JPH028295Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH028295Y2
JPH028295Y2 JP17334483U JP17334483U JPH028295Y2 JP H028295 Y2 JPH028295 Y2 JP H028295Y2 JP 17334483 U JP17334483 U JP 17334483U JP 17334483 U JP17334483 U JP 17334483U JP H028295 Y2 JPH028295 Y2 JP H028295Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
image forming
initial state
counter
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17334483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6080457U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17334483U priority Critical patent/JPS6080457U/ja
Publication of JPS6080457U publication Critical patent/JPS6080457U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH028295Y2 publication Critical patent/JPH028295Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、静電複写機等の画像記録装置に関
し、より詳しくは交換式の画像形成ユニツトを有
する画像記録装置に関する。
〔従来技術〕
静電像を利用した画像記録装置においては画像
形成体上に静電像を形成させ、現像装置によつて
静電像にトナーを付着させて顕像化し、得られた
像を記録用紙に転写、定着して目的の記録物を得
る。画像転写を終つた画像形成体は、除電電極等
によつて残留電荷を消去した後クリーニング装置
によつて表面に残留したトナーを除去し再使用す
る。
画像記録装置の構造は、機能的には前記の画像
形成部と、原稿を走査し静電像担持体上に結像す
る光学系と、給紙部から排紙部まで記録用紙を搬
送する用紙搬送系とに大別することができるが、
画像形成部は構造・機能とも最も複雑であり、且
つ画像形成体のような使用寿命のある部材或はト
ナーのような消耗資材を使用するため保守作業を
行なう上で最も問題の多い部分である。
特開昭58−21262号公報には、画像形成部の保
守を簡易化するため画像形成体と帯電極、現像
器、クリーニング装置等の画像形成手段を一体の
ユニツトに組立て、記録装置本体に着脱自在に取
付けた画像記録装置に開示されている。こうした
装置を用いる場合、使用される画像形成体の使用
寿命にほぼ見合つた量のトナーを封じ込んだ画像
形成ユニツト(以下単にユニツトと言う)を作製
し、必要に応じてユニツトを取外し、新しいユニ
ツトと交換すればトナーの補給、画像形成体交換
に伴う調整等の頻雑な作業は不要となり、メンテ
ナンスを極めて容易なものとすることができる。
第1図は前記のような画像形成ユニツトを有す
る複写装置の一例を示す概要図であつて、移動式
原稿台1上に載せられた原稿2の画像は光学系3
によつて画像形成体である感光ドラム4上に結像
され、予め帯電電極によつて全面帯電された感光
ドラム上に静電像を形成する。静電像は現像器6
によつて現像されローラ7より送られる用紙上に
転写され定着器8によつて定着され完成した複写
物として機外に排出される。転写を終つた感光ド
ラム4は除電電極9により除電されたのちクリー
ニング装置10によつてクリーニングされ、再使
用される。
図の装置においては、画像形成体である感光ド
ラム4、現像装置6、クリーニング装置10の
他、除電電極7、帯電電極5等の画像形成部材が
一体のユニツト11(鎖線で囲む)に構成され、
図面手前側に引出し、或いは押込むことによつて
着脱し得るようになつている。この様な装置にお
ける前記ユニツトの交換は記録枚数をカウントし
静電像担持体の寿命、ユニツト中に装填したトナ
ー量等を勘案して予め設定した枚数に達したとき
に行なえばよいが、このため複写装置に複写1枚
毎に進行するカウンタを設け、且つユニツト交換
の度にカウンタを零に復帰させておくことが好ま
しい。
実開昭58−67332号公報には画像形成ユニツト
を複写装置に着脱することによりカウンタが自動
的に零にリセツトされるカウンタ装置が開示され
ている。しかしながら画像形成ユニツトの取外し
は交換の時だけとは限らず、偶発する種々の不具
合等のため寿命の残つているユニツトを一時的に
取外し、本体を整備した後、再度ユニツトを装着
して使用を続行する場合も多い。こうした場合前
記のごとくユニツト着脱の度にカウンタが零に戻
る装置では集計が中断しユニツトの交換時期が不
明確になつてしまう欠点があつた。
〔考案の目的〕
本考案の目的は画像形成ユニツトの中間的な脱
着を行つても複写枚数の集計が中断されず、ユニ
ツトの交換時期を明確に知ることのできる画像形
成ユニツト交換式の複写装置を提供することにあ
る。
〔考案の構成〕
上記の目的は複写装置の使用頻度を表示する手
段と該表示を初期状態に復帰させる手段とを有
し、かつ複写装置本体に対し着脱可能とした少な
くとも画像形成体を含む一体化された画像形成ユ
ニツトを有する画像形成ユニツト交換式複写装置
において、複写装置本体に表示手段及び該表示手
段を初期状態に復帰させる手段を設け、前記画像
形成ユニツトに該ユニツトを複写装置本体に取り
つける際前記初期状態復帰手段を起動する部材を
設け、該起動部材は前記ユニツトの最初の取りつ
け時に、該ユニツトが複写装置本体の所定位置に
押込まれる過程で前記初期状態復帰手段を起動し
た後、該ユニツトが更に押込まれるのにつれ損傷
され、前記ユニツトの二回目以後の取りつけの際
は前記初期状態復帰手段を起動させる機能を失わ
せるように構成したことを特徴とする画像形成ユ
ニツト交換式複写装置によつて達成された。すな
わち画像形成ユニツト側に設けた表示手段を初期
状態に復帰させる手段(例えばカウンタ零復起起
動手段)を、該ユニツトを初めて本体に装着した
ときのみ働き、以後その機能を失うよう構成する
ことにより、同一ユニツトを使用する限り最初に
表示手段の初期状態復帰が行なわれるのだけで以
後何回脱着を繰返しても表示手段は初期状態に復
帰することなく集計を続け、ユニツトの交換時期
を正確に表示することになる。
前記の一回限り有効な表示手段を初期状態に復
帰させる手段(例えばカウンタ零復帰起動手段)
としてはユニツトに取付けられ或いはユニツトを
構成する部材と一体に構成された折断若しくは折
曲可能な突起物が好ましい。該突起物はユニツト
が複写装置本体の所定位置に押込まれる過程で初
期状態復帰手段を起動した後、ユニツトが更に押
込まれるのにつれ前記の初期状態復帰手段或いは
別に設けられた部材に押付られて折断され、或い
は折曲され2回目以後の着脱に際してはカウンタ
の零復帰手段を起動し得なくなるよう構成され
る。したがつて、前記突起物は初期状態復帰手段
を起動するに要する圧力によつては変形せず、そ
れより高い圧力で容易に折断若しくは折曲する強
度を有することが望ましい。突起物の強度はその
材質、厚み等の選定、或いはその適当な部位に切
込を設ける等の手段によつて調整することができ
る。
本考案による複写装置に用いられる表示手段で
あるカウンタとしては通常用いられる機械的又は
電磁的に動作するカウンタ或いは電気的入力をカ
ウントする電気的カウンタ等各種のカウンタを用
いることが出来る。機械的カウンタを初期状態と
して零に復帰する手段としては通常レバー、押ボ
タン等がカウンタ本体に設けられているが、これ
らの部材に直接前記突起部が当るよう構成しても
よく、カウンタを前記ユニツトより離して設ける
場合には力を伝達するロツド等の機構を付加えて
もよい。また前記手段をソレノイド等の電磁的手
段で駆動するようにし、前記突起部によつてマイ
クロスイツチを働かしてソレノイドを制御する等
電気−機掛的な伝達機構を用いることもできる。
電気的カウンタを用いる場合には、前記突起物
によりマイクロスイツチ、その他のセンサーを駆
動し、電気信号を発生せしめてカウンタの表示を
零に復帰せしめればよい。
以下実施例によつて本考案を説明する。
〔実施例〕
第2図は本考案による複写機の一例で21は第
1図に示したものと近似の画像形成体4を含む画
像形成ユニツト、23はプラスチツク製の折断可
能の突起物、でその一部には折断を容易にするた
めの切溝が設けられている。24はカウンタ、2
5はカウンタの零復帰レバー、26は同レバーの
ストツパであり、カウンタ24は図に画かれてい
ない複写装置本体に固定されており、ユニツト2
1は矢印aの方向に押込むことによつて本体に装
着される。ユニツト21挿入の途中突起物23と
カウンタの零復帰レバー25は第3図Aの関係に
あり、ユニツト21が更に押込まれると第3図B
のごとく突起物23は零復帰レバー25をストツ
パまで回動させカウンタの表示を零とする。ユニ
ツト21を更に押込むと、突起物23はストツパ
26によつて抑えられているレバー25に圧され
切溝部より折断されて落下し、レバー25は原位
置に復してカウント開始の状態となる。ユニツト
を所定位置(図中鎖線で示す)まで挿入し固定す
れば複写を開始することが出来る。なお、図にお
いて31は複写装置本体の一部を示す。突起部2
3が折られているため、以後このユニツトを着脱
してもカウンタ24の零復帰は行われず、ユニツ
トの交換時期はカウンタ24により正しく表示さ
れる。第4図A,Bは第3図に示した折断可能の
突起の代りに折曲性のある金属片製の突起物41
を用いた例である。その機能は第3図の場合と同
一であるが使用後は第4図B41′のように折曲
して機能を失う。
第5図はカウンタを零に復帰する手段としてマ
イクロスイツチ51を用いた場合で52は突起物
54を折断するため本体31側に設けられた部材
である。ユニツト21を本体内に押込むことによ
り突起物54はマイクロスイツチ51を押し配線
53を通じて電気信号をカウンター部分に送り表
示を零に復帰させる。ユニツト21が所定位置ま
で押込まれると突起物54は部材52に押されて
折断され機能を失う。
〔考案の効果〕
前述の如く本考案による複写装置においては新
しいユニツトが複写装置に装着されたときにのみ
複写枚数カウンターが自動的に零に復帰し、その
後のメンテナンス等によるユニツトの着脱ではカ
ウンタのカウント数はそのまま保存され集計が続
けられてゆくためユニツトの交換時期を誤りなく
知ることができる。尚前記突起物の形状、ユニツ
トに対する取付位置等は前記実施例の記載に限定
されるものではなく、必要に応じて任意に変更し
得ることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は画像形成ユニツトを有する複写装置の
概要図、第2図は本考案の要点を示す説明図、第
3図乃至第5図は本考案による複写装置における
カウンタ零復帰動作の説明図である。 4……画像形成体、21……画像形成ユニツ
