JPH0285222A - フッ素化共役オレフィン生成物の製造法および得られる新規生成物 - Google Patents

フッ素化共役オレフィン生成物の製造法および得られる新規生成物

Info

Publication number
JPH0285222A
JPH0285222A JP1169706A JP16970689A JPH0285222A JP H0285222 A JPH0285222 A JP H0285222A JP 1169706 A JP1169706 A JP 1169706A JP 16970689 A JP16970689 A JP 16970689A JP H0285222 A JPH0285222 A JP H0285222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cfcl
perhaloalkyl
conjugated olefin
formula
atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1169706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2758442B2 (ja
Inventor
Antonio Marraccini
アントニオ、マラッキニ
Antonio Pasquale
アントニオ、バスクアレ
Tiziana Fiorani
ティツィアナ、フィオラーニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Solvay Specialty Polymers Italy SpA
Original Assignee
Ausimont SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ausimont SpA filed Critical Ausimont SpA
Publication of JPH0285222A publication Critical patent/JPH0285222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2758442B2 publication Critical patent/JP2758442B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/14Unsaturated ethers
    • C07C43/17Unsaturated ethers containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/23Preparation of halogenated hydrocarbons by dehalogenation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/18Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds
    • C07C41/24Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds by elimination of halogens, e.g. elimination of HCl

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フッ素化共役オレフィン生成物の製造法およ
び得られる新規な生成物に関する。
本発明の目的の一つは、ペルフルオロ化された共役オレ
フィンの経済的に白゛利な製造法を提1%することであ
る。
もう一つの目的は、分子の末端の一方または両ノjにベ
ルハロアルコキシ基および/またはベルハロアルキル基
および/または塩素原子を白゛するフッ素化共役オレフ
ィンの製造法を提供することである。
これらおよび他の目的は本発明の方法によって達成され
、これにより、式 %式%() (:) (式中、Rは1〜10個の炭素原子を有し■つ)ノ素片
了またはフッ素および塩素片rを資する線状または分岐
状ペルハロゲン化アルキル基、ベルハロアルキル−モノ
エーテル基またはベルハロアルキル−ポリエーテル基で
あり、 Rは1〜9個の炭素原子を有し11つフッ素片子または
フッ素および塩素原子をHする線状または分岐状ペルハ
ロゲン化アルキル基、ベルハロアルキル−モノエーテル
基またはベルハロアルキル−ポリエーテル基であり、 mは2からlOの範囲の数である)をaするフッ素化共
役オレフィン生成物が得られる。
この方法は、アルコール、ジメチルホルムアミドおよび
ジメチルスルホキシドから成るIffから選択される溶
媒中で、式 %式%() (式中、R、Rおよびl]は前記に定義した通x   
  y りの意味である)を有するテロマー生成物を40℃から
160℃までの範囲の温度で亜鉛粉末と反応させること
を特徴とする。
