JPH025368A - 溶融炭酸塩型燃料電池 - Google Patents

溶融炭酸塩型燃料電池

Info

Publication number
JPH025368A
JPH025368A JP63155575A JP15557588A JPH025368A JP H025368 A JPH025368 A JP H025368A JP 63155575 A JP63155575 A JP 63155575A JP 15557588 A JP15557588 A JP 15557588A JP H025368 A JPH025368 A JP H025368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
manifold
gas
supply
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63155575A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Nakanishi
仲西 恒雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP63155575A priority Critical patent/JPH025368A/ja
Publication of JPH025368A publication Critical patent/JPH025368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2483Details of groupings of fuel cells characterised by internal manifolds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2484Details of groupings of fuel cells characterised by external manifolds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、炭酸塩を電解質とする単電池を積層してなる
積層体を有する溶融炭酸塩型燃料電池に関し、特に積層
体に反応ガスを給排する構造に関する。
〔従来の技術〕
溶融炭酸塩型燃料電池のセルスタックは多数の単電池、
例えば100単電池程度を積層してなるブロックを複数
積み重ねて構成され、ブロック10は第5図に示す構造
を存している0図において単電池1は電解質としてLl
ICO3およびにICo、を混合した炭酸塩を含存保持
した電解質12と、これを挟持してその両側に配される
アノードtm3とカソード電極4と、一方の面にアノー
ド電8i3に燃料ガスを供給する凹状のガス室5と他方
の面にカソード電極4に酸化剤ガスを供給する凹状のガ
ス室6とを有するガス不透過性のセパレータ板7とがう
なり、ガス室5,6には波形状の集電板8が挿入され、
アノード電極3とカソード電極4とは集電板8により電
解質板2に押し付けられて支持されている。
燃料ガスをアノード電極3に給排する流路となる供給マ
ニホールド孔11と排出マニホールド孔12とはそれぞ
れ電解質板2とセパレータ板7とを貫通して設けられ、
供給マニホールド孔11と排出マニホールド孔12とは
枝流路13.14とによりそれぞれガス室5に連通して
いる。なお供給マニホールド孔11.排出マニホールド
孔12.枝流路13.14は各単電池に複数設けられて
いる。
酸化剤ガスをカソード電極4に給排する流路となる複数
の供給マニホールド孔15.排出マニホールド孔16.
図示しない枝流路はガス室6に接続して燃料ガスのもの
と同じ要領で単電池1に設けられている。
積層された単電池の上下端には下端板18と上端板19
とが配され、下端板】8には外部から燃料ガスを供給す
るために各単電池1の燃料ガス供給マニホールド孔11
に連通ずる供給マニホールド孔11aに接続する供給マ
ニホールド21が下端板18の端面に開口して穴状に設
けられている。(第6図参照)また酸化剤ガスの供給マ
ニホールド22も同様に単電池1の各酸化剤ガス供給マ
ニホールド孔15に連通ずる供給マニホールド孔15a
に接続して下端板18の端面に開口して穴状に設けられ
ている。 (第6図参照) 上端板19には電池反応をした燃料ガスを外部に排出す
るために、単電池1の排出マニホールド孔12に連通ず
る排出マニホールド孔12aに接続するB出マニホール
ド23が上端板19の端面に開口して穴状に設けられて
いる。 (第7図参照)また酸化剤ガスの排出マニホー
ルド24も同様に単電池1の各酸化剤ガス排出マニホー
ルド′孔16に連通ずる排出マニホールド孔16aに接
続して上端板19の端面に開口して穴状に設けられてい
る。(第7図参照)第8図は上記のブロック10を複数
積み重ねてなるセルスタック20に反応ガスを給排する
配管を備えたセルスタック20の部分断面図である0図
