JPH03119917A - 草刈機の刈草装置 - Google Patents

草刈機の刈草装置

Info

Publication number
JPH03119917A
JPH03119917A JP1255738A JP25573889A JPH03119917A JP H03119917 A JPH03119917 A JP H03119917A JP 1255738 A JP1255738 A JP 1255738A JP 25573889 A JP25573889 A JP 25573889A JP H03119917 A JPH03119917 A JP H03119917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
grass
mower
mower deck
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1255738A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Miyoshi
三好 英樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP1255738A priority Critical patent/JPH03119917A/ja
Publication of JPH03119917A publication Critical patent/JPH03119917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は1歩行型草刈機の草刈装置及びガーデントラ
クタ、ローン1−ラクタ、ライドモア等の乗用草刈機の
刈草収容′!A置を利用分野とする。
〔従来技術〕
従来技術は、実開昭61−80619号公報において開
示されているように、同一方向に回転する縦軸に取付け
られたカッタを包井するモアデツキの一側に草放出口を
形成し、カッタの進行方向後側にカッタ回転軌跡に略沿
う円弧状背壁を形成し、この背壁から連続するカッタの
側方及びi11方で刈草を前記放出し」へ案内するガイ
ド壁を形成したモアにおいて、前記背壁下端からの風の
逃げを防上すべく、カッタより下方に位置した背壁下端
部に沿って内方に突出する案内部が設けられ、かつtT
壁のノー下方向中途部に内方に突出するリブ突条が横方
向に沿って設けられている構成になっている。
〔発明が解決しようとするil$l 顕)^1f記従来
技術において、背壁、下端部に湿った刈草や十が付着す
ると、案内部とカッタとの間から刈草が落ちる現象が発
生して仕1−り状態が安定しないことが間頭点になって
いた。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、^;j記問題点を解決するためにっぎの技
術的手段を講じた。即ち、車体に連結されたモアデツキ
の天井壁に原動機の駆動力によって駆動可能に支持され
た縦軸の下端に取付けたブレードの外端部の刈刃に対向
した部位に形成する1γ1゜り起風部をブレードの先端
から内側に後退させて形成し、このブレードの外周を覆
うモアデツキの外周壁を立」ニリ起風部に接近する内周
面とこの内周面に交叉してブレードの先端部に+側より
接近する−1−側カバー面とブレードの外端を側方から
覆う外側カバー面とを連設した排出ガイドを形成した。
〔作用〕
庭のン草の草刈作業を行う場合、草刈装置を駆動すると
ともに、車体を走行すると、外周壁の排出イド内におけ
るブレードの回転によって、刈刃はモアデツキ内に臨む
芝草を刈刃で順次刈取り。
下方に落下しようとする刈草を下側で支えつつ回転して
刈草に遠心力を作用させ、立」、り起風部で風力を発1
1−させ、モアデツキの放出口からモアデツキ外へ順次
排出さする。
〔実施例〕
以下、図面に基づいて、この発明の実施例の一つを具体
的に説明する。
まず、構成について説明する6乗用草刈機の11体1の
機枠2には、後側に連結ヒツチ3が設けられ、前槽4,
4と後軸5,5の間の腹部に吊持リンク6.6及び7,
7を介して草刈装置が昇降可能に連結されるともに、I
I !l!11可能に連結されている。
そこで、第1図乃至第4図に示された第1実jh例とし
ての後方排出草刈装置8は、モアデツキ9が平面視にお
いて、前側が大きな円弧状に形成され左右両側部が小さ
い円弧状で、後側へ絞って後側幅が前側より狭くなるよ
う形成されされ、その天井fly l Qの前側に沿っ
てI一方に一段高くなるように膨出部11を形成し、そ
の背部に中央縦軸12と、その左右後方に位置する左側
縦軸13.右側縦軸14とが^1j記円弧状に沿うよう
に回転自在に支持され中央縦軸12には二段Vプーリ1
5が取付けられ、左側縦軸13には左側受ju+ Vプ
ーリ16が、右側縦軸14には右側受動Vプーリ17が
回1呟自在に支持している。そして、これらの縦軸12
,13,14の下端に取付けられたブレード18,18
.18には左右両端部に刈刃19゜19・・・を形成す
るとともに、この刈刃19,19・に対向する部位でブ
