JPH0273916A - 極低炭素Tiキルド冷延鋼板のフクレ疵の防止方法 - Google Patents

極低炭素Tiキルド冷延鋼板のフクレ疵の防止方法

Info

Publication number
JPH0273916A
JPH0273916A JP22239988A JP22239988A JPH0273916A JP H0273916 A JPH0273916 A JP H0273916A JP 22239988 A JP22239988 A JP 22239988A JP 22239988 A JP22239988 A JP 22239988A JP H0273916 A JPH0273916 A JP H0273916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold
rolling
steel sheet
low carbon
flaw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22239988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2602699B2 (ja
Inventor
Kazu Noguchi
野口 計
Masanori Tawara
正憲 俵
Kazuhiro Sawamura
和廣 澤村
Yasubumi Fujiwaki
藤脇 泰文
Katsuhiro Iba
射場 克博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP63222399A priority Critical patent/JP2602699B2/ja
Publication of JPH0273916A publication Critical patent/JPH0273916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602699B2 publication Critical patent/JP2602699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、極低炭素T iキルド冷延鋼板の製造に係る
分野で、冷延鋼板を焼鈍する際に、フクレ疵を生じさせ
ないための方法に関するものである。
従来の技術 近年、加工性、成形性のすくれた薄鋼板のニズが増大す
る一方である。この要求に応えるべく、極低炭素T1キ
ルド鋼の生産が増加している。
しかしながらこの極低炭素T1キルド鋼は以下の理由に
よりその製造が必ずしも容易でない鋼種の−っであった
。すなわち、製鋼段階においては炭素含有量が低くチタ
ンが(j在するところから溶鋼の粘性が増大し溶鋼中に
混入した非金属介在物が浮]二分離し難い。さらに、冷
延段階においては、Cが低くマトリックスが軟らかいと
ころから冷間圧延中に軟らかいマ) IJフックス硬い
非金属介在物との伸びに差が生じその両者間に空隙が発
生する。このような空隙を有する状態で焼鈍が行われる
と焼鈍雰囲気中のガスから冷延鋼板に水素が侵入する。
そして、冷却時に水素の溶解度が低下することにより7
トリノクスと介在物間の空隙中の87分圧が1−昇し、
軟らかいマトリックス部を膨張させてフクレ疵を出現さ
せる。なお、該疵を防11°する技術として、特開昭6
1−276753号及び特開昭61−276757号が
あるが、ミノシュメタルを添加したり、浸漬ノズルの材
質を変えても、極低炭素1゛1キルド鋼のフクレ疵は防
げなかった。
発明が解決しようとする課題 以上のようにこのフクレ疵はマトリックスと、Jl金属
介在物の伸びの差によ−)で空隙か生じる。にt −)
てこの空隙が発生しない圧延方法を提(i(することを
1−1的としている。
課題を解決するための1段 以上のような課題を解決するために、本発明背等は、フ
クレ疵の発生原因を鋭応究明した結束、1次冷延率によ
ってフクレ疵の発生指数かソシなることを知見した。
すなわち、極低炭素′f゛1キルド鋼の熱延コイルを冷
延するにあたり、冷延・←を80%以j、て1次冷間圧
延すると前記フクレ疵の発生を押さえることを見いだし
た。ここで1次冷間圧延とは熱延コイルを冷延機で圧延
し、このコイルを焼鈍1:稈へ供給する前までの冷間圧
延のことである。。
フクレ疵の発生は、前記したように冷間圧延中に軟らか
い7トリノクスと硬いJI G>居合/1物との伸びに
差が生じその両前間に空隙が発生することに起因する。
ところが、この冷間圧延時の月Sド率を1−げ介在物に
加わる力を大きくすることにより介在物を微細に破断し
、分散させてマトリ、クス七非金居合(1物との間に空
隙を生じさせないようにする。これにより冷延鋼板表面
にフクレ疵か現出するのを防1j・する。
実施例 実施例1 フクレ疵と冷延++との関係をJA]査するため、極低
炭素′Tiキルド鋼を50 kg高周波溶解炉で試験溶
製してラホテストを1−j−)だ。
前記炉で溶製した鋼塊を板厚3.2mmと35mmに熱
延し、重台の冷延t−+を69%、後者を83%として
冷間圧延を行い冷延鋼板を製造した。
この鋼板を焼鈍温度750°Cて焼鈍した。その後向鋼
板の表面を調査した力冑令延率69%にはフクレ疵が認
められた。フクレ疵の発生した冷延率69%の疵のtM
り分を切断して断面を顕微鏡で見てみると第1図のよう
にフクレ疵の存在する箇所には伸びていない介在物があ
った。
また冷延率83%の試験材にはフクレ疵は認められなか
ったが、その断面を調査した結果、介在物が破断され薄
(伸びているのが認められた。
実施例2 通常の方法で製造した極低炭素′f゛1キルド綱を1次
冷un圧下率を55%から80%以j二まで賽化させた
冷間圧延材のフクレ疵が発生ずる不J’J指数を調査し
た結果を第2図に示すが、冷延月ド率が55〜59%で
は指数が大きく、80%以上の圧ド率で圧延すると不良
は非常に少なくなる。
そこで、0.01%以下の03有:1Fの溶鋼に′l゛
1を0.01%以−1−添加した極低炭素′1゛1キル
ド鋼を)勇常の方法で製造し、鋳造、熱延1゛程を経て
、酸洗をした後、冷間圧延に供した。
本発明の一実施例として表1に示すように冷間圧延の圧
下率を80〜90%の範囲で冷延し、その後該冷延コイ
ル連続焼鈍ラインで焼鈍した。焼鈍したコイルの表面を
1個杏した結束、従来に比へて7タレ疵の不良指数を人
怖にθ(ドさす°1「かできた。
)41  従来θ、と本発明法の比較 効果 以]へ述べたように極低炭素T1キルド鋼を冷延するに
あたって冷延率を80%以上にすることによって、フク
レ欠陥を確実に減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はフクレ疵の発生箇所とその部分の介在物の分7
1Jを説明する図である。第2図はフクレ疵の発生指数
と1次冷1111圧延律ぞとの関係を説明する図である
。 以F余白 出 願 人 I新製鋼株式会ン1 凋ハIげ丈

