JPH029344Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH029344Y2
JPH029344Y2 JP12831382U JP12831382U JPH029344Y2 JP H029344 Y2 JPH029344 Y2 JP H029344Y2 JP 12831382 U JP12831382 U JP 12831382U JP 12831382 U JP12831382 U JP 12831382U JP H029344 Y2 JPH029344 Y2 JP H029344Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
float
refrigerant
compressor
cooler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12831382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5932266U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12831382U priority Critical patent/JPS5932266U/ja
Publication of JPS5932266U publication Critical patent/JPS5932266U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH029344Y2 publication Critical patent/JPH029344Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Safety Valves (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、冷蔵庫、シヨーケース等に利用さ
れ、圧縮機の運転停止時に高圧冷媒が冷却器へ流
入しないように、冷媒回路の開閉用としてフロー
ト弁を使用している冷凍装置に関する。
従来例の構成とその問題点 第1図によりフロート弁を使用している従来の
冷凍装置について説明する。
圧縮機1により圧縮された高温高圧の冷媒は、
凝縮器2にて液化され、乾燥器3、フロート弁4
を通り、キヤピラリチユーブ5で減圧され、冷却
器6にて所定の温度で蒸発し、圧縮機1へ戻り、
この冷凍サイクルをくり返している。ここで圧縮
器1は、庫内2は冷却器6の温度を検知してON
−OFF制御されている。又、フロート弁4は、
フロート弁外穀4a、フロート4b、弁部4c、
弁座4dで構成されており、圧縮機1の運転中は
凝縮器2で冷却された液冷媒がフロート弁4内に
溜まつていき、所定の液面レベルになると浮力に
よりフロート4bが浮いて弁座4dを開放し、キ
ヤピラリチユーブ5、冷却器6へと液冷媒を送り
通常の冷却作用を行なう。一方、圧縮機1が停止
すると、フロート弁4へ液冷媒は供給されず、液
面が下がり、フロート4bも下がつて弁部4cが
弁座4dを閉じる。この為、高圧2相冷媒(主と
してガス分)は、冷却器6側へ流れなくなる。こ
れにより冷凍効果を持たない冷媒ガスが圧縮機1
の停止中に背圧により冷却器6側へ流れて、冷却
器6の温度を上昇させる事がなくなり、冷凍装置
の運転効率を高めている。
しかしながら、この様な構成の冷凍装置では、
通常の運転条件では支障なく動作するが、冷凍装
置にかかる負荷が大きい場合、例えば冷蔵庫等で
初期運転時や負荷の入れ替え、ドアー開閉が頻繁
に行なわれた場合等、相対的に凝縮能力が不足す
る様になり、従つてフロート弁4に供給される液
冷媒は少なくなり、フロート4bを浮かせ、弁座
4dを開方向に動作させる液量が溜まる迄には長
い時間を要し、この間、事実上、冷却がストツプ
するという欠点を有している。
又、フロート4bに発泡プラスチツクを使用し
ていて、その発泡状態が均一でない場合、重心が
片寄り、フロート4bが水平状態で上下動せず、
幾分傾むいて上下動する場合がある。この様な場
合、特に閉動作において弁を所定通り閉じずに、
所期機能を発揮しないという欠点も有している。
考案の目的 本考案は少量の冷媒液ではフロート弁をバイパ
スさせて冷媒液を流すことにより、高負荷時での
冷却能力の低下を抑制し、かつフロートの上下動
を確実にすることにある。
考案の構成 本考案は冷媒液の流れが少なくなつた時にその
高圧圧力にて作動する差圧弁をフロート弁のガイ
ドパイプ内に設け、差圧弁の閉成で冷媒液をフロ
ート弁のバイパス路に流すようにしたものであ
る。
実施例の説明 第2図により説明する。図中、第1図と同一部
品については、同一番号を付し説明を省略する。
7はフロート弁4のバイパス管7aをもち、か
つフロート4bの上下動を案内するガイドパイプ
であり、その内部には、ボール7dを有する弁体
7cと、この弁体7cを通常は持ち上げる方向に
働いて、弁を開方向に動作させておく為のスプリ
ング7bと、弁座7c、弁穴7fが設けられてお
り、差圧弁の機能を持つている。このガイドパイ
プ7は、フロート4bのガイド兼、冷媒の通路と
なる穴4b′に嵌合し、フロート4bの姿勢を水平
に保ち易くする働きをするものである。4eは前
記穴4b′に連通してフロート4bに設けられた冷
媒液通路である。又弁穴7fの配管抵抗として
は、キヤピラリチユーブ入口にその出口を持つバ
イパス管7aよりも小さくなるようにしている。
上記実施例において冷凍サイクルにかかる負荷
が増し、凝縮能力が不足してくると高圧圧力は上
昇してくる。そして、高圧圧力が設定圧力以上に
なると、弁体7cがスプリング7bの力に打ち勝
つて弁穴7fを閉じる。したがつて、少量の冷媒
液ではあるが、バイパス管7aを通してキヤピラ
リチユーブ5、冷却器6へと流れて冷却作用が行
なわれる。つまり、本来のフロート4bよる弁作
用をバイパスする冷凍サイクルを構成するため、
フロート4bが浮いて弁座4dを開放するまで冷
媒液が溜るのを待つことなく冷却作用を直ちに行
なえる。又一方、圧縮機4が停止して高圧圧力が
所定圧以下に低下すると、スプリング7bの付勢
力で弁体7cが持ちあげられて弁穴7fを開き、
バイパス管7aより抵抗の小さい弁穴7f、穴4
b′、冷媒液通路4eを通してフロート弁外殻4a
内に冷媒液が溜るものの、フロートを浮上させる
までには至らないので、冷却器6側へは高圧冷媒
が流れない。
なお、冷凍サイクルに通常の負荷がかかつてい
る時は所定量の冷媒液が流れるので、弁穴7f、
穴4b′、冷媒液通路4e、弁座4dを通る通路、
つまりフロート弁4のフロート4bの浮上で弁が
開き冷媒液が冷却器6側へ流れるものである。
考案の効果 本考案は上記した様に、圧縮機、凝縮器、キヤ
ピラリチユーブ等の減圧器、冷却器を環状に順次
接続し、前記凝縮器の出口と減圧器の入口との間
には、圧縮機の運転により循環する冷媒の増減に
より開閉するフロート弁を設け、このフロート弁
にフロート弁をバイパスするバイパス管を有する
フロート姿勢規制用のガイドパイプを設けると共
に、このガイドパイプ内にバイパス管より抵抗の
小さい差圧弁を設けたものであるから、高負荷時
で相対的に凝縮能力が低下し、フロート弁に供給
される液冷媒が少ない様な条件の場合は、フロー
ト弁を通さず、バイパス管により少量でも直ぐに
冷却器側へ流す事が可能となり、高負荷時に冷え
なくなるという欠点を解消する事ができる。ま
た、フロートの上下動もガイドパイプに案内さ
れ、フロートの重心がかたよつても確実に弁開閉
をなしうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の冷凍装置の冷凍サイクルの配
管図、第2図は本考案の冷凍装置の一実施例にお
けるフロート弁部分を断面した冷凍サイクルの配
管図である。 1……圧縮機、2……凝縮器、4……フロート
弁、5……減圧器、6……冷却器、7……ガイド
パイプ、7a……バイパス管、7b……スプリン
グ、7c……弁体、7e……弁座、7f……弁
穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 圧縮機、凝縮器、減圧器、冷却器を環状に順次
    接続し、前記凝縮器の出口と減圧器の入口との間
    には、圧縮器の運転により循環する冷媒の増減に
    より開閉するフロート弁を設け、このフロート弁
    にフロート弁をバイパスするバイパス管を有する
    フロート姿勢規制用のガイドパイプを設けると共
    に、このガイドパイプ内にバイパス管より抵抗の
    小さい差圧弁を設けた冷凍装置。
JP12831382U 1982-08-24 1982-08-24 冷凍装置 Granted JPS5932266U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12831382U JPS5932266U (ja) 1982-08-24 1982-08-24 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12831382U JPS5932266U (ja) 1982-08-24 1982-08-24 冷凍装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5932266U JPS5932266U (ja) 1984-02-28
JPH029344Y2 true JPH029344Y2 (ja) 1990-03-07