溶媒かアルコールであるときには、これは、例えば、メ
タノール、エタノール、プロパツール、イソプロパツー
ルおよびイソブタノ、−ルから選択される。
反応は、通常は先行技術において公知である脱塩素活性
剤、例えばKlまたはNalの存(eドで行われる。
酸性度の中和剤として作用する、先行技術において公知
の薬剤、例えばに2CO3またはNa2CO3も一般に
用いられ得る。
反応は、溶媒の還流温度で行うのが好ましい。
出発生成物として用いられるテロマー生成物は、本出願
人による係属中の特許出願明細書に開示されている方法
によって製造することかできる。この特許出願明細書の
開示内容は、参考として本明細書に包含される。
前記の方法によれば、1,2−ジクロロ−1゜2−ジフ
ルオロエチレンを、−100℃から+50°Cまでの範
囲内の温度で、ベルハロフルオロオキン化合物 R−OF (但し、Rは前記に定義した通りの意味である)と反応
させる。異なる末端基と異なるテロ重合度を+rするテ
ロマーの混合物が得られる。
通常は、前記の方法の実施においては、不活性ガスで希
釈したベルハロフルオロオキシ化合物のガス流を、液体
状のまたは不活性溶媒に溶解した1、2−ジクロロ−1
,2−ジフルオロエチレンを含む反応器にO(給する。
特定の操作様式(例えば、反応媒質へのF2の添加)を
用いることによって、特定の末端基を有し、テロ重合度
が低めのまたは高めのテロマーを主として取得すること
ができる。
テロ重合反応をF2の不在ドで行うとき、Rxが唯一の
炭素原子を有するときには、テロマー生成物(Ao)、
(Bo)および(Co)が主として得られ、Rが2個以
上の炭素原子を白゛するときには、(八°)、(Bo)
、(Co)、(D“)およd(1゛)が主として得られ
る。
テロ重合反応をF2の存在下において、特定の条件およ
び一100℃から約−60℃までの範囲内の温度で行う
ときには、同様なテロ重合生成物が得られるが、(Ao
)および〈Co〉が主生成物である。
テロ重合反応をF2の存在下において、他の条件および
約−60℃から約−20℃までの範囲内の温度で行うと
きには、テロマ一種(Ao)、(Bo)、(Co)、(
Do)および(1゛)の外に種(E゛)、(F゛)、(
G゛)および(IIo)も得られる。
前記に記載した種の外に、iL+られるテロマー混合物
は、例えば RO−(CFCI−CFCI)m、−CF=CFCI 
 (J’)F−(CFCI−CFCI)   −CF−
CFCl    (K”)および RO−[(CFCI−CFCI)     −CHFI
 −F  (1,’)x              
  m−172のような更に他の種を少hkLEr有す
ることかできる。
本発明の方法においては、テロマー生成物の混合物はそ
れが得られたときと同じ状態で用いられ、反応終了時に
フッ素化された兵役オレフィン生成物の混合物であって
、出発物のテロ重合度と一致する3種のテロ重合度を有
するものが得られる。
テロ重合度が5を超過しないときまでは、個々のオレフ
ィン生成物を蒸留によって互いに分離することができる
得られる生成物のうちで、式(A) 、(B) 、(D
)、(E) 、(I+)および(1)を有する生成物は
新規化合物である。
用いられる出発生成物および得られるオレフィン生成物
において、RおよびRがベルハロアx        
  y ルキルーポリエーテル基であるときには、それらは2個
の酸素原子を有するのが好ましい。
RおよびRは、ペルフルオロ化されたJミてX    
    y あるのが好ましい。
Rは1〜6個の炭素原子をHするのか好ましく、Rは1
〜5個の炭素原子をHするのか好ましい。
RおよびRが塩素原子をHするときには、x     
    y それらは基−CC13を含まずRつ基 −CFCI−CFCI−を含まないのが好ましい。
出発生成物および最終生成物双方において、【!1は2
から5の範囲内であるのが好ましい。
本発明の方法によって得られるオレフィン生成物、すな
わち先行技術から知られている生成物(すなわち、ペル
フルオロ化された共役オレフィン)および新規生成物は
、ポリマー生成物の製造用のコモノマーとして用いられ
る。共役オレフィンから得られるこれらのポリマー生成
物は、主要なポリマー主鎖から離れた分岐位置に二重結
合を有していてもよく、且つこの二重結合は架橋反応ま
たは他のf−、Ii類の反応の反応部位を形成すること
ができる。ポリマー生成物中における基−Rまt二は−
ORの存在は、これらの基をもたないペルフルオロ化共
役オレフィンから得られるポリマーとは異なる特性を与
える。更に、」1記オレフィン生成物は、既知生成物も
新規生成物も共に誘電性流体および熱交換流体の製造に
用いることかできる。
本発明の方法において、Znグラム原子の−CFCI−
CFCI 単位のグラム原子に対する比率は、通常は1.00から
1.5の範囲内であり、好ましくは1.00から1.0
5の範囲内にある。Znのモル数のK Iとして計算し
た活性剤のモル数に対する比率は、一般的には10から
