JPH0293319A - 光ファイバジャイロ - Google Patents

光ファイバジャイロ

Info

Publication number
JPH0293319A
JPH0293319A JP24590888A JP24590888A JPH0293319A JP H0293319 A JPH0293319 A JP H0293319A JP 24590888 A JP24590888 A JP 24590888A JP 24590888 A JP24590888 A JP 24590888A JP H0293319 A JPH0293319 A JP H0293319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
light
modulation
phase
phim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24590888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2619015B2 (ja
Inventor
Tomoya Kinoshita
智哉 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63245908A priority Critical patent/JP2619015B2/ja
Publication of JPH0293319A publication Critical patent/JPH0293319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2619015B2 publication Critical patent/JP2619015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gyroscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の目的】 (産業上の利用分野) この発明は、光ファイバループ内を互いに逆方向に伝播
する光の位相差を検出して、例えば回転体の回転角速度
を検出する光フアイバジャイロに関する。 (従来の技術) 光フアイバジャイロは、例えば回転体の回転角速度を検
出する方式のひとつであり、回転体に固定された光ファ
イバループを互いに逆方向に伝播する光のサニヤック(
Sagnae)の位相差を検出する。この光ファイバル
ープを用いた光フアイバジャイロは、光源の出力端から
干渉光の検出側までの光の伝播路をすべて光ファイバで
構成することも可能であり、精度が高く寿命も長い。 この光フアイバジャイロには、例えば第2図のように構
成された位相変調方式のものがある。 まず、光源(例えばレーザーダイオード)12の出力光
は光ファイバー01に導入された後、光方向性結合器(
カプラ)131に供給される。光方向性結合器131は
、例えば2本の光コアイノ(のコアを接近させて接合し
たものであり、光ファイバー01から光方向性結合器1
31に入射した光は、エバネセント波の作用によって光
コアイノ(102に透過するものと光ファイバー03に
結合するものとに分離される。光ファイバー02に透過
した光は、さらに光方向性結合WA132によって光フ
ァイバループ14を互いに逆方向に伝搬する二つの光に
分けられる。一方、発振器19は周波数f の位相変調
信号を出力するものであり、位相変調信号は増幅rA2
1で増幅された後、位相変調器15を駆動する。上記光
ファイバループ14を伝播する両光には光位相変調器1
5により位相変調がかけられる。 この光ファイバループを伝播しかつ位相変調された二つ
の光は、光方向性結合器132により光ファイバ102
へ進む光と光ファイバ104に進む光に分けられるが、
光方向性結合rA132からの光は光ファイバループ1
4を互いに逆方向に伝播した二つの光の干渉光となる。 尚、光ファイバ103.104の端部は無反射終端であ
る。 光ファイバ102からの干渉光は光方向性結合器131
により光ファイバ105に結合され、光検出器16で電
気信号に変換される。この際、光検出器16の入射光は
位相変調器15で位相変調がかけられているため、光検
出器16からは第4図に示すような出力電気信号が得ら
れる。この信号は増幅器17で増幅された後、同期検波
器18に導かれる。 同期検波器18は、増幅器18からの電気信号と共に位
相変調器15の変調周波数f を発生する発振器19の
出力も導入し、発振器19の発振周波数f の成分を抽
出する。この同期検波器18の出力は低域フィルタ20
に供給される。この低域フィルタ20の出力はDC成分
であり、第1次のベッセル関数JlとsinΔφ(Δφ
:サニャックの位相差)の積J−8InΔφに比例する
。 ベッセル関数は位相変21量の関数であり、位相変調量
を第1次のベッセル関数値が大きく変化しない安定な点
に設定すれば、このフィルタ20の出力のJ  −5i
nΔφはΔφの正弦関数であるから、第3図に示される
ように出力とΔφの直線的関係部分gをII用すればそ
の出力からΔφを一意的に決めることができる。 しかしながら、上記の方法では、sinΔφの直線的関
係部分を利用するため、測定可能なΔφとしては小さな
値でかつ狭い範囲でしかなく、ダイナミックレンジが狭
いという問題がある。この問題を改善するために、例え