において25はセルスタックの側面に沿って直立する酸
化剤ガスの供給管であり、この管から分岐してブロック
10の下端板18の供給マニホールド22に接続する供
給枝管26が設けられ、供給枝管26には電気的に絶縁
するセラミック製の絶縁管27が挿入され、また供給枝
管間の供給管には燃料電池の運転により生じるブロック
lOの積層方向の収縮を吸収するベローズ28が挿入さ
れている。
酸化剤ガスの排出管30も上記と同様にこの管から分岐
した排出枝管31を介して上端板19の排出マニホール
ド24に接続されている。なお、排出枝管31にはセラ
ミック製の絶縁管27と排出管30にはベローズ28が
設けられている。
燃料ガスを供給、排出する供給管、排出管も図示しない
が、酸化剤ガスのものと同じ要領で設けられ、その供給
、排出枝管にはセラミック製の絶縁管、そして供給、排
出管にはベローズが設けられている。
上記のように反応ガス等の配管を備えたセルスタックは
、圧力容器の中に収納されて据付けられ、散気圧の高圧
下で燃料電池を運転するのが一般的である。これは高圧
下の運転の方が発電効率が高いためである。
ところで、セルスタックは単電池を積層した後、積層方
向に締付けられ、運転状層で単位面積当たり2〜4 k
g/−の力で締付けられるようにしている。これは電解
質板と電極面との当たりを良くし、このことにより内部
抵抗を低くするとともにセパレータ板と電解質板との間
のガス漏れを防止するウェットシール部の当たりを良く
するためである。
このような構造により、燃料電池に反応ガスを供給して
運転する場合、酸化剤ガスは供給管25から供給枝管2
6により各ブロック10に流入し、下端板1日の供給マ
ニホールド22を経て、ブロック10内の供給マニホー
ルド孔15から各単電池1のカソード電極4に供給され
る。一方、燃料ガスは図示しない供給管、供給枝管を経
て下端板1Bの供給マニホールド21から各ブロック1
0に流入し、ブロック10内の供給マニホールド孔11
から各単電池1のアノード電極3に供給される。この供
給された燃料ガスと酸化剤ガスとにより炭酸塩電解質の
溶融状態で単電池にて電池反応を起こさせて電気を発生
し、セルスタック20から電力を取出している。
電池反応をした酸化剤ガスは各ブロックlOの上i W
 19ノ19出マニホールド24から排出枝管31を経
て排出管30から外部に排出される。一方、電池反応し
た燃料ガスも各ブロック1の上端板19の排出マニホー
ルド23から図示しない排出枝管から排出管を経て外部
に排出される。
〔発明が解決しようとする課題〕
溶融炭酸塩型燃料電池は600〜700℃の高温で運転
されるので1、電解質板2.アノード電極3カソード電
極4等は運転経過に伴いクリープしてこれらの板厚が減
小する。このためこれらの部材からなる単電池を多数積
層してなるセルスタックには板厚減小が積み重なり相当
大きな収縮量が生しる。したがってセルスタックの周囲
に設けられる燃料ガス、酸化剤ガスの供給、排出管には
前記収縮量を吸収するベローズを設けている。しかし、
このベローズは金属製の供給、排出管に溶接されるので
、溶接欠陥等によるガス漏れの恐れがあるとともに、ベ
ローズは高価であるという問題がある。
また、電気絶縁のためセラミック製の絶縁管を金属製の
供給、排出枝管に挿入しているが、セラミック管と金属
管との接合には特殊技術が必要であり、またこの接合部
からも接合欠陥によりガス漏れが生しる恐れがあるとと
もにセラミゾクも高価であるという欠点がある。
さらに燃料ガス、酸化剤ガスを供給、排出する配管はセ
ルスタックの周囲に配されるので、セルスタックを収納
する圧力容器も大きくなり、燃料電池の発電装置が大型
化するという欠点がある。
本発明の目的は、単電池が積層された積層体に反応ガス
を供給、排出する手段に、積層体の収縮を吸収する手段
や、電気絶縁手段を付加する必要がなく、かつ小型化す
ることのできる熔融炭酸塩型燃料電池を提供することで
ある。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために、本発明によれば炭酸塩電解
質を保有する単電池を複数積み重ね、その両端部に端板
を配し、一方の端板の内部に各単電池に燃料ガスを供給
する供給マニホールドを、他方の端板の内部に燃料ガス
を排出する排出マニホールドを備え、さらに一方の端板
の内部に酸化剤ガスを供給する供給マニホールドを、他
方の端板の内部に酸化剤ガスを排出する排出マニホール
ドを備えてなるブロックを有する溶融炭酸塩型燃料電池
において、ブロックを積層方向に貫通し、燃料ガスの供
給、排出マニホールドのそれぞれに連通する燃料ガスの
供給導通孔と排出導通孔並びに酸化剤ガスの供給、排出
マニホールドのそれぞれに連通する酸化剤ガスの供給導
通孔と排出導通孔とを設けるものとする。
〔作用〕
端板の間に複数の単電池を積み重ねて介挿してなるブロ
ックを積層方向に貫通し、ブロックの両端にある端板に
設けられた燃料ガスの供給マニホールドとIfマニホー
