JPH0240352A - 新規1,2−キノンジアジド化合物 - Google Patents

新規1,2−キノンジアジド化合物

Info

Publication number
JPH0240352A
JPH0240352A JP18682688A JP18682688A JPH0240352A JP H0240352 A JPH0240352 A JP H0240352A JP 18682688 A JP18682688 A JP 18682688A JP 18682688 A JP18682688 A JP 18682688A JP H0240352 A JPH0240352 A JP H0240352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
group
halogen
sulfonyl
novel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18682688A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Tsutsumi
堤 義高
Teruhisa Kamimura
上村 輝久
Masazumi Hasegawa
正積 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP18682688A priority Critical patent/JPH0240352A/ja
Publication of JPH0240352A publication Critical patent/JPH0240352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、キノンジアジド化合物、このキノンジアジド
化合物とアルカリ可溶性樹脂からなり、紫外線、遠紫外
線、電子線、X線等の放射線に感応するレジスト材とし
て用いることのできるポジ型フォトレジスト組成物及び
この組成物を用いるパターン形成方法に関するものであ
る。
[従来の技術] 近年、半導体集積回路の高密度化、高集積化が進み、集
積度4Mビット以上の時・代となり、サブミクロンルー
ル、さらにはそれ以下のパターン形成が必要になってい
る。
ポジ型フォトレジストはアルカリ可溶性ノボラック樹脂
とアルカリ溶解阻止剤として機能する1゜2−キノンジ
アジド化合物とからなる。
放射線照射部は、1,2−キノンジアジド化合物がカル
ベンを経由してケテンになり、系内外の水分と反応して
インデンカルボン酸が生成し、アルカリ水溶液に容易に
溶解するようになる。一方、未照射部はアルカリ現像液
に溶解しに<<、膨潤もほとんどなく、高残膜率を保持
する。その結果、高解像性のレジストパターンが得られ
る。従来の環化ポリイソプレン系ネガ型レジストは現像
時における皮膜の膨潤のために解像性に限界があり、最
近はポジ型レジストが主として使用されている。
ところで、ますます厳しい要求に応えるために、ポジ型
フォトレジストにおいても種々の改良が試みられており
、樹脂、感光剤、現像液及び添加剤に至るまで、幅広く
、詳細な検討が行われている。
特に、高感度、高解像度、パターンプロファイルの矩形
性、高ドライエツチング耐性、高耐熱性、プロセス安定
性が強く望まれており、改良の目標になっている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、感度と解像度、感度と耐熱性及び感度、
解像度、耐熱性とプロセス安定性とは相反する傾向にあ
る。例えば、樹脂の高分子量化は耐熱性を高めるが、感
度、解像度及びプロセス安定性を低下させる。耐熱性を
向上させるための共重合を行うと、プロセス安定性が低
下する。また、感光剤量を増加すると解像度は良好にな
るが、感度は低下する。このように、相反する特性が多
いため、他の諸特性を低下させずに高性能化を達成する
のは極めて困難であった。
また、露光源として、例えば紫外線の場合、その波長は
g線からi線へと短波長に移行しつつある。g線あるい
は1線で使用できるレジストは種々開発されつつあるが
、その両者で使用可能なレジストはいまだ開発されてい
ない状況にある。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは、このような背景をもとに鋭意研究を重ね
た結果、ハロゲンを含有する没食子酸アリールエステル
化合物が有効であることを見い出だした。つまり、本発
明の新規な化合物(I)からなる1、2−キノンジアジ
ド化合物を用いることによって、解像度、耐熱性を損な
うことなく、感度、プロセス安定性が向上し、かつg線
及びi腺に使用できるフォトレジストになることを見い
出し、本発明を完成するに至った。
即ち、−数式(1) (但し、Aはフェニレン基、ナフタレン基、アントラセ
ン基を示す:Xはハロゲン原子又は炭素数1〜4のハロ
