JPH0264533A - 光密性カートリッジを使用するカメラ - Google Patents

光密性カートリッジを使用するカメラ

Info

Publication number
JPH0264533A
JPH0264533A JP21648488A JP21648488A JPH0264533A JP H0264533 A JPH0264533 A JP H0264533A JP 21648488 A JP21648488 A JP 21648488A JP 21648488 A JP21648488 A JP 21648488A JP H0264533 A JPH0264533 A JP H0264533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
opening
cartridge
lid
closing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21648488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2728267B2 (ja
Inventor
Hiroshi Omura
大村 紘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP63216484A priority Critical patent/JP2728267B2/ja
Publication of JPH0264533A publication Critical patent/JPH0264533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2728267B2 publication Critical patent/JP2728267B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光密性カートリッジを使用するカメラに関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来提供されている一眼レフカメラやコンパクトカメラ
は、簡単に入手でき最も普及している国際標準規格(I
So  1007−1979年版)で定められた形状寸
法を有するパトローネ入り135フイルム(いわゆる3
5ミリフイルム)を使用するものが一般的である。この
35ミリフイルムのパトローネは、フィルムが巻き付け
られた樹脂製のスプールを金属製のパトローネ胴体に収
納しているものである。このパトローネ胴体のフィルム
出口にはテレンプと呼ばれる遮光部材が取り付けられて
いる。しかしながらミこのような構造のパトローネでは
、露光後にフィルム全長をパトローネ胴体内に巻き込ん
だ時にテレンプの間に隙間が形成され、光密不良が起き
ることがあり、また、テレンプに埃等の異物が付着しや
すいので、巻き戻し中のフィルムに擦過傷が付くことが
あるなどの問題があった。
こうした背景から、本出願人は遮光性にすぐれ、取り扱
いが簡単な光密性のカートリッジを特願昭63−577
85号で提案している。このカートリッジ6は、第4図
に示したように、カートリッジ本体部15と開閉蓋16
とからなり、これらは弾力性を有する遮光性プラスチッ
クで一体に成形されている。前記カートリッジ本体部1
5の内部には、写真用のフィルム7を巻きつけたスプー
ル14が、その軸端部14aのみが露呈されるように、
回動自在に取り付けられている。また、開閉蓋16は、
ヒンジ部6aを中心に回動されることによってカートリ
ッジ本体部15との間にフィルム出入口6bを形成する
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上述のような開閉蓋を備えたカートリッ
ジをカメラに装填して使用する場合には、この開閉蓋を
適宜のタイミングで確実に開閉させなくてはならない。
しかも、開閉蓋の開閉操作によってカートリッジの装填
、取り出し操作が煩雑になることは、カメラの操作性の
面では大きな難点となってしまう。
〔発明の目的〕
本発明は以上のような問題点を解決し、開閉蓋を備えた
光密性のカートリッジを簡便に使用することができるよ
うにしたカメラを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するために、光密性カートリッ
ジを装填室に装填して装填蓋を閉じることによって、光
密性カートリッジの開閉蓋を開け、また装填蓋に設けた
ロック手段の係止解除操作を行うことによって開閉蓋を
光密に閉じる開閉蓋操作手段を設けるとともに、フィル
ム出入口の形成に連動して光密性カートリッジ内のフィ
ルムを外部へ引き出すフィルム引出手段とを設けるよう
にしたものである。
〔作用〕
上記の構成によれば、未露光のフィルムを装填した光密
性カートリッジを装填室に装填し、装填蓋を閉じると、
開閉蓋操作手段によって開閉蓋が開けられてフィルム出
入口が形成される。これに続いて、フィルム引出手段に
よってフィルム出入口からフィルムが引き出されて露光
部へ送出され、1コマ目の露光準備がなされる。全コマ
へのt最影を終えた後、巻戻し操作を行い、露光済のフ
ィルムを全て光密性カートリッジに収納する。つぎに装
填蓋の係止を解除するようにロック手段を操作すると、
