JPH0246677B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0246677B2
JPH0246677B2 JP62077632A JP7763287A JPH0246677B2 JP H0246677 B2 JPH0246677 B2 JP H0246677B2 JP 62077632 A JP62077632 A JP 62077632A JP 7763287 A JP7763287 A JP 7763287A JP H0246677 B2 JPH0246677 B2 JP H0246677B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
masking
belt
products
product
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62077632A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6318095A (ja
Inventor
Uiruemu Meurudeieku Piitaa
Henri Nikoraasu Hoieru Uiruemu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEKO IKUITSUPUMENTO ENJINIAAZU BV
Original Assignee
MEKO IKUITSUPUMENTO ENJINIAAZU BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEKO IKUITSUPUMENTO ENJINIAAZU BV filed Critical MEKO IKUITSUPUMENTO ENJINIAAZU BV
Publication of JPS6318095A publication Critical patent/JPS6318095A/ja
Publication of JPH0246677B2 publication Critical patent/JPH0246677B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/06Wires; Strips; Foils
    • C25D7/0614Strips or foils
    • C25D7/0671Selective plating
    • C25D7/0678Selective plating using masks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/02Electroplating of selected surface areas
    • C25D5/022Electroplating of selected surface areas using masking means

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、連結された細長い金属製品および/
または金属被覆製品への金属の電着方法に関す
る。
〔従来の技術〕
現代のエレクトロニクス特に通信やコンピユー
ターの技術には雄・雌接触子を有する電気的接触
あるいは接続の装置が無数に必要である。
雄・雌接触子の電流通路の信頼性を最大に確保
するために、このような接触子は、少なくとも接
触時にかみ合うこれら部品の領域には、貴金属
の、通常は金またはパラジウムまたはこれらの各
合金の被覆を施されている。
実用上は、接触完了時の雄・雌接触子の接触領
域のみに貴金属を電着すれば十分である。部品の
選択領域のみにメツキする技術は一般に選択メツ
キまたは機能メツキと呼ばれている。
接続装置の雄側部分は通常四角あるいは丸いピ
ンやブレード等のような細長い形状を有する。従
来技術はこれらの細長い部品の全側面に貴金属を
多かれ少なかれ正確に選択的に電解メツキでき
る。しかし、大部分の接続装置で貴金属が必要な
のは、雌接触子と接触する雄接触子の相反する二
面のみである。
接触子被覆材料として金を用いた、数個の雄・
雌接触子で組立てられている一方の接続装置にお
いては、貴金属は接続装置全体のコストの約28%
に相当し、その最大部分が装置の雄側部分の被覆
に要する。上記のように、従来、雄接触子に被覆
されている金の大きな部分が、雄接触子と相手の
雌側部分との接触には用いられない非機能領域に
メツキされている。
四角いあるいは丸いピンやブレード等のような
細長い部品上に金属を堆積させる方法および装置
は既に幾つかが提案されている。方法の一つは、
このような部品で金属被覆の必要な部品のみを電
解液中に浸漬する。この場合は「浸漬深さ制御メ
ツキ(cotrolled depth plating)」として公知で
あり、浸漬された部分の全側面に、すなわち金属
被覆の必要がない領域にも金属が堆積させられ
る。その上、実用的な金属堆積速度を得るために
は電解液の撹拌が必要であり、撹拌すると電解液
の液面が乱れるので、部品を浸漬する電解液の液
面を正確に制御することが困難である。更に、こ
のような浸漬深さ制御法で堆積させた金属は分布
が不均等なため、金属の通常は貴金属の損失がそ
れだけ多くなる。複雑な遮蔽装置によつてこの欠
点は克服できるが、それによつてこの方法はより
高価となり且つ適用性が低下する。
英国特許第1562179号の方法は、まず、貴金属