ゲン置換アルキル基を示す:R1は水素原子、水酸基、
炭素数1〜4のアルキル基又はハロゲン原子を示すが、
相互に相異なる原子又は話を含んでよい=Dは1.2−
ナフトキノンジアジド−4−スルホニル基、1,2−ナ
フトキノンジアジド−5−スルホニル基又は12−ベン
ゾキノンジアジド−4−スルホニル基を示す:nは1〜
5の整数を示す)で表わされる新規1゜2−キノンジア
ジド化合物、この1.2−キノンジアジド化合物及びア
ルカリ可溶性樹脂からなるポジ型フォトレジスト組成物
並にこの組成物を用いるパターン形成方法を提供するも
のである。
なお、−数式(1)におけるXのハロゲンとしては塩素
、フッ素、臭素等を、ハロゲン化アルキルとしてはフル
オロメチル、トリフルオロメチル、トリフルオロエチル
等のフッ素置換アルキル基、クロロメチル、クロロエチ
ル等の塩素置換アルキル基等を挙げることができる。
本発明における一般式(I)で示される新規1゜2−キ
ノンジアジド化合物は、合成方法には特に限定はないが
、例えば、以下の方法で合成できる。
ポリヒドロキシ安息呑酸を、まず、メチルあるいはアセ
チルで保護した後、塩化チオニル等で酸クロリドを合成
する。次に、ハロゲンあるいはハロゲン置換アルキルを
含有するフェノール、ナフトール、ヒドロキシアントラ
センと酸クロリドとをトリエチルアミン、ピリジン等の
塩基存在下で反応させた後、臭化水素等のハロゲン化水
素あるいは炭酸水素ナトリウム等のアルカリ処理を行い
、保護を取り除くことによって、ポリヒドロキシ安息6
酸アリールエステルを合成することができる。
さらに、該化合物の水酸基を1.2−ナフトキノンジア
ジド−4−スルホニルクロライド、1.2−ナフトキノ
ンジアジド−5−スルホニルクロライド、1.2−ベン
ゾキノンジアジド−4−スルホニルクロライドにて、水
酸化カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸アルカリ、トリ
エチルアミン、ピリジン等の塩基存在下で、全てをある
いは一部をエステル化することによって一般式(1)は
合成できる。精製は再結晶あるいはカラム分離等によっ
て行うことができる。
また、あらかじめポリヒドロキシ安息香酸にキノンジア
ジドを反応させた後、上記に準じた合成を行っても一般
式(1)は得られる。
本発明のアルカリ可溶性樹脂としては、本発明の1,2
−キノンジアジド化合物と均一に溶解する樹脂であれば
、特に限定はないが、例えば、以下を挙げることができ
る。フェノール、クレゾール等のノボラック樹脂、ポリ
ビニルフェノールあるいはその共重合体またはスチレン
−無水マレイン酸共重合体あるいはそのハーフエステル
等のカルボン酸を含む重合体が例示できる。特に、ノボ
ラック樹脂は好ましく、以下の方法にて合成できる。相
当する単量体とホルムアルデヒド、パラホルムアルデヒ
ド、アセトアルデヒド等のアルデヒド類をギ酸、蓚酸、
酢酸、塩酸、硝酸、硫酸、ルイス酸等の酸性触媒の存在
下で、公知の方法に従って重縮合することによって合成
できる。樹脂の重量平均分子量は2000〜30000
 (ポリスチレン換算)が好ましい。この範囲内が感度
、解像度、耐熱性、プロセス安定性に優れている。
また、本発明に用いることができるノボラック樹脂に使
用される単量体としては、例えば、以下のフェノール類
から単独あるいは2種以上混合して用いることができる
。フェノール類としては、フェノール、0−クレゾール
、m−クレゾール、p−クレゾール、0−エチルフェノ
ール、m−エチルフェノール、p−エチルフェノール、
0−n−ブチルフェノール、m−n−ブチルフェノール
、p−n−ブチルフェノール、o−t−ブチルフェノー
ル、m−t−ブチルフェノール、p−t−ブチルフェノ
ール、0〜メトキシフエノール、m−メトキシフェノー
ル、p−メトキシフェノール、0−フルオロフェノール
、m−フルオロフェノール、p−フルオロフェノール、
0−クロロフェノール1m−クロロフェノール、p−ク
ロロフェノール、0−ニトロフェノール、m−二トロフ
ェノール、p−ニトロフェノール、2.4−キシレノー
ル、2,5−キシレノール、3,4−キシレノール、3
,5−キシレノール等を挙げることができる。また、必
要に応じて、°フェノールの水酸基をスルホン酸あるい
はカルボン酸エステルで置換してもよい。エステル化成
分としては、メチル、エチル、プロピル等のアルキル基
あるいはフェニル、トリル、安息香酸、ナフチル、ベン
ジル、クミ4し、フェネチル等の芳香族環等が挙げられ
る。
本発明の新規1.2−キノンジアジド化合物は、アルカ
リ可溶性樹脂100重量部に対して、20〜50fff
R部が好ましい。この範囲内においては、露光部と未露
光部の現像液に対する溶解度差が十分にとれ、感度、解
像度の優れたパターンが得られる。
本発明のポジ型フォトレジスト組成物は、アルカリ可溶
性樹脂及び1,2−キノンジアジド化合物を固形分が2
0〜4 Q @全部になるように適当な溶剤に溶解して
