JPH0271889A - 浄水器 - Google Patents

浄水器

Info

Publication number
JPH0271889A
JPH0271889A JP22534888A JP22534888A JPH0271889A JP H0271889 A JPH0271889 A JP H0271889A JP 22534888 A JP22534888 A JP 22534888A JP 22534888 A JP22534888 A JP 22534888A JP H0271889 A JPH0271889 A JP H0271889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
liq
purifier
container
antibacterial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22534888A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsunobu Masuda
益田 光信
Goro Fujiwara
藤原 護朗
Masanori Shiraishi
白石 雅範
Shinya Matsumoto
松元 信也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINANEN NEW CERAMIC KK
Takuma Co Ltd
Suntory Ltd
Original Assignee
SHINANEN NEW CERAMIC KK
Takuma Co Ltd
Suntory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINANEN NEW CERAMIC KK, Takuma Co Ltd, Suntory Ltd filed Critical SHINANEN NEW CERAMIC KK
Priority to JP22534888A priority Critical patent/JPH0271889A/ja
Publication of JPH0271889A publication Critical patent/JPH0271889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • C02F1/003Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance using household-type filters for producing potable water, e.g. pitchers, bottles, faucet mounted devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2307/00Location of water treatment or water treatment device
    • C02F2307/04Location of water treatment or water treatment device as part of a pitcher or jug