被覆を必要とする細長い接触部品の領域に除去可
能な非導電性のマスクを掛ける。次に、部品を静
電塗装(electroplating)して昇温下で養生させ
る。除去可能なマスクで保護された領域はこの静
電塗装では被覆されず、次工程でマスクが除去さ
れる。露出された金属領域は従来の方法で金属
を、通常は貴金属をメツキされる。
この公知方法は非常に細かいだけでなく、固有
の欠点を有する。実際上、除去可能なマスクの残
滓が次工程の金属メツキの品質を下げると考えら
れる。更に、昇温下での養生工程は、部品を作つ
ている基材の機械的性質に影響する可能性があ
る。最後に、除去可能なマスクを正確に掛けるこ
と、およびそれによつて望みの正確さを得ること
が困難であり、且つ静電塗装の除去が極めて困難
なため、次工程で行なう別の領域の錫メツキが非
常に高価であり、ほとんど不可能である。
米国特許第4064019号の方法は、連結された金
属部品をメツキする金属の電解液で濡らされた多
孔質材料に沿つて導く。多孔質材料を円筒状ロー
ラーの外側面に当てる。ローラーの内側面は陽極
として作用する。陰極接続された部品は、ローラ
ー表面に沿う輸送中に、ローラーの多孔質外側面
と接触している領域がメツキされる。多孔質材料
中の電解液は連続的に更新される。
この方法は、金属の、通常は貴金属の被覆を必
要とする雌接触子の造形された領域を、一面のみ
の非常に限られた領域についてメツキするのに適
している。両面にメツキする必要がある場合には
もう一度メツキ処理を行なう必要がある。
更に、部品がローラー上の多孔質材料に沿つて
輸送されている間に、移動方向に小さな電解液の
波が形成され、その結果、部品の前面側に望まし
くない金属堆積が生ずる。もし接触子の反対面に
更にメツキ処理する必要がある場合には、また同
じ現象が起きて実際には全面に金属堆積が起き
る。部品と円筒状多孔質材料との接触面積が小さ
いので、雄接続子用の四角いまたは丸いピンやブ
レード等に必要な、これよりも大きい面積に金属
を均等堆積させることは実際上不可能である。
米国特許第4452684号の同様な方法は、連結さ
れた部品を、多孔質材料の外側表面を有する装置
に沿つて導く。この場合、装置の表面は平坦であ
つてもよい。この方法は、細長い部品をある程度
の長さにわたつてメツキすることができるが、部
品前方の移動方向に現れる電解液の波の発生は防
止できない。この特許で提案されている方法で
は、電解液が装置の内側から多孔質材料の外側層
に導かれるので更にこの傾向が強い。その上、も
しも、四角いまたは丸いピンやブレード等のよう
な細長い部品のメツキで通常あるように、両面金
属堆積が必要であり、2回処理が必要であるた
め、非機能領域上の金属、通常は貴金属の損失が
かなり多い。
米国特許第4364801号の方法は、連結された接
触ピンの上への金属の選択的堆積方法であつて、
連結されたピンを槽の中を輸送し、この槽の中で
ピンは片面をガスまたは空気の流れに他の面を電
解液の流れに曝される。この方法は、部品の片面
のみをメツキすることが目的であるが、ガスや電
解液の流れに生ずる乱流のためにピンの両面が電
解液で濡らされて金属が堆積することは防止でき
ない。更に、ガス流の乱流がピンのメツキ領域へ
の電解液の不規則な供給を生じ、その結果、メツ
キされた領域の金属の分布が不均等になる。最後
に、接続ピンに通常行なわれる二面メツキが必要
な場合には、二回のメツキが必要である。
米国特許第3340162号の方法は、連結された接
触ピンをホイールの周囲に導く。ホイールに設け
られたばね荷重式の収縮可能なピンが、連結され
た接触ピンの帯の孔とかみ合つてホイールに関し
て正確な位置にピンを配置する。連結された接触
ピンを伴つてホイールが回転している時に、電解
液を小管から外向きに急激に噴射させて接触ピン
上のメツキ必要領域に吹き掛ける。
連結された接触ピン同士の間隔や連結された接
触ピンの帯の案内孔の直径がわずかに変化する
と、ピンのメツキ対象領域と小管の電解液噴射口
との距離が変化する。そのため、接触ピンにメツ
キされる金属、通常は貴金属の厚さが不均等にな
る。
その上、メツキ対象領域に吹き掛けられた電解
液が、メツキ不要領域に液滴を吹き掛けて金属を
堆積させる。最後に、二面メツキをするためには
二回のメツキが必要である。
ヨーロツパ特許第0060591号の帯状材料あるい
は連結された部品の選択メツキ方法は、帯状材料
あるいは連結された部品を、これらにメツキしよ
うとするパターンに対応した間〓を外周に持ち、
且つセグメントに細分化されたホイール状マスキ
ング装置上に導く。マスキング装置の内側から電
解液を噴射させて間〓中に露出した製品の領域上
に吹き掛ける。この方法は帯にあるいは連結され
た製品に正確に材料を配置できるが、連結された
四角いあるいは丸いピンやブレード等の両側に金
属をメツキするためには二回のメツキを行う必要
がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、四角形および丸形のピンやブレード
等のような細長い部品の両側に、接続装置として
の機能を確保するのに実際に必要な量だけの貴金
属を電解メツキできる改良された方法および装置
を提供することを目的とする。このような方法お
よび装置が、金属、通常は貴金属の消費を大巾に
節約し、それによつて、そのような細長い部品を
用いる接続装置の総コストを非常に節約すること
は明らかである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的は、連結またはベルト支持された細
