JPH0243169A - シート移動装置 - Google Patents

シート移動装置

Info

Publication number
JPH0243169A
JPH0243169A JP63191059A JP19105988A JPH0243169A JP H0243169 A JPH0243169 A JP H0243169A JP 63191059 A JP63191059 A JP 63191059A JP 19105988 A JP19105988 A JP 19105988A JP H0243169 A JPH0243169 A JP H0243169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
section
plate
pressing means
storage part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63191059A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0818741B2 (ja
Inventor
Hiromi Tateyama
立山 博己
Shunji Shiozawa
塩澤 俊次
Kimihiko Furuya
公彦 古屋
Kazumi Amamiya
雨宮 和美
Hajime Saegusa
三枝 肇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Nippon Seimitsu Kogyo KK
NEC Computertechno Ltd
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Seimitsu Kogyo KK
NEC Computertechno Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Seimitsu Kogyo KK, NEC Computertechno Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP63191059A priority Critical patent/JPH0818741B2/ja
Publication of JPH0243169A publication Critical patent/JPH0243169A/ja
Publication of JPH0818741B2 publication Critical patent/JPH0818741B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、−船釣にはシート移動装置に関し、特に入金
及び出金の動作が可能な現金自動預金支払機(以下AT
Mと言う)などに使用される精査補充金庫などの紙幣移
動装置に関する。
(従来技術) ATVは、キャッシュカードや預金通帳を使用して操作
することにより、現金の支払や預金等の自動取引を可能
とするものであって、従来から銀行などの金融機関の窓
口で広く利用されている。
このようなATVには、入金あるいは出金専用のものと
、出金紙幣を収容すると共に入金された紙幣も収容して
出金に使用するリサイクルスタックおよび該リサイクル
スタックの出金紙幣を回収したり、リサイクルスタック
が満杯になってリサイクルスタックに収容しきれなくな
った紙幣を収容したりする金庫を備えた循環式のATV
とがある。
循環式ATVの金庫は、紙幣の両端を支持する固定のゲ
ートプレート、およびこのゲートプレート方向に往復移
動するブツシュプレートを有する仮数容部と、該仮数容
部に収容された紙幣が移される本収容部とを備え、前記
ゲートプレートとブツシュプレートとの間に一操作分の
紙幣を一旦収容した後、ブツシュプレートをゲートプレ
ート方向に移動させ、紙幣の両端を撓ませてゲートプレ
−トを越えさせて、後戻りするのをゲートプレートで防
止することにより、本収容部に多数の紙幣を収容するよ
うにしている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、従来の循環式ATMの金庫においては、前記ゲ
ートプレートの移動距離が長く、しかもゲートプレート
の往復動作が遅いため、非能率であるとともにゲートプ
レートの移動装置が大形に成ってしまうという問題があ
った。
本発明は、ブツシュプレートなどの第1の押圧手段の移
動距離が短く、仮数容部などの第1の収容部に収容され
た紙幣などのシートを、確実に本収容部などの第2の収
容部に移動できるシート移動装置を得ることを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) 本発明におけるシート移動装置は、第1の収容部から第
2の収容部へシートを移動するシート移動装置において
、前記第1の収容部に収容されたシートを前記第2の収
容部方向に移動する第1の押圧手段と、前記第1の収容
部と前記第2の収容部との間に介在され、前記第1の収
容部に収容されたシートの端部に係合し、前記第1の収
