JPH0235967Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0235967Y2
JPH0235967Y2 JP16971283U JP16971283U JPH0235967Y2 JP H0235967 Y2 JPH0235967 Y2 JP H0235967Y2 JP 16971283 U JP16971283 U JP 16971283U JP 16971283 U JP16971283 U JP 16971283U JP H0235967 Y2 JPH0235967 Y2 JP H0235967Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
tip
locking pawl
door body
locked piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16971283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6075560U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16971283U priority Critical patent/JPS6075560U/ja
Publication of JPS6075560U publication Critical patent/JPS6075560U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0235967Y2 publication Critical patent/JPH0235967Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は家具等に使用される施錠装置、特に先
端部を側面形状が鋸歯形状となるように形成した
出退自在な施錠用爪を備えた施錠装置に関するも
のである。
上記のような施錠装置に於ける施錠用爪は、開
錠操作軸の操作により後退移動させ得ることは勿
論であるが、当該開錠操作軸の操作によらなくと
も、閉扉時に被係止片と自動的に係合し得るよう
にスプリングに抗して後退可能に構成されている
ものである。この閉扉時に前記施錠用爪の先端部
に於ける傾斜面が被係止片に押圧することにより
施錠用爪に後退移動方向の推力が作用し、この推
力によつて施錠用爪がスプリングに抗して後退移
動するのであるが、従来のこの種の施錠装置に於
ては、前記施錠用爪の先端部傾斜面が平坦であつ
たため、この施錠装置と被係止片との相対姿勢が
僅かでも傾くと前記施錠用爪の先端部傾斜面の一
側縁と被係止片とが互いに摺接することになり、
このため施錠用爪に斜め方向の力が作用し、施錠
用爪が円滑に後退移動しなくなる傾向にあつた。
本考案は上記のような問題点を解消することを
目的とするものであつて、以下その一実施例を添
付の例示図に基づいて説明する。
第1図に於て、1は本考案施錠装置、2は被係
止片、3は内側所定位置に前記施錠装置1を取付
けた右側扉体、4は内側コーナー部に前記被係止
片2を取付けた左側扉体である。前記被係止片2
は、両扉体3,4を閉じたとき右側扉体3を左側
扉体4と面一に位置決めするストツパーと、両扉
体3,4間の隙間を閉じる部材とを兼用するもの
であり、左側扉体4の全長(全高)にわたつて付
設されている。
前記施錠装置1は、両扉体3,4を図示のよう
に閉じたとき、被係止片2の裏側に突出する施錠
用爪5と、扉体3に設けられた貫通穴6内に突出
する開錠操作軸7とを備えており、開錠操作軸7
には扉体3の外側に突出する開錠操作用ノブ8が
取付けられている。前記施錠用爪5は矢印9方向
に出退移動自在であつて、内蔵のスプリングによ
り突出方向に付勢され、前記開錠操作軸7をノブ
8によつて回転させることにより前記スプリング
に抗して退入させることが出来る。又、施錠用爪
5の先端部10は側面形状が鋸歯形状となるよう
に形成されており、左側扉体4が閉じている状態
で右側扉体3を閉動させたとき、その先端部10
に於ける内側傾斜面10aが前記被係止片2の先
端2aと摺接し、右側扉3が閉じているとき、前
記先端部10に於ける出退方向9と平行な表面1
0Cが前記被係止片2の背面と対接するように構
成されている。
本考案は上記のような施錠装置1に於て、第2
図乃至第4図に示すように前記施錠用爪5の先端
部10に於ける傾斜面10aと先端10bとを、
その巾方向(矢印11方向)に関して緩やかに突
出する曲面としたことを特徴とする。尚、図中1
2は施錠用爪5を後退移動させるための回転レバ
ー(前記開錠操作軸7と連動する)の先端突出ピ
ンが対接する張出し部(一対設けられているが、
片側が使用される)、13はこの施錠用爪5を突
出方向に付勢する一対の引張コイルスプリングを
係止するピンである。
上記の施錠装置1によれば、左側扉体4を閉じ
た状態で右側扉体3を閉動させたとき、施錠用爪
5の先端部傾斜面10aが被係止片2の先端2a
に当接し、更に右側扉体3を閉動させると前記傾
斜面10aと被係止片先端2aとの押し合いによ
り施錠用爪5には後退方向の推力が作用し、この
推力によつて施錠用爪5は内蔵のスプリングに抗
して後退移動する。そして右側扉体3が被係止片