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、水道水や井戸水等を通過させてそれらの中に
含まれるaid塩素や鉄錆等の有害物質を除去したり、
脱臭や脱色等を行ったりする浄水器に関する。
〔従来の技術〕
上述した浄水器では、有害物質の除去や脱臭等を、活性
炭等の濾過層に水道水や井戸水を通過させることで行う
ことが一般的に行われている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、上述した従来の浄水器においては、次のような
問題があった。
つまり、この種の浄水器においては使用頻度が一定でな
く、例えば、家庭用の浄水器であれば、昼間は比較的多
く使われるものの深夜には殆ど使われないことがあり、
その間、貯留型の浄水器においては濾過層を通過後の水
が長期にわたって使われずに溜まったままとなったり、
或いは、水道の蛇口に直接取り付ける型のもので濾過後
の水を貯留しないものであっても、蛇口への取付部や濾
過後の水を取り出す液流出口の近辺或いは濾過層自体に
水が滲透して溜まったままとなったりすることとなる。
そうすると、濾過層で遊離塩素が除去されているので、
溜まった水の中で雑菌等が増殖することが避けられず、
得られる水が清浄なものでなくなることがあった。
そこで、活性炭等の濾過層に、抗菌作用のある銀等を混
入することが考えられるが、その場合には、濾過層内で
の雑菌等の繁殖は抑えることができるものの、それ以外
の部分での雑菌等の繁殖については殆ど効果が期待でき
ないものである。
本発明の目的は、上記実情に鑑み、頻繁に使用されるこ
とがなくても雑菌等の繁殖することのない浄水器を提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による浄水器の特徴構成は、液流入口から液流出
口に至る通水路を形成する部材の液との接触面に、抗菌
性を持たせたことにある。
なお、ここで言う抗菌性とは、雑菌や微生物等を死滅な
いしその増殖を抑制する機能を発揮する性質である。
〔作 用〕
つまり、例えば、銀・銅・錫・亜鉛等の金属イオンが結
合したイオン交換体に抗菌性があることは今日では広く
知られている。そのような抗菌性のある材料を用いて、
管や容器といった通水路を形成する部材を、それが金属
製であれば抗菌性材料でライニングしたりコーティング
したりすることで、また、それが樹脂製であれば抗菌性
材料を充填材として原料に混合して成型することで、管
や容器の液との接触面に抗菌性を持たせることができる
。従って、その管や容器をもって構成された浄水器に流
れ込む水ならびに浄水器内での゛濾過処理後の水は、そ
れら通水路を形成する部材の抗菌性のある面に常に接触
することとなり、それにより、水中の雑菌あるいは微生
物は、その面の有する抗菌性により死滅ないしその増殖
が抑制される。
特に、抗菌性材料を上述の金属イオンの結合したイオン
交換体から構成した場合には、その金属イオンが、それ
よりもイオン交換体に対して選択性が大なるイオンでな
ければ交換されることなく安定していることがイオン交
換体の技術分野では周知の事実として知られており、方
、水道水や井戸水といった本発明による浄水器が処理対
象とする水に、上述した金属イオンよりもイオン交換体
に対して選択性が大なるイオンが含まれていることは非
常に少ないので、通水路を形成する部材の液との接触面
に持たされた抗菌性は、半永久的に維持されることとな
る。
〔発明の効果〕
その結果、液流入口から液流出口に至る通水路自体に抗
菌性を持たせてあり、この浄水器を通過する水は管や容
器といった通水路を形成する部材の抗菌性のある面との
接触で、内部での雑菌や微生物の増殖が抑制されるから
、濾過層での遊離塩素除去の結果殺菌作用のなくなった
水が、使用形態が連続的なものでないことに起因して容
器内や液流出口の近辺或いは濾過層自体に長期にわたっ
て溜まったとしても、雑菌や微生物が増殖することがな
く、常に清浄な水を得ることのできる浄水器を提供でき
るようになった。
特に、抗菌作用のある金属イオンを結合したイオン交換
体を用いて通水路形成部材の液との接触面に抗菌性を持
たせた場合にあっては、その抗菌性を半永久的に維持す
ることができるから、メンテナンス作業が殆ど不要にな
り、より一層扱い易くランニングコストの低い浄水器を
提供できる。
〔実施例〕
以下、図面に基づいて、本発明の詳細な説明する。
第1図に示すように、把手(IA)を付設した容器(1
)と、濾過部(3)を備えたM(2)とから、水道水や
井戸水等を処理対象として使用する卓上型の浄水器を構
成しである。
前記蓋(2)は、上部に開口(2a)を有しており、こ
の開口(2a)を介して、容器(1)の中に原水である
水道水や井戸水を注ぎ入れることができるように構成さ
れている。すなわち、前記開口(2a)がこの浄水器の
液流入口(1)となっている。
そして、この蓋(2)に付設の濾過部(3)は、夫々は
ぼ逆円錐形状の内外一対のフィルタ(3A)。
(3B)の間に遊離塩素等の有害物質の除去や脱臭・脱
色を行・う銀活性炭からなる濾過材(3c)を充填して
構成されており、図示のように、M(2)を容器(1)
に取り付けた状態で、外フィルタ(3B)の下端が容器
(1)の底近くに位置するように構成されている。容器
(1)には、液流出口(E)となる注ぎ口(1a)が形
成されており、前記M(2)の開口(2a)から容器(
1)内に注ぎ込まれた原水は、内フィルタ(3A)・濾
過材(3C)・外フィルタ(3A)を通過して濾過され
たのち、処理水としてこの注ぎ口(1a)から取り出さ
れるように構成されている。
前記容器(1)・蓋(2)・フィルタ(3A) 、 (
3B)は何れも合成樹脂から形成されている。そして、
それらは、その製作時に、銀イオン等の金属イオンが結
合したゼオライト等のイオン交換体を充填材として樹脂
原料に混合して成型することによって、液との接触面に
抗菌性を持たせてある。
従って、液流入口(1)である蓋(2)の開口(2a)
から、液流出口(E)である注ぎ口(1a)に至る通水
路を形成する部材であるそれら容器(1)・蓋(2)・
フィルタ(3^)、(3B)の液との接触面に抗菌性を
持たせてあることで、通水路自体が抗菌性を有すること
となる。そして、前記外フィルタ(3B)と容器(1)
との間に位置する濾過後の処理水、ならびに、前記内フ