長い金属製品および/または金属被覆製品に金属
堆積層を電解メツキする方法において、該製品同
士の間に少なくとも該製品と接触する部分は弾力
性を有する材料から成る、非導電性のマスキング
装置を設置し、その後該製品を電解液と接触させ
ることを特徴とする本発明の電解メツキ方法によ
つて達成される。
本発明の方法によつて、部品の両面または片面
のみのいずれにも選択によつて速く正確に金属メ
ツキすることができ、その結果従来法に比較して
金属、通常は貴金属を相当に節約できる。ほとん
どの両面メツキの場合に貴金属の節約量はほぼ50
%である。
本発明は更に上記方法を最も有利に実施できる
装置をも提供する。本発明の装置は、連結または
ベルト支持された細長い製品を導いて移動させる
手段、該製品同士の間へのマスキング装置の配置
および離脱を同期的に行なう手段、および電解液
を該マスキング装置の領域と該マスキング装置に
隣接する製品の領域とに両面から同時にあるいは
片面のみから接触させる手段を含んで成る、連結
またはベルト支持された細長い金属製品および/
または金属被覆製品に金属堆積層を電解メツキす
る装置である。
以下に、本発明を実施例によつて、図面を参照
して、更に詳しく説明する。
〔実施例〕
第1図に、四角い接触ピン1の形の細長い製品
を部分的に示す。ピン1は相反する(互に反対側
にある)二つの面が貴金属2−3でメツキされて
おり、他の二面はメツキされていない。この接触
ピンは雌接触子(たとえば第2図のばね式U型接
触子)とはめ合わせるのに適している。ばね式接
触子の挿入側の両面は曲がつており、その曲がつ
た領域の相反面には貴金属被覆5−6が存在す
る。
接触ピン1がばね4とはめ合わされると(第3
図)、ピン1の貴金属層2および3がばね4の貴
金属層5および6と接触して信頼性のある接触と
電流通路とを確保する。
これらの図から明らかなように、ピン1の非メ
ツキ面はピン1とばね4との接触に何ら貢献しな
いので、これらの面には貴金属が全くこぼされて
いない。しかし完全な接触を保証するために、挿
入時の進行距離、通常はピン上で3〜5mmのある
距離は貴金属で被覆されなければならない。雌接
触子が貴金属で被覆される必要がある距離は通常
上記距離よりもはるかに少ない。
貴金属被覆を必要とする前述の接触ピンやブレ
ードのような細長い製品は多くの場合第4図の細
長い部品7のように別個のばらばらな部品として
製造されてから、第4図、第5図のように通常は
U型(第5図)をした搬送ベルト8によつて連結
される。搬送ベルト8の平行なリムは、第4〜5
図に示したように、細長い製品7をピツチb、間
隔aとなるように固定する。
もう一つの方法は、第6図に示したように、ピ
ン7と連結部9とが連続するように素材をスタン
ピングすることである。この場合もピツチはb、
間〓はaで示す。
第7図において、支持部10は多数のマスキン
グ装置11を具備し、個々のマスキング装置11
は非たわみ性ピン12とそれをとり囲む弾力性材
料13(この例の場合、弾力性あるいは弾性のあ
る管で構成されている)を含んで成る。
マスキング装置のピンのピツチbは、相反する
面を貴金属でメツキする細長い製品のピツチと等
しい。
ピン12をとり囲む管13はゴム、シリコン・
ゴム、ポリエチレン、軟質PVCあるいは類似し
た材料のような弾力性のある非導電性材料で作ら
れており、解放端をシリコン・ペース等の材料で
閉じることができる。管の外径Cは細長い製品7
同士の間〓aよりも大きい。
望ましくは、ピン12の横断面は丸くなくて、
隣り合うピン12の連結方向のピン12の寸法が
管13の内径よりも小さく、且つピン12の連結
方向に直角な方向の寸法が少なくともピンのある
長さにわたつて管13の内径とほぼ等しい。
ピン12は、第8図に示す楕円形であつてもよ
く、あるいは第9図に示す二つの平坦面を具備し
てもよい。あるいは第10図に示すように平坦面
を有していてもよい。
ピン12が第8,9,10図に示した形以外の
形をとり得ることは明らかである。しかし、管1
3が非たわみ性ピン12の影響を受けずに自由に
圧縮されることができて、メツキされる細長い製
品に幾分かみ合うことが望ましいこともまた明ら
かである。
第11図のように、ピン12と管13とから成
るマスキング装置が細長い製品7同士の間の間〓
a(第4図および第6図)に導入されると、第1
2図に明瞭に示すように、管13は製品7の対面
する側面によつて圧縮され、その結果、対面する
細長い製品7の側面に軽圧力が掛かつて管13が
製品をマスキングする。
管によつてマスキングされない細長い部品の領
域が電解液中に浸漬されると、またはこの領域に
電解液が噴射されると、細長い製品7の相反面上
の該領域に金属の、通常は貴金属の電着が行なわ
れる。
第12図に示した細長い製品7は直方形あるい
は正方形の横断面を有するが、本発明は第13お
よび14図に示した丸い横断面を有する細長い製
品7′のメツキ処理にも同じく適用し得る。ここ
でも本発明によるマスキング装置は貴金属を大巾
に節約する。卵形や多角形等の横断面も本発明に
よつてメツキ処理できる。
上記のようにして細長い製品メツキ処理を行な
うと、第14図に2′−3′で示したように、マス
キングされたピン7′の二つの相反面に金属が堆
積する(図では堆積の厚さは誇張して示した)。
第15および16図に、本発明の方法を適用す
るのに適した装置を示す。この装置は、(望まし
くは、上端をプラグ16で閉じられている鉛直中
空軸15の上の)ベアリング上で自由に回転でき
る案内ホイール14を含んで成る。