ばr ElectronicsCallers  1O
Lh  November  lH3Vol、19  
Na23  P、997Jに記載された方法がある。以
下にこの方法を説明する。 まず、位相変調方式の出力信号Pには、変調周波数f 
とその高周波成分(2f  、3f  。 o                      0 
     04【 、・・・)がそれぞれサニャ・ツク
の位相差Δφ(Δφは検出レートに比例)を係数に含ん
だ状態で、次のように現れる。 P−Po [Jl (φ、)・sinΔφ・5ln2π
fot1次 十J2 (φ、)・eO8Δφ・5ln4πfot2次 +」3 (φ、)−sinΔφll51n6π【813
次 +J4 (φ、)ecosΔφ・5In8πf0t4次 +・・・・・・・・弓           ・・・(
1)但し、J は0次のべ・ソセル関数、 φ は変調口 鳳 である。 この出力Pのうち、変調周波数の1成域分S1.2次成
分S2を同期検波し、比をとると、J2 (φ、) eO8Δ ψ の関係が成立する。このため、サニヤックの位相差Δφ
は、 となる。したがってサニヤックの位相差(レート)は出
力信号Pに含まれる変調周波数の1次成分S 及び2次
成分S2から検出できる。このとき、J  (φ )/
J、(φ、)、すなわちφ、をコ2      m ンスタントにするため、4次成分S4も検出し、が一定
値となるよう変調量φ をコントロール(一定値に保つ
)して、精度を向上させる。すなわち、この方法では、
二つの変調周波数成分の比s 1/ S 2を用いるこ
とで光量変動の影響を除去し、tan ”−’の計算で
ダイナミックレンジを広げている。 しかしながら、−に記文献の方法では、第5図に示すよ
うに、ベッセル関数のJ11次の感度が良好な変調量φ
 を選定すると、ベッセル関数の膳 J2及びJ44次の感度が低くなる。すなわち、回転角
速度に対する感度を高くするためには、できるだけ大き
な出力振幅を得る必要があるが、そのために第5図に示
すように11を最大にする変調量φ1に選定すると、1
2及び」4に対する感度が低くなって変調量φ を一定
にコントロールし難くなり、結果として J2 (φ、)/J、(φ、) が安定せず、検出精度が低下するという欠点を有する。 [発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するためにこの発明に係る光フアイバジ
ャイロは、光を送出する光源と、この光源の送出光を2
分配する分配手段と、この分配手段の各分配光が互いに
逆方向まわりに導かれる光ファイバループと、この光フ
ァイバループ内を伝播する2つの光に対して位相変調を
かける変調手段と、前記光ファイバループから送出され
る干渉光を受光して電気信号に変換する光検出手段と、
この光検出手段の出力信号が供給され、該信号から前記
変調手段の位相変調周波数の1倍、2倍、4倍の周波数
成分S++  52.54を抽出する抽出手段と、この
抽出手段で抽出された周波数成分S2.S4が供給され
、その成分比S 2 / b 4をもとに1次と2次の
ベッセル関数が等しくなるように前記変調手段の変調量
を調節する調整手段と、前記抽出手段で抽出された周波
数成分S t 、  S 2が供給され、 を求めて前記光ファイバループ内を伝播する互いに逆ま
オ)りの2つの光の位相差を導出する位相差導出手段と
を具偏して構成される。 (作用) 上記構成による先ファイバジャイロは、光検出手段の1
−ル出力から位相変調周波数の1倍、2倍、4 (:’
、の周波数成分S > 、S 2 、  S 4を抽出
する。そして、このうちの2次と4次の周波数成分の比
S 2 / s 4を求め、これをもとに1次と2次の
ベッセル関数が等しくなるように変調量φ を、2!J
整し、1次と2次の周波数成分s  、s  がらサニ
ヤックの位相差Δφを で求める。 (実施例) 以下、第1図を参照してこの発明の一実施例を説明する
。 第1図はその構成を示すブロック図である。但し、第1
図において、説明の重複を避けるために、第2図と同一
部分には同一符号を付してその説明を省略し、第2図と
は異なる部分を主体に説明する。 第1図を第2図と比較しても明らかなようにこの実施例
では、光源12、先ファイバ101〜105、光ファイ
バループ14、位相変調器15、発振器19(増幅器を
含んでもよい)、光検出器16(増幅器を含んでもよい
)、光方向性結合器131.132は第2図と同様であ
り、以下に述べる点が第2図とは異なり、この発明の特
徴をなす部分である。 まず、光検出416の出力は同期検波器30に送出され
る。同期検波器30には発振器19の位相変調周波数出
力も供給される。同期検波器30の出力は演算回路40
に送出される。演算回路40は同期検波器30の出力か
らサニヤックの位相差Δφを導出し、また位相変調mが
一定になるよう発振器19も制御する。 次に、上記構成によるジャイロの動作について説明する
。第2図の場合と同様に、発振器19の出力を位相変調
器15に送り、光ファイバループ14を互いに逆方向に
伝播する光に位相変調をかける。このとき、位相変調周
波数信号の振幅(変調量φ )は、ベッセル関数 龍 J  (φ )−J2 (φ、) l鴎 を満足する近くに設定される。この位相変調を受けた光
は光方向性結合器132により光ファイバー02へ進む
光と光ファイバー04へ進む光に分けられるが、光方向