容部方向に移動する第2の押圧手段とを備え、一方の押
圧手段の移動が完了した後、他方の押圧手段を移動させ
るようにしたものである。
(実施例) 以下、本発明を1実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の実施例に係る循環式ATVの概略的な
全体側面図である。第1図に示すATM 1は、入金、
出金操作可能となった接客部3と、鑑別部5と、表裏反
転部7と、リサイクルスタック9.11と、取忘れリジ
ェクトボックス13と、精査補充金庫15とを備え、相
互間を搬送経路17゜19.21,23,25,27,
29,31.33゜35.37,39,41.43,4
5,47,49゜51.53,55,57.59.61
で連絡されている。このATMlは、鑑別部5と、表裏
反転部7と、搬送経路17〜61とを定置形の基本ユニ
ット63とし、接客部3と、リサイクルスタック9,1
1と、取忘れリジェクトボックス13と、精査補充金庫
15とを基本ユニット63に対して着脱自在な分離ユニ
ットとしている。
まず、接客部3は、預金時に入出金口4に挿入された紙
幣を取り込むとともに、取り込んだ紙幣が不良であると
きは入出金口4に戻し、出金時に紙幣を支払う部分で、
出口4Aと入口4Bと分離部4Cとを備えている。
鑑別部5は、紙幣の真偽鑑別、表mWi別、重送(2枚
送り)鑑別、紙幣折れ鑑別、枚数カウントなどの機能を
備えている。
表裏反転部7は、鑑別部5で表裏鑑別された紙幣をその
鑑別結果に応じて搬送経路27.29のどちらかを搬送
させて、紙幣の表裏を揃える部分で、出口8Aと、人口
8Bl、8B2と、分離部8Cとを備えている。
リサイクルスタック9.11は、出金紙幣および入金紙
幣を収容する出金部10Aおよび入金部10Bと、出金
紙幣を分離して送り出す分離部10Cとを備え、出金部
10Aの紙幣が1取引最大枚数以下または入金部10B
が満杯になると、出金部10Aに残っている紙幣を搬送
経路19、鑑別部5、搬送経路21,35,39.43
 45を介して入金部10Bに戻した後、入金部10B
の紙幣を一括して出金部10Aへ受は渡す(リサイクル
スタック9.ll内で受は渡し動作を行う)ようになっ
ている、なお、リサイクルスタック9は例えば1万円紙
幣を収容し、リサイクルスタック11は例えば千円紙幣
を収容するようにしである。
取忘れリジェクトボックス13は、1つの箱を上下動す
る仕切板14によって2つの区画に仕切られ、下段にリ
ジェクト紙幣などを収容し、上段に接客部3に取り忘れ
られた紙幣などを収容するようになっている。
精査補充金庫15は、出金部16Aと、入金部16Bと
、出金紙幣を分離して送り出す分離部16Cとを備えて
いる。出金部16Aは、鑑別部5を通してリサイクルス
タック9,11に供給する紙幣を収容し、入金部16B
は、接客部3から取り込まれてリサイクルスタック9.
11に供給することができない5千円紙幣を収容すると
ともに、銀行などの窓口業務終了後にリサイクルスタッ
ク9.11の紙幣を収容するようになっている。
なお、入金部16Bには上下動するスィーパ181およ
びローラ183などにより搬送経路61から紙幣が供給
されるようになっている。
この精査補充金庫15は、第2図および第3図に詳細に
示すように、ケース101 (第3図)が第2図のガイ
ド103に沿って移動する第1のバンクアッププレート
105と、ガイド107゜109に沿って移動する第2
のバックアンププレー1111とにより、前記出金部1
6Aと入金部16Bとに区分けされている。なおケース
101内には第3図のように紙幣の移動面となる底板1
13が設けられている。
第1のバンクアッププレートト 115を介してガイド103に支持され、バネ117に
より分離部16C側へ付勢されている。
バックアッププレート105の下方には、切欠き119
が設けられ、発光素子と受光素子を備えたエンドセンサ
CSIOにより出金部16Aに紙幣がなくなったことを
検出するようになっている。
またバックアンププレート105の下端には、出金部1
6Aの紙幣が少なくなってきたことを検出するためのニ
アエンド検出レバー121が取り付けられている.なお
検出レバー121に係合可能なしゃ先板123がバネ1
25で第2のバンクアンププレート111側に付勢され
ている。そしてしゃ先板123の移動範囲内に発光素子
と受光素子とを備えたニアエンドセンサCSIIが設け
られている.このニアエンドセンサCSIIは、ランク
127にかみ合う弾性部材129に取り付けられ、ニア
エンド検出位置を調節できるようになっている.第1の
バンクアッププレートlO5の一端には、入金部16B
の第2のバックアッププレート111がバックアッププ
レート105側に移動不可能であることを検出するため
のフルセンサレバー131が設けられている。また第1
のバックアッププレート105の他端には、第2のバン
クア・ンブブレートlitがバックアンププレート10
5側に移動不可能に近くなったことを検出するためのニ
アフルセンサレバー133が設けられている。
第2のバンクアンププレート111は両端のスライダ1
