JPH0235222A - 迅速連結装置 - Google Patents

迅速連結装置

Info

Publication number
JPH0235222A
JPH0235222A JP63332719A JP33271988A JPH0235222A JP H0235222 A JPH0235222 A JP H0235222A JP 63332719 A JP63332719 A JP 63332719A JP 33271988 A JP33271988 A JP 33271988A JP H0235222 A JPH0235222 A JP H0235222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
shackle
clip
stem
orifice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63332719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2735260B2 (ja
Inventor
Bernard Haldric
ベルナール・アルドリック
Pascal Feucht
パスカル・フーシュ
Christian Fernand
クリスチャン・フェルナンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch Automotive Steering Vendome SAS
Original Assignee
Nacam SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nacam SA filed Critical Nacam SA
Publication of JPH0235222A publication Critical patent/JPH0235222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2735260B2 publication Critical patent/JP2735260B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B41/00Measures against loss of bolts, nuts, or pins; Measures against unauthorised operation of bolts, nuts or pins
    • F16B41/002Measures against loss of bolts, nuts or pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • F16D1/08Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key
    • F16D1/0852Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping between the mating surfaces of the hub and shaft
    • F16D1/0864Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping between the mating surfaces of the hub and shaft due to tangential loading of the hub, e.g. a split hub
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/26Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected
    • F16D3/38Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another
    • F16D3/382Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another constructional details of other than the intermediate member
    • F16D3/387Fork construction; Mounting of fork on shaft; Adapting shaft for mounting of fork
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/16Joints and connections with adjunctive protector, broken parts retainer, repair, assembly or disassembly feature
    • Y10T403/1608Holding means or protector functioning only during transportation, assembly or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/53Split end with laterally movable opposed portions
    • Y10T403/535Split end with laterally movable opposed portions with separate force-applying means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/70Interfitted members
    • Y10T403/7062Clamped members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、駆動軸と被動軸、特に、非円形断面の端部ス
テムを有するロッドとU字形断面のシャックルとを相互
に連結さセるための連結装置に関し、より具体的には、