この操作に連動して開閉蓋が光密に閉じられる。装填蓋
を開ければ、光密性カートリッジを回収することができ
る。
以下、図面を参照して本発明の実施例について詳細に説
明する。
〔実施例〕
本発明のカメラ1の裏蓋を開けた状態を示す第1図にお
いて、カメラ本体2の上面にはシャッターレリーズボタ
ン3.カメラ本体2の背面には裏蓋4が蝶番5を介して
開閉自在に設けられている。
この裏蓋4を開閉することにより、光密性のカートリッ
ジ6の出し入れが行われる。詳しくは後述するように、
このカートリッジ6は135フイルム(以下、フィルム
)7を装填して利用される。
カメラ本体2の内側中央部には図示したようにフィルム
1コマ分の露光域を画定する露光枠8が形成されており
、その左右には、カートリッジ6の形状に対応したカー
トリッジ収納室9とフィルム巻取り室10とが設けられ
ている。このフィルム巻取り室10内には、露光済みの
フィルムを巻き取る巻取り軸11が設けられている。ま
た、露光枠8の上辺部にはスプロケットギア12が設け
られている。
前記カートリッジ6は、第4図に示すように、フィルム
7を巻き付けたスプール14が回動自在に設けられたカ
ートリッジ本体部15と、このカートリッジ本体部15
とヒンジ部6aを介して一体に成形された開閉蓋16と
からなる。これらは弾力性を有する遮光性プラスチック
の一体成形品として作製されており、その断面を第3図
に示す。
開閉蓋16の内側のフィルム出入口6b近傍は、図のよ
うに円弧状に成形されるとともに、カートリッジ本体部
15側は内側へ突出した形状に成形され、スプール14
が巻き戻し方向と逆方向へ回転されると、フィルム7の
先端部は開閉蓋16の内側の円弧状部16aに沿うよう
に移動して、フィルム出入口6bへ向かう。
前記カートリッジ本体部15及び開閉蓋16の側面には
、第1図及び第4図に示すように、凹部17.18がそ
れぞれ形成されている。この凹部17は、カートリッジ
収納室9に設けられ、カートリッジ本体部15を所定の
位置に保持させる突起21に係合し、凹部18は、開閉
蓋16を開閉する開閉作動レバー22の突起部23に係
合される。この開閉作動レバー22はカメラ本体2に固
定された軸24を中心に回動自在に取り付けられており
、下方に設けられたストッパ25に当接するようにバネ
26で下方に付勢されている。
前記カートリッジ収納室9には、スプール14に係合し
、これを回転させるフィルム巻戻し軸27が設けられて
いる。なお、カートリッジ収納室9のフィルム巻戻し軸
27に対向する側は切り欠かれ、切欠き部9aが形成さ
れており、この切欠き部9aからカートリッジ6を落と
し込む、いわゆるドロップイン式のカートリッジ装填を
可能にしている。
前記裏蓋4の内側中央部には、露光枠8上のフィルムを
平面に保つ圧板28が設けられ、この圧板28の蝶番5
側には、フィルムを巻取り軸11側に押圧するフィルム
押さえローラ29が設けられている。また、この蝶番5
側と反対側には、裏蓋4をカメラ本体2に係止する裏蓋
ロック爪30が、軸31.32を介して裏1i4の長手
方向にスライド自在に取り付けられており、バネ33に
よって圧板28から離れる方向へ付勢されている。
この裏蓋ロック爪30に対応する裏蓋ロック孔2aが、
カートリッジ収納室9の壁部に開設されている。
また、前記開閉作動レバー22の突起部22aに係合す
るレバー押圧と734と、開閉蓋16を閉じる際に開閉
1[16の上部を押圧する一対の蓋押圧ピン35とを備
えたコ字状部材37が、裏蓋4の長手方向にスライド自
在に取り付けられており、バネ38によって圧板28か
ら離れる方向へ付勢されている。このコ字状部材37の
中央部には、コ字状部材37をスライド操作するための
裏蓋開閉ノブ40が裏蓋4の表側に突出された突起部3
7aを介して取り付けられている。なお、裏蓋4には突
起部37aが遊貫される長孔41が形成されている。
また、コ字状部材37には裏蓋4側に屈曲された爪部3
7bが形成されており、裏蓋開閉ノブ40を圧板28側
へスライド操作することによって裏蓋ロック爪30の凸
部30aと係合される。さらに、裏蓋開閉ノブ40を同
方向へスライドさせれば、裏蓋ロック爪30が圧板28
側へ移動され、裏蓋ロック孔2aから裏蓋ロック爪30
が外れて裏M4のロックが解除される。
また、裏蓋4の内側には、後述するフィルム給送用のモ
ータを駆動させるフィルム給送スイッチ44が取り付け
られている。また、裏蓋4の長手方向の一方の縁4aは
、その幅が図のように広くなっており、裏蓋4を閉じた
際に、この縁4aによってカートリッジ収納室9の切欠
き部9aが光密に覆われる。
前記フィルム巻戻し軸27には、第3図に示すように、
ギア45が同軸に固定されており、このギア45は、ギ
アトレイン46及びギア47を介してモータ48のピニ
オンギア49に噛合されている。また、このビニオンギ
ア49には、ギア47を介してスプロケットギア12に
噛合されている。なお、フィルム7が巻取り軸11に緩
むことなく巻き取られるように、フィルム巻取り室に押
圧ローラ51が取り付けられている。
以上のように構成されたカメラ1を使用するには、裏蓋
開閉ノブ40をスライドさせて裏蓋4を蝶番5を中心に
回動させ、第1図に示すように、未露光のフィルムが収
納されたカートリッジ6をドロップイン式に切欠き9a