案内ホイール14は、第15図に一点鎖線17
で模式的に示した連結またはベルト支持された細
長い製品を導く役割を果す。連結またはベルト支
持された細長い製品17は、補助ローラー18お
よび19によつてこの図で約160゜の角度にわたつ
て案内ホイール14に巻き付いて、メツキ処理の
間第15図の矢印Aの向きに輸送される。
ベルト搬送される製品の配置が第4図かよび第
5図のような場合には、搬送ベルトのU型の断面
を収容するために、第19図に示したようなスロ
ツト20が必要である。しかし、第6図に示した
ような連結部と細長い製品という形で処理を行な
わなければならない場合には、案内ホイール14
の外周は第20図のように滑かであつてもよい。
どちらの例においても、連結またはベルト支持
された細長い製品は非導電性材料のマスキング・
ベルト21によつて案内ホイール14の外周の一
部分に押しつけられ、マスキング・ベルト21は
更に少なくとも1つがモーター23によつて駆動
されることができる4つのローラー22上を導か
れる。
第19図および第20図から最も明かなよう
に、案内ホイール14の下方にはみ出た領域のみ
が電解メツキされるように、連結またはベルト支
持された細長い製品はマスキング・ベルト21に
よつてマスキングされる。
案内ホイール14の下には、やはり中空シヤフ
ト15に対して回転できるホイール24が存在す
る。第17図に示すように、ホイール24の外周
には標準距離ピツチbでマスキング装置11が設
置されており、ホイール24がマスキング装置1
1の搬送装置として作用する。
室25内には、ホイール14とホイール24と
の間に円板形受槽26が設置される。この受槽の
上部を覆う円形板27は、不溶性陽極として作用
すると同時に、その外周の一部と受槽26とによ
つてスロツト型流出口あるいは散布装置28を形
成する。覆い板27および受槽26はいずれも静
止している。流出スロツトあるいは散布装置28
は、連結またはベルト支持された細長い製品の案
内ホイール14の下方にはみ出た領域にスロツト
28からの噴射液が当たるような高さに設けられ
ている。
流出スロツトあるいは散布装置28とは反対側
に、上側を不溶性陽極板30によつて閉じられた
静止受槽29を有するもう一つの散布装置が設け
られている。陽極板30と受槽29の上側との間
にはスロツト型流出口あるいは散布装置31がス
ロツト28と正確に向き合つて存在し、第15図
に示すようにこの散布装置31は案内ホイール1
4の中心線の囲りに同心円状に設けられており且
つ、連結またはベルト支持された細長い製品が案
内ホイール14に押しつけられている孤の実質的
に半分以上を覆つている。メツキ処理中には、電
解液が、受槽29のスロツト31と受槽26のス
ロツト28とから、マスキング・ベルト21およ
び案内ホイール14の下方に突き出た連結または
ベルト支持された製品の領域の相反する両面に噴
射される。中空軸15の内側部分はポンプ32と
連通しており、ポンプ32は貯蔵槽33から電解
液を吸引する。第2のポンプ34によつて電解液
は圧力下で貯蔵槽33から受槽29の中に送り込
まれる。貯蔵槽33からタンク32によつて吸引
された電解液は中空軸15および孔36を通つて
圧力下で受槽26の中に供給される。
メツキ処理中に、連結またはベルト支持された
細長い製品は、上記装置の中を第15図の矢印A
の方向に輸送され、その際、マスキング・ベルト
21をモーター23によつて駆動してこのベルト
と、連結または支持された製品との間のこすれ合
い(drag)を防止することができる。
連結またはベルト支持された細長い製品の輸送
中に、これら製品の案内ホイール14の下方へ突
き出た部分は、搬送装置24の上に設置された上
向きに突き出たマスキング装置と自動的にはめ合
わせられ、この動作によつて搬送ホイール24は
案内ホイール14および製品と同期して回転す
る。
マスキング装置は、電解液がスロツト28およ
び31から製品の内側、外側の露出領域に噴射さ
れたときに、連結またはベルト支持された製品
の、マスキング装置に面する側面の金属の堆積を
全て防止し、それによつて、必要な機能領域のみ
を電解メツキする。連結またはベルト支持された
製品を1または2以上の整流器の陰極に接続し且
つ不溶性陽極27および30をこの(これらの)
整流器の陽極に接続しなくてはならないことは明
らかである。これら二つの陽極を二つの整流器の
陽極に接続し、メツキする製品はこの整流器の共
通陰極に接続することが有利である。このように
すると、片面のみのメツキに限定されずに、両面
を同一の厚さであるいは異なる厚さでメツキでき
る。
しかし、望ましい案内ホイール14および/ま
たは搬送ホイール24を駆動モーターと接続する
ことができれば、ほとんどの場合に、製品列17
を長さ方向に装置中を引張つてホイール14およ
びホイール24を同時に回転させるには十分であ
る。
連結またはベルト支持された細長い製品のピツ
チが変動しても、マスキング装置の弾力性によつ
てその変動は容易に吸収され得る。
本発明に関する変更および/または追加が可能
であることは当業者にとつて明白である。
一例として、第21図および第22図に示した
装置はセグメント37′で組立てられている無端
ベルト(エンドレスベルト)37を含んで成り、
無端ベルト37は水平軸の囲りに回転できる案内
ホイール38上を導かれ、個々のセグメントは上
記形態のマスキング装置11を多数搬送する。
連結またはベルト支持された細長い製品は互に
相手の端部に位置し且つホイール41の囲りを導