37の範囲内にある。Znのモル数のに2CO3として
計算した酸性度中和薬剤のモル数に対する比率は、一般
的には4から13の範囲内にある。
本発明の方法によれば、フッ素化された共役オレフィン
生成物の外に、例えば、配列 CFCI−CF−CF−CFCI− ヲ有する非共役クロロフルオロ化オレフ、イン生成物を
少量形成することができる。
フッ素化共役オレフィン生成物は、前記クロロフルオロ
化生成物から蒸留によって容品に分離することかできる
本発明の方法を、前記の係属中の特許出願の反応におけ
るテロゲンとしてCF30Fを使用することによって得
られ、且つテロマ一種 F −(CFCI−CFCI)  −F       
  (Illa)CF  O−(CFCI −CFCI
)   −F       (Ia)3       
         mおよび CF O(CFCI  CFCI)   0CF3  
(lla)3             m によって主として構成されるテロマー生成物の混合物に
ついて行うときには、下記のオレフィン生成物が主とし
て得られる。
F−(CF−CF)  −F       (1+11
°)CF  0−(CF−CF)  −F     (
11’)m および CF  0−(CF−CF)  −0CF3 (I11
’)。
3         m 種(I f’)および(IIr)は新規生成物である。
mの値が2である生成物(lllr)はペルフルオロブ
タンエンである。
出発生成物として、テロマー生成物の混合物であって、
テロ重合の反応においてテロケンとじてCF30F20
Fを用いることによって1)られnつ主としてテロマー
反応種 CF3CF20 CF3CF20 (CFCI −CFCI)   −F     (lc
、)(CFCI−CFCI)  −0CF2CF3(l
ie) CF3−(CFCI−CFCI)m CF3−(CFCI−CFCI)m および F−(CFCI−CF;C1)  −FOCF 2 C
F 、3 (Ille) (IVe) (+++a) によって主として構成されるものを用いるときには、下
記のオレフィン生成物が主として得られる。
(1°C) CF3CF20−(CF−CF) +1.−FCF3C
F20− (CF=CF) 、n−0CF2CF3(I
l’c)(111°C) CF3−(CF−CF) m−F CF3− (CF−CF) m−0CF2CF3(IV
’c)および F−(CF−CF)  −F            
  (Illr)(l’e) 、(IIoC)、(Il
l’e)および(JV’e)は新規生成物である。
出発生成物として、テロ重合反応におけるテロゲンとし
てCF  −CF2−CF2−OFを用いることによっ
て得られ且つ主としてテロマー踵CF3CF3CF2C
F20−(CFCI−CFCI)  (ld)CF3C
F2CF20− (CFCI−CFCI) m0CF 
 CF  CF    (lld)2 2  ′3 CF3CF2CF20− (CFCI−CFCl) m
CF2−CF3    (llld) および F −(CFCl −CFCI)  −F      
    (Illa)によって主として構成されるテロ
マー生成物の混合物を用いるときには、下記のオレフィ
ン生成物が主として得られる。
CF30F2CF 20  (CF−CF ) m  
F      (I d)CF3CF2CF20−(C
F−CF)mOCF2CF、、CF3    (IId
)CF  CF  CF  0−(CF=CF)   
0CF2CF3(llI’+])3 2 2     
  m および F−(CF−CF)  −F            
     (1+1r)(1°d)、(It’d)およ
び(111°d)は新規生成物である。
本発明のおもな利点は下記のようにまとめられる。
ペルフルオロ化共役オレフィン、例えばペルフルオロブ
タジェンが経済的に有利な方法によって得られる。
分子末端の一方または両方にペルハロアルコキン基およ
び/またはベルハロアルキル基を有する新規なフッ素化
共役オレフィンかi4られる。
下記の実施例は、本発明を+1tに例示するl−1的て
挙げているものであり、発明を制限するものではない。
実施例1 出発生成物として用いられるテロマーの混合物は、下記
のようにして製造する。フルオロオキシ−トリフルオロ
メタン0.(i Nl/時、F 20.ONl/時およ
びN 2103 Nl/時から成るガス流を、冷却器、
温度計および撹拌機を備えた反応器内部で72℃に冷却
した液状1.2−ジクロロ−1,2−ジフルオロ−エチ
レン(DCDFE)450 g中に通じる。
18時間後に、反応を停止し、未反応DCDFEを留去
する。
生成物105 Kを回収して、3%SP 2100カラ
ム上でのガスクロマトグラフィ、ガス−マス(gasm
ass)および19F−NMRスペクトル分析法によっ
て分析する。
生成物は主として下記の種から構成されている。
CF  O−(CFCI−CFCI)  −F    
