JPH0263271A - 映像信号処理回路 - Google Patents

映像信号処理回路

Info

Publication number
JPH0263271A
JPH0263271A JP63214136A JP21413688A JPH0263271A JP H0263271 A JPH0263271 A JP H0263271A JP 63214136 A JP63214136 A JP 63214136A JP 21413688 A JP21413688 A JP 21413688A JP H0263271 A JPH0263271 A JP H0263271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
video signal
amplifier circuit
amplification degree
amplification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63214136A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahisa Suzuki
政央 鈴木
Ryuzo Mototsugu
龍造 本告
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP63214136A priority Critical patent/JPH0263271A/ja
Priority to US07/397,249 priority patent/US4979043A/en
Publication of JPH0263271A publication Critical patent/JPH0263271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/20Circuitry for controlling amplitude response
    • H04N5/205Circuitry for controlling amplitude response for correcting amplitude versus frequency characteristic
    • H04N5/208Circuitry for controlling amplitude response for correcting amplitude versus frequency characteristic for compensating for attenuation of high frequency components, e.g. crispening, aperture distortion correction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、テレビカメラ、ビデオカメラ、電子スチール
カメラ等の映像信号処理回路に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は、従来に係る映像信号処理回路の構成を示すブ
ロック図である。
この第2図に於いて、光学レンズ1および絞り部材2を
介して不図示の被写体からの光線を受光する撮像素子3
は、光を電気信号に変換する素子で、C0D(電荷転送
デバイス)、MOSデバイス等の固体撮像素子からなっ
ている。撮像素子3は駆動パルス発生器4からの各種電
荷転送パルスによって動作し、撮像素子3の出力端子は
サンプルホールド回路5に接続されている。駆動パルス
発生器4は、撮像素子3に対して、その駆動用の電荷転
送パルスを発生させ、サンプルホールド回路5にはサン
プルホールド用のサンプリングパルスを発生させる。サ
ンプルホールド回路5は、撮像素子3からの出力信号を
所定のタイミングでサンプルホールドし、アナログ映像
信号を増幅回路6に出力する0次いで、増幅回路6によ
ってレベルが増幅された映像信号は、輪郭強調回路7に
入力され、輪郭強調回路7は映像信号の変わり目を輪郭
強調する6輪郭強調回路7の出力端子は、ホワイトクリ
ップレベル及びセントアップレベルの調整回路8に接続
され、調整回路日の出力端子は記録部9に接続されてい
る。また記録部9、駆動パルス発生器4に接続する中央
演算処理部(CP U)10は、本装置の動作を制御す
るものであり、駆動パルス発生器4に対してはパルスの
発生を制御し、記録部9には調整回路8からの出力信号
を記録させる。
以上の構成であるから、不図示の被写体からの光線が光
学レンズ1、絞り部材2を介して逼像素子3に入射する
と、前述の如く逼像素子3、サンプルホールド回路5に
より得られた映像信号が増幅回路6に入力される。増幅
回路6は、上述の映像信号のレベルを任意の増幅度に応
じて電気的に増幅させ、輪郭強調回路7により一定の輪
郭強調を加える。続いて、調整回路8が輪郭強調回路7
からの映像信号のホワイトクリップレベル及びセントア
ップレベルを調整し、記録部9に記録される。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記の如〈従来の映像信号処理装置に於いて、サンプル
ホールド回路5からの出力信号は、第2図示の増幅回路
6の増幅によりノイズ部も増幅されるために、増幅回路
6からの出力信号に、輪郭強調回路7によって一定の輪
郭強調を加えると、ノイズが多く目立ってしまうという
問題点があった。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたもので、増
幅回路からの出力信号に、輪郭強調回路によって輪郭強
調を加える際、ノイズの目立ちを抑圧するようにした映
像信号処理装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明の実施例に対応する