かれる二つのマスキング・ベルト39と40との
間を導かれる。本発明のこの応用においては、メ
ツキする必要が全くない製品領域を二つのマスキ
ング・ベルト39と40との間に補捉し、二面メ
ツキを必要とする連結またはベルト支持された細
長い製品の領域をマスキング・ベルトよりも突き
出させて、ベルト37が搬送するマスキング装置
とかみ合わせることは明らかであろう。このよう
にしてこれらの部品をかみ合わせてマスクした後
に、散布装置の陽極(第21図には図示せず)に
沿つて輸送する。散布装置の陽極は円形配置につ
いて前述したのと同様な方法で電解液を製品上に
噴射する。
本発明のもう一つの変更態様においては、連結
またはベルト支持された製品を間欠的または段階
的に搬送し、部品に関して着脱運動できるマスキ
ング装置を有する搬送装置上にまたは対面して配
置して、マスキング装置を部品とかみ合わせある
いは引き続き部品から離脱させ、かみ合い状態に
ある期間中に適当に配置された陽極−散布装置系
によつて噴射処理およびそれによるメツキを行な
う。
【図面の簡単な説明】
第1図は、雄接触ピンの形の細長い製品の一例
を示す部分断面図を含む側面図である。第2図
は、第1図の接触ピンとはめ合わすのに適したば
ね式雌接触子の一例を示す部分断面図を含む側面
図である。第3図は、第1図の雄接触ピンと第2
図のばね式雌接触子とをはめ合わせた状態を示す
部分断面図を含む側面図である。第4図は、ばら
ばらのピンを搬送ベルト中に組立てて形成した、
連結された細長い製品群の一例を示す正面図であ
る。第5図は、第4図の側面図である。第6図
は、元の材料で連続された状態になるようにスタ
ンピング(プレス加工)したピンで形成した、連
結された細長い製品のもう一つの例を示す正面図
である。第7図は、搬送装置上の細長い製品同士
の間に配置された数個のマスキング装置を示す部
分断面図を含む部分正面図である。第8図は、マ
スキング装置の実施例を示す横断面図である。第
9図は、マスキング装置の第二の実施例を示す横
断面図である。第10図は、マスキング装置の第
三の実施例を示す横断面図である。第11図は、
細長い製品同士の間に配置された数個のマスキン
グ装置を示す部分断面図を含む部分正面図であ
る。第12図は、細長い製品同士の間に配置され
た数個のマスキング装置の横断面図である。第1
3図は、丸い細長い製品同士の間に配置されたマ
スキング装置の横断面図である。第14図は、本
発明の装置でメツキした丸いピンを、メツキ金属
の厚さを誇張して示す横断面図である。第15図
は、本発明の方法を実施するための装置を模式的
に示す平面図である。第16図は、第15図の線
−に沿つた装置の横断面を模式的に示す
部分拡大横断面図である。第17図は、第15図
および第16図の装置のマスキング装置を搬送す
る円板型部材の平面図である。第18図は、連結
されたあるいはベルト状にはめ込まれた細長い製
品をメツキ処理中に導く(案内する)第15図お
よび第16図の装置の案内ホイールを示す部分断
面図を含む平面図である。第19図は、第18図
の案内ホイールの部分横断面図である。第20図
は、第18図の案内ホイールのもう一つの形の部
分横断面図である。第21図は、本発明の方法を
実施するための装置のもう一つの例を示す側面図
であり、簡潔に表すためにベルト部分は省略して
ある。第22図は、第21図の装置を矢印
の方向から見た正面図である。 1……四角いピンの形の雄接触子、2,3,
5,6……貴金属層、4……ばね式U型雌接触
子、7……細長い部品、8……搬送ベルト、11
……マスキング装置、12……非たわみ性ピン、
13……管状弾力性材料、14……案内ホイー
ル、17……細長い製品、18,19……補助ロ
ーラー、20……スロツト、21……マスキン
グ・ベルト、22……ローラー、23……モータ
ー、24……ホイール、26……受槽、28……
流出スロツトあるいは散布装置、32……ポン
プ、37……無端ベルト(エンドレスベルト)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 連結またはベルト支持された細長い金属製品
    および/または金属被覆製品に金属堆積層を電解
    メツキする方法において、該製品同士の間に少な
    くとも該製品と接触する部分は弾力性を有する材
    料から成る、非導電性のマスキング装置を設置
    し、その後該製品を電解液と接触させることを特
    徴とする電解メツキ方法。 2 前記マスキング装置が挿入されている前記細
    長い製品の領域の片側面または両面に電解液を噴
    射することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の方法。 3 前記連結またはベルト支持された細長い製品
    をあらかじめ決定された軌道に沿つて移動させる
    ことによつて、該軌道の最初の点で前記マスキン
    グ装置を前記製品同士の間に配置し、該軌道のも
    う一つの点で該マスキング装置を除去し、且つこ
    れらの点の間で該製品を電解液に曝すことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項または第2項に記載
    の方法。 4 連結またはベルト支持された細長い製品を導
    いて移動させる手段、該製品同士の間へのマスキ
    ング装置の配置および離脱を同期的に行なう手
    段、および電解液を該マスキング装置の領域と該
    マスキング装置に隣接する製品の領域とに接触さ