ィルタ(3A)よりも上方に位置する濾過前の原水の何
れもが、抗菌性を有する面と接触することによって、そ
の中に含まれる雑菌および微生物等が死滅ないしその増
殖を抑制され、容器(1)の中に長期にわたって原水或
いは処理水が溜まったままになっていたとしても常に清
浄な処理水を得ることができる。
しかも、前記イオン交換体に結合された金属イオンは、
その金属イオンよりもイオン化傾向の小さいイオンでな
ければ交換されることなく安定しており、水道水や井戸
水の中にはそれら金属イオンよりもイオン化傾向の小さ
いイオンは殆ど含まれていないので、通水路の有する抗
菌性は半永久的に維持されることとなり、メンテナンス
作業を殆ど必要とぜずに、長期にわたっての清浄な処理
水の供給が可能となる。
次に、別の実施例を説明すると、第2図に示すように、
取水口(4a)を備えた容器(4)内に濾過部(5)を
内装し、濾過部(5)から外部に至り先端に吐水口(6
a)を形成した吐水管(6)を設けて、水道の蛇口に前
記取水口(4a)を接続して水道水を処理対象として使
用する直結型の浄水器を構成しである。
前記濾過部(5)は、遊離塩素等の有害物質の除去や脱
臭・脱色を行う活性炭(5A)と、硬水を軟化させるイ
オン交換樹脂(5B)とを上下に並べて積層し、その下
に銀加工フィルタ(5C)を張設して構成されており、
液流入口(1)である前記取水口(4a)から採り込ま
れた原水である水道水は、容器(4)の内部を通り、濾
過部(5)の上部の孔(5a)から濾過部(5)の内部
に入り、活性炭(5A)による浄化作用とイオン交換樹
脂(5B)による軟化作用を受けたのち、恨加エフィル
タ(5C)を通過して濾過部(5)の底部に溜まり、吐
水管(6)を介して液流出口(E)であるその吐出口(
6a)から処理水として取り出されるように構成されて
いる。
そして、この浄水器のうち、前記濾過部(5)の底部お
よび吐水管(6)を合成樹脂から形成し、その製作時に
、先に挙げた卓上型浄水路の場合と同様に、銀イオン等
の金属イオンが結合したゼオライト等のイオン交換体を
充填材として樹脂原料に混合して成型することによって
、液との接触面に抗菌性を持たせてある。
従って、濾過部(5)の活性炭(5A)による浄化作用
で遊離塩素が除去されて殺菌作用がなくなった処理水が
、使用形態が連続的なものでないことに起因して濾過部
(5)の底部に長時間にわたって滞留したとしても、そ
の処理水が濾過部(5)の底部ならびに吐水管(6)の
抗菌性のある面に接触することで、その中での雑菌等の
増殖が抑制されるから、常に清浄な処理水を得ることが
できる。
なお、この実施例において、上述した濾過部(5)底部
ならびに吐水管(6)以外の部材、例えば、容器(4)
や濾過部(5)の上部も、同様に、その液との接触面に
抗菌性を持たせた構成としてもよい。
次に、上述した液との接触面に抗菌性を持たせた部材の
抗菌作用を調べるために行った実験結果を説明する。実
験は、恨イオンと亜鉛イオンとを1対3の比率をもって
2.5〜39%結合させた合成ゼオライトを乾燥した後
に[1〜2μm]の粒径となるように粉砕したものを充
填材とし、ポリプロピレン樹脂原料に5%分散混合させ
て成型した容器(以下、ゼオライト人容器と称する)と
、ブランク試験用に前記合成ゼオライトを混合させずに
成形したポリプロピレン樹脂のみになる容器(以下、ゼ
オライト無容器と称する)と、フラスコとを用意し、そ
れら各容器に、水道水を逆浸透膜とイオン交換樹脂層と
に通過させて遊離塩素を除去した処理水を溜め、[25
’c]の温度に維持して2日間放置した後、各容器内の
生菌数を測定することで行った。なお、前記処理水中の
生菌数は、通常、[10〜30ケ/cc]である。
実験の結果、ゼオライト人容器では[4,8ケ/ccコ
、ゼオライト無容器では[200ケ/CC]、そして、
フラスコでは[41ケ/ cc ]の生菌数であった。
この結果から、遊離塩素を含まない殺菌作用のない水に
対しても、液との接触面に抗菌性を有する容器にその水
の中の生菌を残少させる抗菌作用のあることが確認でき
た。
〔別実施例〕
次に、先の実施例で説明した以外の、本発明の別の実施
例を説明する。
く1〉容器や管等の、通水路を形成する部材の液との接
触面に抗菌性を持たせる手段としては、先の実施例で説
明した抗菌性材料を充填材として樹脂原料に混合して成
型する手段のほか、それら部材が金属性である場合や或
いは合成樹脂製である場合でも抗菌性材料からなるライ
ニング材によって容器等の内面を被覆したり、抗菌性材
料層を容器等の内面にコーティングしたりする手段であ
ってもよい。これらの手段による場合、既設の浄水器に
対して後から抗菌性を持たせることも可能である。
く2〉先の実施例では、浄水器の形態として、卓上型と
直結型との2つの型を例にとって説明したが、そのほか
、水道の蛇口の先端に取り付けて蛇口の一部を形成する
形態で使用される簡易な水道直結型の浄水器であっても
よ(、その形態や具体構造は、適宜変更可能である。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る浄水器の実施例を示し、第1図は第
1の実施例の断面図、第2図は第2の実施例の断面図で
ある。 (1)・・・・・・液流入口、(E)・・・・・・液流
出口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液流入口(I)から液流出口(E)に至る通水路を形成
    する部材の液との接触面に、抗菌性を持たせてある浄水
    器。
JP22534888A 1988-09-08 1988-09-08 浄水器 Pending JPH0271889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22534888A JPH0271889A (ja) 1988-09-08 1988-09-08 浄水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22534888A JPH0271889A (ja) 1988-09-08 1988-09-08 浄水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0271889A true JPH0271889A (ja) 1990-03-12

