JPH0252536A - デイジタル光伝送装置 - Google Patents

デイジタル光伝送装置

Info

Publication number
JPH0252536A
JPH0252536A JP63204436A JP20443688A JPH0252536A JP H0252536 A JPH0252536 A JP H0252536A JP 63204436 A JP63204436 A JP 63204436A JP 20443688 A JP20443688 A JP 20443688A JP H0252536 A JPH0252536 A JP H0252536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high frequency
digital signal
signal
optical
laser diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63204436A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Sakai
酒井 富夫
Takashi Mochizuki
隆 望月
Kuniaki Motojima
邦明 本島
Kiwamu Matsushita
松下 究
Tadayoshi Kitayama
北山 忠義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO TSUSHIN NETSUTOWAAKU KK
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
TOKYO TSUSHIN NETSUTOWAAKU KK
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO TSUSHIN NETSUTOWAAKU KK, Mitsubishi Electric Corp filed Critical TOKYO TSUSHIN NETSUTOWAAKU KK
Priority to JP63204436A priority Critical patent/JPH0252536A/ja
Publication of JPH0252536A publication Critical patent/JPH0252536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、光源としてレーザダイオードを用い、伝送
路として光源の発振波長より長いカットオフ波長を有す
るシングルモード光ファイバを用いたディジタル光伝送
装置に関するものである。
[従来の技術] 第5図は例えば’5ources and Syste
ms: 8DDNM  Transmission  
on  1300  NM  SM  Fiber」 
 (M。
Romeiser  and  M、5tern、FO
に/LAN  ’87  & MFOC−WEST、 
1987. pp 388〜391)に示された従来の
ディジタル光伝送装置を示す図であり、図において、(
24)は光送信器、(5)、(6)はシングルモード光
ファイバ、(8)、(9)、(26)、(28)は光コ
ネクタ、(27)はマルチモード光ファイバ、(11)
は光受信器、(25)はモードフィルタであり、また第
6°図は光通信用光源の諸特性を示す図である。
次に動作について説明する。光送信器(24)は人力さ
れるディジタル信号に応じてレーザダイオードをスイッ
チングさせ、ディジタル2値光信号を出力する。この実
施例ではレーザダイオード(以下LDと略す。)として
発振波長が0.85μmのものを考えている。光送信器
(24)からの光出力はシングルモード光ファイバ(5
)、(6)及び光コネクタ(8)、(9)を経てモード
フィルタ(25)へ入力される。シングルモード光ファ
イバ(5)、(6)は一般に使用される 1.3μmで
シングルモード伝送可能な光ファイバであり、0.85
μmのLD光に対しては基本モードであるLP。、と共
にり、r’++の2モード伝送となる。従って伝送特性
上、モート分散とモーダルノイズの2項が問題となる。
モード分散はLP。、とLP、、の群速度の差によりパ
ルスが拡がる現象であり、 1.2〜1.7ns/km
の値を持つ。 100Mb/s以上のシステムでは数に
+nで影響が出てくるが、光受信器(II)の面にモー
トフィルタ(25)を設置することにより、LP、、モ
ートで伝搬してきた光信号を除去してパルス拡がりを抑
圧する。光受信器(11)は光コネクタ(26)、(2
8)およびマルチモード光ファイバ(27)を経てパル
ス拡がりを抑圧された光信号を受信する。モードフィル
タ(25)によりモード分散の影響は充分に抑圧され、
+50Mb/Sの8にmシングルモード光ファイバ伝送
時における受信感度劣化は ldB以下である。
第2の伝送特性劣化要因であるモーダルノイズは、光源
のコヒーレント長以下の伝送路上の不連続点く例えば光
コネクタ等)で発生するスペックルパターンの変動で光
の結合量が変動することによるノイズである。第6図に
示すように、一般にLDのコヒーレント長は発光スペク
トラムの半値全幅に依存し、数m〜1にm程度である。
モーダルノイズの影響を抑えるには、光送信器と伝送路