    せる手段を含んで成る、連結またはベルト支持さ
    れた細長い金属製品および/または金属被覆製品
    に金属堆積層を電解メツキする装置。 5 マスキング装置を規則的な形態で装着し且つ
    メツキ処理中に連続的径路に沿つて移動できる無
    端部材を含んで成ることを特徴とする特許請求の
    範囲第4項記載の装置。 6 主案内ホイール、前記連結またはベルト支持
    された細長い製品を該主案内ホイールの外周の少
    なくとも一部に沿つて導くための補助案内ホイー
    ル、および該主案内ホイールと同一軸上に回転可
    能に設けられた、前記マスキング装置の搬送装置
    を含んで成ることを特徴とする特許請求の範囲第
    4項または第5項に記載の装置。 7 堆積を全く必要としない製品の領域の金属堆
    積を防止するために少なくとも一つの非導電性材
    料のマスキング・ベルトが前記主案内ホイールと
    協調作動することを特徴とする特許請求の範囲第
    6項記載の装置。 8 前記主案内ホイールと前記マスキング装置を
    搬送する支持手段との間に間〓が存在し、該間〓
    が圧力下で電解液を供給する手段と連通し且つ前
    記製品および前記マスキング装置に向かつて外向
    きに電解液を噴射するスロツト型流出口を有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第6項または第
    7項に記載の装置。 9 前記主案内ホイールの外側に位置し且つ圧力
    下での電解液の供給手段と連通する受槽、および
    該主案内ホイールの軸に関して同心円状に存在
    し、該主案内ホイールによつて導かれる前記製品
    および前記マスキング装置に向かつて内向きに電
    解液を噴射するスロツト型流出口を含んで成る特
    許請求の範囲第5項から第7項までのいずれか1
    項に記載の装置。 10 電解液を噴射する手段が各々静止陽極を具
    備することを特徴とする特許請求の範囲第8項ま
    たは第9項に記載の装置。 11 前記スロツト型流出口の一部が陽極である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第10項記載の
    装置。 12 前記マスキング装置の各々が中実非たわみ
    性ピンと、該中実非たわみ性ピンをとり囲む管の
    形状のたわみ性の弾力性材料とから成ることを特
    徴とする特許請求の範囲第4項から第11項まで
    のいずれか1項に記載の装置。 13 前記マスキング装置同士の間に製品が挿入
    されない位置においては、前記弾力性管状材料の
    内壁と前記中実非たわみ性ピンとの間に、前記連
    結またはベルト支持された細長い製品の移動方向
    から見て、いくらかの空間が存在することを特徴
    とする特許請求の範囲第12項記載の装置。 14 協調作動してメツキ処理中に前記連結また
    はベルト支持された細長い製品の金属堆積不要領
    域を間に補捉する二つのマスキング・ベルトと、
    該マスキング・ベルトの近傍にあつて該製品同士
    の間に配置するために前記マスキング装置を搬送
    するように位置するもう一つのベルトとを含んで
    成ることを特徴とする特許請求の範囲第4項から
    第13項までのいずれか1項に記載の装置。
JP62077632A 1986-04-02 1987-04-01 連結された金属部品および/または金属被覆製品に金属堆積層を電解メツキする方法および装置 Granted JPS6318095A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8600838 1986-04-02
NL8600838A NL8600838A (nl) 1986-04-02 1986-04-02 Werkwijze en inrichting voor het langs electrolytische weg aanbrengen van een metaalbedekking op in een band samenhangende langwerpige metalen en /of gemetalliseerde voorwerpen.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6318095A JPS6318095A (ja) 1988-01-25
JPH0246677B2 true JPH0246677B2 (ja) 1990-10-16

Family

ID=19847812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62077632A Granted JPS6318095A (ja) 1986-04-02 1987-04-01 連結された金属部品および/または金属被覆製品に金属堆積層を電解メツキする方法および装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4770754A (ja)
EP (1) EP0241079B1 (ja)
JP (1) JPS6318095A (ja)
AT (1) ATE67248T1 (ja)
CA (1) CA1314519C (ja)
DE (1) DE3772811D1 (ja)
HK (1) HK12392A (ja)
NL (1) NL8600838A (ja)