35,137を介してガイ)’107。
109に支持され、バネ139により第1のバックアッ
ププレート105の付勢方向とは反対方向に付勢されて
いる.スライダ135には、フルセンサレバー131に
よりじゃ光される発光素子と受光素子を備えたフルセン
サCS12が取り付けられている.またスライダ137
には、ニアフルセンサレバー133によりじゃ光される
ニアフルセンサCS13が取り付けられている。
入金部16Bには、前記第2のバンクアッププレート1
11のほかに、第1の押圧手段の一部をなす例えばブツ
シュプレート141と、第2の押圧手段の一部をなす例
えば一対のゲートプレート143、145とが設けられ
、ゲートプレート143、145により入金部16Bを
第1の収容部146Aと第2の収容部146Bとに区分
けしている.すなわち、第1の収容部146Aはブツシ
ュプレート141とゲートプレート143。
145で囲まれ、第2の収容部146Bはゲートプレー
トト143,145と第2のパンクアノブフ。
レート111とで囲まれている。
ブツシュブレー)141は、支持プレート142に軸1
44を中心に回動自在にバネ147で弾性支持されてい
る.そして支持プレート142は両端をガイド149.
151に沿って移動するスライダ153,155に支持
されている.なおブツシュプレート141のホームポジ
ションは、センサCPIOで検出されるようになってい
る.またゲートプレート143,145はガイド107
109に沿って移動するスライダ157,159に回動
自在にバネ付勢して取り付けられている。
なおゲートプレート143,145は第2図の位置から
ブツシュプレート141側へは回動しないように規制し
である.またゲートプレート143。
145の第1の収容部146A側の移動端は、センサC
PIIで検出されるようになっている。
スライダ153,155,157,159にはブツシュ
プレート141およびゲートプレート143.145を
前後動させる第1、第2の押圧手段の一部を構成する駆
動機構が取り付けられている。この駆動機構はスライダ
153,157の駆動機構とスライダ155,159の
駆動機構とが同一であるため、一方のスライダ155,
159の駆動機構について説明する。
この駆動機構は正逆転駆動されるモータCBMと、この
モータCBMの駆動伝達方向を変えるギア167.16
9,171.173と、ギア173に取り付けられたシ
ャフト175と、このシャフト175に取り付けられた
ギア203と、このギア203にかみ合うギア205と
、このギア205にかみ合うギア207と、このギア2
07の回転軸に取り付けられたカム209と、スライダ
155に上下動自在に支持された支軸211と、スライ
ダ159に上下動自在に支持された支軸213とを備え
ている。
カム209には支軸211.2i3に係合するU字状の
凹部215が設けられている。支軸211は長穴217
.219を有する支持板221に取り付けられ、スライ
ダ155に設けられかつ長穴217.219に係合する
ピン223,225に沿って上下動するようになってい
る。なお支持板221はバネ227で上方に付勢され、
また支軸211の先端はガイド229に係合している。
支軸213は長穴231.233を有する支持板235
に取り付けられ、スライダ159に設けられかつ長穴2
31,233に係合するビン237゜239に沿って上
下動するようになっている。なお支持板235はバネ2
41によって下方に付勢され、また支軸213の先端は
ガイド243に係合している。
分離部16Cは、フロントプレート185と、このフロ
ントプレート185に押し当てられた紙幣を繰り出す繰
出ローラ187と、この繰出ローラ187により繰り出
された紙幣を搬送経路55へ送り出す給紙ローラ189
と、この給紙ローラ189により送り出される紙幣に追
従する紙幣を退ける分離ローラ191と、搬送ローラ1
93とを備えている。なお繰出ローラ187および給紙
ローラ189の位相は位相検出センサCKSで検出され
るようになっている。この分離部16cは、精査補充金
庫15を基本ユニット63に装着することにより基本ユ
ニシト63に設けられたギア195に給紙ローラ189
の回転軸に取り付けられたギアと連結され、ギア195
を駆動しているモータにより駆動されるようになってい
る。なおこのモータには電磁クラッチCCLおよび電磁
ブレーキCBRが取り付けられている。なおセンサCK
S、C3lO〜13.CPIOおよびモータCBMは基
本ユニット63からtj[を得ており、金庫15を基本
ユニット63に装着した時、コネクタが接続されるよう
になっている。
以上のような構成において、本実施例のATM 1は次
のように動作する。なお精査補充金庫15の動作につい
ては第4図〜第7図も参照して説明する− (乙ユノdI伽作 接客部3の入出金口4に挿入された紙幣が分離部4Cか
ら取り込まれると、経路17.19を通して鑑別部5へ
送られ、鑑別動作が行われる。その結果、偽造紙幣や鑑
別不能紙幣は、経路2123.31を介して接客部3の
入出金口4に戻される。他の紙幣は、経路21.23.
