JPH0293897A - 光電式煙感知器用発光式感度試験器 - Google Patents

光電式煙感知器用発光式感度試験器

Info

Publication number
JPH0293897A
JPH0293897A JP24461188A JP24461188A JPH0293897A JP H0293897 A JPH0293897 A JP H0293897A JP 24461188 A JP24461188 A JP 24461188A JP 24461188 A JP24461188 A JP 24461188A JP H0293897 A JPH0293897 A JP H0293897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
sensor
photoelectric smoke
light source
emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24461188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2612750B2 (ja
Inventor
Hiromi Miyashita
洋巳 宮下
Toru Tamura
亨 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Ltd filed Critical Nohmi Bosai Ltd
Priority to JP24461188A priority Critical patent/JP2612750B2/ja
Publication of JPH0293897A publication Critical patent/JPH0293897A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2612750B2 publication Critical patent/JP2612750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、光電式煙感知器の感度試験を行うための光電
式煙感知器用感度試験器に関する。
〔従来技術とその問題点〕
従来、光電式煙感知器は特公昭50−28320号公報
に見られるように、平常時に感知器の暗箱中の閃光に同
期して生じる乱反射によるノイズ光を使用する試験方法
が用いられている。この試験方法は、感知器内の煙検出
用受光素子の信号を増幅する増幅器と、増幅器の出力信
号により動作するスイッチング回路を備えた感知器にお
いて、ノイズ光による増幅器からの微少な信号をスイッ
チング回路の動作レベルまで電気的に高めることにより
感知器を動作させ、そのときスイッチング回路の入力に
加えた電圧を測定することにより、感度を電気的に測定
する方法である。しかし、この試験方法は、スイッチン
グ回路等に電圧を加えて行う試験方法であり、煙検出用
受光素子の受光能力までを含む総括的な試験方法では必
ずしもなかった。また、この試験方法は、怒知器本体に
電圧印加用の端子などを備える必要があり、この機能を
有していない場合には実際に煙を用いて感度を測定しな
ければならない。煙を用いる場合には、煙の濃度を変化
させなければならず、操作が煩雑であり、熟練を必要と
すると同時に、試験器が大型となり、その取扱いが面倒
である。
〔解決するための手段〕
本発明は、光電式煙感知器がカメラのフラッシュ等の強
い光によって誤動作することがある性質に着目し、光電
式煙感知器に外部から光を放射することにより、この課
題の解決を図るものであり、光電式煙感知器の感度試験
器において、感知器に光を放射する光源部と、光源部の
発光を制御するとともに発光量を可変的に制御する制御
部とを有してなることを特徴とするものである。更に、
光電式煙感知器の煙検出用発光素子の発光時に生じる漏
光または電磁波、あるいは同期信号に同期させて光源部
を発光駆動する手段を有することを特徴とするものであ
る。
〔作 用〕
本発明は、光電式煙感知器の感度試験を行う方法として
、感知器に光を照射し、この光を感知器の煙検出用受光
素子に受光させることによって感度試験を行うので、従
来の試験方法に比べて総括的な動作を確認することがで
き、感知器に特殊な機能を必要としないので、従来の感
知器にそのまま使用することができる。
〔実施例〕
第1図は、本発明による一実施例の試験箱の概略断面図
である。外光を遮断する試験箱1の蓋2に予め感知器の
ベース3を固定しておき、そこへ感度試験を行う光電式
煙感知器4を装着する。感知器4の煙を検出する図示し
ない暗箱を覆う金″m5の前に、大光量の光を放射しう
るハロゲンランプ等の光源6を配置する。光電式煙感知
器4の位置は、感知器4の金網5と光源6との距離が一
定になるように各種の感知器のベース3の位置を決めて
取付けた蓋2を作成する。このような各種のベース3付
の蓋2を作成するのは、試験する感知器4と光tA6と
の距離りを一定にすること、ベース3を取換えれば位置
のずれが大きくなること、感知器の方向を一定にするこ
と等のためである。光源6は、支持棒7に取付け、上下
に移動可能とし、光電式煙感知器4の金網5の位置に高
さを合わせる。
第2図は、試験箱1の操作表示部で、8は電源スィッチ
、9は電源表示灯、10は光源6の発光量を変化させる
ための可変抵抗ツマミ、11は光源6への印加電圧を表