第1図を用いて説明すると、本発明は、被写体の画像に
応じた映像信号のレベルを増幅させる増幅回路(11)
と; 該増幅回路(11)により前記レベルを増幅させた映像
信号に輪郭強調を加える輪郭強調回路(13)と;を備
えた映像信号処理回路に於いて、 前記増幅回路(11)の増幅度を大小変化させるための
指令信号を出力する指令手段(12)と;該指令手段(
12)の指令信号に応答して、前記増幅回路(11)の
増幅度を大小変化させる制御手段(10)と; を設け、前記増幅度の大小変化に反比例して、前記輪郭
強調回路(I3)による輪郭強調の大きさを変化させる
ように構成したことを技術的要件としている。
〔作用〕
以上の構成によれば、前記指令手段(12)の指令信号
に応答して、制御手段(10)が増幅回路(11)の増
幅度を小さくさせれば、該増幅回路(11)が、第1図
中のサンプルホールド回路(5)からの出力信号のレベ
ルを上述の如く小さい増幅度で増幅し、これによりノイ
ズが大きく出てしまうことはなく、増幅回路(11)の
増幅度の減少に反比例して、輪郭強調回路(13)によ
る輪郭強調を大きくさせ、前記増幅回路(11)により
小さい増幅度で増幅された映像信号に輪郭強調を大きく
加えてもノイズが大きく目立ってしまうことはない。ま
た、前記指令手段(12)の指令信号に応答して、制御
手段(10)が増幅回路(TI)の増幅度を大きくさせ
、該増幅回路(11)が第1図中のサンプルホールド回
路(5)からの出力信号のレベルを大きく増幅させてノ
イズを出しても、前記増幅度の増大に反比例して、輪郭
強調回路(13)による輪郭強調の大きさを小さくさせ
、増幅回路(11)により大きい増幅度で増幅された映
像信号に輪郭強調を小さく加えれば、ノイズを大きく発
生させてしまうことはない。従って、ノイズの目立ちを
抑圧するようにした映像信号処理回路を得ることができ
る。
〔実施例) 本発明の実施例を第1図に基づいて説明する。
第1図は、本発明の実施例に係る映像信号処理回路の構
成を示すブロック図である。この第1図中、第2図中と
同一符号の光学部材および回路は同一の光学部材および
同一の回路であるので、その説明を省略する。
第1図に於いて、サンプルホールド回路5の出力端子は
図示の如く接点11aを経て3個の開閉用スイッチ11
 b〜lidに並列接続されている。これらのスイッチ
llb〜lldの各出力端子は、それぞれの増幅部11
8〜l1gに接続されている。増幅部116〜l1gに
は、それぞれの増幅度が2倍、4倍、8倍となるように
設定されている。接点11a、第1〜第3のスイッチ1
1 b〜lldおよび第1〜第3の増幅部118〜11
 gは増幅回路11を構成し、この増幅回路11は、中
央演算処理部10を介して、2個のキー12a、12b
を有するキーボード12と接続されている。このキーボ
ード12は、2個のキー12a、12bと共に、増幅回
路11の増幅度を変化させるための指令信号を中央演算
処理部10に出力する指令手段を構成する。増幅回路1
1の第1〜第3のスイッチllb〜11 dは常に開い
ているが、キーボード稔のキー12a、12bを操作す
ることにより、キーボード12が中央演算処理部10に
指令信号を出力し、中央演算処理部10は指令信号に応
答して、各スイッチllb〜lldのいずれか1つが閉
じるように制御する。これにより、サンプルホールド回
路5からの映像信号は、閉じられたスイッチを経てその
スイッチと接続する増幅部に入力される。第1〜第3の
増幅部11e〜11gは、前述の如くそれぞれの増幅度
が2倍、4倍、8倍になっているから、中央演算処理部
10は、キーボード12の指令信号に応答して増幅回路
11の増幅度を大小変化させるという制御手段として用
いられる。
増幅部116〜l1gの各出力端子は、それぞれの輪郭
強調部132〜13Gに接続されており、それぞれの輪
郭強調回路138〜13eに於いて、輪郭強調の大きさ
を8段階で示すと、第1の輪郭強調部13aは強調度を
8の大きさに、第2の輪郭強調部13bは強調度を4の
大きさに、第3の輪郭強調部13Cは強調度を2の大き
さに設定している。第1〜第3の輪郭強調部138〜1
3Gは輪郭強調回路13を構成し、前述の増幅回路11
との関係で、前述の如く各増幅部116〜l1gの増幅
度はそれぞれ2倍、4倍、8倍に設定されているから、
増幅回路11と輪郭強調回路13との接続は、中央演算
処理部10による増幅回路11の増幅度の大小変化に反
比例して、輪郭強調回路袷による輪郭強調の大きさを変
化させるように構成している。そして、第1〜第3の輪
郭強調部13a〜13Cは接点14を経て調整回路8に
接続している。
以上の如く構成された映像信号処理回路に於いて、不図
示の被写体による光線が、光学レンズ1と絞り部材2と
を経て盪像素子3に入射されてから、サンプルホールド
回路5により映像信号が出力されるまでの動作は、前述
した従来の回路と同様である。それと並行して、キーボ
ード12の一方のキー12aを押し、これによってキー
ボード12が増幅回路11の増幅度を大きくさせるため
の指令信号を中央演算処理部10に出力する。中央演算
処理部10は上述の指令信号により増幅回路11中の第
3のスイッチlldを閉じるように制御する。これによ
り、サンプルホールド回路5からの映像信号は、接点1
1aと第3のスイッチlldとを経て第3の増幅部11
gに入力される。第3の増幅部11gは、その増幅度が
前述の如く8倍であるから、サンプルホールド回路5に
よる映像信号のレベルを8倍の増幅度で増幅させ、これ
によりノイズが出ても、第3の輪郭強調部13cには、
前述の如く強調度がわずか2であるために、輪郭強調を
小さく加え、これにより、従来のように増幅度の大きさ
に比例して、輪郭強調も大きく加えることはなく、ノイ
ズの目立ちを抑圧することができる。また、キーボード
12の他方のキー12bを押せば、キーボード12が、