上のコネクタもしくはスプライス等の接続点の距離をコ
ヒーレント長以上にする必要がある。従って、柔軟なシ
ステム構成のためには、半値全幅の大きいコヒーレント
長の小さいLDを選別する必要がある。
[発明が解決しようとする課題] 上記のように従来のディジタル光伝送装置では、送信す
るディジタル信号でLDをスイッチングさせているため
、低いビットレートではCDの発光スペクトラムの半値
全幅はLDの特性のみで決定される。従って、モーダル
ノイズを低減するためには半値全幅が大きく、かつ、コ
ヒーレント長の小さなLDを選別しなければならないと
いう課題があった。
この発明は、上記のような課題を解消するためになされ
たもので、LDの発光スペクトラムの半値全幅を大きく
することによりコヒーレント長を短くし、モーダルノイ
ズの影響のないディジタル光伝送装置を得ることを目的
とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係るディジタル光伝送装置は、ビットレート
f。のディジタル信号を人力とし、該ディジタル信号よ
り充分高い周波数f、のパルス列を上記ディジタル信号
でスイッチングした変調電流でレーザダイオードを駆動
する光送信器と、上記レーザダイオードの発振波長より
長いカットオフ波長を有するシングルモード光ファイバ
と、光受信器とで構成したものである。
送信するディジタル信号で、前記ディジタル信号より充
分高い周波数f1のパルス列をスイッチングした変調電
流でLDを駆動したものである。
[作用] この発明におけるディジタル光伝送装置は、送信するデ
ィジタル信号によってこれより充分高い周波数f、のパ
ルス列をスイッチングした変調電流でLDを駆動するこ
とにより、LDの発光スペクトラムの半値全幅を大きく
してコヒーレント長を短くし、モータルノイズの浸三響
をなくす。
[実hh例] 第1図はこの発明によるディジタル光伝送装置の一実施
例を示す図であり、図において、(1)はビットレート
f。のディジタル信号を入力とし、該ディジタル信号よ
り充分高い周波数f1のパルス列を一ヒ記ディジタル信
号でスイッチングした変調電流でレーザダイオードを駆
動する光送信器、(2)はディジタル信号入力端子、(
3)は高周波入力端子、(4)はLD、(5)、 (6
)、(7)は上記レーザダイオードの発振波長より長い
カットオフ波長を有するシングルモード光ファイバ、(
8)、(9)は光コネクタ、(10)は受光素子、(1
1)は光受信器である。
また、第2図は上記光送信器(1)の具体的構成例を示
し、この光送信器(1)は、上記ディジタル信号かベー
スへ入力される第1のトランジスタ(17)と、」二足
第1のトランジスタと差動対を構成する第2のトランジ
スタ(18)と、上記第1及び第2のトランジスタ(1
7)、(18)のエミッタにコレクタを接続した第1の
定電流源としてのトランジスタ(19)と、上記ディジ
タル信号より充分高い周波数f1の信号がベースへ入力
され、エミッタに上記第1のトランジスタ(17)の;
レクタが接続され、コレクタに上記レーザダイオード(
4)が接続された第3のトランジスタ(23)、上記第
3のトランジスタと差動対をなす第4のトランジスタ(
23)で構成されている。なお、(20)は抵抗、(2
1)は駆動電流設定端子、(2a)、(3a)はバイア
ス設定端子である。
さらに、第3図は第1図に示したディジタル光伝送装置
の各部波形図であり、(a)はディジタル信号(12)
、(b)は高周波信号(13)、(c)はLD駆動電流
波形(14)である。そして、第4図はLD発光スペク
トラム波形図であり、(a)は高周波入力なしの時の発
光スペクトラム、(b)は高周波入力ありの時の発光ス
ペクトラムを示している。
次に動作について上記第3.4図を用いて説明する。送
信器(1)のディジタル信号入力端子(2)には、伝送
すべきディジタル信号(12)が入力され、高周波信号
入力端子(3)にはディジタル信号(12)の信号帯域
より充分高い周波数f1を有する高周波信号(13)が
人力される。
送信器(1)はディジタル信号(12)で高周波信号(
13)をスイッチングし、LD駆動電流(14)を発生
する。一般にLD (4)は500MHz以上の充分高
い周波数で変調を受けると、多縦モード発振化及び各縦
モード線幅Δλも大きくなるという特徴を有する。第4
図は第1図に示した光送信器(1)において高周波信号
(13)が入力される場合と入力されない場合のLD 
(4)の発光スペクトラムの一例を示したもので、LD
 (4)として発振波長0.78μmのコンパクトディ
スク用LDを用いている。高周波信号(13)の入力さ
れない場合のL[) (14)の駆動電流は、ディジタ
ル信号(12)と相似のものである。高周波入力なしの
時の発光スペクトラム(15)では主縦モードは他の縦
モードより10dB高いレベルで発振しており、はぼ単
一縦モード線幅している。高周波人力ありの時の発光ス
ペクトラム(lllb)では主縦モードと他の縦モード
のレベルは近接しており、半値全幅はIJnm程度が得
られている。この場合の高周波信号(13)の周波数f
、は800MHzである。LD(4)の発光スペクトラ
ムが他モード化することにより、LD (4)の信号光
のコヒーレント長は数m以下とすることができる。従っ
てシングルモード光ファイバ(5)の長さを10m程度