示する電圧計、12は感知器4が動作した時に点灯する
動作表示灯である。操作は、電源スィッチ(試験用スイ
ッチ)8を入れて電源表示灯9の点灯を確認する0次に
可変抵抗ツマミ10を回して試験箱1内の光源6の発光
量を上げ、電圧計11により電圧の確認をしながら動作
表示灯12が点灯するまで発光量を徐々に上げ続ける。
動作表示灯12が点灯した時に可変抵抗ツマミ10の回
転を停止し、その時の電圧計11の値を感度として感知
器側々に対する対照表等により正常、異常を判断する。
再度、行う場合は、復旧スイッチ13により感知器4を
復旧させる。
第3図は、回路図の一例で、a)は光源制御部、b)は
動作確認部である。Eは電源、VRは発光量調整用の可
変抵抗器、11は電圧計、REは動作検出用リレー、S
CRはシリコン制御整流素子、14は感知器の煙検出部
である。ハロゲンランプ等の光源6は、電源スィッチ8
をオンさせると発光し、可変抵抗器VRにより光源6へ
の印加電圧を変化させて発光量を上昇させ、同時に電圧
計11により印加電圧を表示する。光源6より放射され
る光を感知器4内の図示しない煙検出用受光素子が受光
し、その受光出力により煙検出部14が動作状態になる
と動作検出用リレーREが動作してその接点reを閉じ
、動作表示灯12を点灯させる。
第4図は、試験箱の他の実施例の概略断面図である。試
験箱1内にその蓋2に装着される光電式煙感知器4の金
網5の直前になるようにPINフォトダイオード等の受
光素子15を、その反対側にキセノンランプ等の閃光源
16を配置する。受光素子15と閃光源16は、感知器
4の種類に合わせた位置に設定できるように、レール1
7上を移動可能な支持棒18.19に上下に移動できる
ように設けられる。この実施例の場合は、光電式煙感知
器4の左右に受光素子15と閃光源16があるので、各
種のペース3の固定位置は、中心を合わせるように設定
する。従って、光電式煙感知器4の種類による受光素子
15と閃光源16の位置は、予め指定することができる
。受光素子15は、感知器4内の図示しない煙検出用発
光素子が放射した光の感知器4外への微少な漏光を検出
し、閃光源16を煙検出用発光素子の発光と同時に発光
させる。ここで受光素子15は、煙検出用発光素子の発
光による感知器外への漏光を検出しているが、受光素子
15に金網5の目を通る光ファイバを設け、この光ファ
イバを金網5の目を通して図示しない暗箱内に挿入して
煙検出用発光素子の発光を直接検出することも可能であ
る。また、煙検出用発光素子の発光時に流れる大電流に
より生じる電磁波を検出することも可能であり、この場
合には、受光素子15の代わりにアンテナ素子を配置し
、アンテナ素子の電磁波を検出した時に閃光源16を発
光させればよい。
第5図は、第4図の一実施例の回路図であり、動作確認
部は第3図のb)と同じなので省略する。
CI+ ctはコンデンサ、RECは整流回路、T、は
昇圧用トランス、T、はトリガ信号発生用変成器、VR
は充電電圧調節用可変抵抗器、間6MMzは単安定マル
チバイブレータ、NOTはインバータ、20は受光素子
15が接続される発光検出回路である。キセノンランプ
等の閃光源16は、可変抵抗器VRによって充電電圧が
設定される充電用コンデンサC1の放電電流で発光し、
その発光は、受光素子15の受光出力により発光検出回
路20より出力されるトリガ信号を受けて発光する。
また、閃光源16の発光時には、トリガ信号により動作
する単安定マルチパイプレーク聞2の出力により、発光
検出回路20が発光出力を生じるのを防止する。また、
感知器に発光同期信号の出力端子を設けである場合には
、この出力端子より出力される同期信号を閃光源のトリ
ガ信号とすればよい。
〔発明の効果〕
本発明による感度試験器は、光電式煙感知器に光を照射
し、動作させることにより感度試験を行うので、従来の
試験方法に比べ、煙検出用受光素子から発報するまでを
、総括的に動作させて感度を確認する。また、感知器に
特殊な機能を必要としないので、従来の感知器にそのま
まで感度試験することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の実施例を示す図で第1図は、一実施例
の試験箱の概略断面図、第2図は、第1図の試験箱の操
作表示部、第3図は、第1図の回路図の一例、第4図は
、他の実施例の試験箱の概略断面図、第5図は、第4図
の回路図の一例である。 1・・・試験箱、2・・・蓋、4・・・光電式煙感知器
、6.16・・・光源、15・・・受光素子、20・・
・発光検出回路、VR・・・可変抵抗器、C3・・・充
電用コンデンサ、T2・・・トリガ信号発生用変成器。 特許出願人能″f、防災工業株式会社 a) 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光電式煙感知器の感度試験器において、光電式煙
    感知器に光を放射する光源部と、前記光源部の発光量を
    可変的に制御する制御部とを有してなることを特徴とす
    る光電式煙感知器用発光式感度試験器。
  2. (2)制御部は、光電式煙感知器の煙検出用発光素子の
    発光または電磁波を検出する受光素子、または電磁波検
    出素子と、前記受光素子、または前記電磁波検出素子の
    検出出力により前記光源部を発光させる発光手段を有す
    るものである請求項1記載の光電式煙感知器用発光式感