SG (1) SG108591G (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2214930A (en) * 1988-02-11 1989-09-13 Twickenham Plating & Enamellin Mask for use in electriplating on elongate substrate
EP1015669B1 (en) * 1997-04-04 2010-11-17 University Of Southern California Electroplating method for forming a multilayer structure
JP3466458B2 (ja) * 1998-02-19 2003-11-10 アルプス電気株式会社 回転型電気部品
WO2000006806A2 (de) * 1998-07-27 2000-02-10 Siemens Electromechanical Components Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum galvanischen abscheiden und abtragen von metall
AU2002360464A1 (en) * 2001-12-03 2003-06-17 Memgen Corporation Miniature rf and microwave components and methods for fabricating such components
US9614266B2 (en) 2001-12-03 2017-04-04 Microfabrica Inc. Miniature RF and microwave components and methods for fabricating such components
US8613846B2 (en) * 2003-02-04 2013-12-24 Microfabrica Inc. Multi-layer, multi-material fabrication methods for producing micro-scale and millimeter-scale devices with enhanced electrical and/or mechanical properties
US10416192B2 (en) 2003-02-04 2019-09-17 Microfabrica Inc. Cantilever microprobes for contacting electronic components
WO2004101857A2 (en) * 2003-05-07 2004-11-25 Microfabrica Inc. Methods and apparatus for forming multi-layer structures using adhered masks
US9671429B2 (en) 2003-05-07 2017-06-06 University Of Southern California Multi-layer, multi-material micro-scale and millimeter-scale devices with enhanced electrical and/or mechanical properties
US10297421B1 (en) 2003-05-07 2019-05-21 Microfabrica Inc. Plasma etching of dielectric sacrificial material from reentrant multi-layer metal structures
US10641792B2 (en) 2003-12-31 2020-05-05 University Of Southern California Multi-layer, multi-material micro-scale and millimeter-scale devices with enhanced electrical and/or mechanical properties
US11262383B1 (en) 2018-09-26 2022-03-01 Microfabrica Inc. Probes having improved mechanical and/or electrical properties for making contact between electronic circuit elements and methods for making

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4374004A (en) * 1981-06-29 1983-02-15 Northern Telecom Limited Method and apparatus for surface-treating predetermined areas of a surface of a body
US4376017A (en) * 1982-01-04 1983-03-08 Western Electric Co., Inc. Methods of electrolytically treating portions of digitated strips and treating cell