得られる。溶剤としては、例えば、エチレングリコール
モノアルキルエーテル及びそのアセテート類、プロピレ
ングリコールモノアルキルエーテル及びそのアセテート
類、ジエチレングリコールジアルキルエーテル類、メチ
ルエチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン類、酢酸
エチル、酢酸ブチル等の酢酸エステル類、トルエン、キ
シレン等の芳香族炭化水素類、ジメチルアセトアミド、
ジメチルホルムアミド等が挙げられる。これらの溶剤は
単独あるいは2FJ以上混合して用いることができる。
また、本発明以外の他の感光剤を併用することもできる
。さらに、必要に応じて、塗布性を改良するためにノニ
オン系、フッ素系、ンリコン系等の界面活性剤を添加す
ることができ、他の増感剤、着色剤、安定剤等、相溶性
のある添加物も配合することができる。
[作用] 本発明のアルカリ可溶性樹脂及び新規1,2−キノンジ
アジド化合物からなるポジ型フォトレジスト組成物は、
紫外線、遠紫外線、電子線、X線等によるレジストパタ
ーン形成のために用いることができ、感度、解像度、耐
熱性及びプロセス安定性に優れている。
本発明のポジ型フォトレジスト組成物を用いて放射線に
よるレジストパターンを形成する際の使用法には格別の
限定はなく慣用の方法に従って行うことができる。
例えば、本発明のポジ型フォトレジスト溶液は、アルカ
リ可溶性樹脂、1.2−キノンジアジド化合物及び添加
物を溶剤に溶解し、0.2μmのフィルターで濾過する
ことにより調整される。レジスト溶液をシリコンウェハ
ー等の基板上にスピンコードし、ブレベークすることに
よってレジスト膜が得られる。その後、縮小投影露光装
置、電子線露光装置等で露光を行い、現像することによ
ってレジストパターンを形成できる。
現像液としては、−例として、テトラメチルアンモニウ
ムヒドロキシド、コリン等の4級アンモニウム塩、アミ
ン類等の有機アルカリ水溶液あるいは水酸化ナトリウム
、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、アンモニア水等の
無機アルカリ水溶液を用いることができる。塗布、プレ
ベーク、露光、現像等その他の手法は常法に従うことが
できる。
[実施例] 以下、実施例により本発明を更に詳しく説明するが、本
発明はこれらに限定されるものではない。
合成例1 300mj!の3ツロフラスコに、3.4.5−トリア
セトキシ安息香酸70g、塩化チオニル34gを添加し
、徐々に加温して環流下、3時間反応した後、減圧下、
過剰の塩化チオニルを留去して、3.4.5−アセトキ
シ安息香酸クロライド73.7gを得た。
次に、300dの3ツロフラスコに、3,45−トリア
セトキシ安息呑酸クロライド27.3g1m−クロロフ
ェノール12.3g及びエチルエーテル100dを添加
し、水冷下にて、トリエチルアミン10.5gを30分
間で滴下した。その後、反応を5時間継続し、濾過、抽
出を行い、3.4.5−1リアセトキシ安息香酸m−ク
ロロフェニルエステルを30.7g得た。精製はカラム
分離にて行った。
サラに、10007の3ツロフラスコに、3゜4.5−
1−リアセトキシ安息呑酸m−クロロフェニルエステル
25g1飽和炭酸水素すトリウム水溶液500成を添加
し、室温下、10時間攪拌した。その後、IN塩酸水溶
液を徐々に添加し、反応溶液を酸性にする。析出物を濾
取し、純粋で充分洗浄した。その後、50℃にて、真空
乾燥を行い、3,4.5−1−リヒドロキシ安息香酸m
−クロロフェニルエステルを11. 3 g得た。
元素分析値は、C55,3%、H3,4%、C112,
9%を示した。
合成例2 300m1の3ツロフラスコに、3,4.5−1−リヒ
ドロキシ安息香酸m−クロロフェニルエステル5.Og
及び1.2−ナフトキノンジアジド−5−スルホニルク
ロライド13.4gをジオキサン100dに溶解し、室
温で、攪拌させながら、トリエチルアミン5.5gのジ
オキサン溶液20dを30分間で滴下した。その後、3
時間反応を継続した。反応後、トリエチルアミン塩酸塩
を濾過した後、濾液を多量のイオン交換水中に注入して
1.2−キノンジアジド化合物を析出させた。
これを濾過し、イオン交換水、エタノールで順次洗浄を
行った後、乾燥して粉末を得た。収量は15.3gであ
った。
元素分析値は、C52,5%、H2,4%、N8.5%
、59.796、C] 4 、 0 %ヲ示L タ。
合成例3 合成例1及び2に従って、3,4.5−トリヒドロキシ
安息香酸m−トリフルオロメチルフェニルエステルの1
.2−ナフトキノンジアジド−5−スルホン酸エステル
(平均90%の水酸基がエステル化)を得た。
合成例4 合成例1及び2に従って、3,4.5−)リヒドロキシ
安息香酸フェニルエステルの1.2−ナフトキノンジア
ジド−5−スルホン酸エステル(平均90%の水酸基が
エステル化)を得た。
合成例5 300dの4ツロフラスコに0−クレゾール30g、m