増幅回路11の増幅度を小さくさせるための指令信号を
中央演算処理部10に出力し、中央演算処理部10がそ
の指令信号に応答して第1のスイッチ118を閉じるよ
うに制御する。これによって、サンプルホールド回路5
からの映像信号は接点11aと第1のスイッチllbと
を経て、第1の増幅部11eに入力され、第1の増幅部
11gにより映像信号のレベルがわずか2倍の増幅度で
増幅される。増幅度がわずか2倍であるために、増幅さ
れた映像信号にノイズが大きく発生することはなく、第
1の輪郭強調部13aが強調度8で輪郭強調を大きく加
えても、その映像信号にノイズが大きく発生することも
なく、ノイズの目立ちを抑圧することができる。さらに
、キーボード12のキー12a、12bを順次押せば、
中央演算処理部10が、キーボード12から出力される
指令信号に応答して第2のスイッチ11 Cを閉しるよ
うに制御する。これによって、サンプルホールド回路5
からの映像信号は接点11aおよび第2のスイッチ11
 Cを経て、第2の増幅部11【に入力される。第2の
増幅部11 fにより映像信号のレベルを4倍の増幅度
で増幅させ、次いで第2の輪郭強調部13bが強調度4
で輪郭強調を加える。ここで第2の増幅部11f1輪郭
強調部13bは、第1の増幅部11 b、輪郭強調部1
3aと、第3の増幅邪路11g、輪郭強調部13Cとの
中間値に応じて、映像信号のレベルを増幅させ、その信
号に輪郭強調を加えるために、映像信号にノイズが大き
く発生することはなく、ノイズの目立ちを抑圧すること
ができる。
そして、第1〜第3の輪郭強調部13a−f3cのいず
れかにより出力された映像信号は、接点14を経て調整
回路8に入力され、記録部9に記録されるまでの動作は
、従来と同様である。
以上の実施例によれば、2個のキー12a、12bによ
るキーボード12の指令信号に応答して、中央演算処理
部10が増幅回路11の増幅度を大小変化させることを
述べたが、別の実施例としては、キーボード12を用い
ない代わりに、第1図中の撮像素子3の映像信号を中央
演算処理部10の方にも出力させ、中央演算処理部10
が上述の映像信号に応答して、そのレベルにより増幅回
路11の増幅度を自動的に大小変化させるように構成し
ても良く、この場合、撮像素子3の映像信号は、増幅回
路11の増幅度を大小変化させるための指令信号として
も用いられる。
また、3個の増幅部118〜l1gを有する増幅回路1
1の代わりに可変増幅回路を、および3個の輪郭強調部
13a−13Cを設けた輪郭強調回路13の代わりに可
変輪郭強調回路を用い、第1図中のキーボード12また
は上述の撮像素子3の指令信号により、中央演算処理部
10が、可変増幅回路の増幅度を大小変化させる一方、
増幅度の大小変化に反比例して可変輪郭強調回路の強調
度を変化させるように構成しても良く、これにより前述
と同様にノイズの目立ちを抑圧することができる。
〔発明の効果〕
以上の本発明によれば、指令手段と共に、その七令手段
の指令信号に応答して増幅回路の増幅度を大小変化させ
るための制御手段を設け、増幅回路の増幅度の大小変化
に反比例して、輪郭強調回路による輪郭強調の大きさを
変化させるように構成したために、従来の如く増幅度の
大きさに比例して、輪郭強調も大きく加えることはな(
、ノイズの目立ちを抑圧するという映像信号処理回路を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例による映像信号処理回路の構
成を示すブロック図である。 第2図は、従来の映像信号処理回路の構成を示すブロッ
ク図である。 〔主要部分の符号の説明〕 3−−一−憑像素子 4−−−一駆動パルス発生器 5−一一一サンプルホールド回路 11−−一中央演算処理部(CP U)IL−−−増幅
回路 11 b〜11 d −−−−一 第1〜第3のスイッ
チ11 e 〜11 g −−m−第1〜第3の増幅部
+2−−−−−−−−キーボード 13−  −輪郭強調回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 被写体の画像に応じた映像信号のレベルを増幅させる増
    幅回路と; 該増幅回路により前記レベルを増幅させた映像信号に輪
    郭強調を加える輪郭強調回路と;を備えた映像信号処理
    回路に於いて、 前記増幅回路の増幅度を大小変化させるための指令信号
    を出力する指令手段と; 該指令手段の指令信号に応答して、前記増幅回路の増幅
    度を大小変化させる制御手段と;を設け、前記増幅度の
    大小変化に反比例して、前記輪郭強調回路による輪郭強
    調の大きさを変化させるように構成したことを特徴とす
    る映像信号処理回路。
JP63214136A 1988-08-29 1988-08-29 映像信号処理回路 Pending JPH0263271A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63214136A JPH0263271A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 映像信号処理回路
US07/397,249 US4979043A (en) 1988-08-29 1989-08-23 Video signal processing circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63214136A JPH0263271A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 映像信号処理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0263271A true JPH0263271A (ja) 1990-03-02

