JPH0256406A - 脱臭及び殺菌用組成物 - Google Patents

脱臭及び殺菌用組成物

Info

Publication number
JPH0256406A
JPH0256406A JP63206322A JP20632288A JPH0256406A JP H0256406 A JPH0256406 A JP H0256406A JP 63206322 A JP63206322 A JP 63206322A JP 20632288 A JP20632288 A JP 20632288A JP H0256406 A JPH0256406 A JP H0256406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
deodorizing
chlorite
aqueous solution
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63206322A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2599183B2 (ja
Inventor
Hideo Kuribayashi
栗林 英夫
Kazuo Nemoto
一男 根本
Noriko Obata
小畑 憲子
Hisayoshi Araki
荒木 久義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hodogaya Chemical Co Ltd
Original Assignee
Hodogaya Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hodogaya Chemical Co Ltd filed Critical Hodogaya Chemical Co Ltd
Priority to JP63206322A priority Critical patent/JP2599183B2/ja
Publication of JPH0256406A publication Critical patent/JPH0256406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599183B2 publication Critical patent/JP2599183B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、脱臭及び殺菌用組成物に関するものでありさ
らに詳しくは、亜塩素酸塩を用いた脱臭及び殺菌用組成
物に関するものである。
(従来の技術) 我々の生活環境には塵埃、汚物、腐敗物などの多くの悪
臭源が存在する。悪臭は単に臭気だけの問題ではなく種
々の細菌源となって環境衛生上幾多の問題が生じている
従来、殺菌、消毒および(または)消臭脱臭の方法とし
て広く行われている方法は、トイレ等に用いられている
芳香性マスキング剤、冷蔵庫等に用いられている活性炭
等の吸着剤、酸化剤により脱臭、殺菌または酸化分解す
る方法、金属塩類による硫化水素の固定化法、中和法な
ど目的に応じて様々な活用がされている。これらの方法
のうち酸化剤として二酸化塩素を用いる方法も非常に有
効であるが、二酸化塩素は非常に不安定であり爆発や腐
食の危険が大きいため、ガス状あるいは水溶液としても
販売されることがなく運搬上の危険も高いため、使用場
所において塩素酸塩あるいは亜塩素酸塩を原料とした二
酸化塩素発生装置を用いて使用されるが装置が大型化し
て中小規模の用途には不適であった。この理由から脱臭
効果が知られているにもかかわらす一般的に使用される
ことがなく、特に一般家庭においてはほとんど使用され
ずに今日に至っている。二酸化塩素を脱臭剤として用い
たとき、硫黄化合物、アミン化合物、酸化窒素等と反応
して無害化脱臭し環境浄化の効果がある。従来のマスキ
ング法等では環境浄化の効果が全くないかごくわずかの
効果しか発揮できなかった。そこで亜塩素酸塩の水溶液
を安定に保ち、必要時に二酸化塩素を発生させる試みが
種々行われており、例えば特開昭54−140718号
公報では、乳酸の使用、特開昭61−181468号公
報では、ジアルデヒド化合物類の使用、特開昭60−1