25を通して搬送され、分岐部で経路27または経路2
9に振り分けられて表裏反転部7に収容され、表裏が揃
えられる0表裏反転部7で表裏を揃えられた紙幣は、経
路33.19を通して鑑別部5に供給され、再度鑑別さ
れる。その結果、不良紙幣は接客部3に戻され、リジェ
クト紙幣は経路21,3539.57.59を介して取
忘れリジェクトボックス13に収容される。5千円紙幣
やテープ紙幣は、経路21,35,39,57.61を
介して精査補充金庫15に収容される(回収動作参照)
正常の千円紙幣および1万円紙幣は、経路2135.3
9.43.45を介してリサイクルスタック9またはリ
サイクルスタック11の入金部10Bに収容される。な
お、リサイクルスタック11が満杯の場合には精査補充
金庫15の入金部16Bに収容される。
(三Y責會勉作 支払金額に応じた紙幣がリサイクルスタック9または1
1から経路51,53.19を介して鑑別部5に供給さ
れ、正常紙幣であるかが再確認される。その結果、リジ
ェクト紙幣は取忘れリジェクトボックス13に供給され
、またテープ紙幣は精査補充金庫15に供給され、正常
紙幣は接客部3に供給される。なお、接客部3に供給さ
れた紙幣が取り忘れられた場合には、取忘れリジェクト
ボックス13の取り忘れ紙幣側に収容される。
(、へl!ff1lガ作 窓口業務開始前などにはリサイクルスタック911の出
金部10Aに紙幣を入れる必要がある。
そこで、金庫15の第1のバックアッププレート105
を第2のバックアッププレート111側へ移動させて出
金部16Aの収容スペースを広げ、1万円紙幣および千
円紙幣を収容し、基本ユニフト63に装着する。これに
よりコネクタが接続されると共に、分離部16Cが基本
ユニフト63のギア195に結合される。
このような状態において、電磁ブレーキCBRが解除さ
れ、電磁クラッチがONすると、金庫15の分離部16
Cが動作し、繰出ローラ187により繰り出された紙幣
が給紙ローラ189と分離ローラ191により1枚に分
離されて送り出され、搬送経路55.19を介して鑑別
部5に供給される。その結果、表を向いている紙幣はそ
のまま金種毎にリサイクルスタック9.11に収容され
、表裏が逆の紙幣は表裏反転部7で表裏反転された後、
それぞれのリサイクルスタック9,11に収容される。
また、リジェクト紙幣は、取忘れリジェクトボックス1
3へ供給され、テープ紙幣は精査補充金庫15の入金部
16Bに供給される。第1のバックアッププレート10
5は、繰出ローラ187側へ付勢されているので、紙幣
が送り出されて行くに従って繰出ローラ187側へ移動
していく、そして、紙幣が残り少なくなってレバー12
1がしゃ先板123に係合し、センサCSZがONする
と、ニアエンドが検出される。さらに移動しセンサC3
lOがONすると、出金部26Aに紙幣がなくなったこ
とになる。なお、接客部3からもリサイクルスタック9
.11に紙幣を補充することができるが、この場合には
入金動作と同様に行われる。
(三Y皿望軌立 入金された紙幣が5千円紙幣であったりテープ紙幣であ
ったりするときは、精査補充金庫15の入金部16Bに
回収される。また窓口業務終了などに伴ない、リサイク
ルスタック9,11の紙幣を回収する場合には、リサイ
クルスタック9,11の紙幣を鑑別部5を通して金庫1
5の入金部16Bに回収する。この際、鑑別部5を通し
て回収されるので、回収金額を知ることができる。
ここで、金庫15の入金部16Bに供給された紙幣は、
−旦、ブツシュプレート141とゲートブレー)143
,145との間(第1の収容部146A)に収容される
。そして所定量収容されたとき、または1回の取引毎な
どにモータCBMが正回転すると、カム209が第4図
の状態から右回転する。このときセンサCPIOがOF
Fする。右回転しているカム209が第5図の位置へ移
動すると、上方へ付勢されている支軸211が凹部21
5に係合する。このためカム209と共に支軸211が
移動し、ブツシュプレート141が第2の収容部146
B側へ移動する。従って紙幣は、その両端がゲートプレ
ート143 145で係止された状態でその中央部がブ
ツシュプレート141で押されることになる。
支軸211が第5図の破線のようにガイド229の左端
に達すると、支軸211が凹部215から外れ、この左
端に第6図のように保持される。
カム209が更に回転して第6図の位置にくると、下方
に付勢されている支軸213が凹部2】5に係合し、ブ
ツシュプレート143.145が第1の収容部146A
側へ移動する。このため、ブツシュプレート141で背
面中央を支持された紙幣の前面両端は、ゲートプレート
143,145で押される。その際、ゲートプレート1
43゜145は回動し、紙幣両端がはじけると、紙幣が
第2の収容部146Bへ移動する。支軸213が第6図
の破線のようにガイド243の右端に達すると、支軸2