から落とし込む。カートリッジ6を当接するまで押し込
むと、スプール14がフィルム巻戻し軸27に係合する
とともに、凹部17,1Bに突起21.突起部23がそ
れぞれ入り込む。
つぎに、裏1i4を閉じるが、裏li4を完全に閉じる
前の状態を示す第2図(A)では、開閉作動レバー22
はバネ26の付勢によってストッパ25に当接されてお
り、開閉!!16は光密に閉じられている。同図(B)
に示すように、裏蓋4をカメラ本体2に当接するまで押
しつけると、裏蓋ロック孔2aに裏蓋ロック爪30が係
合して、裏蓋4がカメラ本体2に係止されるとともに、
レバー押圧ピン34が開閉作動レバー22の突起部22
aを押圧する。これによって、開閉作動レバー22がバ
ネ26の付勢に抗して回動され、開閉蓋16はカートリ
ッジ本体部15から離れる方向へ回動されてカートリッ
ジ6にフィルム出入口6bが形成される。
なお、レバー押圧ピン34が突起部22aを押圧し始め
るタイミングは、裏蓋4がカメラ本体2に係止される直
前で、裏蓋4の周囲の縁によってカートリッジ収納室9
が光密に閉じられた時点で開始される。また、レバー押
圧ピン34が突起部22aを押圧する最終段階で、差押
圧ピン35が開閉1116を圧接するが、その位置が開
閉M16のヒンジ部6a付近に偏っているため、フィル
ム出入口6bの形成を邪魔することはない。
このようにフィルム出入口6 b”が形成されると、第
3図(B)に示すように、回動された開閉蓋16によっ
てフィルム給送スイッチ44の可動部が押圧され、モー
タ48が駆動される。モータ48の駆動力は、ビニオン
ギア49.ギア47.ギアトレイン46.ギア45を介
してフィルム巻戻し軸27に伝達され、スプール14を
時計方向に回転させるとともに、ギア47を介してスプ
ロケットギア12を時計方向に回転させる。また、図示
していないが、これと同時に、巻取り軸11も時計方向
に回転駆動される。
フィルム7の先端部は、開閉蓋16の円弧状部16aに
沿うように移動され、フィルム出入口6bから外部へ送
り出される。このフィルム7のパーフォレーションがス
プロケットギア12に係合された後は、スプロケットギ
ア12の回転速度がスプール14のそれよりも速く設定
されているとともに、フリクシジン機構(図示せず)が
フィルム巻戻し軸27に仕掛けられているので、スプロ
ケットギア12が主動になってフィルム7の給送が行わ
れるようになる。
フィルム7は、露光枠8と圧板28とで形成されたフィ
ルムゲートを通過して、同図(C)に示すようにフィル
ム巻取り室10に入ると、フィルム押さえローラ29に
よって巻取り軸11に押しつけられ、巻取り軸11に巻
き取られる。巻取り軸11の回転速度は、スプロケット
ギア12のそれよりも速いので、巻取り軸11が給送の
主動になってフィルム7を巻き取ってゆ(ようになる。
なお、フィルム7は、フィルム押さえローラ29と押圧
ローラ51の作用によって緩むことなく巻取り軸11に
巻き取られる。
フィルム7の1枚目が露光枠8にセットされると、フィ
ルム7の給送は停止され、シャッタがチャージされて撮
影準備が完了する。被写体にレンズを向けてシャッター
レリーズボタン3を押圧し、撮影を行う、フィルム7の
全コマを盪り終えると、フィルムテンション検知手段(
図示せず)がフィルム7のテンションを検知して自動巻
き戻しを開始する。モータ48がフィルム給送時と逆方
向に回転され、撮影済のフィルムlがスプール14に巻
き戻される。巻き戻し時にはスプロケットギア12は回
転がフリーな状態になっており、フィルム7の巻き戻し
に従動して回転する。そして、フィルム7がカートリッ
ジ6に全て巻き込まれると、スプロケットギア12の回
転が停止する。スプロケットギア12の回転が停止した
ことが電気的に検知され、この信号によってモータ48
の駆動が停止してフィルム巻き戻しが完了する。
つぎに、第2図(C)に示すように、N蓋開閉ノブ40
を矢印方向へスライド操作する。コ字状部材37が同方
向へ移動され、レバー押圧ピンが開閉作動レバー22の
突起部22aの上から退避されるとともに、差押圧ピン
35が開閉蓋16の上部を押圧する。フィルム出入口6
bが開閉蓋16によって光密に閉じられた後、さらに裏
蓋開閉ノブ40を矢印方向へスライド操作すると、爪部
37bが凸部30aに係合して裏蓋ロック爪30を同方
向へ移動させる。これによって、裏蓋ロック爪30が裏
蓋ロック孔2aから外れ、裏蓋4のロックが解除される
ので、裏M4を蝶番5を中心に回動させれば、カートリ
ッジ6を回収することができる。なお、裏蓋開閉ノブ4
0から手を離せば、バネ33.38の作用によって裏蓋
ロック爪30及び裏蓋開閉ノブ40は元の位置に戻され
る。
カートリッジ6゛の別の実施例であるカートリッジ55
を示す第5図において、このカートリッジ55は、凹部
17.18の代わりに凸部56,57を設けたものであ
る。このカートリッジ55を使用するカメラのカートリ
ッジ収納室には、凸部56に係合する凹部が形成されて
おり、開閉蓋58を開閉させる開閉作動レバーには、前
記突起部23に対応して、凸部57に係合する部材が設
けられている。
また、第6図には、光密性のダブルカートリッジ60を
示す。このダブルカートリッジ60は、未露光のフィル
ム7が巻回わされて収納されたフィルムロール室62と
、露光されたフィルム7を巻取りスプール63に巻き取
るフィルム室64と、前記フィルムロール室62とフィ
ルム室64とを連結したブリッジ部66と、フィルムロ
ール室62及びフィルム室64を同時に光密に閉じる開
閉M68とから構成されている。この開閉蓋68の中央
部には、ダブルカートリッジ60を使用するカメラの裏
蓋に設けられたフィルム圧板が作用する開口68aが開
設されている。
このダブルカートリッジ60は、遮光性のプラスチック
の一体成形品として作製されており、開閉蓋68とブリ
ッジ部66との間に設けられたヒンジ部60aを中心に
開閉蓋68が回動される。
フィルムロール室62.フィルム室64には、それぞれ
をカメラ側に保持させるための凸部71゜72が設けら
れており、開閉蓋68には、カメラ側の開閉作動レバー
が係合する凸部73.74が設けられている。
このダブルカートリッジ60をカメラに装填すると、凸
部73.74に係合した開閉作動レバーが回動され、開
閉蓋68が開けられてフィルム7が動き易くされる。撮
影が進むにつれて、フィル、ム7は巻取りスプール63
に巻き取られてゆき、撮影終了とともに、フィルム7の
全てはフィルム室64に収納される。前記実施例と同様
に、裏蓋開閉ノブを操作することによって、開閉ll6
8は光密に閉じられ、安全にダブルカートリッジ60を
回収することができる。
(発明の効果) 上述のように、本発明の光密性カートリッジを使用する
カメラによれば、光密性カートリッジの開閉蓋をカメラ
内で開閉する機構と、フィルム出入口の形成に連動して
光密性カートリッジ内のフィルムを外部へ引き出すフィ
ルム引出手段とを設けたので、カメラ外では収納したフ
ィルムを光密に保護するとともに、カメラ内でフィルム
を引き出す際にはフィルムに抵抗を与えず、フィルムに
擦過傷を付けることがない画期的な光密性カートリッジ
を使用するカメラを提供することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例を背後から観た斜視図である
。 第2図(A)〜(C)は、本発明の要部の動作を説明す
るための端面図である。 第3図(A)〜(C)は、本発明の要部の動作を説明す
るための端面図である。 第4図は、本発明の実施例に使用する光密性のカートリ
ッジを示す斜視図である。 第5図は、他のカートリッジの例を示す斜視図である。 第6図は、本発明の別の実施例に使用するダブルカート
リッジを示す斜視図である。 1 ・ ・ ・ 2 ・ ・ ・ 4 ・ ・ ・ 6、55 9 ・ ・ ・ 10 ・ ・ カメラ カメラ本体 裏蓋 カートリッジ カートリッジ収容室 フィルム巻取り室 11・・・・・巻取り軸 12・・・・・スプロケットギア 14・・・・・スプール 15・・・・・フィルムロール室 16.68・・開閉蓋 22・・・・・開閉作動レバー 27・・・・・フィルム巻戻し軸 30・・・・・裏蓋ロック爪 34・・・・・レバー押圧ピン 35・・・・・蓋押圧ビン 40・・・・・裏蓋開閉ノブ 44・・・・・フィルム給送スイッチ 60・・・・・ダブルカートリッジ 62・・・・・フィルムロール室 64・・・・・フィルム室。 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)開けることによってフィルム出入口を形成し、閉
    じることによって内部のフィルムを光密に保護する開閉
    蓋を備えた光密性カートリッジを使用するカメラにおい
    て、 前記光密性カートリッジを収納する装填室と、この装填
    室を光密に閉じる装填蓋と、この装填蓋をカメラ本体部
    に係止するロック手段と、前記装填蓋の閉じ操作に連動
    して開閉蓋を開き、前記ロック手段の係止解除操作に連
    動して開閉蓋を光密に閉じる開閉蓋操作手段と、フィル
    ム出入口の形成に連動して光密性カートリッジ内のフィ
    ルムを外部へ引き出すフィルム引出手段とを備えたこと
    を特徴とする光密性カートリッジを使用するカメラ。
JP63216484A 1988-08-31 1988-08-31 光密性カートリッジを使用するカメラ Expired - Lifetime JP2728267B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216484A JP2728267B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 光密性カートリッジを使用するカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216484A JP2728267B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 光密性カートリッジを使用するカメラ

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16628197A Division JP2846303B2 (ja) 1997-06-23 1997-06-23 光密性カートリッジを使用するカメラ
JP16628097A Division JP2915871B2 (ja) 1997-06-23 1997-06-23 光密性カートリッジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0264533A true JPH0264533A (ja) 1990-03-05
JP2728267B2 JP2728267B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=16689154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63216484A Expired - Lifetime JP2728267B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 光密性カートリッジを使用するカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2728267B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0466936A (ja) * 1990-07-04 1992-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フイルム包装体
JPH0466937A (ja) * 1990-07-04 1992-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フイルム包装体
JPH0470828A (ja) * 1990-07-12 1992-03-05 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フイルム包装体
JPH04120537A (ja) * 1990-09-11 1992-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フイルムパトローネのフイルム頭出し装置
JPH04128836A (ja) * 1990-09-20 1992-04-30 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フイルムパトローネ
US5262811A (en) * 1992-06-03 1993-11-16 Eastman Kodak Company Film ejecting cassette
US5296886A (en) * 1993-03-22 1994-03-22 Eastman Kodak Company Film cassette with spool lock
US5317355A (en) * 1993-03-22 1994-05-31 Eastman Kodak Company Film cassette with spool lock and light-shielding door
US5319406A (en) * 1991-11-25 1994-06-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic film cassette having an openable shutter
US5512465A (en) * 1990-10-15 1996-04-30 Daicel Chemical Industries, Ltd. Process for producing optically active 1,3-butanediol
EP0710873A1 (en) * 1994-11-04 1996-05-08 Eastman Kodak Company Interlock mechanism for preventing deployment of film loading chamber of a camera
US5572272A (en) * 1993-03-22 1996-11-05 Eastman Kodak Company Film cassette with spool lock and light-shielding door

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01191836A (ja) * 1988-01-27 1989-08-01 Canon Inc カメラおよびカートリッジ装填装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01191836A (ja) * 1988-01-27 1989-08-01 Canon Inc カメラおよびカートリッジ装填装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0466936A (ja) * 1990-07-04 1992-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フイルム包装体
JPH0466937A (ja) * 1990-07-04 1992-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フイルム包装体
JPH0470828A (ja) * 1990-07-12 1992-03-05 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フイルム包装体