性結合器132からの光は光ファイバループ14を互い
に逆方向に伝播した二つの光の干渉光となる。 光ファイバ102からの干渉光は、先方向性結合器13
1により光ファイバ105に結合された後、光検出器1
6で検出され、電気信号となって同期検波器30に送ら
れる。この同期検波器30は光検出器16の出力を発振
器19の位相変調波出力の整数倍の周波数で同期検波し
、周波数が位相変調周波数の整数倍の信号成分s  、
s  。 S を抽出する。この信号成分s  、s  、s4 
             l  2 4は演算回路4
0に供給され、この演算回路40によりサニヤックの位
相差Δφが、 により求められる。同時に、s  、s  の値から変
、2!J量φ が求められ、 J  (φ )−J2 (φ、) l會 となるよう位相変調器15の変調口φ がフィードパツ
ク制御される。すなわち、 S2/S4−J2 (φ、)/J4 (φ1.l)であ
るから、J  /J4の値から変調口φ、が第5図に示
す特性により求められる。これはJ2/J4の値に対応
した変調量φ、の値を記憶したメモリからφ を読み出
すことにより求められる。この変調口φ はJ  −J
2における変調量φ ′になるように制御される。尚、
第5図のφ。′においてJ /J4はmへ的に決まるの
で、J  /J  の値(S 2 / S 4の値)が
、φ。 (J  −J2)における値になるようにφ、を制御 御する方法でもよい。 このようにしてサニヤックの位相差Δφを求める第1の
(1点は、j (φ )−J2 (φl)とl    
  ri なるように位相変調器15の振幅(変調量φ )を設定
することにより、従来(3)式より求めていたサニヤッ
クの位相差が(5)式に示されるようにより簡1iな式
で求められ、これによって演算速度が向卜する点にあり
、第2の利点は位相変調周波数の2次、4次成分が高感
度で求められるため、位相変調量φ のフィードバック
制御が安定して行える点にあり、結果として従来の欠点
を補うことがロー能である。 [発明の効果] 以上述べたようにこの発明によれば、安定したスケール
ファクタが得られ、高性能化を実現できる光フアイバジ
ャイロを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る先ファイバジャイロの一実施例
の構成を示すブロック図、第2図は従来の光フアイバジ
ャイロの構成を示すブロック図、第3図は従来の光フア
イバジャイロの出力特性図、第4図は位相変調方式の光
フアイバジャイロにおける位相変調波と光検出器出力の
関係を示す特性図、第5図は従来及びこの発明の光フア
イバジャイロを説明するためのベッセル関数曲線を示す
図である。 12・・・光源、14・・・光ファイバループ、15・
・・位相変調器、16・・・光検出器、19・・・発振
器、30・・・同期検波器、40・・・演算回路、10
1〜5・・・先ファイバ、 31゜ 2・・・光方向性 結合器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光を送出する光源と、この光源の送出光を2分配する分
    配手段と、この分配手段の各分配光が互いに逆方向まわ
    りに導かれる光ファイバループと、この光ファイバルー
    プ内を伝播する2つの光に対して位相変調をかける変調
    手段と、前記光ファイバループから送出される干渉光を
    受光して電気信号に変換する光検出手段と、この光検出
    手段の出力信号が供給され、該信号から前記変調手段の
    位相変調周波数の1倍、2倍、4倍の周波数成分s_1
    ,s_2,s_4を抽出する抽出手段と、この抽出手段
    で抽出された周波数成分s_2,s_4が供給され、そ
    の成分比s_2/s_4をもとに1次と2次のベッセル
    関数が等しくなるように前記変調手段の変調量を調節す
    る調整手段と、前記抽出手段で抽出された周波数成分s
    _1,s_2が供給され、tan^−1(Ks_2/s
    _1)(Kは定数)を求めて前記光ファイバループ内を
    伝播する互いに逆まわりの2つの光の位相差を導出する
    位相差導出手段とを具備する光ファイバジャイロ。
JP63245908A 1988-09-30 1988-09-30 光ファイバジャイロ Expired - Lifetime JP2619015B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63245908A JP2619015B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 光ファイバジャイロ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63245908A JP2619015B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 光ファイバジャイロ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0293319A true JPH0293319A (ja) 1990-04-04