13が凹部215から外れ、この右端に第7図のように
保持される。
第7図の状態になるとゲートプレート143゜145の
移動端がセンサCPIIで検出され、モータCBMが逆
転する。このためカム209は左回転し、凹部215が
支軸213に係合すると、第7図の位置にある支軸21
3が第6図の位置に戻される。このため、ゲートプレー
ト143゜145が元の位置に復帰する。
カム209がさらに左回転すると第6図の位置にある支
軸211が第5図の位置に戻される。このため、ブツシ
ュプレート141が元の位置に復帰する。ブツシュプレ
ート141が復帰するとセンサCPIOがONL、モー
タCBMが停止する。
以上の動作が繰り返されていきニアフルセンサC313
がONすると入金部16Bが満杯に近いことが検出され
、入金部16Bへの紙幣の供給が制限される。フルセン
サC312がONすると入金部16Bの満杯が検出され
、入金部16Bへの紙幣の供給が停止される。なお、リ
サイクルスタック9.11の紙幣を接客部3から回収す
る場合は、出金動作と同様に行われる。
上述した実施例によれば、入金部16Bの第1の収容部
146Aから第2の収容部146Bに紙幣を移動する際
、ブツシュプレート141をゲートプレー)143,1
45側へ移動させて移動が完了した後、ゲートプレート
143,145をブツシュプレート141側へ移動させ
るようにしたので、ブツシュプレー)141の移動量は
従来の半分になり、移動装置を小形にできるとともに、
従来よりも第1の収容部146Aの紙幣を確実に第2の
収容部146Bに移動させることができ、紙幣詰りか少
なくなる。
以上本発明をATMに適用した実施例について説明した
が、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、例
えば、小切手、手形、複写紙、帳票、その他のシート類
を処理する装置などにも適用可能である。また前記実施
例ではゲートプレートを紙幣の幅方向の両端に係合させ
るように設けたが、紙幣の高さ方向両端に係合させるよ
うに設けても良い。そのほか、前記実施例ではブツシュ
プレー)141が第2の収容部146B方向に移動を完
了した後、ゲートプレート143,145を第1の収容
部146A方向に移動させたが、逆にゲートプレート1
43.145が第1の収容部146八方向に移動を完了
した後、ブツシュプレー)141を第2の収容部146
B方向に移動させても良い。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、第1の収容部から第2の
収容部へシートを移動するシート移動装置において、前
記第1の収容部に収容されたシートを前記第2の収容部
方向に移動する第1の押圧手段と、前記第1の収容部と
前記第2の収容部との間に介在され、前記第1の収容部
に収容されたシートの端部に係合し、前記第1の収容部
方向に移動する第2の押圧手段とを備え、一方の押圧手
段の移動が完了した後、他方の押圧手段を移動させたの
で、前記第1の押圧手段の移動距離が短く、前記第1の
収容部に収容されたシートを、確実に第2の収容部に移
動でき、これによって信顛性の高いシート移動装置を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図は本発明の1実施例を示した図で、第1
図はATMの全体構成を示した側面図、第2図および第
3図は精査補充金庫の構成を示した斜視図および側面図
、第4図〜第7図は精査補充金庫の動作説明図である。 1・・・ATM、3・・・接客部、5・・・鑑別部、7
・・・表裏反転装置、 9.11・・・リサイクルスタック、 13・・・取忘れリジェクトポンクス、15・・・精査
補充金庫、16A・・・出金部、16B・・・入金部、
16C・・・分離部、101・・・ケース、 105・・・第1のバ・ンクアンプブレート、1・・・
第2のバックアッププレート、1・・・ブツシュプレー
ト、 3.145・・・ゲートプレート、 6A・・・第1の収容部、 6B・・・第2の収容部。 代理人  弁理士  染 川 利 士 第・5 図 第4 図 第 図 46A

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の収容部から第2の収容部へシートを移動するシー
    ト移動装置において、前記第1の収容部に収容されたシ
    ートを前記第2の収容部方向に移動する第1の押圧手段
    と、前記第1の収容部と前記第2の収容部との間に介在
    され、前記第1の収容部に収容されたシートの端部に係
    合し、前記第1の収容部方向に移動する第2の押圧手段
    とを備え、一方の押圧手段の移動が完了した後、他方の
    押圧手段を移動させることを特徴とするシート移動装置