レード18,18.18の左右先端部から中心側へ後退
した位置に立上り起風部20.20・・・を形成し、天
井壁10のtz側部を除いた外周部にはブレード18,
18.18を被う外周壁20を一体形成するとともに、
後側に後部排出口22を設け、天井壁10の内側にはブ
レード18.18.18の回転IFA mlの前側外周
に立]−り起風部20,20.20に接近する内周面2
3.23.23と、この内周面23,23.23と交叉
状にブレード18,18.18の先端部の1.側に接近
対向する−1.側カバー面24,24゜24とブレード
18,18.18の外端を側方から覆う外側カバー面2
4a、24a、24aとをを連設した排出ガイド25,
25.25を形成するとともに、この排出ガイド25,
25.25は隣合う縦軸12.13を結ぶ線分2Gと縦
軸12゜14を結ぶ線分27まで伸びて、或はそれらの
線分2G、27を越して所定長さaだけ伸びて接合して
いる。モアデツキ9の^;1側外周外周壁21前側部支
持輪28と前側部支持輪31.31が設けられ、後部排
出【」22の左右に後側支持111!30゜30が取付
られでいる。そして、中休1の前部に載せら九た原動機
31の下方に突出した駆動軸Vプーリ32と二段Vプー
リ15の1−側部にmへVベル1−33を掛は渡し、こ
の−次Vベル1−33には機枠2に設けたテンション作
業クラッチ(図示省略)が作用して回転動力の断接を行
えるよう構成し、二段■プーリ15の下側部、左側受動
■プーリ16及び右側受動■プーリ17に二次Vベル1
〜34を掛は渡して、この二次Vベル1〜34にモアデ
ツキ9に硬性的に取付られたテンションアーム35のテ
ンションプーリ36を当接している。
後部排出し122の取付けられた刈草排出筒37は車体
1の腹下に沿オ〕せるとともに、連結ピッチ3に取付け
られた刈草収容装置38に後端部が連通ずるよう連結さ
れている。
そして、第5図乃革第6図に示された第2実施。
例としての側方排出草刈装置39においても、モアデツ
キ40が畢面視において、前側が大きな円弧状に形成さ
れ、左側部が小さい円弧状に形成されるとともに、後側
が前後方向に対して直交状に形成されいる。モアデツキ
40の天井J+、!41には前側に沿って一1―方に一
段高くなるとともに、左側に向けて順次幅を拡げた膨出
部42を形成し、その背部に中央縦1jll143と、
その左右後方に位置する左側縦軸44.右側縦軸45と
が前記円弧状に沿うように回転自在にに持され中央縦軸
43には二段Vプーリ46が取付けられ、左側縦軸44
には左側受動Vプーリ47が、右側部11itt145
には右側受シ1vプーリ48が取付けられている。そし
て。
これらの縦軸43.44,4.5の下端に取付けられた
ブレード49,49.49には左右両端部に刈刃50,
50・・・を形成するとともに、この刈刃50.50・
・・に対向する部位でブレード49,49.49の左右
先端部から中心側へ後退した位置に)′1.+−り起風
部51.51・・・を形成し、天井壁41の右側部を除
いた外周部にはブレード49,49.49!5−被う外
周4壕52を一体形成するとともに 、1.TII膨出
部42が右側に設けた側部排、11冒153に連通する
ように構成している。天井壁41の内側にはブレード4
9,49.49の回転軌跡の後側外周に立上り起風部5
1,51.51に接近する内周面(図爪省′I@)と、
この内周面に交叉状にブレード49,49.49の先端
部の上側に接近対向する1・側カバー面(図示省略)と
ブレード49.49.49の外端を側方から覆う外側カ
バー面(図示省1118)とを連設した排出ガイド54
゜54、.54を形成するとともに、この排出ガイド5
4.54.54は隣合う縦11i11143.44を結
ぶ線分55と縦11ft43.45を結ぶ線分56まで
伸びて、或はそれらの線分55.5Gを越して適当長さ
aだけ伸びて接合している。モアデツキ40の前側外周
N、52には^1f申央支持軸57と前側部支持@58
.58が設けられ、後側の左右には後側支持軸59.5
9が取付られている。そして、車体1の前部に載せられ
た原動機60の下方に突出した駆1111軸Vプーリ6
1と二段■プーリ4Gの1、側部にmへVベル1〜62
を掛は渡し、この−次Vベル1−62には機枠2に設け
たテンション作業クラッチ(図示省略)が作用して回転
動力の断接を行えるよう構成し、二段■ブ〜す46の下
側部。
左側受動■プーリ44及び右側”! il’ll V 
フ−リ4−5に二次■ベル1〜63を掛は渡して、この
二次Vベル1−63にモアデツキ40に弾性的に取付ら
れたアンジョンアーム64のテンションプーリ65を当
接している。側部排出「J53に取付けられた刈草排出
筒66は右側後輪5の外側を迂回して車体1の後方へ延
出するとともに、連結ヒツチ3に取付けられた刈草収容
装置67に後端部が連通ずるよう連結されている。
つぎに、第1実施例における作用について説明する。庭
の芝−qを刈る草刈作業を行う場合、草刈袋口8を下降
させるとともに、テンション作業クラッチを接続すると
、駆@1軸■プーリ34の回転動力は一次■ベル1−3
5を介して二段Vプーリ17に伝達されるとともに、更