ルドに連通ずる燃料ガスの供給導通孔と排出導通孔並び
に燃料ガスと同様に酸化剤ガスの供給マニホールドと排
出マニホールドに連通ずる酸化剤ガスの供給導通孔と排
出導通孔とを端板の内部に設けたことにより、外部から
供給される燃料ガスと酸化剤ガスとはそれぞれこれらの
供給、排出導通孔を通り供給、排出マニホールドを経て
各単電池に給排されるので、従来のようにセルスタック
の周囲に配管を配設する必要がなく、また供給、排出導
通孔はブロックと同時に収縮するとともに電気絶縁体も
付加する必要がなくなる。
〔実施例〕
以下図面に基づいて本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明の実施例によるブロックを複数積み重ね
てなるセルスタックの部分断面図、第2図は第1図のA
−A断面図、第3図は第1図のB−B断面図、第4図は
第1図のC−C断面図である。なお、第1図ないし第4
図において従来例と同一部品には同じ符号を付し、その
説明を省略する。第1図ないし第4図において従来例と
異なるのはブロック10を第2図に示すようにアノード
1!13.カソード電極4の周囲域−で貫通し、第3図
に示すように下端板18の燃料ガスの供給マニホールド
21に連通する供給導通孔25と酸化剤ガスの供給マニ
ホールド22に連通ずる供給導通孔27と、第4図に示
すように上端板19の燃料ガスの排出マニホールド23
に連通する排出導通孔26と酸化剤ガスの排出マニホー
ルド24に連通ずる排出導通孔28を設けたことである
。なお、セルスタックとして積層された各ブロック10
の燃料ガスの供給。
排出導通孔25,26 、酸化剤ガスの供給、排出導通
孔27 、28は重なり合ってそれぞれ一本の導通孔を
形成する。
このような構造により、酸化剤ガスはブロックIOを積
層してなるセルスタック20内の酸化剤ガスの供給導通
孔27から各ブロック10の下端板18の供給マニホー
ルド22に入り、ここから各ブロック10内の単電池1
に供給される。同様にして燃料ガスも燃料ガスの供給導
通孔25から下端板18の供給マニホールド21に入り
、ここから各ブロック10内の単電池1に供給される。
供給された燃料ガスと酸化剤ガスとにより炭酸塩電解賞
の溶融状態で単電池は電池反応をして電気を発生し、セ
ルスタックから電力を取出す、そして電池反応して単電
池から排出される燃料ガスと酸化剤ガスとはそれぞれ上
端JFx 19の内部にある燃料ガスの排出マニホール
ド23.酸化剤ガスの排出マニホールド24から燃料ガ
スの排出導通孔26.酸化剤ガスの排出導通孔28を経
て外部に排出される。
〔発明の効果〕
上記の説明から明らかなように、本発明によれば単電池
を多数積層してなるブロックにおいて、ブロック内の各
単電池に燃料ガスと酸化剤ガスをを 給排する流路λ、ブロックを積層方向に貫通して設けた
供給、排出導通孔にして設けることにより、溶融炭酸塩
型燃料電池が高温で運転され、それに伴って生じるクリ
ープによるブロックの積層方向の収縮が生じても供給、
排出導通孔はブロックと同時に収縮し、このため従来の
ようにベローズが不要となり、また必然的に電気絶縁体
も付加する必要がなくなるという効果がある。なお、従
来のようにブロックの周囲に燃料ガスや酸化剤ガスの給
徘用配管がなくなるので、ブロックからなる燃料電池本
体がコンパクトになり、またこれを収納する圧力容器も
小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例によるブロックを積層したセル
スタックの部分断面図、第2図は第1図のA−A断面図
、第3図は第1図のB−B断面図、第4図は第1図のC
−C断面図、第5図は従来のブロックの断面図、第6図
は第5図のブロックの下端板の横断面図、第7図は第5
図のブロックの上端板の横断面図、第8図は第5図のブ
ロックを積層したセルスタックの部分断面図である。 1:単電池、10ニブロツク、1日:下端板、19:上
端板、2】:燃料ガスの供給マニホールド、22:酸化
剤ガスの供給マニホールド、23:燃料ガスの排出マニ
ホールド、24:酸化剤ガスの排出マニホールド、25
:燃料ガスの供給導通孔、26;燃料ガスの排出導通孔
、27:酸化剤ガスの供給導通孔、28:酸化剤ガスの
排出導通孔。 第1図 第2図 1’2 ん 第5 図 第3 図 24      灼 第4図 第6図 第71!J

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)炭酸塩電解質を保有する単電池を複数積み重ね、そ
    の両端部に端板を配し、一方の端板の内部に各単電池に
    燃料ガスを供給する供給マニホールドを、他方の端板の
    内部に燃料ガスを排出する排出マニホールドを備え、さ
    らに一方の端板の内部に各単電池に酸化剤ガスを供給す
    る供給マニホールドを、他方の端板の内部に酸化剤ガス
    を排出する排出マニホールドを備えてなるブロックを有