JP63191059A 1988-07-30 1988-07-30 シート移動装置 Expired - Lifetime JPH0818741B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63191059A JPH0818741B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 シート移動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63191059A JPH0818741B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 シート移動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0243169A true JPH0243169A (ja) 1990-02-13
JPH0818741B2 JPH0818741B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=16268204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63191059A Expired - Lifetime JPH0818741B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 シート移動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0818741B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5092575A (en) * 1990-09-05 1992-03-03 Pitney Bowes Inc. Portable apparatus for supporting sheets

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190159A (ja) * 1983-04-13 1984-10-27 Hitachi Ltd 紙葉類集積装置
JPS6123037A (ja) * 1984-07-09 1986-01-31 Hitachi Ltd 紙葉類収納装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190159A (ja) * 1983-04-13 1984-10-27 Hitachi Ltd 紙葉類集積装置
JPS6123037A (ja) * 1984-07-09 1986-01-31 Hitachi Ltd 紙葉類収納装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5092575A (en) * 1990-09-05 1992-03-03 Pitney Bowes Inc. Portable apparatus for supporting sheets

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0818741B2 (ja) 1996-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4135238B2 (ja) 紙幣入出金機
KR100323491B1 (ko) 지폐류 취급장치의 일시보관고
JPH11110607A (ja) 紙幣入出金機
JP4366434B2 (ja) 自動取引装置
JP2007034522A (ja) 自動釣銭機および自動補充回収機
JP2016218965A (ja) 紙幣取扱装置
JP2008171451A (ja) 紙幣入出金機
JP4845905B2 (ja) 紙幣入出金機
JP4292180B2 (ja) 自動取引装置
JP2009199619A (ja) 自動取引装置
JP4686940B2 (ja) 表裏反転機構
JP4292232B2 (ja) 紙幣入出金機
JPS6323099B2 (ja)
JPH0243169A (ja) シート移動装置
JPH0212592A (ja) 金庫カセット及びこの金庫カセットを備える自動取引装置
JP2914463B2 (ja) 紙幣入出金装置
JP2613923B2 (ja) シート搬送装置
JPS59143832A (ja) 紙葉類検知機構
JPH0233053A (ja) 紙幣自動取扱装置
JPH0239831B2 (ja)
JP2634052B2 (ja) シート搬送装置
JP2006190333A (ja) 紙幣入出金機
JPH0322201Y2 (ja)
JP4310304B2 (ja) 自動取引装置
JP2647473B2 (ja) 紙葉類処理装置