ト、23,54……折断可能突起物、24……カ
ウンタ、25……カウンタ零復帰レバー、26…
…ストツパ、41……折曲可能突起物、51……
マイクロスイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複写装置の使用頻度を表示する手段と該表示を
    初期状態に復帰させる手段とを有し、かつ複写装
    置本体に対し着脱可能とした少なくとも画像形成
    体を含む一体化された画像形成ユニツトを有する
    画像形成ユニツト交換式複写装置において、複写
    装置本体に表示手段及び該表示手段を初期状態に
    復帰させる手段を設け、前記画像形成ユニツトに
    該ユニツトを複写装置本体に取りつける際前記初
    期状態復帰手段を起動する部材を設け、該起動部
    材は前記ユニツトの最初の取りつけ時に、該ユニ
    ツトが複写装置本体の所定位置に押込まれる過程
    で前記初期状態復帰手段を起動した後、該ユニツ
    トが更に押込まれるのにつれ損傷され、前記ユニ
    ツトの二回目以後の取りつけの際は前記初期状態
    復帰手段を起動させる機能を失わせるように構成
    したことを特徴とする画像形成ユニツト交換式複
    写装置。
JP17334483U 1983-11-08 1983-11-08 画像形成ユニツト交換式複写装置 Granted JPS6080457U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17334483U JPS6080457U (ja) 1983-11-08 1983-11-08 画像形成ユニツト交換式複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17334483U JPS6080457U (ja) 1983-11-08 1983-11-08 画像形成ユニツト交換式複写装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6080457U JPS6080457U (ja) 1985-06-04
JPH028295Y2 true JPH028295Y2 (ja) 1990-02-27

Family

ID=30377645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17334483U Granted JPS6080457U (ja) 1983-11-08 1983-11-08 画像形成ユニツト交換式複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6080457U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0532853Y2 (ja) * 1986-02-26 1993-08-23
JP2523392B2 (ja) * 1990-05-25 1996-08-07 キヤノン株式会社 プロセスカ―トリッジ及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6080457U (ja) 1985-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0166873B1 (en) Electrostatic copying apparatus
USRE37157E1 (en) Printer with face-down delivery of collated printed sheets at the top, and a manually removable PC/developer cartridge
US5008711A (en) Image forming apparatus
JPH09211941A (ja) 画像形成装置
JPH11161133A (ja) プロセスカートリッジ及びクリーニング装置
JP2555753B2 (ja) 画像形成装置におけるプリントカートリッジの取付装置
EP0349003B1 (en) Reset mechanism for a counter for counting the number of revolutions of a photoconductive drum
JPH028295Y2 (ja)
EP0397201B1 (en) Electrophotographic apparatus
EP0230033B1 (en) Cartridge unit for use in an image forming apparatus
JP2898332B2 (ja) 電子写真装置
JPH06202403A (ja) 画像形成回数カウンタのリセット機構
JPH11109752A (ja) 画像形成装置
JPH07248713A (ja) 電子写真装置のクリーニング装置
JP2002248834A (ja) インターロック装置、およびそれを備える画像形成装置
CN214623308U (zh) 显影装置、调色剂容器以及图像形成装置
US5325157A (en) Reset data creation mechanism for photoconductive drum counter
JPH023560Y2 (ja)
JP3249670B2 (ja) 画像形成装置
JPH0331877A (ja) 画像形成装置
JPH07253713A (ja) 電子写真装置
JPH06301310A (ja) 電子写真装置
JPH055562Y2 (ja)
JPS63287865A (ja) 静電記録装置
JPH06124025A (ja) 電子写真記録装置