JPH0247791Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0247791Y2
JPH0247791Y2 JP1985042351U JP4235185U JPH0247791Y2 JP H0247791 Y2 JPH0247791 Y2 JP H0247791Y2 JP 1985042351 U JP1985042351 U JP 1985042351U JP 4235185 U JP4235185 U JP 4235185U JP H0247791 Y2 JPH0247791 Y2 JP H0247791Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fork
front fork
pipe
damping force
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985042351U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61158582U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985042351U priority Critical patent/JPH0247791Y2/ja
Publication of JPS61158582U publication Critical patent/JPS61158582U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0247791Y2 publication Critical patent/JPH0247791Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ピストンストローク位置に依存して
減衰力が変わるようにした自動二輪車用フロント
フオークに関し、更に詳しくはボトムケース内に
フオークパイプを摺動自在に挿入嵌合し、ボトム
ケース内底部に植設したシリンダまたはシートパ
イプの上端部に、位置に応じて減衰力を変化させ
る機構を設けた位置依存型フロントフオークに係
る。
〔従来の技術〕
従来のこの種の位置依存型フロントフオークは
圧縮ストロークが増大するにつれて減衰力が大き
くなるように構成されている。そのため時として
乗り心地を損なうことがある。例えば、急ブレー
キによつて車体前方が沈み込んだ状態で路面の凸
部を通過するとき、位置依存効果により高減衰力
が発生し、フロントフオークが作動しにくく硬い
フイーリングとなる。
〔考案の目的〕
本考案は、前記の様な状態の時は低減衰力で作
動を良くし路面よりの入力に対し緩衝作用を行な
い、例えばジヤンプの着地などの様に高入力が入
つた場合高減衰力を発生し底づかないようにした
位置依存型フロントフオークを提供せんとするも
のである。
〔目的を達成するための手段〕
この目的は、ボトムケース内にフオークパイプ
を摺動自在に挿入嵌合し、このボトムケース内底
部に、フオークパイプよりも小径のシリンダまた
はシートパイプを植設し、シリンダまたはシート
パイプの上部に、フオークパイプの内周面に摺接
しフオークパイプ内室を上下の油室に区画するピ
ストン部設け、このピストン部に、その上下の油
室を連通する一方の流路を形成し、この一方の流
路に、フロントフオークのストローク位置に応じ
て減衰力を変化させる機構を設けた位置依存型フ
ロントフオークにおいて、前記一方の流路と並列
に他方の流路をピストン部に形成し、この他方の
流路に、フロントフオークが所定の圧縮速度に達
する迄はこの他方の流路を開き、所定の圧縮速度
に達した時点から閉じて、フロントフオークの圧
縮速度に応じて減衰力を増大させるバルブ機構を
配設したことによつて達成される。
〔実施例〕
以下、図を参照して本考案の実施例を説明す
る。
第1〜4図には本考案によるロツドタイプフロ
ントフオークが示してある。第1図において、1
はボトムケースであり、このボトムケース1内に
はフオークパイプ2が上下に摺動自在に挿入され
ている。又、ボトムケース1の上部内面にはフオ
ークパイプ2の外面に摺動接触するオイルシール
3およびガイドブツシユ4が嵌装され、そしてボ
トムケース1の上端はダストシール5で覆われて
いる。更に、ボトムケース1の底部には、シリン
ダ6がオイルロツクピース7を介してボルト8に
よつて植設固定されている。
前記フオークパイプ2の上端部にはフオークボ
ルト9が螺着されており、そしてこのフオークボ
ルト9の下面中央には、前記シリンダ6の中まで
達するロツド10がねじ込まれている。このロツ
ド10の自由端には、引き側減衰力を発生するピ
ストンバルブ11が取付けられている。又、ロツ
ド10には、ロツドガイドハウジング12によつ
て保持されたロツドガイド13が摺動接触してい
る。このロツドガイドハウジング12は前記シリ
ンダ6の上端部内に嵌装固定されている。尚、第
1図中、14はリバウンドストツパースプリン
グ、15は懸架ばね、16はエア注入用プラグで
ある。
更に、前記シリンダ6の上端部には本考案によ
る減衰力可変機構17が設けられている。この減
衰力可変機構17は第2図に示す如く、シリンダ
6の上端に螺着されたガイド筒18を含み、この
ガイド筒にはストツパーリング19によつてピス
トン20が固定保持されている。このピストンは
ガイド筒18と共に、フオークパイプ2の内室を
上下の油室に区画するピストン部としての役目を
する。ピストンはその外周面に、フオークパイプ
2の内面に摺動接触するピストンリング21を備
えている。又、ピストン20には弾力性のあるバ
ルブ22とチエツクバルブ23が上下方向に摺動
自在に嵌合されている。このバルブ22およびチ
エツクバルブ23はバルブセツトスプリング24
によつて前記ピストン20の中央側の端面25′
に押付けられている。チエツクバルブ23の複数
の油孔23′は通常閉じており、そしてチエツク
バルブ23と、そのバルブシートを形成するピス