−クレゾール55g、p−クレゾール45g、蓚酸2水
和物1.75gを添加した。窒素雰囲気下、攪拌しなか
ら油浴に浸し、内温か100℃になるまで昇温した。内
温を100℃に保t、’? Lながら、35%ホルマリ
ン水溶液86gを90分で滴下した。その後、15分間
そのまま反応を継続し、ノボラック樹脂を合成した。反
応後、溶解〜沈澱を繰返し、乾燥を行うことによって、
樹脂粉末118gを得た。
ノボラック樹脂の重量平均分子量は、GPC測定の結果
、ポリスチレン換算で、6550であった。また、分散
度(重量平均分子量/数平均分子量)は4.73であっ
た。
実施例1 合成例2で得た1、2−キノンジアジド化合物2.25
gと合成例5で得たノボラック樹脂8gとをエチレング
リコールモノエチルエーテルアセテート24gに溶解し
、0.2μmのメンブランフィルタ−にて濾過を行い、
レジスト溶液とした。
レジスト溶液をスピナーを用いて、4インチシリコンウ
ェハー上に回転塗布し、105℃、90秒間ホットプレ
ート上にてブレベークを行い、1.5μm厚のレジスト
皮膜を得た。次に縮小投影露光装置(GCA製、DSW
−6300A、N。
A、−0,35)を用いて、レチクルを通して露光した
。現像液として、テトラメチルアンモニウムヒドロキシ
ド2.38重量%水溶液を用いて、25℃、1分間浸漬
現像を行った。
1.0μmライン/スペースを1対1に解像する露光量
は156 m J / c m 2であった。
解像度に関しては、0.7μmライン/スペースが解像
でき、矩形状のパターンであった。
次に、2μmライン/スペースのレジストパターンをそ
れぞれ140,145,150,155゜160℃の各
温度で30分間、循環恒温槽中にてベークを行い、パタ
ーンの変形の有無によって耐熱性を評価した。その結果
、耐熱性は155℃であった。
実施例2 縮小投影露光装置として、DSW−6300AをN、A
、−0,42のレンズを有したi線縮小投影露光装置に
換えた以外は、実施例1に従って、露光試験を行った。
その結果、1.0μmライン/スペースを1対1に解像
する露光量は168 m J / c m 2であった
。解像度に関しては、0.5μmライン/スペースが解
像でき、矩形状のパターンであった。
実施例3 合成例3で得た1、2−キノンジアジド化合物を用いて
、実施例1に従って、露光試験、耐熱性試験を行った。
その結果、1.0μmライン/スペースを1対1に解像
する露光量は150 m J / c m 2であった
解像度に関しては、0.7μmライン/スペースが解像
でき、矩形状のパターンであった。
耐熱性は155℃であった。
また、i線縮小投影露光装置で露光した場合は、1.0
μmライン/スペースを1対1に解像する露光量は16
2 m J / c m 2であった。解像度に関して
は、0.5μmライン/スペースが解像でき、矩形状の
パターンであった。
比較例 合成例4で得た1、2−キノンジアジド化合物を用いて
、実施例1に従って、露光試験、耐熱性試験を行った。
その結果、1.0μmライン/スペースを1対1に解像
する露光量は225 m J / c m 2であった
解像度に関しては、0.7μmライン/スペースが解像
でき、矩形状のパターンであった;耐熱性は155℃で
あった。
また、1線縮小投影露光装置で露光した場合は、1.0
μmライン/スペースを1対1に解像する露光量は23
8 m J / c m 2であった。解像度に関して
は、0.5μmライン/スペースが解像でき、矩形状の
パターンであった。
[発明の効果] 本発明のアルカリ可溶性樹脂及び新規1.2−キノンジ
アジド化合物からなるポジ型フ第1・レジスト組成物は
、1.2−キノンジアジド化合物がハロゲンを含有する
没食子酸アリールエステルからなり、感度、解像度、耐
熱性、パターン形状に優れ、かつg線又はi線の両者の
光源に対して良好な性能を示すため、超LSI等の半導
体集積回路素子の製造に好適である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (但し、Aはフェニレン基、ナフタレン基、アントラセ
    ン基を示す;Xはハロゲン原子又は炭素数1〜4のハロ
    ゲン置換アルキル基を示す;R_aは水素原子、水酸基
    、炭素数1〜4のアルキル基又はハロゲン原子を示すが
    、相互に相異なる原子又は基を含んでよい;Dは1,2
    −ナフトキノンジアジド−4−スルホニル基、1,2−
    ナフトキノンジアジド−5−スルホニル基又は1,2−
    ベンゾキノンジアジド−4−スルホニル基を示す;nは
    1〜5の整数を示す)で表わされる新規1,2−キノン
    ジアジド化合物。
  2. (2)請求項第1項の新規1,2−キノンジアジド化合
    物及びアルカリ可溶性樹脂からなるポジ型フォトレジス
    ト。
  3. (3)請求項第2項のポジ型フォトレジストを用いるパ