2に当接する閉動限位置まで閉じると、施錠用爪
5は内蔵スプリングの付勢力によつて第1図に示
すように被係止片2の裏側へ突出し、当該被係止
片2と係合して右側扉体3を施錠する。右側扉体
3を開動させるときは、ノブ8により開錠操作軸
7を回転させ、施錠用爪5を内蔵スプリングに抗
して後退移動させれば良い。
施錠装置そのものの作用は上記のように従来の
施錠装置と何等変りないが、本考案の構成によれ
ば、前記のように前記施錠用爪5の先端部10に
於ける傾斜面10aと先端10bとを、その巾方
向(矢印11方向)に関して緩やかに突出する曲
面としたので、被係止片先端2aとの押し合いに
よつて施錠用爪5が内蔵スプリングに抗して後退
移動せしめられるとき、施錠用爪5の先端部傾斜
面10a及び先端10bの最も突出している箇
所、即ち巾方向11の中央位置に於て被係止片先
端2aと摺接することになる。この状態は、施錠
装置1と被係止片2との相対姿勢が扉体3,4の
僅かな変形やこれ等施錠装置1や被係止片2の取
付け誤差によつて若干傾いたとしても大きな変化
はなく、従来のように施錠用爪5の一側縁が摺接
箇所となるような恐れは殆どない。従つて、被係
止片との押し合い時に施錠用爪を傾けるような方
向に力が作用する恐れが殆どなくなり、常に施錠
用爪をして円滑に後退移動させ、所期の施錠作用
を確実に行わせることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案施錠装置の使用状態を示す横断
平面図、第2図は施錠用爪の平面図、第3図は同
正面図、第4図は第2図のA−A線に於ける断面
図である。 1……施錠装置、2……被係止片、3,4……
扉体、5……施錠用爪、7……開錠操作軸、8…
…ノブ、10……施錠用爪先端部、10a……傾
斜面、10b……先端。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先端部を側面形状が鋸歯形状となるように形成
    した施錠用爪を出退移動自在に支持すると共に、
    当該施錠用爪を突出方向に付勢するスプリングを
    設けた施錠装置に於いて、前記施錠用爪の先端部
    に於ける傾斜面を、その巾方向に関して緩やかに
    突出する曲面としたことを特徴とする施錠装置。
JP16971283U 1983-10-31 1983-10-31 施錠装置 Granted JPS6075560U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16971283U JPS6075560U (ja) 1983-10-31 1983-10-31 施錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16971283U JPS6075560U (ja) 1983-10-31 1983-10-31 施錠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6075560U JPS6075560U (ja) 1985-05-27
JPH0235967Y2 true JPH0235967Y2 (ja) 1990-10-01

Family

ID=30370696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16971283U Granted JPS6075560U (ja) 1983-10-31 1983-10-31 施錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6075560U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6075560U (ja) 1985-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4572556A (en) Mortise lock
JPH0235967Y2 (ja)
JPH027151Y2 (ja)
JPH0116182Y2 (ja)
JPH0330530Y2 (ja)
JPH0624531Y2 (ja) 平面ハンドルにおけるラツチロツク装置
JP2508736Y2 (ja) 家具のラッチ機構
JPH0683879U (ja) ガードアーム錠
JPH069268Y2 (ja) 自動車用ロツク装置
JPS6212770Y2 (ja)
JP2595446Y2 (ja) トランク錠
JPS6031133Y2 (ja) アクチユエ−タ付電気開閉器
JPS597700Y2 (ja) 連動ロツク押釦スイツチのロツク押杆解除機構
JPH0538209Y2 (ja)
JPH069270Y2 (ja) 家具類における引戸のラッチ装置
JP3011391U (ja) 戸体係止装置
JPH0737018Y2 (ja) 平面ラッチ装置
JPH0356606Y2 (ja)
JPH057408Y2 (ja)
JPH0745983Y2 (ja) 音響機器等の操作パネルカバーのロック装置
JPH0523729Y2 (ja)
JPH0122865Y2 (ja)
JPS5829237Y2 (ja) 錠前
JPH03127140U (ja)
JPH0643176U (ja) 錠装置