JPH03105449A - データ転送装置 - Google Patents

データ転送装置

Info

Publication number
JPH03105449A
JPH03105449A JP24422489A JP24422489A JPH03105449A JP H03105449 A JPH03105449 A JP H03105449A JP 24422489 A JP24422489 A JP 24422489A JP 24422489 A JP24422489 A JP 24422489A JP H03105449 A JPH03105449 A JP H03105449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
frame
channel
frames
data transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24422489A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruya Kobayashi
小林 輝也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP24422489A priority Critical patent/JPH03105449A/ja
Publication of JPH03105449A publication Critical patent/JPH03105449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、リモートチャネルを有するデータ転送装置、
特に、リモートチャネルからローカルチャネルのデータ
転送における転送要求パイトカウントバッファ管理を行
なうデータ転送装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のデータ転送装置においては、リモートチャネルか
らローカルチャネルへのデータ転送は、ローカルチャネ
ルからデータフレーム単位のデータ転送要求バイトカウ
ントをリモートチャネルに送出し、リモートチャネルで
はこれをパイトカウントバッファに格納した後に読み出
す。そして読み出されたデータ転送要求バイトカウント
よりデータフレームが作威され、これをデータバツファ
に格納し読み出すことによって,ローカルチャネルにデ
ータフレームを送出し、ローカルチャネルがこれを受け
取り、送出されたデータ転送要求バイトカウントフレー
ム数と受取ったデータフレーム数との差分により、ロー
カルチャネルがリモートチャネルのパイトカウントバツ
ファの空きフレーム数としていた。このためリモートチ
ャネルのデータバッファに蓄えられているデータフレー
ム数は、すでにパイトカウントバッファからはき出され
ているのにもかかわらず、ローカルチャネルでは、まだ
パイトカウントバッファからはき出されていないものと
して解釈されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のデータ転送装置は、データフレームを受
け取ることによりはじめて、データ転送要求バイトカウ
ントフレームが使用されたことを認めて、カウントダウ
ンを行なうが,これではリモートチャネルに蓄えられて
いるデータフレーム数は、ローカルチャネルではデータ
転送要求バイトカウントフレームが使用されて、データ
フレームが作成されてデータバッファに蓄えられたこと
がわからないので、リモートチャネルのパイトカウント
バッファには空きがあるのにもかかわらず、ローカルチ
ャネルではパイトカウントバツファはフル(FULL)
であるように見えて、データ転送要求バイトカウントを
送出しないことがある。
これでは、パイトカウントバツファが有効に生かされず
、データ転送が一時中断してしまう可能性がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、入出力処理装置に接続されるローカルチャネ
ルと、前記ローカルチャネルと物理的に離れて接続され
デバイス制御装置との間でデータ転送を行なうリモート
チャネルを有し,前記ローカルチャネルと前記リモート
チャネル間をフレーム毎にデータ転送を行い、前記リモ
ートチャネルから前記ローカルチャネルへデータを転送
する場合に、前記ローカルチャネルが前記リモートチャ
ネルに対し、要求データフレーム毎のデータ転送要求バ
イトカウントフレームを複数与え、前記リモートチャネ
ルが、前記データ転送要求バイトカウントフレーム内バ
イトカウントを順次格納する第1の格納手段と、前記第
1の格納手段より読み出されたバイトカウント毎にデー
タフレームを作戒し、前記データフレームを順次に複数
格納する第2の格納手段と、前記第2の格納手段により
読み出されたデータフレームを前記ロー力ルチャネルへ
順次送るデータ転送装置において,前記リモートチャネ
ルがデータフレーム作成数を求める手段と、前記データ
フレームを送出する時に前記カウントをリセットする手
段と、前記データフレームに前記データフレーム作成数
を付加してフレームを作成し前記ローカルチャネルに送
出する手段と、前記ローカルチャネルが前記データ転送
要求バイトカウントフレームの送出した数と前記データ
フレーム作成数との差分により前記第1の格納手段の空
の数を求め、前記ローカルチャネルが前記空の数と同じ