にすれば、伝送路上の光コネクタ (8)、(9)等の
不連続点でのモーダルノイズの発生量を充分低く抑える
ことができる。
LD (4)の信号光は、シングルモード光ファイバ(
5)、(6)、(7)を経て受光素子(10)で光電変
)きされる。受光素子(lO)の帯域は充分広く、高周
波信号(13)の周波数f、においても充分な感度を有
するとする。このとき受光素子(10)の出力電流はL
D駆動電流(14)とほぼ相似形となる。光受信器(1
1)はディジタル信号(12)を受信するのに必要な帯
域のみを有する通常の光受信器であり、受光素子(10
)の出力電流は積分され、元のディジタル信号(12)
が再生される。
第2図は光送信器(1)の具体的な構成例で、第1のト
ランジスタ(17)、第2のトランジスタ(18)、第
1の定電流源トランジスタ(19)及び抵抗(20)は
電流切換スイッチを構成し、ディジタル信号(12)に
対応した電流を第1のトランジスタ(17)のコレクタ
く発生させる。第3のトランジスタ(22)と第4のト
ランジスタ(23)は差動対を構成しており、高周波信
号入力端子(3)へ入力される高周波信号(13)によ
り周波数flでスイッチング動作を行なう。これにより
第1のトランジスタ(17)のコレクタに発生する信号
電流は周波数f1のパルス列がディジタル信号(12)
でスイッチングされた電流波形となり、第3のトランジ
スタ(22)にはLD駆動電流(14)が得られる。
なお、上記実施例では、第1のトランジスタ(17)と
第2のトランジスタ(18)の差動対の定電流源として
、第1の定電流トランジスタ(19)と抵抗(20)を
用いているが、抵抗(20)のみを用いた構成でもよく
、上記実施例と同様の効果を奏する。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、伝送すべきディジタ
ル信号によってこれより充分高い周波数を有する高周波
信号をスイッチングした電流でLDを駆動することによ
り、LDの発光スペクトラムの半値全幅を多きくでき、
LDを選別することなくモーダルノイズの影響のないデ
ィジタル光伝送が行なえるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるディジタル光伝送装
置を示す構成図、第2図は第1図に示したディジタル光
伝送装置における送信器の一実施例を示す構成図、第3
図 (a)〜(c)は第1図に示したディジタル光伝送
装置の各部波形図、第4図(a)、(b)はLD発光ス
ペクトラム波形図、第5図は従来のディジタル光伝送装
置を示す構成図、第6図は光通信用光源の諸特性を示す
説明図である。 図において、(1)は送信器、(2)はディジタル信号
入力端子、(3)は高周波信号入力端子、(4)はレー
ザダイオード(LD)、 (5)〜(7)はシングルモ
ードファイバ、(11)は受信器である。 尚、図中、同一符号は同一または相当部分を示第 図 5.6,7 :  シン7ノUで一ド六1hイバ第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ビットレートf_0のディジタル信号を入力とし、該デ
    ィジタル信号より充分高い周波数f_1のパルス列を上
    記ディジタル信号でスイッチングした変調電流でレーザ
    ダイオードを駆動する光送信器と、上記レーザダイオー
    ドの発振波長より長いカットオフ波長を有するシングル
    モード光ファイバと、光受信器とで構成したことを特徴
    とするディジタル光伝送装置。
JP63204436A 1988-08-17 1988-08-17 デイジタル光伝送装置 Pending JPH0252536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63204436A JPH0252536A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 デイジタル光伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63204436A JPH0252536A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 デイジタル光伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0252536A true JPH0252536A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16490506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63204436A Pending JPH0252536A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 デイジタル光伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0252536A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0503579A2 (en) * 1991-03-12 1992-09-16 General Instrument Corporation Of Delaware Broad linewidth lasers for optical fiber communication systems