27201号公報では、高級脂肪酸、蛋白質及びアルカ
リ金属塩よりなるゲル化剤等の安定化剤としての使用が
提案されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、これらの安定化剤について本発明者らが
検討した結果では、いまだ充分なものとはいえなかった
。亜塩素酸塩を用いた脱臭および殺菌が最も望ましい態
様で行われるためには、亜塩素酸塩水溶液に安定剤を添
加しても長時間にわたり一定pHを保持しており、臭気
成分や被殺菌物に遭遇したとき始めて所望の二酸化塩素
が発生して酸化反応が起こることである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、これらの悪臭に対して広範に利用でき、
しかも消毒殺菌力を兼備した脱臭及び殺菌用組成物の開
発のために鋭意検討を積ねた結果、亜塩素酸塩と無機リ
ン酸化合物との組合せがこのような課題を解決しうろこ
とを見い出した。
x−Aa  B b  ○・yPxOs       
  (1)(式中x’yは係数を表わし、x/yの比を
RとするときO<R<3から選ばれ、Aは、アルカリ金
属原子を、Bは水素原子を表わし、a、bは正の整数で
a+b=2であり、aは1または2である。)で表わさ
れる縮合リン酸塩の1種または2種以上の混合物とから
なることを特徴とする液状の脱臭及び殺菌用組成物であ
る。
亜塩素酸としてはCI!、O2−イオンを含む塩ならい
ずれも効果があり、亜塩素酸ナトリウム、亜塩素酸カリ
ウムなどのアルカリ金属塩を用いることができる。亜塩
素酸水溶液は常温中性ないしアルカリ性では安定であり
運搬が安全容易である。
上記リン酸アルカリ金属塩の具体例として、リン酸−ナ
トリウム、リン酸二ナトリウム、リン酸三ナトリウム、
リン酸−カリウム、リン酸二カリウム、リン酸三カリウ
ムなどをあげることができる。一般式(1)で表わされ
る縮合リン酸塩の具体例として、オルトリン酸塩[(R
=3) 、ポリリン酸塩類(1<R<2)、メタリン酸
塩[(R=1)、ウルトラリン酸塩類(0<R<1)な
どをあげることができる。本発明において亜塩素酸塩は
通常水溶液、例えば、0.01〜25重量%濃度の形態
で使用される。
本発明の脱臭及び殺菌用組成物は上記亜塩素酸塩水溶液
にリン酸アルカリ金属塩および/または一般式(T)で
表わされる無機リン酸化合物の水溶液又は固形物を添加
溶解混合することによって製造される。両者の混合割合
は広範囲にわたって変えることができるが、例えば、亜
塩素酸塩1部に対して、上記リン酸アルカリ金属塩およ
び/または一般式(1)で表わされる無機リン酸化合物
、0、001部〜5部であるが、更に好ましくは、0゜
01〜2部である。
本発明の脱臭及び殺菌用組成物には、さらに必要により
他の成分、例えば香料、pH調整剤等を添加することが
できる。pH調整剤としては、酢酸、蟻酸等の有機酸、
塩酸、硫酸、硝酸、リン酸等の鉱酸、水酸化ナトリウム
、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭
酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム等を使用すること
ができる。
本発明の脱臭及び殺菌用組成物は、通常水溶液の形態で
使用されるが、さらには指で軽く圧力をかけただけで動
くバルブ式調整手段を備えたエアゾールの形態でもよい
。水溶液で使用する場合、pHは6〜12、好ましくは
7.5〜9.5に調整しておくと保存中の安定性がよく
安定した脱臭及び殺菌効果が得られる。
本発明の脱臭及び殺菌用組成物の使用方法は、例えば1
0ppm〜10重量%程度の水溶液としてまたはエアゾ
ールの形態で悪臭源に噴霧、撒布等を行うが、悪臭ガス
の場合は水溶液中を通過させるかまたはシャワ一方式で
もよい。悪臭物の場合は本発明の組成物に浸漬あるいは
本発明の組成物を塗布してもよい。
本発明の脱臭及び殺菌用組成物は強力な脱臭及び殺菌効
果を有するので、便所、し尿、下水処理場、塵芥処理場
、大気中の窒素酸化物、漁船、家畜台、水産加工業、生
鮮物の腐敗防止等広範囲の対象物の脱臭及び殺菌に適用
される。
(実 施 例) 以下実施例によりさらに本発明を説明する。