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炭素を0.010(wt)%以下、Tiを0.01(w
    t)%以上含んだ極低炭素Tiキルド鋼の熱延コイルを
    冷延するにあたり冷延率80%以上で1次冷間圧延する
    ことを特徴とする極低炭素Tiキルド冷延鋼板のフクレ
    疵の防止方法。
JP63222399A 1988-09-07 1988-09-07 極低炭素Tiキルド冷延鋼板のフクレ疵の防止方法 Expired - Lifetime JP2602699B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222399A JP2602699B2 (ja) 1988-09-07 1988-09-07 極低炭素Tiキルド冷延鋼板のフクレ疵の防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222399A JP2602699B2 (ja) 1988-09-07 1988-09-07 極低炭素Tiキルド冷延鋼板のフクレ疵の防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0273916A true JPH0273916A (ja) 1990-03-13
JP2602699B2 JP2602699B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=16781766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63222399A Expired - Lifetime JP2602699B2 (ja) 1988-09-07 1988-09-07 極低炭素Tiキルド冷延鋼板のフクレ疵の防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602699B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6152321A (ja) * 1984-08-22 1986-03-15 Kawasaki Steel Corp ふくれの少ないZn−A1合金めつき鋼板の製造方法
JPS61291922A (ja) * 1985-06-20 1986-12-22 Nippon Steel Corp 連続焼鈍による軟質表面処理原板の製造法
JPS6353220A (ja) * 1986-08-25 1988-03-07 Sumitomo Metal Ind Ltd スチ−ルペ−パ−の製造方法
JPS6369923A (ja) * 1986-09-09 1988-03-30 Sumitomo Metal Ind Ltd 焼付硬化性をもつ深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPS63210243A (ja) * 1987-02-26 1988-08-31 Nippon Steel Corp 超加工性冷延鋼板の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6152321A (ja) * 1984-08-22 1986-03-15 Kawasaki Steel Corp ふくれの少ないZn−A1合金めつき鋼板の製造方法
JPS61291922A (ja) * 1985-06-20 1986-12-22 Nippon Steel Corp 連続焼鈍による軟質表面処理原板の製造法
JPS6353220A (ja) * 1986-08-25 1988-03-07 Sumitomo Metal Ind Ltd スチ−ルペ−パ−の製造方法
JPS6369923A (ja) * 1986-09-09 1988-03-30 Sumitomo Metal Ind Ltd 焼付硬化性をもつ深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPS63210243A (ja) * 1987-02-26 1988-08-31 Nippon Steel Corp 超加工性冷延鋼板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2602699B2 (ja) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016068139A1 (ja) フェライト系ステンレス鋼板、鋼管およびその製造方法
JP2004339606A (ja) 高強度熱延鋼板およびその製造方法
JP5348383B2 (ja) 圧潰強度に優れた高靱性溶接鋼管およびその製造方法
EP3239320B1 (en) Steel plate and steel pipe for line pipe having excellent hydrogen-induced cracking resistance
WO2019176112A1 (ja) 石炭・鉱石運搬船ホールド用鋼板
EP2990498A1 (en) H-shaped steel and method for producing same
JP2590657B2 (ja) 焼鈍時の密着焼付防止性およびガス放散性に優れたFe−Ni合金およびその製造方法
JP3809827B2 (ja) Ti添加フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP2510154B2 (ja) Fe−Ni系合金冷延板とその製造方法
JPH0148343B2 (ja)
JP2010084170A (ja) バウシンガー効果による降伏応力低下が小さい高靱性ラインパイプ用厚鋼板およびその製造方法。
JP3548349B2 (ja) 塑性変形後の耐脆性破壊特性の優れた構造用鋼板
Thomson et al. Edge cracking in hot-rolled Al Mg alloys
JP2017066516A (ja) フェライト−マルテンサイト2相ステンレス鋼およびその製造方法
JPH0273916A (ja) 極低炭素Tiキルド冷延鋼板のフクレ疵の防止方法
JPH11256268A (ja) 局部延性と熱処理性に優れた鋼板
JP2004052069A (ja) 打ち抜き性に優れた熱延鋼板
JPH07286213A (ja) Dwtt特性の良好な厚手ホットコイルの製造方法
JP2602699C (ja)
JPH10237604A (ja) 熱間加工性及び耐硫化物応力割れ性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼及びその分塊圧延方法並びにこれらを用いた継目無鋼管及びその製造方法
JPH11140594A (ja) 熱間加工性及び耐硫化物応力割れ性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管
JP4759818B2 (ja) 熱間圧延鋼材の製造方法
JP2002161329A (ja) 溶接部の耐破壊特性に優れた高張力鋼
JP2662489B2 (ja) 疲労特性の優れた複層鋼板、およびその製造方法
JP3048739B2 (ja) 伸びフランジ性のすぐれた高強度合金化溶融亜鉛めっき熱延鋼板の製造方法