EP0639011A1 (en) * 1993-08-02 1995-02-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Coherence multiplexed transmission system
US5850303A (en) * 1996-06-14 1998-12-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical transmission system and optical transmission device used therefor
JP2005057704A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光波長通信ネットワークシステムおよびシングルモード伝送用光ファイバ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0503579A2 (en) * 1991-03-12 1992-09-16 General Instrument Corporation Of Delaware Broad linewidth lasers for optical fiber communication systems
EP0639011A1 (en) * 1993-08-02 1995-02-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Coherence multiplexed transmission system
BE1007429A3 (nl) * 1993-08-02 1995-06-13 Philips Electronics Nv Coherentie multiplex transmissiesysteem.
US5850303A (en) * 1996-06-14 1998-12-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical transmission system and optical transmission device used therefor
JP2005057704A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光波長通信ネットワークシステムおよびシングルモード伝送用光ファイバ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3004517B2 (ja) 光通信システムにおける誘導ブリユアン散乱の抑制方法
JPS5875340A (ja) 光周波数変調システム
US7925172B2 (en) High power, low distortion directly modulated laser transmitter
US5598491A (en) Optical fiber amplifier and optical fiber transmission apparatus
US6424774B1 (en) Tunable wavelength four light wave mixer
JPH0591047A (ja) 光平衡伝送装置
DE59309298D1 (de) Empfangsseitige Schaltung für ein System zur optischen Übertragung eines Digitalsignals über einen dispersionsbehafteten Lichtwellenleiter
JPH08184790A (ja) Ln変調器直流バイアス回路
EP0524124B1 (en) Dual fiber drive system
JPH0252536A (ja) デイジタル光伝送装置
EP1435699A2 (en) EML transmitter applying band stop filter
US5973820A (en) FM modulation device
US4765738A (en) Method and apparatus of measuring frequency response in an optical receiving system
US5519528A (en) Method of optical fiber communication
JPS5825735A (ja) 半導体レ−ザのアナログ変調駆動回路
JP2003115800A (ja) 光送信器および光伝送システム
JPH10209538A (ja) 光送信回路
JPH10135557A (ja) 光送信器
JPH08307018A (ja) 光信号発生装置
JP5859901B2 (ja) 光送信システム
JP3019566B2 (ja) 光増幅器
JPH07221370A (ja) 半導体レーザの長距離伝送評価方法及び評価装置
JPS6160622B2 (ja)
JPH07254746A (ja) 光変調器付発光装置の駆動装置
JPS6362915B2 (ja)