トン20の外側端面25″との間には〓間aが形
成されている。
ピストン20上には位置検出ばね26が設けら
れ、それと前記懸架ばね15の間にテーパースラ
イダ27が挾まれて浮動支持されている。このテ
ーパースライダ27はロツド10に摺動自在に嵌
合され、下部にテーパ面27′を備えている。テ
ーパ面27′とガイド筒18上縁との間には〓間
bが形成され、この〓間bはテーパースライダ2
7の上下動によつて断面積が変化する。
而して、フロントフオーク内は室A,B,C,
Dに区画され、それぞれの室A,B,C,D内に
は作動油が封入され、特に室Dの上部は気体で占
められている。
次に本フロントフオークの作用を説明する。
先ず、圧縮行程ではロツド10がシリンダ6内
に侵入すると同時にフオークパイプ2がボトムケ
ース1に侵入する。ロツド10の侵入によつて、
室B内の作動油の一部はシリンダ6の下部側壁に
穿設した油孔6′を通つて室Cに流れるが、大半
はピストンバルブ11の油孔(図示せず)を通つ
て容易に室A内に流入する。そしてフオークパイ
プ2の侵入によつて、室C内の作動油は減衰力可
変機構17を通つて室Dに流れる。
圧縮行程初期においては、テーパ面27′とガ
イド筒18上縁の間には第2図に示す如く大きな
〓間bが形成されており、前記室C内の油はガイ
ド筒18に設けた油孔18′、ガイド筒18とロ
ツド10の間の油路18″および〓間bを通つて
室Dに流入する。そして、油が各流路を通過する
ときの流動抵抗に基づいて比較的低い減衰力が発
生する。
次に圧縮ストロークが進み、懸架ばね15とこ
の懸架ばねよりも高いばね定数を有する位置検出
ばね26が圧縮されると、テーパースライダ27
が第3図に示す如く下方へ移動し、その結果、テ
ーパ面27′とガイド筒18上縁間の〓間bが縮
小され、油はここで絞られてその流動抵抗を増
し、高い減衰力が発生する。
本フロントフオークでは更に、圧力に応じて減
衰力が変化する。この減衰力の変化は、前述の圧
縮ストロークに依存する減衰力変化とは別個に行
われる。
先ず、ピストン速度が遅いときには、第3図に
示す如くチエツクバルブ23とピストン20の端
面25″との間に〓間aが形成されており、室C
内の油はこの〓間aとピストン20の油孔20′
を通つて室Dに流れる。この場合、流過時の流動
抵抗に基づいて比較的に低い減衰力が発生する。
次にピストン速度が高速になると、〓間aを流
れる油の速度が速くなりチエツクバルブ23前後
の圧力差が大きくなるために、チエツクバルブ2
3は第4図に示す如く上方へ撓み、ピストン端面
25に接触して閉じる。その結果、室C内の油の
圧力が増大し、この圧力がチエツクバルブ23に
設けた複数個の油孔23′を介してバルブ22に
作用するので、第4図に示す如くバルブ22が上
方へ撓み、油は室Cから油孔23′,20′を通つ
て室Dへ流れる。その際、バルブ22のばね特性
に応じた減衰力が得られ、この減衰力を低速時よ
りも高く設定することができる。
本フロントフオークの減衰力、圧縮ストローク
およびピストン速度V1,V2,V3,V4の関係を第
5図に示す。第5図において二点鎖線は従来のフ
ロントフオークの特性を示している。この図から
判るように、本フロントフオークの場合は、低速
V1,V2時は減衰力が低いので、路面からの入力
に対して十分な緩衝作用を行なう。一方、高速
V3,V4時、例えばジヤンプの着地のように高入
力が入つたときには高減衰力を発生しフロントフ
オークの底づきを防止する。
フオークが伸張行程にある場合は、低いばね定
数を持つバルブセツトスプリング24が室D内の
油の圧力によつて圧縮され、〓間aが拡大するの
で、室D内の油孔20′と〓間aを通つて容易に
抵抗なく室Cに移動することができる。
第6図は本考案の他の実施例を示す。この実施
例はフリーバルブタイプと呼ばれる公知のフロン
トフオークに、前記の減衰力可変機構17を適用
したものである。前記第1実施例との違いは、ガ
イド筒18がシートパイプ6aに螺着されている
ことと、テーパースライダ27″がロツド10に
嵌合していないことだけである。本実施例におい
ても第1実施例の効果と同様な効果が得られる。
〔考案の効果〕
以上説明した如く、本考案はフロントフオーク
が所定の圧縮速度に達する迄は流路を開き、所定
の圧縮速度に達した時点から閉じて、フロントフ
オークの圧縮速度に応じて減衰力を増大させるバ
ルブ機構を、ピストンストローク位置に応じて減
衰力を変化させる機構に付設したので、フロント
フオーク圧縮状態で、路面からの低入力に対して
は柔らかい緩衝作用を行ない、更に、例えばジヤ
ンプの着地のように高入力が入つたときには高減
衰力を発生しフロントフオークの底づきを防ぐこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るロツドタイプフロントフ
オークの部分断面図、第2図は同フロントフオー
クの減衰力可変機構部の拡大断面図、第3,4図
は同機構の作動状態を示す図、第5図は本考案に
よるフロントフオークの特性を示すグラフ、第6
図は本考案の他の実施例を示す図である。 1……ボトムケース、2……フオークパイプ、
6……シリンダ、6a……シートパイプ、18…
…ガイド筒、20……ピストン、22……バル
ブ、23……チエツクバルブ、24……バルブリ
セツトスプリング、26……位置検出ばね、27
……テーパースライダ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ボトムケース1内にフオークパイプ2を摺動自
    在に挿入嵌合し、 このボトムケース内底部に、フオークパイプ2
    よりも小径のシリンダ6またはシートパイプ6a
    を植設し、 シリンダ6またはシートパイプ6aの上部に、
    フオークパイプ2の内周面に摺接しフオークパイ
    プ内室を上下の油室D,Cに区画するピストン部
    20,18を設け、 このピストン部20,18に、その上下の油室
    D,Cを連通する一方の流路18′,18″を形成
    し、この一方の流路に、フロントフオークのスト