数の前記データ転送要求バイトカウントフレームを送出
する手段を有することを特徴とするものである。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
このデータ転送装置は、ローカルチャネル100,リモ
ートチャネル300からなる。リモートチャネル300
は,I/Oコントローラ310,データフレームバッフ
ァ320,データフレーム送信回路330,データフレ
ームバッファコントローラ340,370,フレーム数
カウンタ350,フレームバッファ380,フレーム受
信回路390,送信コントローラ360から構成される
ローカルチャネル100は、データフレーム受信回路1
10,データフレームバッファ120,I/Oコントロ
ーラ130,バッファコントローラl40,王60,送
信コントローラ150,フレーム送信回路170,フレ
ームバイト数生戊回路上80,パイトカウントバッファ
190から構成される。
第2図は、ローカルチャネル100からリモートチャネ
ル300に転送されるデータ転送要求バイトカウントフ
レームのフォーマットである。D転送要求バイト数であ
る。
第3図は、リモートチャネルからローカルチャネルへ転
送されるデータフレームのフォーマットである。D2は
データフレームであることを示す識別子で、データはデ
ータ転送要求バイト数に対するデータ、DFCはリモー
トチャネルで作成されたデータフレーム数、RBCはデ
ータフレーム内の有効データ数を示すバイト数である。
次に本発明の動作について説明する。
入出力処理装置はチャネルプログラムにより読み出した
データ転送要求バイト数を与え、ローカルチャネルlO
Oのパイトカウントパッファ190に格納する。そして
フレームバイトカウント生戒回路180はパイトカウン
トバッファ190より読み出されたデータ転送要求バイ
ト数よりフレーム送信回路170にてデータ転送要求バ
イトカウントフレーム(第2図)を作成して、このフレ
ームをリモートチャネル300に送出する。
リモートチャネル300はフレーム受信回路390でデ
ータ転送要求バイトカウントフレームを受信し、データ
転送要求バイト数をフレームバッファ380に格納する
。そしてI/Oコントローラ310はこのフレームバツ
ファ380よりデータ転送要求バイト数を読み出し、デ
バイス制御袋置に対してデータ転送要求を行なう。デー
タ転送要求を受け取ったデバイス制御装置は、デバイス
よりデータを取り出してリモートチャネル300へデー
タを転送する。リモートチャネル300のI/Oコント
ローラ310はデータの受け取ると、先にフレームバッ
ファ380より読み出されたデータ転送要求バイト数と
同じバイト数だけデータを受け取るとデータフレームを
作或する。I/Oコントローラ310がデータフレーム
の作成を完了し、データフレームバッファ320にデー
タフレームを格納する際に、フレーム数カウンタ350
はカウントアップを行なう6データフレーム送信回路3
30はデータフレームバッファ320よリデータフレー
ムを読み出し、フレーム数カウンタ350より読み出し
た作成データフレーム数をデータフレームに付加し,ロ
ーカルチャネル100へ送出すると同時に、フレーム数
カウンタ350のカウントをリセットする. ローカルチャネル100のデータフレーム受信回路11
0は、データフレームを受け取ると,デ−タをデータフ
レームバッファ120に格納し、作戊データフレーム数
を送信コントローラ150へ送出する.送信コントロー
ラ150は、作或データフレーム数を受け取ると、送信
コントローラ150より送出されているデータ転送要求
バイトカウントフレーム数より作成データフレーム数を
減算し、その後に送出するデータ転送要求バイトカウン
トフレーム数を決定する。また、I/Oコントローラ1
30は、データフレームバッファl20より読み出され
たデータを入出力処理装置へ送出する. 〔発明の効果〕 以上説明したように本発明は、リモートチャネルで作或
されたデータフレーム数をカウントし、そのカウント数
をデータフレームに付加して送出することにより、リモ
ートチャネルでは、リモートチャネノレのパイトカウン
トバッファを空きをいち早く知ることができるので、デ
ータ転送を効率良く,かつ迅速に行なうことができると
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は同実施例
におけるデータ転送バイトカウントフレームを示す図、
第3図は同実施例におけるデータフレームを示す図であ
る。 100・・・ローカルチャネル、200・・・入出力処
理装置、300・・・リモートチャネル、400・・・
デバイス制御装置、110・・・データフレーム受信回
路、120・・・データフレームバソファ、130・・
・I/Oコントローラ、140・・・バッファコントロ
ーラ、150・・・送信コントローラ、160・・・バ
ッファコントローラ、170・・・フレーム送信回路、
310・・・I/Oコントローラ、320・・・データ
フレームバッファ、330・・・データフレーム送信回
路、340・・・データフレームバソファコントローラ
、350・・・フレーム数カウンタ、360・・・送信
コントローラ、370・・・パッファコントローラ、3
80・・・フレームバッファ、390・・・フレーム受
信回路、D1・・・識別子、Aバイトカウン卜・・デー
タ転送要求バイ1へ数、D2・・・識別子、DFC・・
・データフレーム数、 RBC・・・有効データのバイト数.