(Ia)m CF30−(CFCI−CFCI)m−OCF3(Il
a)および F−(CFCI−CFCI)  −F       (
Illa)mが2である反応種は、混合物の98重量%
を構成し、mが3であるものは混合物の約2%を構成す
る。
混合物100 gに関しては、上記種は下記のように分
布する。
(Illa)−87g。
(la)  =4.8 g、 (Ila) =3.6 g。
ジメチルホルムアミド210mgと、次にZn粉末50
g、に2Co310gおよびK17gとを、温度計、撹
拌機、滴下漏斗および収集および精留装置を備えた反応
器に充填する。
前記のテロマー混合物100gを、4時間以内で徐々に
加える。
脱塩素化が40℃で開始し、滴ドして添加する際に、温
度が60℃を越えて上昇しないようにする。
充填が終了したならば、反応混合物を55℃から60℃
に1時間保持し、次いで約68℃に更に1時間保持する
ことによって、反応を完結させる。
テロマーの充填中および反応完結時間中に、反応器の精
留装置に、成分 F−(CF−CF) 2−F すなわちペルフルオロブタジェン31gが収集される。
ペルフルオロブタジェンの収集が終了したならば、残り
の反応混合物を分別蒸留する。
3種類の位置異性体として存在する CF30− (CF−CF)っ−0CF30.5gと、
2種類の位置異性体として存(1:するCF30− (
CF−CF)っ−Fの痕跡量と、3種類の位置異性体と
して存在する CF 3O−CF−CF−CC,1−CF 2 ロ、h
cが収集される。
反応生成物を、1%SP 1000カラム上でのガスク
ロマトグラフィ、ガス−マスおよび 19F−NMRスペクトル分析法によって分析する。
式 %式% の異性体は、出発生成物として用いられるテロマー中に
おいて、 CF30−CFCI−CFCl−CFCl−CF2異性
体の存在から生じる。
実施例2 出発生成物として用いられるテロマーの混合物(100
g>は、主として下記の種から構成される。
(a) F −(CFCI −CFCI)−F2O,4
g。
(b)CF30−(CFCI−CFCI) m−Fおよ
び CF  O−[(CFCI−CFCI)    −CH
F3−F3              m−1/2の
総量で                      
2[i、5g。
(c) CF 3 Q  (CF CI −CF CI
) mOCF 331.5gおよび (d) CF30− (CFCI−CFCI)。−1−
CCI−CF29.4g mが2である種は混合物の95重量%を+M成し、mが
3であるものは前記の混合物の5%を構成する。
ジメチルホルムアミド210mgと、次にZ n扮末5
0g、、に2CO310gおよびKI7gとを、温度計
、撹拌機、滴下漏斗および収集および精留装置を備えた
反応器に充填する。
前記のテロマー混合物100 gを、4時間以内に徐々
に加える。
脱塩素化が4 Q ℃で開始するが、温度が60℃を越
えて上昇しないようにする。充填が終了したならば、反
応混合物を55℃から60℃に1時間保持し、次いて約
68℃で更に1.5時間保持することによって、反応を
完結させる。
テロマーの充填中および反応完結時間中に既に、反応器
の精留装置に、ペルフルオロブタジェン11.1gか収
集される。
ペルフルオロブタジェンの収集が終了したならば、残り
の反応混合物を分別蒸留する。
2種類の位置異性体として存在する CF  O−(CF−CF) 2−F     [i、
Ig。
3種類の位置異性体として存(1ミするCF  O−(
CF−CF) 2−OCF312.Igおよび 3種類の位置異性体として存在する CF  0−CF−CF−CCI−CFっ  9.2g
が収集される。
得られた生成物の分析は、実施例1に記載したのと同じ
方法によって行われた。
実施例3 出発生成物として用いるテロマーの混合物(60g)は
、主として下記の種から構成される。
(a) F −(CFCI−CFCI)  −F   
    25.4g。
(b)CF3−(CFCI−CFCI) m−F。
CF  ○−[(CFCI−CFCI)    −CH
F]−F3                n+−1
72および CF30− (CFCI−CFCI) m−1−cc 
I −CF2の総瓜で               
       19.3g。
(c)  CF30   (CFCI   CFCI)
  m  oc F3  12.1g。
mが2である種は、混合物の約99重JAL 9oを構
成する。
イソブタノール150 mlと、次にZn扮末31.5
g、K2COB6.5gおよびKI3,5gとを、温度
計、撹拌機、滴下漏斗および収集および精留装置を備え
た反応器に充填する。
前記のテロマー混合物60gを、次に3時間以内で徐々
に加える。
脱塩素化か85℃で開始する。反応が開始した後、温度
を約60℃まで低下させる。テロマーの充填が終了した
ならば、反応混合物を65°Cから70°Cに1時間保
持し、次いて約80°Cで更に1.5時間保持すること
によって、反応を完結させる。