Family

ID=16650825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63214136A Pending JPH0263271A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 映像信号処理回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4979043A (ja)
JP (1) JPH0263271A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8120667B2 (en) 2008-01-22 2012-02-21 Panasonic Corporation Video signal processing apparatus with outline emphasis control section

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR920008257Y1 (ko) * 1989-12-30 1992-11-14 삼성전자 주식회사 감도향상회로
JP3074697B2 (ja) * 1990-04-24 2000-08-07 ソニー株式会社 映像信号のfm記録装置
DE4137373C1 (ja) * 1991-11-13 1993-06-17 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De
JPH05167911A (ja) * 1991-12-12 1993-07-02 Sony Corp 信号処理装置
US5369445A (en) * 1992-06-12 1994-11-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Noise reducing apparatus and methods for television receivers

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030277A (ja) * 1983-07-29 1985-02-15 Hitachi Ltd ビデオカメラの信号処理回路

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4589034A (en) * 1980-12-05 1986-05-13 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
US4525738A (en) * 1982-11-15 1985-06-25 General Research Of Electronics, Inc. Amplified video signal distributing apparatus
JPS6195484A (ja) * 1984-10-17 1986-05-14 Hitachi Ltd 画像評価装置
JPS63287175A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 Victor Co Of Japan Ltd 輪郭補償回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030277A (ja) * 1983-07-29 1985-02-15 Hitachi Ltd ビデオカメラの信号処理回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8120667B2 (en) 2008-01-22 2012-02-21 Panasonic Corporation Video signal processing apparatus with outline emphasis control section

Also Published As

Publication number Publication date
US4979043A (en) 1990-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6798280B2 (en) Charge recycling amplifier for a high dynamic range CMOS imager
KR940005091A (ko) 영상 신호 합성 장치 및 그 방법
JPH0263271A (ja) 映像信号処理回路
US5311319A (en) Solid state image pickup device having feedback voltage to amplifier
KR920009186A (ko) Ccd영상센서 신호용 샘플홀드회로
KR890015501A (ko) 모드 절환에 의한 비디오 엠퍼 시스 처리를 가능하게 한 디지탈 필터
JPS5837955A (ja) ノイズ除去装置
KR890001379A (ko) 비디오 신호 처리 방법 및 이를 위한 변환기
KR910017825A (ko) 화상판독장치
JPH09116804A (ja) 撮像装置
KR850006619A (ko) 고체 컬러 촬상장치
JPH0257072A (ja) 映像信号処理回路
JPS58171108A (ja) 自動ゼロ補正付増幅器
JPH0376464A (ja) 密着型イメージセンサ
JPS63260282A (ja) 固体撮像装置
JP2811677B2 (ja) 信号切換回路
JPH02177767A (ja) 映像信号処理回路
JPH0388415A (ja) 二値化回路
JPH07312727A (ja) 撮像素子出力信号処理回路
JPH066639A (ja) 垂直輪郭強調回路
JPS6160087A (ja) 固体撮像装置
JPS59165591A (ja) 電子スチルカメラ
KR890003211A (ko) 전자식 스틸카메라장치
KR890016835A (ko) 비디오카메라의 흑레벨확장회로
KR910008709A (ko) 영상잡음저감회로