Family

ID=30291125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12831382U Granted JPS5932266U (ja) 1982-08-24 1982-08-24 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932266U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55138320A (en) * 1979-04-17 1980-10-29 Iseki Agricult Mach Automatic threshing depth controller

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5932266U (ja) 1984-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0232546B2 (ja)
JP3416963B2 (ja) 気液分離器
US5531077A (en) Refrigerating system with auxiliary compressor-cooling device
JPH029344Y2 (ja)
JPS5984050A (ja) 冷凍装置
JPH0658653A (ja) 気液分離器
CN219474016U (zh) 制冷循环***和空调***
TWM604873U (zh) 空調系統
JP4047497B2 (ja) 超臨界蒸気圧縮サイクル装置および逃し弁付き圧力制御弁
CN220507341U (zh) 用于换热***的储液装置和换热***
JP2000205664A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH0240455Y2 (ja)
CN116499149A (zh) 制冷循环***和空调***
JPH089576Y2 (ja) ヒートポンプ式空気調和装置の冷凍サイクル
JPH025316Y2 (ja)
JPH06193975A (ja) 冷凍サイクル
JP2004324936A (ja) 冷凍サイクル装置および絞り弁
JP3354624B2 (ja) 冷凍機
JPS58214754A (ja) 冷凍装置
US6901957B2 (en) Hot gas bypass isolation
JPS6016268A (ja) 冷却装置
JPS63251760A (ja) 冷凍装置
JPH0113967Y2 (ja)
JPH0442682Y2 (ja)
JPS5838369Y2 (ja) クウキチヨウワキ