テロマーの充填中および反応完結時間中に、ペルフルオ
ロブタジェン8.5gを収集する。
この成分の収集が終了したならば、残りの反応混合物を
分別蒸留する。
2種類の位置異性体として存在する CF  O−(CF−CF) 2−F 3種類の位置異性体として存在する CF30−CF−CF−CC1=cF2および 3種類の位置異性体として存(rする CF  O−(CF−CF) 2−OCF3か収集され
る。
(i、I  K。
2.1 g  85g 得られた生成物の分析は、実施例]に記載したのと同じ
方法によって行われた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アルコール、ジメチルホルムアミドおよびジメチル
    スルホキシドから成る群から選択される溶媒中で、式 R_xO−(CFCl−CFCl)_m−F(A’)R
    _xO−(CFCl−CFCl)_m−OR_x(B’
    )F−(CFCl−CFCl)_m−F(C’)R_y
    −(CFCl−CFCl)_m−E(D’)R_xO−
    (CFCl−CFCl)_m−Cl(E’)F−(CF
    Cl−CFCl)_m−Cl(F’)Cl−(CFCl
    −CFCl)_m−Cl(G’)R_y−(CFCl−
    CFCl)_m−Cl(H’)R_y−(CFCl−C
    FCl)_m−OR_x(I’)(式中、R_xは1〜
    10個の炭素原子を有し且つフッ素原子またはフッ素お
    よび塩素原子を有する線状または分岐状ペルハロゲン化
    アルキル基、ペルハロアルキル−モノエーテル基または
    ペルハロアルキル−ポリエーテル基であり、R_yは1
    〜9個の炭素原子を有し且つフッ素原子またはフッ素お
    よび塩素原子を有する線状または分岐状ペルハロゲン化
    アルキル基、ペルハロアルキル−モノエーテル基または
    ペルハロアルキル−ポリエーテル基であり、 mは2から10の範囲の数である)を有するテロマー生
    成物を40℃から160℃までの範囲の温度で亜鉛粉末
    と反応させることを特徴とする、式R_xO−(CF=
    CF)_m−F(A) R_xO−(CF=CF)_m−OR_x(B)F−(
    CF=CF)_m−F(C) R_y−(CF=CF)_m−F(D) R_xO−(CF=CF)_m−Cl(E)F−(CF
    =CF)_m−Cl(F) Cl−(CF=CF)_m−Cl(G) R_y−(CF=CF)_m−Cl(H) R_y−(CF=CF)_m−OR_x(I) (式中、R_x、R_yおよびmは前記に定義した通り
    である)を有するフッ素化共役オレフィン生成物の製造
    法。 2、溶媒がメタノール、エタノール、プロパノール、イ
    ソプロパノールおよびイソブタノールから選択される、
    請求項1に記載の方法。 3、反応を脱塩素化活性剤の存在下に行う、請求項1ま
    たは2に記載の方法。 4、反応を酸性度の中和剤として作用する薬剤の存在下
    に行う、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。 5、R_xおよびR_yがペルハロアルキル−ポリエー
    テル基であるとき、これらの基が2個の酸素原子を有す
    る、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。 6、R_xおよびR_yがペルフルオロ化された基であ
    る、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。 7、R_xが1から6個の炭素原子を有し、R_yが1
    から5個の炭素原子を有する、請求項1〜6のいずれか
    1項に記載の方法。 8、R_xおよびR_yが塩素原子を有するとき、それ
    らが基−CCl_3および −CFCl−CFCl−を含まない、請求項1〜5およ
    び7のいずれか1項に記載の方法。 9、mが2から5の範囲内である、請求項1〜8のいず
    れか1項に記載の方法。 10、式 R_xO−(CF=CF)_m−F(A) (式中、R_xは1〜10個の炭素原子を有し且つフッ
    素原子またはフッ素および塩素原子を有する線状または
    分岐状ペルハロゲン化アルキル基、ペルハロアルキル−
    モノエーテル基またはペルハロアルキル−ポリエーテル
    基であり、 mは2から10の範囲の数である)を有する新規なフッ
    素化共役オレフィン生成物。 11、式 R_xO−(CF=CF)_m−OR_x(B) (式中、R_xおよびmは請求項10に記載したのと同
    じ意味である)を有する新規なフッ素化共役オレフィン
    生成物。 12、式 R_y−(CF=CF)_m−F(D) (式中、R_yは1〜9個の炭素原子を有し且つフッ素
    原子またはフッ素および塩素原子を有する線状または分
    岐状ペルハロゲン化アルキル基、ペルハロアルキル−モ