    ターン形成方法。
JP18682688A 1988-07-28 1988-07-28 新規1,2−キノンジアジド化合物 Pending JPH0240352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18682688A JPH0240352A (ja) 1988-07-28 1988-07-28 新規1,2−キノンジアジド化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18682688A JPH0240352A (ja) 1988-07-28 1988-07-28 新規1,2−キノンジアジド化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0240352A true JPH0240352A (ja) 1990-02-09

Family

ID=16195288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18682688A Pending JPH0240352A (ja) 1988-07-28 1988-07-28 新規1,2−キノンジアジド化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0240352A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0489469A (ja) * 1990-07-27 1992-03-23 Fuji Photo Film Co Ltd 2−ジアゾ−1,2−キノン誘導体、及びそれを用いた画像形成材料
US5546878A (en) * 1993-08-10 1996-08-20 Suzuki Manufacturing Co., Ltd. Looper drive mechanism for sewing machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0489469A (ja) * 1990-07-27 1992-03-23 Fuji Photo Film Co Ltd 2−ジアゾ−1,2−キノン誘導体、及びそれを用いた画像形成材料
US5546878A (en) * 1993-08-10 1996-08-20 Suzuki Manufacturing Co., Ltd. Looper drive mechanism for sewing machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2700918B2 (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JP2617381B2 (ja) ポジ型フォトレジスト組成物
JP2942484B2 (ja) 高コントラスト高熱安定性ポジ形ホトレジスト
JPH04343359A (ja) 感放射線性樹脂組成物
JP3743490B2 (ja) 熱硬化性感光材料
JPH0240352A (ja) 新規1,2−キノンジアジド化合物
JPS63279246A (ja) ポジ型フォトレジスト組成物
JPH0768435B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物
JPH0237348A (ja) ポジ型感光性樹脂組成物
JPH01291242A (ja) 新規感光剤含有ポジ型フォトレジスト組成物
JP2574692B2 (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPH06242599A (ja) 感放射線性樹脂組成物
JPH01291243A (ja) ポジ型フォトレジスト材料
JPH04274431A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPH0247656A (ja) ポジ型フォトレジスト
JP3640078B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物
JPH1069078A (ja) 熱硬化性感光材料
JPH0240353A (ja) 新規1,2−キノンジアジド化合物
JP3240612B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物
JPH04274242A (ja) 感放射線性樹脂組成物
JPH01291241A (ja) 新規感光剤含有ポジ型フォトレジスト
JPH02186351A (ja) ポジ型フォトレジスト用感光剤
JPH0259553A (ja) 新規1,2−キノンジアジド化合物
JPH0792669A (ja) 感放射線性樹脂組成物
JPH01291240A (ja) 新規感光剤含有ポジ型フォトレジスト材料