実施例1 硫化水素の脱臭 内容積4.51のデシケータの目皿上に中央部に径1印
の切り抜きを入れたNo、5A濾紙(東洋濾紙■製品径
1ies)を置きエアーポンプで11/分の流速で吸引
循環しながら硫化水素ガスを注射器で注入したのち、本
発明の液状の脱臭及び殺菌用組成物0.5−を注射器で
濾紙上に散布してから硫化水素濃度の経時変化をガステ
ックス検知管で測定した。また空試験を同時に行ったが
これらの結果を表−1に示す。
表−1 *1 本発明の脱臭用組成物は、亜塩素酸ナトリウム5
0 g/1.及びリン酸=ナトウム10g/fの水溶液
を蟻酸でp H8,8に調整した。
表iの結果から本発明の脱臭用組成物は、硫化水素に対
して優れた脱臭効果を示した。
実施例2 硫化水素の脱臭 実施例1と同じ装置を使用して本発明の脱臭及び殺菌用
組成物0.5 mを濾紙上に散布して硫化水素の濃度変
化を実施例1と同様にして測定した。
結果を表−2に示す。
表−2 ナトリウム50g/l溶液に1.2,3.4のリン酸化
合物が10 g/1.になるように溶解したそれぞれ別
個の溶液である。
表−2から明らかなように本発明の脱臭及び殺菌用組成
物は硫化水素ガスに対して優れた脱臭効果がある。
実施例3 硫化水素アンモニア混合ガスの脱臭 実施例1と同じ装置を使用し、表−3に示す本発明の脱
臭及び殺菌用組成物0.5−を添加して経時的に硫化水
素、アンモニアをガステックス検知管によりその濃度変
化を測定した。その結果を表−3に示す。
*1本発明の脱臭及び殺菌用組成物は亜塩素酸*1 本
発明の脱臭及び殺菌用組成物は実施例1と同じものを使
用した。
*2 比較例1は亜塩素酸ナトリウム単独の50g/l
の溶液である。
表−3の結果から明らかなように本発明の組成物は硫化
水素とアンモニアの混合ガスに対して優れた脱臭効果を
示した。
実施例4 本発明の脱臭及び殺菌用組成物の安定性本発明の組成物
を透明ガラスビンに入れ50″Cで3週間放置し組成物
中の亜塩素酸ナトリウムの濃度変化、pH変化、液色の
変イレを測定した。また比較のために特開昭61−18
468号公報に記載のグリオキサールを使用した混合液
(10重量%の亜塩素酸ナトリウムにグリオキサールを
1重量%溶解した溶液)についても併せて測定した。
弘 これらの結果を表−5にまとめて示す。
*1本発明組成物は亜塩素酸ナトリウム8重量%リン酸
二ナトリウム1重量%溶液を蟻酸でPHを調整した溶液
である。
*2比較例は25重量%亜塩素酸ナトリウム溶液をイオ
ン交換水で希釈し蟻酸でpHを調整した溶液である。
*3比較例は特開昭61−181468公報に記載のグ
リオキサールを使用した混合液(8重量%亜塩素酸ナト
リウムに1重量%のグリオキサールを溶解した溶液であ
る)である。
*4吸光度は島津自記分光光度計UV−256FW型を
用いたIOWセル波長430mmにおける吸光度(−1
ogT)である。
表−4の結果から本発明の脱臭及び殺菌用組成物は50
°C3週間保存において濃度変化、PHの変化がなく、
また吸光度の変化(着色)も少く臭気も感知することが
できず安定性に優れていた。
実施例5 バクテリヤ及び酵母の殺菌 本発明の殺菌用組成物として亜塩素酸ナトリウム10g
/f及びリン酸二ナトリウム10g/j!の濃度とした
水溶液を蟻酸でp H8,8に調整したものを供試サン
プル液とした。
使用菌株は、エステリシャコーライ、サルモネラティフ
ィシユリイウム、バチルスズブチリス、サツカロミセス
セレビシェを用い普通液体培地(肉エキス、ペプトン、
食塩)で37℃、18時間前培養を行いその50μ2を
滅菌水5I11で希釈したものを供試菌液とした。
(供試菌液の苗密度) エステリシャコーライ 3.2X10”  ケンIld
サルモネラティフィシユリイウム 8.6X10’  ケ/d バチルスズブチリス  5.0X10’  ケン−サツ
カロミセスセレビシェ ]、8X10’  ケ/、d 滅菌水70d、普通液体培地100μ!、供試菌液10
μlの液に供試サンプル液20μlを加え、25°Cで
4時間放置した。放置後、全量を普通寒天培地に塗布し
37℃で24時間培養した結果、いずれの菌株も死滅し
ていることを確認した。
実施例5 酸化窒素ガスの除去 直径200ma+、高さ11000aの反応塔(充てん
物テラレット)に本発明の脱臭及び殺菌用組成物を2.