    ノエーテル基またはペルハロアルキル−ポリエーテル基
    であり、 mは2から10の範囲の数である)を有する新規なフッ
    素化共役オレフィン生成物。 13、式 R_xO−(CF=CF)_m−Cl(E) (式中、R_xおよびmは請求項10に記載したのと同
    じ意味である)を有する新規なフッ素化共役オレフィン
    生成物。 14、式 R_y−(CF=CF)_m−Cl(H) (式中、R_yおよびmは請求項12に記載したのと同
    じ意味である)を有する新規なフッ素化共役オレフィン
    生成物。 15、式 R_y−(CF=CF)_m−OR_x(I)(式中、
    R_yおよびmは請求項12に記載したのと同じ意味で
    あり、R_xは請求項10に記載したのと同じ意味であ
    る)を有する新規なフッ素化共役オレフィン生成物。 16、R_xおよびR_yがペルハロアルキルポリエー
    テル基であるとき、それらは2個の酸素原子を有する、
    請求項10〜15のいずれか1項に記載の新規なフッ素
    化共役オレフィン生成物。 17、R_xおよびR_yがペルフルオロ化された基で
    ある、請求項10〜15のいずれか1項に記載の新規な
    フッ素化共役オレフィン生成物。 18、R_xが1から6個の炭素原子を有し且つR_y
    が1から5個の炭素原子を有する、請求項10〜15の
    いずれか1項に記載の新規なフッ素化共役オレフィン生
    成物。 19、R_xおよびR_yが塩素原子を有するとき、そ
    れらは−CCl_3および −CFCl−CFCl−基を含まない、請求項10〜1
    5のいずれか1項に記載の新規なフッ素化共役オレフィ
    ン生成物。 20、mが2から5の範囲内である、請求項10〜15
    のいずれか1項に記載の新規なフッ素化共役オレフィン
    生成物。 21、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法によっ
    て得られるペルフルオロブタジエン。
JP1169706A 1988-06-30 1989-06-30 フッ素化共役オレフィン生成物の製造法および得られる新規生成物 Expired - Lifetime JP2758442B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT21162A/88 1988-06-30
IT21162/88A IT1224323B (it) 1988-06-30 1988-06-30 Procedimento per la preparazione di prodotti olefinici coniugati fluorurati e prodotti ottenuti

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0285222A true JPH0285222A (ja) 1990-03-26
JP2758442B2 JP2758442B2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=11177679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1169706A Expired - Lifetime JP2758442B2 (ja) 1988-06-30 1989-06-30 フッ素化共役オレフィン生成物の製造法および得られる新規生成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4947006A (ja)
EP (1) EP0348981B1 (ja)
JP (1) JP2758442B2 (ja)
DE (1) DE68912000T2 (ja)
IT (1) IT1224323B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510832A (ja) * 2004-08-26 2008-04-10 グレート・レイクス・ケミカル・コーポレイション 化合物生成方法およびシステム
WO2020204146A1 (ja) * 2019-04-04 2020-10-08 ダイキン工業株式会社 パーフルオロアルキン化合物の製造方法
JP2020200335A (ja) * 2018-06-15 2020-12-17 ダイキン工業株式会社 パーフルオロアルカジエン化合物の製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1230873B (it) * 1989-06-20 1991-11-08 Ausimont Srl Processo per la preparazione di peraloeteri da peraloolefine e nuovi peraloeteri ottenuti.
