JPH0236387A - 誘導飛しょう体用受信機 - Google Patents

誘導飛しょう体用受信機

Info

Publication number
JPH0236387A
JPH0236387A JP63186402A JP18640288A JPH0236387A JP H0236387 A JPH0236387 A JP H0236387A JP 63186402 A JP63186402 A JP 63186402A JP 18640288 A JP18640288 A JP 18640288A JP H0236387 A JPH0236387 A JP H0236387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
frequency
output
amplifier
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63186402A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Yasuda
保田 和之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63186402A priority Critical patent/JPH0236387A/ja
Publication of JPH0236387A publication Critical patent/JPH0236387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、誘導飛しょう体用の受4M @に係るもの
である。更に詳しくは移動目標からの反射波に含まれる
ドツプラ情報により瞬時に目標を捕捉する受イス機を提
案するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来の誘導飛しょう体用受信機の構成を示す図
である。図において(1)はアンテナであり。
目標からの反射波信号と後述する電圧制御発振器(3)
の出力を混合することにより、アンテナ(1)で受信し
た信号の周波数と電圧制御発振器(3)の出力の周波数
との差、すなわち中間周波数の信号を出力する。(3)
は電圧制御発振器であり、入力電圧に比例して出力の周
波数が制御される。(4)は狭帯域の中間周波増幅器で
あり、ミキサ(2)の出力を増幅すると同時に不用な雑
音を減衰させる。中間周波増幅器(4)の帯域幅は、信
号対雑音比の改善の為2通常数KHz以下と狭帯域であ
るが、特に定めるものではない。(5)は周波数弁別器
であり、入力の周波数に比例した直流電圧を生成する。
中間周波増幅器(4)の中心周波数と周波数弁別器(5
)の中心周波数は一致している為、ミキサ(2)の出力
で得られた信号の周波数と中間周波増幅器(4)の中心
周波数が一致している場合は2周波数弁別器(5)の出
力は零となり、一致していない場合は、ミキサ(2)の
出力の周波数と中間周波増幅器(4)の中心周波数の差
に比例した直流電圧が2周波数弁別器(5)より出力さ
れる。また、ミキサ(2)の出力で得られた信号の周波
数が中間局e増1嘔器(4)の帯域幅内にない時は2周
波数弁別器(5)の出力は零となる。(6)はスイッチ
であり、後述する(=号検出回路(9)によって制御さ
れ。
ミキサ(2)の出力周波数が中間周波増幅器(4)の帯
域幅にある時2周波数弁別器(5)と後述する直流増幅
u(7)が接続されるように動作し、ミキサ(2)の出
力周波数が中間周波増幅器(4)の帯域幅内にない時は
周波数弁別器(5)と直流増幅器(7)を外すように動
作する。周波数弁別器(5)の出力である直流電圧がス
イッチ(6)を経由して直流増幅器(7)に送られる。
(7)は直流増幅器であり、スイッチ(6)により周波
数弁別器(5)と接続されている時は2周波数弁別器(
5)の出力電圧を増幅し、接続されていない時は後述す
るスイープ回路(8)の出力を増幅する。電圧制御発振
器(3)は、直流増幅器(7)の出力電圧に比例した周
波数を出力する。
ミキサ(2)、中間周波増幅器(4)2周波数弁別器(
5)。
スイッチ(6)、直流増幅器(7)、電圧制御発振器(
3)は自動周波数制御回路を構成し、ミキサ(2)の出
力周波数がいつも中間周波増幅器(4)の中心周波数に
なるよう1こ動作する。すなわち、目標からの反射波の
ドツプラ周2!!!数を追尾するように動作する。
次に目標からの反射波に含まれるドツプラ周波数を捕捉
する時の動作について説明する。(8)はスイープ回路
であり、第4図(alに示す波形の電圧を出力する。そ
の波形の縦軸の電圧幅は、捜索を行なおうとする周波数
の幅によって決められ、従来は低速目標から高速目標の
全範囲を捜索するようにされていた。また、横軸はその
捜索に伴う時間を示している。直流増幅器(7)は、ス
イープ回路(8)の出力を増幅し、電圧制御光振器(3
)に入力ずろ。
電圧制御発振器(3)の出力は、第4図(b)に示す波
形の周波数を出力する。縦軸は、捜索をする目標の速度
の範囲によって決められた出力の周波数幅である。中間
周波増幅器(4)は、第4図fc)に示すようにミキサ
(2)より出力された中間周波数を入力し、それが第4
図(b)(こ示すB+p(中間局′e、数の帯域幅)内
にある周波数(1号だけを増幅する。(9)は信号検出
回路であり、中間周波増幅器(4)で増幅された出力電
圧が第4図(d)に示す波形のようにしきい値を基又た
時は、スイッチ(6)に周波数弁別器(5)と直流増幅
器(7)を接続するように制御し、しきN)値を越えな
い時は2周波数弁別器(5)と直流増幅器(7)を外す
ように制御する。
ミキサ(2)、中間周波増幅器(41,(g角検出回路
(9)。
スイープ回路(8)、直流増幅器(7)、電圧制御発振
器(3)で、目標からの反射波に含まれるドツプラ周波
数を捕捉するように構成している。
このように従来の装置では、誘導飛しょう体を発射後、
予想される目標の最低速度から最高速度の全範囲につい
て捜索していた為に、目標を追尾するまでに多大な時間
を要した。また、−度捕捉に失敗すると次に捕捉するま
でに時間がかかるという欠点あった。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来は誘導飛しょう体を発射後、目標のドツプラ周波数
を捜し始め、予想される目標の最低速度から最高速度に