に、二段Vプーリ17から二次■ベル1〜34を介して
左側受11Vプーリ47と右側受動■プーリ48に伝達
され、これによって、ブレート18,18.18が回I
臥さVられる。そして、メインクラッチを接続すると車
体1は、J9行するから、モアデツキ9の内側へ順次入
ってくる芝草はブレード18,18.18の刈刃19,
19・・・によって順次刈取られ、外!yrl壁21の
排出ガイド25と立トリ起風部20.20・・・によっ
て刈草が下方に落下しないように支えられ。
ブレード18,18.18の回転軌跡周囲において、刈
qの排出行程中間までは隣合う刈草が分諦された状mで
作用される遠心力と発生させた風力とで刈草を後部排出
[122に向けてスムースに排出されるとともに、刈i
1X #P fl’+筒37を介して刈草収容装置38
に向けて順次搬送され収納される。
〔発明の効果〕
要するに、この発明は車体に連結されたモアデツキの天
井壁に原動機の駆動力によって駆ω1可能に支持された
縦軸の下端に取付けたブレードの外端部の刈刃に対向し
た部位に形成する1“tl−り起風部をブレードの先端
から内側に後退さげて形成し、このブレードの外周を覆
うモアデツキの外周壁を立上り起風部に接近する内周面
とこの内周面に交叉してブレードの先端部に」−4側よ
り接近する」−側カバー面とブレードの外端を側方から
覆う外側カバー面とを連設した排出ガイドを形成したの
で。
ブレードの刈刃によって順次刈取られた刈草は1′f−
1−り起風部によって下方に落下化ないように支えられ
、排出ガイド内において刈草に作用する遠心力と発生さ
せた風力とで排11日」に向けて効率良く排出すること
ができ、草刈作業の什1;りを向トさせることができる
【図面の簡単な説明】
図面第1図乃至第5図は第1実施例を示し、第1図は草
刈装置の平面図、第2図(A)は前部断面図、(B)は
左側部断面図、第3図は正面図。 第4図は全体側面図である。また図面第5図は乃至第6
図は第2実施例を示し、第5図は草刈装置の]L面図、
第6図は全体側面図である。 主な符号の説明 1・・・車体 8・・後方排出草刈装置Iv1′39・
・側方排出草刈装置 9,40・・・モアデツキ 10
,41・・・天井壁 12,43・・・中央縦i$11
111.44左側縦軸 14.45・・・右側縦軸 1
8.49・・・ブレード 19.49・・・刈刃 20
,51・・・\′11ユり起風部 21.52・・・外
周壁 23・・・内周面24・・・1.側カバー面 2
4a・・・外側カバー面 25.54・・・排出ガイド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車体に連結されたモアデッキの天井壁に原動機の
    駆動力によって駆動可能に支持された縦軸の下端に取付
    けたブレードの外端部の刈刃に対向した部位に形成する
    立上り起風部をブレードの先端から内側に後退させて形
    成し、このブレードの外周を覆うモアデッキの外周壁を
    立上り起風部に接近する内周面とこの内周面に交叉して
    ブレードの先端部に上側より接近する上側カバー面とブ
    レードの外端を側方から覆う外側カバー面とを連設した
    排出ガイドを形成したことを特徴とする草刈機の刈草装
    置。
JP1255738A 1989-09-30 1989-09-30 草刈機の刈草装置 Pending JPH03119917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1255738A JPH03119917A (ja) 1989-09-30 1989-09-30 草刈機の刈草装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1255738A JPH03119917A (ja) 1989-09-30 1989-09-30 草刈機の刈草装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03119917A true JPH03119917A (ja) 1991-05-22

Family

ID=17282946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1255738A Pending JPH03119917A (ja) 1989-09-30 1989-09-30 草刈機の刈草装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03119917A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200441375Y1 (ko) * 2007-08-17 2008-08-12 주식회사 새한메디텍 고주파 치료장치
US8031336B2 (en) 2007-06-08 2011-10-04 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscope
US8045157B2 (en) 2007-06-08 2011-10-25 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic module
US8045155B2 (en) 2007-06-08 2011-10-25 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic module
US8049887B2 (en) 2007-06-08 2011-11-01 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic module
US8068224B2 (en) 2007-06-08 2011-11-29 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic module
US8068223B2 (en) 2007-06-08 2011-11-29 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic module
US8368885B2 (en) 2007-06-08 2013-02-05 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic module

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8031336B2 (en) 2007-06-08 2011-10-04 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscope
US8045157B2 (en) 2007-06-08 2011-10-25 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic module
US8045155B2 (en) 2007-06-08 2011-10-25 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic module
US8049887B2 (en) 2007-06-08 2011-11-01 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic module
US8068224B2 (en) 2007-06-08 2011-11-29 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic module
US8068223B2 (en) 2007-06-08 2011-11-29 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic module
US8368885B2 (en) 2007-06-08 2013-02-05 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic module
KR200441375Y1 (ko) * 2007-08-17 2008-08-12 주식회사 새한메디텍 고주파 치료장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN205961845U (zh) 一种行动平缓的草坪割草机
US3152431A (en) Lawn mower
JPH03119917A (ja) 草刈機の刈草装置
US4211060A (en) Mowing rotor
CN219679254U (zh) 一种智能割草机
CN213718755U (zh) 一种方便收集的切草车
CA1287220C (en) Terrain traversing apparatus having means for transferring grass clippings to collection box
US4936885A (en) Terrain traversing apparatus having means for transferring grass clippings to a collection box
JPS6332600Y2 (ja)
JPH0313137Y2 (ja)
JPH0555086B2 (ja)
JPH0313136Y2 (ja)
CN215683525U (zh) 剪收一体绿篱机
JP4011004B2 (ja) モーア
CN208609401U (zh) 一种自带动力割草机
CN210580054U (zh) 一种自适应式农业除草机
JPH0437683B2 (ja)
JPH09327223A (ja) モーア
JPH0217030U (ja)
JPS62171613A (ja) 草刈機の補助草刈装置
JPH0347465Y2 (ja)
JP2000069831A (ja) 草刈機の刈草排出装置
JPH0246207A (ja) 芝刈機
JPH0110983Y2 (ja)
JPH02145120A (ja) 乗用草刈機における集草装置