Family

ID=16827932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22534888A Pending JPH0271889A (ja) 1988-09-08 1988-09-08 浄水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0271889A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0311497U (ja) * 1989-06-15 1991-02-05
JPH0311498U (ja) * 1989-06-21 1991-02-05
JPH0422090U (ja) * 1990-06-13 1992-02-24
JPH0422093U (ja) * 1990-06-13 1992-02-24
JPH0422091U (ja) * 1990-06-13 1992-02-24
JPH0422092U (ja) * 1990-06-13 1992-02-24
JPH04225890A (ja) * 1990-12-27 1992-08-14 Suntory Ltd 浄水器と、それにおける成形繊維活性炭の内装方法
JPH06226263A (ja) * 1993-01-29 1994-08-16 Shigetaka Ishikawa 抗菌用樹脂製網及びこれを用いた微生物繁殖抑制方法
JP2006068701A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Mitsubishi Rayon Co Ltd 自重濾過型浄水器及び浄水カートリッジ
JP2006170477A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Daikin Ind Ltd 空気調和機のドレン水静菌構造
WO2011016515A1 (ja) * 2009-08-07 2011-02-10 パナソニック電工株式会社 濾過器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034789A (ja) * 1983-08-05 1985-02-22 Zojirushi Vacuum Bottle Co 浄水器用ろ材
JPS62215507A (ja) * 1986-03-17 1987-09-22 Keiyoo:Kk 水溶性工作油、水等の液体の腐敗防止方法
JPH01307421A (ja) * 1988-06-03 1989-12-12 Matsushita Refrig Co Ltd カップ式飲料自動販売機のフィルタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034789A (ja) * 1983-08-05 1985-02-22 Zojirushi Vacuum Bottle Co 浄水器用ろ材
JPS62215507A (ja) * 1986-03-17 1987-09-22 Keiyoo:Kk 水溶性工作油、水等の液体の腐敗防止方法
JPH01307421A (ja) * 1988-06-03 1989-12-12 Matsushita Refrig Co Ltd カップ式飲料自動販売機のフィルタ

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0311497U (ja) * 1989-06-15 1991-02-05
JPH0311498U (ja) * 1989-06-21 1991-02-05
JPH0422090U (ja) * 1990-06-13 1992-02-24
JPH0422093U (ja) * 1990-06-13 1992-02-24
JPH0422091U (ja) * 1990-06-13 1992-02-24
JPH0422092U (ja) * 1990-06-13 1992-02-24
JPH04225890A (ja) * 1990-12-27 1992-08-14 Suntory Ltd 浄水器と、それにおける成形繊維活性炭の内装方法
JPH06226263A (ja) * 1993-01-29 1994-08-16 Shigetaka Ishikawa 抗菌用樹脂製網及びこれを用いた微生物繁殖抑制方法
JP2006068701A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Mitsubishi Rayon Co Ltd 自重濾過型浄水器及び浄水カートリッジ
JP2006170477A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Daikin Ind Ltd 空気調和機のドレン水静菌構造
JP4696547B2 (ja) * 2004-12-13 2011-06-08 ダイキン工業株式会社 空気調和機のドレン水静菌構造
WO2011016515A1 (ja) * 2009-08-07 2011-02-10 パナソニック電工株式会社 濾過器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0271889A (ja) 浄水器
MXPA06002263A (es) Cartuchos para el tratamiento de agua y procesos relacionados con estos.
CN202263457U (zh) ***用过滤器以及使用该过滤器的***
US10099942B2 (en) Systems and methods of eliminating filter air locks
AU2018204380B2 (en) Hardness reduction filter
WO2019096231A1 (zh) 净化滤芯及净水杯
GB2390987A (en) A carbon containing filtration medium
CN101613134B (zh) 一种***用水处理材料及其使用方法
JPH1085590A (ja) 浄水用フィルター構造物
JP2007136304A (ja) 浄水フィルタ、浄水カートリッジ、ウォーターサーバータンク及びウォーターサーバーシステム
JP3139277B2 (ja) 浄水器及び浄水システム
CN101284702A (zh) 复合式滤芯
JP5147021B2 (ja) 浄水器
KR200426293Y1 (ko) 맥반석 정수기
JP3194144U (ja) 水浄化用カートリッジおよび水浄化装置
RU2151105C1 (ru) Способ очистки природных и грунтовых вод от железа
KR100416136B1 (ko) 역세형정수기
JPH0691261A (ja) 浄水器
WO1999033539A1 (en) Water purification filter
CN108164043A (zh) 一种污水处理装置
JPS6311956B2 (ja)
CN2836894Y (zh) 多功能组合式***滤芯
JPH06238263A (ja) 浄水用フィルター構造物
CN207259300U (zh) 一种自来水净化装置
CN101411957A (zh) 一种套接式滤芯