US4405410A (en) * 1982-01-15 1983-09-20 Northern Telecom Limited Masking of elongate three dimensional objects for the exposure of preselected areas for surface treatment
EP0107417B1 (en) * 1982-10-05 1989-01-18 S.G. Owen (Northampton) Limited Selective plating
US4514264A (en) * 1984-02-21 1985-04-30 Meco Equipment Engineers B.V. Method and device for galvanically applying a metal coating on metal objects

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6318095A (ja) 1988-01-25
NL8600838A (nl) 1987-11-02
HK12392A (en) 1992-02-21
SG108591G (en) 1992-02-14
DE3772811D1 (de) 1991-10-17
EP0241079A1 (en) 1987-10-14
EP0241079B1 (en) 1991-09-11
ATE67248T1 (de) 1991-09-15
US4770754A (en) 1988-09-13
CA1314519C (en) 1993-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0246677B2 (ja)
US4427520A (en) Device for electroplating a portion of a moving workpiece
US3951772A (en) Selective plating apparatus
US3536594A (en) Method and apparatus for rapid gold plating integrated circuit slices
US4264416A (en) Method for continuous application of strip ribbon or patch-shaped coatings to a metal tape
US4132617A (en) Apparatus for continuous application of strip-, ribbon- or patch-shaped coatings to a metal tape
US4072581A (en) Stripe on strip plating method
EP0622125A1 (en) Fluid treatment apparatus
CA1056761A (en) Methods of providing contact between two members normally separable by an intervening member
US7955487B2 (en) Device and method for electrolytically treating flat work pieces
KR101420779B1 (ko) 드럼 회전방식을 이용한 커넥터핀의 부분 전기 도금장치
EP0148570B1 (en) Loose piece electrical terminals selectively plated and apparatus and method therefor
JPS58105592A (ja) 平板状被加工片タブの局部的処理装置
US4405410A (en) Masking of elongate three dimensional objects for the exposure of preselected areas for surface treatment
KR101420780B1 (ko) 드럼 회전방식을 이용한 커넥터핀의 도금회수용 박리액 분사장치 및 박리액 분사방법
KR101362265B1 (ko) 드럼 회전방식을 이용한 입체형 커넥터핀의 부분 전기 도금장치
US9080246B2 (en) Selective plating apparatus and method
KR101665103B1 (ko) 커넥터의 부분 도금장치
EP0159471B1 (en) Method and device for electrolytically applying a metal coating selectively on metal objects
CN216074069U (zh) 扇出型面板级封装电镀的电极遮板构造
KR101561052B1 (ko) 커넥터 핀의 버티컬 도금장치
GB2083077A (en) Selective electro-plating method
CN115704102A (zh) 扇出型面板级封装电镀的电极遮板构造
EP0335909A1 (en) DEVICE FOR SELECTIVELY ELECTROLYTICALLY PLATING CONTACT PINS.
KR19980014624A (ko) 분사 전기도금 방법

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees