JPH0263469A - 血液処理装置 - Google Patents

血液処理装置

Info

Publication number
JPH0263469A
JPH0263469A JP63214610A JP21461088A JPH0263469A JP H0263469 A JPH0263469 A JP H0263469A JP 63214610 A JP63214610 A JP 63214610A JP 21461088 A JP21461088 A JP 21461088A JP H0263469 A JPH0263469 A JP H0263469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
separator
albumin
molecular weight
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63214610A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Fukui
清 福井
Seigo Kodaira
小平 精吾
Hiroyuki Hattori
服部 博行
Takemi Uemura
植村 剛巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissho Corp
Original Assignee
Nissho Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissho Corp filed Critical Nissho Corp
Priority to JP63214610A priority Critical patent/JPH0263469A/ja
Publication of JPH0263469A publication Critical patent/JPH0263469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は血液処理装置に関し、詳しくは供血者の血液か
ら効率よくアルブミンを分離し、そのアルブミンをa縮
して濃厚アルブミンとして採取して患者に供し、残りの
血液成分は供血者に返血する血液処理装置に関する。
〔従来の技術] アルブミンは血漿から分画される蛋白質の一種であり、
血漿分画製剤の中で最も多量に使用されている薬剤であ
り、外傷、出血、火傷等によるシヨ、りの応惣処置、手
術前、手術後の低蛋白血症の治療、急、性肝不全および
急性不フローゼの治療等に広く使用されている。
従来アルブミンは供血者の血液から分HIK取した血漿
を用い、製剤技術により分画、分離して製造されている
が、血漿分画製剤用の血漿は、日本においては大量の輸
入血漿によって賄われていてアルブミン中にエイズウィ
ルス等が侵入する恐れがあり、その解決が要望されてき
た。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明者等はこれらの要望に応えんために、エイズウィ
ルス、B型肝炎ウィルス、非A非B型ウィルスの混入し
ていないアルブミンを供血者の血液から効率よく分離し
採取する血液処理装置を開発し、本発明に到った。
[課題を解決するための手段] すなわち、本発明は血液を採取する採取部と、アルブミ
ンを主成分とする低分子量血漿成分と高分子量血漿成分
および血球成分からなる残余血液成分とに分離する第1
血液分離器と、該第1血液分離器で分離された低分子量
血漿成分からアルブミンを含有しない微小血漿成分を分
離する第2血液分1iill器と、第2血液分#l器を
通過した濃厚アルブミン液を貯蔵する容器と、第1血液
分離器で分離された残余血液成分と第2血液分刈器で分
離された微小血漿成分とを合流混合した混合血液を貯留
する貯留器と、該混合血液を体内に返還することからな
る血液処理装置である。
また本発明は第1血液分離器が平均孔径0.02〜0.
05μ、膜厚10〜60μ、を効膜面積0.2〜1.5
m!の中空糸多孔膜を多数組み込んだモジュールからな
る血液処理装置であるのが好ましい。
更に本発明は第2血液分離器が平均孔径0.005〜0
.01μ、膜厚5〜30μ、存効膜面積0.5〜2.5
m2の中空糸多孔膜を多数組み込んだモジュールからな
る血液処理装置であるのが好ましい。
更にまた本発明はこれらの中空糸多孔膜がセルロースア
セテートからなる血液処理装置であるのが好ましく、ま
た本発明は体内からの血液の採取および混合血液の体内
への返還が二針で連続循環されてなる血液処理装置であ
るのが好ましい。
更に本発明は体内からの血液の採取および混合血液の体
内への返還が単針で間歇的に循環されてなる血液処理装
置であるのが好ましい。
また本発明は第2血液分離器からの濃厚アルブミン/&
、流出管に流量制御部が設けられてなる血?fl血液処
理装置であるのが好ましい。
(作用] 本発明は供血者の血液を、まず第1血液分離器で透過し
て得たアルブミンを主成分とする低分子量血漿成分を採
取し、次いで該低分子量血漿成分を第2血液分離器を通
過させて電解質、水等を取り除きアルブミンを濃縮し、
エイズウィルス等を含まない′a11アルブミンを採集
分離するものである。 そして本発明は、残りの血液成
分を供血者に返血する閉鎖回路の血液処理装置であるの
で、供血者の血液は間違いなく供血者に戻る体外循環機
構になっている。
(実施例) 次に本発明の血液処理装置の一実施例を図面に基づいて
説明する。
第1図は体内からの血液の採取および混合血液の体内へ
の返還が単針で間歇的にi環されてなる血液処理装置の
概略図である。
図中1は供血者、2は抗凝固剤を貯留したハング、3は
第1血液分離器、4は第2血液分離器、5は第1血液分
離器および第2血液分離器からの混合血液を貯留する血
液バッグ、6は第2血液分離器で濃縮された濃厚アルブ
ミン液の貯蔵バッグである。
11は供血者の血液、12は抗凝固剤、13は抗凝固剤
を含有した血液、14は第1血液分離器を通過した高分
子量血漿成分および血球成分からなる残余血液成分、1
5は第1血液分離器を透過したアルブミンを主成分とす
る低分子量血漿成分、16は第2血液分離器を通過した
濃厚アルブミン液、17は第2血液分M器の中空糸多孔
膜を透過した微小血漿成分、18は残余血液成分14と
微小血漿成分I7との混合血液で、供血者に返血する血
液である。
78〜7dは第1〜第4のポンプ(この中で第1のポン
プ7aは正逆両方向に血液を送ることの出来るポンプで
ある)、88〜8bは前記各流体が流れる流路の開閉を
行う第1〜第2のクランプ、9は第2血液分離器で濃縮
される4厚アルブミン液の濃度を調節する流量制御部で
ある。
このような構成からなる本発明一実施例の主たる操作は
供血者1から採取された血液11に抗凝固剤12を添加
した血液13を第1血液分離器3で低分子量血漿成分1
5に透過して第2血液分離器4に供給する。一方、第1
血液分離器3を通過した高分子量血漿成分および血球成
分からなる残余血液成分14は血液バッグ5に貯留され
る。次に、第1血液分離器3を透過した低分子量血漿成
分15は第2血液分離器4でβ2−ミクログロブリン等
の微小血漿成分17を透過して血液バッグ5に貯留する
方、第2血液分離器4を通過したアルブミン液16は濃
厚アルブミン液として貯蔵バング6に貯蔵される。 血
液バング5に供給された微小血漿成分17は残余血液成
分14と合流混合し、混合血液18として供血者1に返
血される操作からなっている。
供血者1から針を介して採血する場合、第1クランプ8
aを開にし、第2クランプ8bを閉にして第1ポンプ7
aおよび第2ポンプ7bを駆動させ、供血者1からの血
液11と抗凝固剤12とを混合して血液13とする。
この血液13を第3ポンプ7cを駆動させて第1血液分
離器3に供給してアルブミンを主成分とする低分子量血
漿成分15と高分子量血漿成分および血球成分からなる
残余血液成分14とに分離する。
第1血液分離器3は中空糸多孔膜を多数本組み込んだモ
ジュールからなっている。中空糸多孔ILLSは平均孔
径0.02〜0.05μの微細構造の膜からなっており
、その11り厚は10〜60μ、好ましくは20〜45
μであり、有効膜面積は0.2〜1.5 m”好ましく
は0.5〜1.0 m2である。そして膜材料はポリビ
ニルアルコール、ポリオレフィン、ポリスルホン、エチ
レン・ビニルアルコール共重合体、ポリアクリルニトリ
ル、ポリアミド、ポリエステル、セルロースアセテート
等からなり、特にセルロースアセテート等のセルロース
誘導体が好ましい。
第1血液分離器3に供給された血液13は中空糸多孔膜
の内部を通過している間に、アルブミン、ミオグロブリ
ン、β2−ミクログロブリン、電解質、水等の低分子量
血漿成分15は中空糸多孔膜を透過し、第4ポンプ7d
によって、第2血液分離器4に送られる。低分子量血漿
成分15におけるアルブミン量は少なくとも 4%であ
るのが好ましい。
中空糸多孔膜を透過しないで中空糸多孔膜の内部を通過
した血液は、γ−グロブリン 、フィブリノーゲン、肝
炎ウィルス、エイズウィルス等の高分子量血漿成分、お
よび赤血球、白血球、血小板等の血球成分からなってお
り、この残余血液成分14は血液バッグ5に貯蔵される
次に第2血液分離器4も中空糸多孔膜を多数本組み込ん
だモジュールからなっている。中空糸多孔膜は平均孔径
0.005〜0.01μの膜からなっており、その膜厚
は5〜50μ、好ましくは10〜30μ、有効膜面積0
.5〜2.5 m” 、好ましくは0.8〜1.5m2
である。そして膜材料はポリビニルアルコール、ポリオ
レフィン、ポリスルホン、エチレン・ビニルアルコール
共重合体、ポリアクリルニトリル、ポリアミド、ポリエ
ステル、セルロースアセテート等からなり、特にセルロ
ース誘導体ト等のセルロース誘導体が好ましい。
第1血液分離器3から第4ポンプ7dによって第2血液
分離器4に供給された低分子量血漿成分15は中空糸多
孔膜の内部を通過する間に、ミオグロビン、β2−ミク
ログロブリン、電解質、水等の微小血漿成分17は中空
糸多孔膜を透過し血液バッグ5に送られる。血液バッグ
5で微小血漿成分17は第1血液分離器3から供給され
てきた残余血液成分14と混合されて混合血液18とな
り、供血者1に返血される。 混合血液18が供血者1
に返血される場合には、第1クランプ8aを閉にし、第
2クランプ8bを開にし、更に第2ポンプを停止する。
そして第1ポンプ7aを逆方向に回転させて混合血液1
8を供血者1に返血する。かかる一連の操作は自動プロ
グラミング制御機構を内在させたコンピューター駆動制
御装置によって円滑に行なわれる。
一方、第2血液分離器4の中空糸多孔膜の内部を通過す
る低分子量血漿成分15は微小血漿成分17が中空糸多
孔膜を透過することによって、アルブミンが濃縮されて
濃厚アルブミン液16として貯蔵ハング6に貯蔵される
。濃厚アルフ゛ミンl&のアルブミン濃度は第2血液分
離器4から貯蔵バッグ6への流路に設けられた流量調節
部9の流量によって異なるが、少なくとも15%である
流量調節部9としては、例えば濃厚アルブミン液の流路
であるチューブの開度をモーターの駆動によって無段階
的に変更する、いわゆるオートクレンメが使用される。
実施例1〜3 第1血液分離器3の中空糸多孔膜として下記の構成をし
たセルローストリアセテート膜を用い、第1図に従って
、新鮮血を40分間供給し、低分子量血漿成分を分離し
た。セルローストリアセテート中空糸多孔膜は平均孔径
0.02μ、内径275 μ、膜厚 40μ、を効長2
20mm 、有効面積1.0m2、血液容量100m1
である。
第1血液分離器に供給する血液流量によって得られた低
分子量血漿成分中の蛋白質成分を第1表に示す。
第1表から明らかなように、血液/JiIが増えること
によって、低分子量血漿成分中のアルブミン収量は増加
するが、アルブミン濃度(g /ml )は減少傾向に
ある。
実施例4〜6 実施例1で得られた低分子量血漿成分を第2血液分離器
に流量200m1/minで40分間供給し、濃厚アル
フ゛ミンン夜を得た。
第2血液分M器の中空糸多孔膜はセルローストリアセテ
ート膜で、平均孔径0.008μ、膜厚15μ有効膜面
積1.1 m” 、有効長2001である。
第2血液分離器から流出する4厚アルブミン液の流路に
設けた流量調節部、すなわちオートクレンメのチューブ
の開度を変更することによって濃厚アルブミン液の流量
を調節して得られた′a厚アルブミン液中のアルブミン
の濃度を第2表に示す策呈汲 *は分析で検出しなかったことを示す。
第2表から明らかなように、分配量を増すことによって
、濃厚アルブミン液中のアルブミン濃度は大きくなる。
なお表中の分配量は第2血液分離器に入る低分子量血漿
成分の供給量に対する第2血液分離器から出る濃厚アル
ブミン液量の割合をいう。
次に、本発明の他の実施例である第2図の二針法による
血液処理装置について説明する。
第2図は体内からの血液の採取および血液処理された混
合血液を体内へ返還するのを二針で連続循環しながら濃
厚アルブミン液を得る血液処理装置の説明図である。図
中の記号は第1図と同しである。図中78および7bは
第1ポンプおよび第2ポンプを示す。第1ポンプは抗凝
固剤と、該抗凝固剤を供血者からの血液に添加した血液
を同時に供給するローラーポンプであり、抗凝固剤およ
び該抗凝固剤を添加した血液を送るチューブの内径の比
率を調節することによって供給量を決めることが出来る
。通常、抗凝固剤を含有した血113のチューブ内径は
抗凝固剤12のチューブ内径の2.5〜5倍である。
このような構成からなる本発明の他の実施例の主たる操
作は供血者1から採取された血液11に抗凝固剤ハソグ
2からの抗凝固剤12を第1ポンプ7aを駆動して添加
し、血液13とする。次に血液13は第1ポンプ7aに
よって第1血液分離器3に供給される。血液13は第1
血液分離器3の中空糸多孔膜を透過して低分子量血漿成
分15になり、第2ポンプ7bを駆動して第2血液分離
器4に供給される。
一方、第1血液分離器3を通過した高分子量血漿成分お
よび血球成分からなる残余血液成分14は血液トラップ
5に貯留される。第2血液分離器4に供給された低分子
量血漿成分15は中空糸多孔膜を透過してβ2−ミクロ
グロブリン等の微小血漿成分17として血液トラップ5
に供給され、第1血液分離器3から送られてきた残余血
液成分14と混合される。一方、第2血液分離器4を通
過したアルブミン液16は濃厚アルブミン液として貯蔵
バッグ6に貯蔵される。
血液トラップ5で混合された微小血漿成分17と残余血
液成分14は混合血液18として供血者1に返血される
。この一連の操作は連続循環して行われ、供血者の血液
が間違いなく供血者に戻る体外循環による採血システム
である。
実施例7 前記実施例で使用した第1血液分離器および第2血液分
M器を使用して、第2図に従って、血液流It 60 
ml/n+in、で新鮮血を供給し、採取時間と′a厚
アルブミン液中のアルブミン量の関係を調べた。その結
果を第3表に示す。
」」シ支 第3表から明らかなように、採取時間の経過と共に、ア
ルブミン収量は増加していくが、アルブミン濃度は40
分経過するとほぼ一定である。
(効果) 本発明の血液処理装置は供血者の血液から濃厚アルブミ
ン液を採取し、その他の血液成分は供血者に返血される
安全かつ効率のよい体外血液処理装置である。
そして採取されたa厚アルブミン液にはエイズウィルス
、B型肝炎ウィルス、非A非B型ウィルスの如きウィル
スを含有しておらず、従来のアルブミン液のように60
度、10時間のような加熱処理による滅菌操作は不要で
ある。
また、本発明の血液処理装置は閉鎖システムであるので
、一連の操作は連続的または間歇的に循環しておこなわ
れ、供血者の血液は間違いなく供血者に戻り、他人の血
液が返血される恐れもなく安心である。
そして、得られる濃厚アルブミン液中のアルブミン濃度
は15〜25%、総蛋白質に対して95%以上であって
、橿めて純度の高いアルブミンである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の単針法による血液処理装置の説明図で
あり、第2図は本発明の二針法による血液処理装置の説
明図である。 図中、1は供血者、3は第1血液分離器、4は第2血液
分離器、5は血液貯留器、6は濃厚アルブミン液貯蔵器
、12は抗凝固剤、14は残余血液成分、15は低分子
量血漿成分、16は濃)γアルブミン液、17は微小血
漿成分、18は混合血液を示す。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)血液を採取する採取部と、アルブミンを主成分と
    する低分子量血漿成分と高分子量血漿成分および血球成
    分からなる残余血液成分とに分離する第1血液分離器と
    、該第1血液分離器で分離された低分子量血漿成分から
    アルブミンを含有しない微小血漿成分を分離する第2血
    液分離器と、第2血液分離器を通過した濃厚アルブミン
    液を貯蔵する容器と、第1血液分離器で分離された残余
    血液成分と第2血液分離器で分離された微小血漿成分と
    を合流混合した混合血液を貯留する貯留器と、該混合血
    液を体内に返還することからなることを特徴とする血液
    処理装置。
  2. (2)第1血液分離器が平均孔径0.02〜0.05μ
    、膜厚10〜60μ、有効膜面積0.2〜1.5m^2
    の中空糸多孔膜を多数組み込んだモジュールからなる請
    求項1記載の血液処理装置。
  3. (3)第2血液分離器が平均孔径0.005〜0.01
    μ、膜厚5〜30μ、有効膜面積0.5〜2.5m^2
    の中空糸多孔膜を多数組み込んだモジュールからなる請
    求項1または2記載の血液処理装置。
  4. (4)中空糸多孔膜がセルロースアセテートからなる請
    求項2または3記載の血液処理装置。
  5. (5)貯留器が血液用バッグまたは血液トラップからな
    る請求項1〜4記載の血液処理装置。
  6. (6)体内からの血液の採取および混合血液の体内への
    返還が二針で連続循環されてなる請求項1〜5記載の血
    液処理装置。
  7. (7)体内からの血液の採取および混合血液の体内への
    返還が単針で間歇的に循環されてなる請求項1〜5記載
    の血液処理装置。
  8. (8)第2血液分離器からの濃厚アルブミン液流出管に
    流量制御部が設けられてなる請求項1〜7記載の血液処
    理装置。
JP63214610A 1988-08-29 1988-08-29 血液処理装置 Pending JPH0263469A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63214610A JPH0263469A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 血液処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63214610A JPH0263469A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 血液処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0263469A true JPH0263469A (ja) 1990-03-02

Family

ID=16658570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63214610A Pending JPH0263469A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 血液処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0263469A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5218044B2 (ja) * 2006-03-09 2013-06-26 東洋紡株式会社 性能安定性に優れた中空糸膜および血液浄化器および中空糸膜の製造方法
WO2018212354A1 (ja) * 2017-05-19 2018-11-22 国立大学法人徳島大学 原液処理装置および原液処理装置の操作方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5389886A (en) * 1977-01-19 1978-08-08 Asahi Chem Ind Co Ltd Treating apparatus for fluid

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5389886A (en) * 1977-01-19 1978-08-08 Asahi Chem Ind Co Ltd Treating apparatus for fluid

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5218044B2 (ja) * 2006-03-09 2013-06-26 東洋紡株式会社 性能安定性に優れた中空糸膜および血液浄化器および中空糸膜の製造方法
WO2018212354A1 (ja) * 2017-05-19 2018-11-22 国立大学法人徳島大学 原液処理装置および原液処理装置の操作方法
CN110636872A (zh) * 2017-05-19 2019-12-31 国立大学法人德岛大学 原液处理装置以及原液处理装置的操作方法
JP2022051931A (ja) * 2017-05-19 2022-04-01 国立大学法人徳島大学 原液処理装置および原液処理装置の操作方法
CN110636872B (zh) * 2017-05-19 2022-11-25 株式会社高鸟 原液处理装置以及原液处理装置的操作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4655742A (en) Process/apparatus for the withdrawal/return of body fluids
US7182865B2 (en) Device for separating whole blood under gravitational force
US4648866A (en) Process/apparatus for the withdrawal/return of body fluids
US5217627A (en) System and method for processing biological fluid
US6582385B2 (en) Hemofiltration system including ultrafiltrate purification and re-infusion system
US5858238A (en) Salvage of autologous blood via selective membrane/sorption technologies
US5618663A (en) Device for producing a supernatant of activated thrombocytes, method for implementing the device and supernatant obtained
US11433173B2 (en) System for extracorporeal blood treatment, treatment apparatus, kit and method for operating a system for extracorporeal blood treatment
EP0556303A1 (en) System and method for processing biological fluids
JPS61276561A (ja) 血液処理装置
JP5547293B2 (ja) 血液浄化装置及びその制御方法
JP2002526172A (ja) 生物学的流体フィルターおよびシステム
JPH05317413A (ja) 白血球除去血液成分採取装置
JPH0263469A (ja) 血液処理装置
JP3066151B2 (ja) 腹水の処理装置
JPH05220219A (ja) 腹水処理装置
JPS6362B2 (ja)
GB2150572A (en) Blood plasma treating method and apparatus
CN111939599B (zh) 富血小板血浆的制备方法及装置
JPS60256466A (ja) 血漿採取装置
JPS6219177A (ja) 血液の処理装置
JPS6353825B2 (ja)
EP3023112A1 (en) A blood fractioning device
JPH01113068A (ja) 血漿分離装置
JPH0678994A (ja) 血漿採取方法