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入出力処理装置に接続されるローカルチャネルと、前記
    ローカルチャネルと物理的に離れて接続されデバイス制
    御装置との間でデータ転送を行なうリモートチャネルを
    有し、前記ローカルチャネルと前記リモートチャネル間
    をフレーム毎にデータ転送を行い、前記リモートチャネ
    ルから前記ローカルチャネルへデータを転送する場合に
    、前記ローカルチャネルが前記リモートチャネルに対し
    、要求データフレーム毎のデータ転送要求バイトカウン
    トフレームを複数与え、前記リモートチャネルが、前記
    データ転送要求バイトカウントフレーム内バイトカウン
    トを順次格納する第1の格納手段と、前記第1の格納手
    段より読み出されたバイトカウント毎にデータフレーム
    を作成し、前記データフレームを順次に複数格納する第
    2の格納手段と、前記第2の格納手段により読み出され
    たデータフレームを前記ローカルチャネルへ順次送るデ
    ータ転送装置において、 前記リモートチャネルがデータフレーム作成数を求める
    手段と、前記データフレームを送出する時に前記カウン
    トをリセットする手段と、前記データフレームに前記デ
    ータフレーム作成数を付加してフレームを作成し前記ロ
    ーカルチャネルに送出する手段と、前記ローカルチャネ
    ルが前記データ転送要求バイトカウントフレームの送出
    した数と前記データフレーム作成数との差分により前記
    第1の格納手段の空の数を求め、前記ローカルチャネル
    が前記空の数と同じ数の前記データ転送要求バイトカウ
    ントフレームを送出する手段を有することを特徴とする
    データ転送装置。
JP24422489A 1989-09-19 1989-09-19 データ転送装置 Pending JPH03105449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24422489A JPH03105449A (ja) 1989-09-19 1989-09-19 データ転送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24422489A JPH03105449A (ja) 1989-09-19 1989-09-19 データ転送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03105449A true JPH03105449A (ja) 1991-05-02

Family

ID=17115590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24422489A Pending JPH03105449A (ja) 1989-09-19 1989-09-19 データ転送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03105449A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5187708A (en) Communication device for layered protocols
JPH03105449A (ja) データ転送装置
JPH03114334A (ja) ウィンドウフロー制御方式
JPH03147166A (ja) データ転送装置
JPS6326758A (ja) 動的ポ−リングによるパケツト通信装置
JPH03192454A (ja) データ転送装置
JP2520302B2 (ja) デ―タバッファ管理方式
JPS6315546A (ja) 応答確認方式
JPH05336194A (ja) データ伝送方式
JP2520303B2 (ja) デ―タバッファ管理方式
KR930004100B1 (ko) 비동기 방식의 전이중 통신 프로토콜 구현방법
JPH04182761A (ja) データ転送装置
JPH02310760A (ja) データ処理装置
JPS6277666A (ja) バツフア回路
JP2910071B2 (ja) 通信システム
JPS60198931A (ja) デ−タ通信方式
JPS5995643A (ja) 割込デ−タ転送方式
JPS5873261A (ja) 蓄積交換型デ−タ伝送方式
JPH0766356B2 (ja) チャネル装置
JPH01256840A (ja) 端末装置とネットワーク間結合用通信装置
JPS62216452A (ja) 直列伝送装置
JPH0580054U (ja) データ伝送装置
JPS57109041A (en) Data transfer controlling system
JPS59119439A (ja) バツフア・ビジ−回避方式
JPS63238741A (ja) 伝送制御手順階層処理方式