対応するドツプラ周波数を捜索していた。そのため、目
標を捕捉するのに多(の時間を要し、その分要撃範囲が
狭くなるなどの欠点があった。この発明は前記の問題点
を解決するために行われたもので、3導飛しょう体発射
後の目標捜索範囲をコンピュータで制頬することにより
目標捜索時間を短縮できる誘導飛しょう体用受信機を(
辱ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、目標を捜索するのに要する多大な時間を短
縮するためになされたものである。この誘導飛しょう体
用受信機;よ、誘導飛しょう体を発射する前に地上のし
・−ダて得られた情報により。
訪導飛しょう体の予想される飛しょう往路を地上のコン
ピュータで計算し2発射直前に予想ドツプラ情報をメモ
リーに記憶させ、捜索する範囲を狭くする。さらにその
範囲内で予想される目標の最小限の速度範囲で一定時間
捜索を行う。その時間内に目標を捕捉できない時は、捜
索速度範囲を徐々に広げて行くものである。
〔作 用〕
この発明における誘導飛しょう体用受信機は。
あらかじめ地上のレーダで得られた情報を計算して、誘
導飛しょう体を発射前にメモリーに記憶させるものであ
る。このことにより誘導飛しょう体発射後の捜索範囲が
減少し、瞬時に目標を捕捉する。
〔実施例〕
第1図1よこの発明による誘導飛しょう体用受信機の運
用例を示すものである。(1)〜(9)は第3図と詞−
であるため省略する。QOIは地上のし、−グてあり、
訪導飛しょう体を発射する前の目標に関する情報を収集
する。(11)はコンピュータであり、地上レーダ00
)で集められた目標の情報を計算し、誘導飛しよう体に
入力する。(12)はメモリーであり。
コンピュータ(11)からの目標速度情報を記憶し。
誘導飛しょう体発射直前にスイープ回路(8)のスイー
プ範囲を制御するものである。なお、コンピュータ(1
1)は訪導飛しょう体に組み込まれても、レーダに組み
込まれてもよく、特に定めろものではない。メモリー(
12)により制御されたスイープ回路(8)のスイープ
範囲は、第2図(a)て示すように。
従来の低速から高速までの速度範囲を捜索していた第4
図(a)に比べて非常に狭くなっている。これは、地上
のレーダQOIで得られた目標の速度情報の近傍を捜索
するため2周波数幅が狭くなっている。さらにその狭い
周波数幅内で最小限の周波数幅を一定時間捜索を行い、
その時間内に捕捉てきないときは、徐々に周波数幅を広
げて捜索するようになっている。なお、 一定時間゛の
時間は。
特に定めるものではない。スイープ回路(8)の出力は
、直流増幅)g F71により増幅され電圧制御発振器
f3+に入力する。電圧制御発振器(3)の出力は、第
2図(b)に示す波形を出力する。(図中のB[Fは中
間周波数の帯域幅を示す。)中間周波増幅器(4)は。
第2図(C)に示す波形を出力する。これは、従来の装
置同様ミキサ(2)により出力された中間周波数を入力
し、それが第2図(b)のB、〆内に周波数信号を増幅
したものである。そして、従来の第4図(C)の波形に
比べると同一時間内での目標捜索回数が多く、信号検出
回路(9)の出力波形も第2(d)に示すように同一時
間内で出力がしきい値を基又ろ回数も多くなる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば目標の検出確率が高く
、捜索範囲を狭くできるので目標を瞬時に捕捉すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の舅導飛しょう体用受信機を示す図、
第2図はこの発明による誘導飛しょう体用受信機の波形
を示す図、第3図は従来の誘導飛しょう体用受信機を示
す図、第4図は従来の誘導飛しょう体用受信機の波形を
示す図である。図中において(1)はアンテナ、(2)
はミキサ、(3)は電圧制御発振器、(4)は中間周波
増幅器、(5)は周波数弁別器、(6)はスイッチ、(
7)は直流増幅器、(8)はスイープ回路、(9)は信
号検出回路、0ωは地上レーダ。 (1])はコンピュータ、  (121ばメモリーであ
る。 なお2図中同一あるいは相当部分には同一符号を付して
示しである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  目標からの反射鏡を受信するアンテナ、このアンテナ
    で受賞した目標からの反射波信号と電圧制御発振器の出
    力周波数の差、つまり中間周波数の信号を出力するミキ
    サ、このミキサの出力を増幅すると同時に不要な雑音を
    減衰させる中間周波数増幅器、入力の周波数に比例した
    直流電圧を生成する周波数弁別器、この周波数弁別器と
    直流増幅器の接続、切り離しをするスイッチ、周波数弁
    別器又は、スイープ回路の出力電圧を増幅する直流増幅
    器、この直流増幅器の出力電圧に比例した周波数を出力
    する電圧制御発振器から構成される自動周波数制御回路
    と、目標からのドップラ情報の有無を検出する信号検出
    回路、誘導飛しょう体の発射直前に地上レーダから送ら
    れた目標速度情報を記憶するメモリー回路、このメモリ
    ー回路の出力によって捜索範囲が制御されるスイープ回
    路を保有し、目標からの反射波に含まれるドップラ情報
    により瞬時に目標を捕捉することを特徴とする誘導飛し
    ょう体用受信機。
JP63186402A 1988-07-26 1988-07-26 誘導飛しょう体用受信機 Pending JPH0236387A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63186402A JPH0236387A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 誘導飛しょう体用受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63186402A JPH0236387A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 誘導飛しょう体用受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0236387A true JPH0236387A (ja) 1990-02-06