    度試験器。
  3. (3)光電式煙感知器は、煙検出用発光素子の発光時に
    同期信号を出力する外部端子を有し、前記制御部は、前
    記外部端子に接続される同期信号の入力端子と、前記入
    力端子に入力する同期信号により前記光源部を発光させ
    る発光手段とを有する請求項1記載の光電式煙感知器用
    発光式感度試験器。
JP24461188A 1988-09-30 1988-09-30 光電式煙感知器用発光式感度試験器 Expired - Lifetime JP2612750B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24461188A JP2612750B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 光電式煙感知器用発光式感度試験器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24461188A JP2612750B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 光電式煙感知器用発光式感度試験器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0293897A true JPH0293897A (ja) 1990-04-04
JP2612750B2 JP2612750B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=17121311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24461188A Expired - Lifetime JP2612750B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 光電式煙感知器用発光式感度試験器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2612750B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100575903B1 (ko) * 1998-07-10 2006-05-02 지멘스 빌딩 테크놀로지스 아크티엔게젤샤프트 산란광 연기 센서 기능을 검사하는 장치
JP2019168917A (ja) * 2018-03-23 2019-10-03 ホーチキ株式会社 煙感知器試験装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100575903B1 (ko) * 1998-07-10 2006-05-02 지멘스 빌딩 테크놀로지스 아크티엔게젤샤프트 산란광 연기 센서 기능을 검사하는 장치
JP2019168917A (ja) * 2018-03-23 2019-10-03 ホーチキ株式会社 煙感知器試験装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2612750B2 (ja) 1997-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7956329B2 (en) Flame detector and a method
JPS5911864B2 (ja) 漏血検知装置
JP3243115B2 (ja) 光電式感知器及び火災感知システム
GB2394284A (en) A method and apparatus for detecting missing components on a printed circuit board
US3740562A (en) Retro-reflective type detector head with fail-safe feature
US6822216B2 (en) Obscuration detector
CA1226637A (en) Test device for an optical infra red detector
JPH0293897A (ja) 光電式煙感知器用発光式感度試験器
NO159424B (no) Fotoelektrisk roekdetektor.
JPS6241329B2 (ja)
CN108196206A (zh) 频闪灯发光效率测量***、方法及存储介质
JPH04205400A (ja) 煙感知器
JPS6155155B2 (ja)
JPH11509341A (ja) 光電式煙感知器の改良
JPH04131758U (ja) 光学的汚れを検出するための検査装置
JPS5850283Y2 (ja) 炎感知器の動作試験装置
JP2868232B2 (ja) 試験装置付火災感知器
JPH04168395A (ja) 放射線モニタ装置
JPH0311545Y2 (ja)
JPH10214388A (ja) 反射型煙感知器の試験装置及び試験方法
JP2892389B2 (ja) 試験装置付火災感知器
JPH0460426A (ja) 熱線センサおよびその診断方法
JPH0119199B2 (ja)
JPS6360438B2 (ja)
HU222939B1 (hu) Berendezés szórtfényes füstjelző tesztelésére