JPH04120537A (ja) * 1990-09-11 1992-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フイルムパトローネのフイルム頭出し装置
JP2604898B2 (ja) * 1990-09-11 1997-04-30 富士写真フイルム株式会社 写真フイルムパトローネのフイルム頭出し装置
JPH04128836A (ja) * 1990-09-20 1992-04-30 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フイルムパトローネ
US5512465A (en) * 1990-10-15 1996-04-30 Daicel Chemical Industries, Ltd. Process for producing optically active 1,3-butanediol
US5319406A (en) * 1991-11-25 1994-06-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic film cassette having an openable shutter
US5262811A (en) * 1992-06-03 1993-11-16 Eastman Kodak Company Film ejecting cassette
US5317355A (en) * 1993-03-22 1994-05-31 Eastman Kodak Company Film cassette with spool lock and light-shielding door
US5296886A (en) * 1993-03-22 1994-03-22 Eastman Kodak Company Film cassette with spool lock
US5572272A (en) * 1993-03-22 1996-11-05 Eastman Kodak Company Film cassette with spool lock and light-shielding door
EP0710873A1 (en) * 1994-11-04 1996-05-08 Eastman Kodak Company Interlock mechanism for preventing deployment of film loading chamber of a camera

Also Published As

Publication number Publication date
JP2728267B2 (ja) 1998-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1219487A (en) Automatic film rewinding camera
US5555063A (en) Camera with built-in means for closing film cassette and ejecting closed cassette
JPH0264533A (ja) 光密性カートリッジを使用するカメラ
US3470801A (en) Roll film photographic camera with film transport mechanism
US5179402A (en) Photographic film cassette and camera using the same
JP2846303B2 (ja) 光密性カートリッジを使用するカメラ
JP2915871B2 (ja) 光密性カートリッジ
JP3121043B2 (ja) 写真フイルムパトローネ及びこれを使用するカメラ
US5794089A (en) Film advance mechanism for camera
US5223876A (en) Photographic film cassette and camera using the same
JPH1068989A (ja) スプロケット及びフイルム巻上げ装置
JPH02301735A (ja) カメラ
JPH05204094A (ja) レンズ付フィルムユニット
JP3215983B2 (ja) レンズ付フィルムユニット
JP3136365B2 (ja) 撮影ユニットの製造方法
JP2598155B2 (ja) カメラ
JP2576915Y2 (ja) レンズ付フィルムユニットのレリーズロック機構
JP2867089B2 (ja) カメラ
JP3208678B2 (ja) レンズ付フィルムユニット
JP3668337B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH05232636A (ja) レンズ付フィルムユニット
JPH05289172A (ja) 3眼式立体写真用レンズ付フィルムユニット
JPH10161276A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH05232555A (ja) レンズ付フィルムユニット
JPH05281661A (ja) レンズ付フィルムユニット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 11