JP2619015B2 JP2619015B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=17140618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63245908A Expired - Lifetime JP2619015B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 光ファイバジャイロ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2619015B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009156002A (ja) * 2007-12-28 2009-07-16 Sekisui Jushi Co Ltd 防護柵
CN112781578A (zh) * 2020-12-25 2021-05-11 湖南航天机电设备与特种材料研究所 一种标度因数自适应控制的光纤陀螺及方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6212811A (ja) * 1985-07-10 1987-01-21 Japan Aviation Electronics Ind Ltd 光干渉角速度計

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6212811A (ja) * 1985-07-10 1987-01-21 Japan Aviation Electronics Ind Ltd 光干渉角速度計

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009156002A (ja) * 2007-12-28 2009-07-16 Sekisui Jushi Co Ltd 防護柵
CN112781578A (zh) * 2020-12-25 2021-05-11 湖南航天机电设备与特种材料研究所 一种标度因数自适应控制的光纤陀螺及方法
CN112781578B (zh) * 2020-12-25 2022-07-15 湖南航天机电设备与特种材料研究所 一种标度因数自适应控制的光纤陀螺及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2619015B2 (ja) 1997-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4765739A (en) Fiber optical rotation sensor utilizing the Sagnac phase difference
US5465149A (en) Lightwave phase control for reduction of resonator fiber optic gyroscope Kerr effect error
US5349441A (en) Fiber optic gyroscope refractive index induced error compensation
EP0185385A2 (en) Phase modulation fiber optic gyroscope
JPH0293319A (ja) 光ファイバジャイロ
US5285257A (en) Optic rotation sensing apparatus and related method including providing synchronous detection at a phase at which the AM noise is minimized
CA2061904C (en) Phase modulated fiber optic gyro accommodating angular rate reversals
US4906096A (en) Apparatus and method for phase modulating optical signals in a fiber optic rotation sensor
JPS6212811A (ja) 光干渉角速度計
JP2011242173A (ja) 光ファイバジャイロの偏波安定化方法及びその装置
JPS63138208A (ja) 位相変調方式光フアイバジヤイロ
JP2549885B2 (ja) 光信号除去フィルタ及び該フィルタのリング干渉計への適用
JPH0350964B2 (ja)
JPH10132578A (ja) 光ファイバジャイロ
EP0501002B1 (en) Optic rotation sensing apparatus and related method
JP2578045B2 (ja) 光干渉角速度計
JPS6329211A (ja) 光フアイバ回転センサ
JPH06235641A (ja) 光ファイバジャイロスコープ
JP3271019B2 (ja) 光ファイバジャイロ
EP0412468A1 (en) Synthetic serrodyne controller for fiber optic gyroscope
JPH0464411B2 (ja)
JP2866276B2 (ja) 光回転角速度センサ
JPS5963513A (ja) 光フアイバ・ジヤイロスコ−プ
JP2548044B2 (ja) 光干渉角速度計
JPS5963512A (ja) 光フアイバ・ジヤイロスコ−プ