JP4573005B2 (ja) * 2000-01-12 2010-11-04 ダイキン工業株式会社 パーフルオロアルカジエンの製造方法
EP3638704B1 (en) 2017-06-14 2021-11-10 Solvay Specialty Polymers Italy S.p.A. Ferroelectric fluoropolymer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2777004A (en) * 1953-06-24 1957-01-08 Dow Chemical Co Preparation of hexafluorobutadiene from symmetrical dichlorodifluoroethylene
US2894042A (en) * 1955-07-13 1959-07-07 William T Miller Preparation of hexafluorobutadiene

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2745885A (en) * 1953-06-24 1956-05-15 Dow Chemical Co 1-chloro-1, 2, 3, 4, 4-pentafluoro-1, 3-butadiene
US2705247A (en) * 1953-11-18 1955-03-29 Dow Chemical Co 1, 6-dichloro-1, 2, 3, 4, 5, 6-hexafluoro-1, 3, 5-hexatriene
US3046304A (en) * 1956-09-06 1962-07-24 Haszeldine Robert Neville Coupling of halogenated organic compounds

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2777004A (en) * 1953-06-24 1957-01-08 Dow Chemical Co Preparation of hexafluorobutadiene from symmetrical dichlorodifluoroethylene
US2894042A (en) * 1955-07-13 1959-07-07 William T Miller Preparation of hexafluorobutadiene

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510832A (ja) * 2004-08-26 2008-04-10 グレート・レイクス・ケミカル・コーポレイション 化合物生成方法およびシステム
JP4942655B2 (ja) * 2004-08-26 2012-05-30 グレート・レイクス・ケミカル・コーポレイション 化合物生成方法およびシステム
JP2020200335A (ja) * 2018-06-15 2020-12-17 ダイキン工業株式会社 パーフルオロアルカジエン化合物の製造方法
WO2020204146A1 (ja) * 2019-04-04 2020-10-08 ダイキン工業株式会社 パーフルオロアルキン化合物の製造方法
JP2020169140A (ja) * 2019-04-04 2020-10-15 ダイキン工業株式会社 パーフルオロアルキン化合物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0348981A3 (en) 1991-06-26
IT1224323B (it) 1990-10-04
US4947006A (en) 1990-08-07
EP0348981A2 (en) 1990-01-03
DE68912000D1 (de) 1994-02-17
IT8821162A0 (it) 1988-06-30
DE68912000T2 (de) 1994-04-28
JP2758442B2 (ja) 1998-05-28
EP0348981B1 (en) 1994-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5051158A (en) Process for preparing controlled molecular weight perfluoropolyethers having perfluoroalkyl or perfluorochloroalkyl end groups
US4523039A (en) Method for forming perfluorocarbon ethers
IE68409B1 (en) Process for preparing peroxidic perflouropolyethers
US2490764A (en) Fluorinated organic compounds
JPH0285222A (ja) フッ素化共役オレフィン生成物の製造法および得られる新規生成物
JPH0334949A (ja) ペルハロオレフィンからのペルハロエーテルの製造方法およびそれによって得られる新規なペルハロエーテル
US2975220A (en) Fluorinated organic compounds
AU607281B2 (en) Spherical perfluoroethers and process for preparing them
JPH0686412B2 (ja) ポリフルオロ化合物およびその潤滑剤への応用
Hauptschein et al. Thermal Syntheses of Telomers of Fluorinated Olefins. II. 1, 1-Difluoroethylene1
JP2562918B2 (ja) ハロゲン化ポリエーテルの製造方法
CA2150244C (en) Chlorofluoroether compositions and preparation thereof
KR101125168B1 (ko) 플루오로할로겐에테르 제조방법
KR101125167B1 (ko) 플루오로할로겐에테르 제조방법
US6191314B1 (en) Process for obtaining (per)fluoropolyethers substituted at one or at both end groups with a halogen atom
CN1061399A (zh) 多氟链烯的生产方法
AU9694098A (en) Thermal process for the preparation of a telomeric alkyl iodide
CA1306860C (fr) Compositions a base d'ether chlorofluore et de solvant
US4996370A (en) Process for preparing fluorinated conjugated olefinic products and new products thus obtained
US5051535A (en) Process for the preparation of extensively fluorinated aliphatic hydrocarbons having 1 or 2 bromine or chlorine atoms in the molecule
JP3869498B2 (ja) フルオロキシ−またはクロロキシ−ペルフルオロアシルフルオリドの製造方法
US5292961A (en) Process for the preparation of halogenated polyethers
IE64857B1 (en) Process for the preparation of extensively fluorinated alk bromides
US4740640A (en) Perchlorofluorinated hydrocarbons and process for their preparation
EP0589381B1 (en) Process for preparing perfluoro-2-methyl-4-methoxypentane

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080313

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 12