16 Allen-Bradley Company Disconnect arm for electrical equipment
DE8415458U1 (de) * 1984-05-21 1986-02-06 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Aus einzelnen Baugruppen zusammengesetzte elektrische Anlage
US4659165A (en) * 1984-11-12 1987-04-21 Siemens Aktiengesellschaft Centering strip for plugging to a backplane printed circuit board
DE3603750C3 (de) * 1986-02-06 1996-10-17 Siemens Ag Automatisierungsgerät

Also Published As

Publication number Publication date
EP0419691B1 (de) 1994-06-01
DE58907796D1 (de) 1994-07-07
EP0419691A1 (de) 1991-04-03
JP2818281B2 (ja) 1998-10-30
US5070430A (en) 1991-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03120794A (ja) 個々のモジユールから構成された電気装置
US6123585A (en) Module for connecting actuators and/or sensors
US4518209A (en) Connector block with RF shield
KR0170030B1 (ko) 필터식 전기 커넥터 조립체
US5401192A (en) Combination connector
EP0393864B1 (en) Electrical connector and retention bracket therefor
US4602835A (en) Ejection and grounding system for rack-mounted plug-in modules
US20190044290A1 (en) Plug connector with integrated galvanic separation and shielding element
US7264507B2 (en) Screen connector device for a circuit board mounted within a housing
EP0574030A2 (en) Connector apparatus for high-density coaxial cables
JP2000506680A (ja) プログラマブルコントローラ
WO2016208448A1 (ja) 電気接続箱
CN113196577A (zh) 多件式印刷电路板适配器插头
CN2459788Y (zh) 电连接器
EP1758214B1 (de) Anordnung mit Leistungshalbleitermodul und mit Anschlussverbinder
JP2915119B2 (ja) サブラツクに接続するためのモジユール
US6007374A (en) Connector socket
US8366489B2 (en) Relay connector
US6356454B1 (en) Electrical unit having an aligning element
US6827591B2 (en) Electrical device and unit consisting of an electrical device and lamp diffuser
US20050003713A1 (en) Catchable plug
US9507110B2 (en) Device socket
US20030104729A1 (en) Connector mounting construction
US5125856A (en) Cable to printed circuit board keyed connector system
US7249977B2 (en) USB type plug connector