Family

ID=16187781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63186402A Pending JPH0236387A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 誘導飛しょう体用受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0236387A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05360Y2 (ja) * 1987-10-20 1993-01-07
US5269221A (en) * 1991-12-25 1993-12-14 Kabushiki Kaisha Tokyo Kikai Seisakusho Roller shifting device for printing press
JP2011158417A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Fujitsu Ltd 目標物探知装置および目標物探知方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05360Y2 (ja) * 1987-10-20 1993-01-07
US5269221A (en) * 1991-12-25 1993-12-14 Kabushiki Kaisha Tokyo Kikai Seisakusho Roller shifting device for printing press
JP2011158417A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Fujitsu Ltd 目標物探知装置および目標物探知方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0557945B1 (en) Ranging, detection and resolving in a multislope frequency modulated waveform radar system
US5784026A (en) Radar detection of accelerating airborne targets
US4058809A (en) MTI system and method
US20070273572A1 (en) Methods and systems providing an adaptive threshold for a beam sharpened pulse radar
US4559537A (en) Method of tracking target in presence of clutter
US3745573A (en) Proximity fuze circuit
JPH0236387A (ja) 誘導飛しょう体用受信機
US4672381A (en) Doppler tracking processor and time of closest approach detector
US3778830A (en) Vibration compensation for range direction finder
US3550126A (en) Monopulse radar apparatus
US3074062A (en) System for synchronization and range measurement with a semiactive-to-active radar guided missile
USRE33055E (en) Doppler tracking processor and time of closest approach detector
KR20020006634A (ko) 특히 표적의 추적을 위한, 자기유도 방법 및 장치
US4540978A (en) Bistatic pulse-overlap Doppler radar intrusion detection apparatus
JP2001166034A (ja) 目標追尾レーダ装置
JPH01102384A (ja) 誘導飛しょう体用受信機
US4014020A (en) Automatic gain control circuit for high range resolution correlation radar
GB1594601A (en) Devices for indicating the proximity of a target
RU2234109C1 (ru) Радиолокационный запросчик
JP2898955B1 (ja) レーダ目標の速度検出装置
JP2933454B2 (ja) 電波高度計
US3303498A (en) Target feedback radar system
JP2919098B2 (ja) 射撃管制レーダ装置
JPS6383600A (ja) 近接信管
RU1841343C (ru) Способ создания мерцающих помех радиолокационным системам наведения с непрерывным излучением и синусоидальной частотной модуляцией