    ローク位置に応じて減衰力を変化させる機構1
    8,26,27を設けた 位置依存型フロントフオークにおいて、 前記一方の流路18′,18″と並列に他方の流
    路20′をピストン部20,18に形成し、この
    他方の流路に、フロントフオークが所定の圧縮速
    度に達する迄はこの他方の流路20′を開き、所
    定の圧縮速度に達した時点から閉じて、フロント
    フオークの圧縮速度に応じて減衰力を増大させる
    バルブ機構20,22,23,24を配設した ことを特徴とする位置依存型フロントフオー
    ク。
JP1985042351U 1985-03-26 1985-03-26 Expired JPH0247791Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985042351U JPH0247791Y2 (ja) 1985-03-26 1985-03-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985042351U JPH0247791Y2 (ja) 1985-03-26 1985-03-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61158582U JPS61158582U (ja) 1986-10-01
JPH0247791Y2 true JPH0247791Y2 (ja) 1990-12-14

Family

ID=30553027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985042351U Expired JPH0247791Y2 (ja) 1985-03-26 1985-03-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0247791Y2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0514025Y2 (ja) * 1985-09-30 1993-04-14
JP2008082491A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Kayaba Ind Co Ltd 緩衝器のバルブ構造
JP5081066B2 (ja) * 2008-06-04 2012-11-21 株式会社日立製作所 エレベーター用油圧緩衝器
US8297418B2 (en) * 2008-06-05 2012-10-30 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Nested check high speed valve
JP6378618B2 (ja) * 2014-11-25 2018-08-22 Kyb株式会社 減衰バルブ及び緩衝器
DE102019202118A1 (de) * 2019-02-18 2020-08-20 Zf Friedrichshafen Ag Schwingungsdämpfer mit selektiver Dämpfung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921147B2 (ja) * 1976-11-17 1984-05-17 株式会社インテック 面状発熱体の電極

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921147U (ja) * 1982-07-30 1984-02-08 カヤバ工業株式会社 油圧緩衝器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921147B2 (ja) * 1976-11-17 1984-05-17 株式会社インテック 面状発熱体の電極

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61158582U (ja) 1986-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220252131A1 (en) Damper with pressure-sensitive compression damping
JP3524040B2 (ja) ショックアブソーバ
US4356898A (en) Valve assembly and reduced harshness shock absorber embodying the same
US4795009A (en) Twin-tube type shock absorber
JPH1163225A (ja) ピストンリング
JPH0247791Y2 (ja)
JP4637409B2 (ja) フロントフォーク
US7111711B2 (en) Vibration damper with stroke-dependent damping force
JP4729110B2 (ja) 減衰力可変ダンパ
US3213972A (en) Shock absorber
JPH0224983Y2 (ja)
JPH03168432A (ja) 緩衝器のオイルロック機構
JPS6188034A (ja) 減衰力可変型油圧ダンパ−
JPS5926817B2 (ja) 車輛用緩衝器
JPS5934040A (ja) 油圧緩衝器
JP2905530B2 (ja) 減衰力調整機構
JPS60179380A (ja) 減衰力可変型フロントフオ−ク
JPH0242909Y2 (ja)
JPH0240339Y2 (ja)
JPS6316631Y2 (ja)
JPH0722151U (ja) 油圧緩衝器の圧側オイルロック装置
JPS5922358Y2 (ja) シヨツクアブソ−バ
JPH089467Y2 (ja) 倒立型油圧緩衝器
JPH0115584Y2 (ja)
JPS5914588A (ja) 二輪車等のフロントフオ−ク