61 、/sin 〜7.61 / winの流速で循
環させ空気で希釈した11000pp濃度の一酸化窒素
を6.717sec  (LVo、21s/sec )
の流速で反応塔に送気したとき、反応塔入口、出口の酸
化窒素ガス濃度をN Ox計(島津製作所■N0A−3
05型)により測定した。その結果を表−5に示した。
*1 本発明組成物は実施例1で使用した脱臭及び殺菌
用組成物を用いた。
*2  Noガスは高千穂化学工業■の高純度−酸化窒
素ボンベ(15kg/c4詰)からガス分割器(スタン
ダードテクノロジ5GI)−3C5L)により空気と混
合して11000ppに調整した。NOX計はスパン調
整用標準−酸化窒素ガスによりスパン調整した。
表−5から明らかなように本発明の脱臭及び殺菌用組成
物は酸化窒素ガスに対しても脱臭効果が優れていた。
保土谷化学工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、亜塩素酸塩水溶液並びにリン酸アルカリ金属塩およ
    び/または一般式( I ) x・A_aB_bO・yP_2O_5( I )(式中x
    ・yは係数を表わし、x/yの比をRとするとき0<R
    <3から選ばれ、Aは、アルカリ金属原子を、Bは水素
    原子を表わし、a、bは正の整数でa+b=2であり、
    aは、1または2である。)で表わされる縮合リン酸塩
    の混合物からなることを特徴とする液状の脱臭および殺
    菌用組成物。
JP63206322A 1988-08-22 1988-08-22 脱臭及び殺菌用組成物 Expired - Lifetime JP2599183B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63206322A JP2599183B2 (ja) 1988-08-22 1988-08-22 脱臭及び殺菌用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63206322A JP2599183B2 (ja) 1988-08-22 1988-08-22 脱臭及び殺菌用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0256406A true JPH0256406A (ja) 1990-02-26
JP2599183B2 JP2599183B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=16521377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63206322A Expired - Lifetime JP2599183B2 (ja) 1988-08-22 1988-08-22 脱臭及び殺菌用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599183B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001084932A1 (fr) * 2000-05-10 2001-11-15 Kao Corporation Agent desinfectant et desodorisant
JP2007282799A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Kao Corp 消臭剤組成物
JP2007282797A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Kao Corp 消臭剤組成物
JP2007289221A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Kao Corp 消臭剤組成物
JP2017052807A (ja) * 2013-05-20 2017-03-16 本部三慶株式会社 亜塩素酸水製剤の長期保存および新規用途
JP2020033296A (ja) * 2018-08-29 2020-03-05 リジェンティス株式会社 歯の漂白用組成物及び歯の漂白方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001084932A1 (fr) * 2000-05-10 2001-11-15 Kao Corporation Agent desinfectant et desodorisant
US6936220B2 (en) 2000-05-10 2005-08-30 Kao Corporation Disinfecting and deodorizing agent
JP2007282799A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Kao Corp 消臭剤組成物
JP2007282797A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Kao Corp 消臭剤組成物
JP2007289221A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Kao Corp 消臭剤組成物
JP2017052807A (ja) * 2013-05-20 2017-03-16 本部三慶株式会社 亜塩素酸水製剤の長期保存および新規用途
JP2020033296A (ja) * 2018-08-29 2020-03-05 リジェンティス株式会社 歯の漂白用組成物及び歯の漂白方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2599183B2 (ja) 1997-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100337547C (zh) 杀菌除臭剂
US5984993A (en) Method and composition for odor control
US5719100A (en) Water treatment compositions
FI66722B (fi) Medel med germicid verkan foer vattensystem
EP0147464B1 (en) Chemically active aqueous solution and solid substance containing ferrous ion
JP6144414B2 (ja) 亜塩素酸水製剤の長期保存および新規用途
US20020102229A1 (en) Product for and method of controlling odor
JPH0256406A (ja) 脱臭及び殺菌用組成物
KR100669204B1 (ko) 소독 및 탈취제 조성물 및 이의 제조방법
JPH10236904A (ja) 抗菌・消臭剤組成物
CA2028930A1 (en) Stable hypochlorous acid sterilizing solution and kit
JPH01207212A (ja) 脱臭及び殺菌用組成物
CN110272023A (zh) 一种全天候室内除醛装置及其使用方法
AU1069100A (en) Spray containing amphoteric material to reduce malodors
JPH01320062A (ja) 腐食抑制作用をもつ反応型脱臭剤
EP0923952B1 (en) Enhanced nitrate deodorant composition
JPS62121699A (ja) 脱水ケ−キの脱臭方法
KR880001350B1 (ko) 2 가철 이온을 포함하는 화학적으로 활성인 수용액 및 고형물질
JP4523889B2 (ja) 脱臭方法及び脱臭剤
KR20020009544A (ko) 액상 탈취제
SU1755801A1 (ru) Способ деконтаминации поверхностей
JPH0513665B2 (ja)
CN110385031A (zh) 一种车室净化凝胶及其使用方法
CN114868741A (zh) 一种缓释型二氧化氯杀菌除臭液及其制备方法
JPH07138552A (ja) カルキ消臭剤

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12