    する溶融炭酸塩型燃料電池において、ブロックを積層方
    向に貫通し、燃料ガスの供給、排出マニホールドのそれ
    ぞれに連通する燃料ガスの供給導通孔と排出導通孔並び
    に酸化剤ガスの供給、排出マニホールドのそれぞれに連
    通する酸化剤ガスの供給導通孔と排出導通孔とを設けた
    ことを特徴とする溶融炭酸塩型燃料電池。
JP63155575A 1988-06-23 1988-06-23 溶融炭酸塩型燃料電池 Pending JPH025368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63155575A JPH025368A (ja) 1988-06-23 1988-06-23 溶融炭酸塩型燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63155575A JPH025368A (ja) 1988-06-23 1988-06-23 溶融炭酸塩型燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH025368A true JPH025368A (ja) 1990-01-10

Family

ID=15609048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63155575A Pending JPH025368A (ja) 1988-06-23 1988-06-23 溶融炭酸塩型燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH025368A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10261426A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 燃料電池スタックのブロック構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10261426A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 燃料電池スタックのブロック構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4761349A (en) Solid oxide fuel cell with monolithic core
US4476197A (en) Integral manifolding structure for fuel cell core having parallel gas flow
MX2007013484A (es) Aparato y metodos con celda de combustible.
JPH06163063A (ja) 完全内部マニホルド付き燃料電池スタック
US20090233130A1 (en) Fuel cell
US5811202A (en) Hybrid molten carbonate fuel cell with unique sealing
JP2555731B2 (ja) 固体電解質型燃料電池
JP4324409B2 (ja) 燃料電池
JP4558261B2 (ja) 固体電解質型燃料電池
EP3291344B1 (en) Fuel-cell power generation unit and fuel-cell stack
JP2004039254A (ja) 燃料電池および燃料電池スタック
JPH025368A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池
KR20190123818A (ko) 환원 분위기의 집전판을 가지는 평관형 고체산화물 연료전지 스택 및 그 제작 방법
JP5596112B2 (ja) 密閉された燃料電池の積層体
JP2004039257A (ja) 燃料電池
JPH06176774A (ja) 積層式燃料電池
JPH09120833A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JPH02168568A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPS63128562A (ja) 燃料電池
JPH11185793A (ja) 固体電解質型燃料電池のマニホールド構造および固体電解質型燃料電池のスタック構造
CN112864410B (zh) 一种燃料电池及燃料电池发电***
WO2016175231A1 (ja) 燃料電池スタック
JPH06196198A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP3496819B2 (ja) 高分子電解質型燃料電池
JPS63195967A (ja) 燃料電池