作動中及び機能中、迅速かつ確実に適所に位置決めされ
得るを式の連結装置に関する。
[従来の技術] 多くの技術分野において、2つのシャフトを連結させる
ことが必要になることがある。例えば、各々が1方のシ
ャフトと関係するシャックルのような要素を備えたロッ
ドにより、回転中のシャ71・を連結させるような場合
である。
こうした状況は、例えば、自動車において、かじ取り歯
車箱の歯車のステムをかじ取りハンドル軸管のシャフト
に接続された自在継手のジョーと関係さぜなければなら
ない場合に生ずる。
現在採用されている技術は、歯車ステムに接続されるべ
きシャフトと関係されたシャックルが、自在継手の1つ
のジョーに接続されると共に、該自在継手のスパイダ要
素の1つの軸心を中心として枢動可能であるように配設
され、さらに、このシャックルが、その上に形成された
とき、歯車の非円形断面のステムを覆うように配設され
ている。
かくて、シャックル内に拘束されるべきロッドの非円形
断面を有するステムは、固定手段によりしっかりと保持
される。
これら固定手段は、通常、ねし切りをしたピンにより形
成される。このねしピンは、その外周にカムが形成され
ており、このねしピンは、ンヤツクルに取り付けられ、
その後、ナツトにより該カムにクランプ止めされる。こ
のねしピンは、その外周にあるカムがシャックルの内端
に押圧されるように位置決めされている。ステムは、ロ
ッドの非円形断面を有しているため、該ロッドは、シャ
ックルから外方に伸長するねじのねし本体の端部にナツ
トを捩込むことにより、クランプ止めされる。
回り止めナツトを使用する場合、内部に係合させたピン
に該回り止めナツトを捩込むと便利である。
該ナツトを数回回すと、ピンはナツトの回り止め部分に
接触し、締め付はトルクが増大する。ナツトをなおも回
していくと、ナツトは、ピンを共に回るように駆動し、
ピンの1つのカムは、ステムと接触し、該ステムはシャ
ンクルの内端に押圧される。その後、さらに捩込むど、
組立体はロックされる。
[発明が解決しようとする課題] かかる従来技術は、概ね満足し得るものであるが、使用
中、信頼性に欠け、又、部品を組み付けるときの欠点を
回避することは出来ない。
容易に理解し得るように、シャックルがステムの上方に
枢動されて、該ステムを覆うようにされた場合、該自在
継手を担持するシャフトは、固定手段が適所に位置決め
される前に半回転し、その結果、重力の作用下、シャッ
クルが反対方向に枢動することにより、シャックルは係
合状態を離脱することとなる。かくて、連結作業全体を
反復しなければならない。
かかる状況が、組立時に生じた場合、いかに好ましくけ
ないにしても、重力の作用なくしてかかる係合状態から
の離脱が行われる。
しかし、固定手段か緩んだ状態となり、シャックルから
離脱したならば、上述のように、シャックルか外れる虞
れかあり、最初に連結させたシャフトは、最早、連結さ
れてはいない。かかる知らない間に生ずる状況は、容易
に想像し得るように、自動車のかじ取り装置すなわちス
テアリング装置に関係するとき、特に、危険である。
かかる組み立ては、通常、スペースが特に狭い、自動車
のエンジン室内にて行われる。ピン及びナツトを適所に
位置決めするためには、作業員は、両方の手を同時に使
用しなければならない。これは、作業員が利用可能な自
由なスペースが制限されていることは別にして、かかる
スペースへの接近か極めて容易でないことが多いことを
考慮すると、特に困難である。
本発明の目的は、迅速に組み立てられ、信頼性が高く、
しかも片手で組み立てることが出来るように配設された
新規な装置を提供することにより、上記のような公知技
術の欠点を解決することである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、駆動シャフトと被動シャン1〜を連結させる
迅速でかつ安全な連結装置、特に、非円形断面のステム
を有するロッドと、U字形断面を有し、シャフトの軸心
及びその分岐部に対して直交する軸を中心として枢動可
能なシャックルとを相互に接続する迅速で安全な連結装
置を提供するものである。これら分岐部は、対向する状
態に配設されており、かつ固定手段が設けられている。
この固定手段は、上記分岐部を通って伸長し、該分岐部
により画成された通路内にステムを拘束し、かつクラン
プ止めする。
この連結装置は、シャックルをまたぐように位置決めさ
れ得るようにした、弾性材料から成る略U字形の形状の
クリップ又は締結具を備えている。
該クリップ又は締結具には、対応する対向分岐部と協働
する略平行の2つの脚部が設けられており、保持要素に
より、該分岐部に固定され得るようにされている。さら
に、該連結装置はアームを備えている。このアームは、
1方の脚部に隣接して配設されると共に、固定手段の一
部と協働して、該固定手段を弾性的に付勢させ、該固定
手段が分岐部間の通路内に伸長する傾向を備え得るよう
にされている。
この連結装置の別の特徴は、固定手段の上記部分が、カ
ム、及び上記ステムと協働し得るようにした斜面を有す
るナノ[・により形成されている点である。1方の分岐
部は、貫通ずるオリフィスを有し、このナノ1−は、上
記オリフィス内に嵌まり、このオリフィス内にて摺動し
、かつ制限された角度範囲だけこのオリフィス内にて回
転し得るようにされている。又、このナツトは、その斜
面が、分岐部の間にてアームの動作の下、弾性的に内側
方向に動き、ステムをシャックル内に挿入し、かつ保持
してそのカム面が内方を向くように方向決めされている
本発明のさらに別の特徴は、単に一例として掲げた添付
図面を参照しながら、以下の詳細な説明及び特許請求の
範囲を読むことにより明らかになるであろう。
[実施例] 以下の説明においては、本発明に関係がある事項につい
てのみ説明する。それ以外の事項については、当業者が
、必要とされる解決手段に応して従来の構造から推測す
ることが出来よう。
従来技術による連結装置の線図的な分解斜視図である第
1図を参照する。
以下、従来技術又は本発明であるかどうかを問わず、同
様の構成要素は、同様の参照符号を使用して表示する。
理解し得るように、従来技術による装置は、ンヤ71・
10と、別のシャフト(図示せず)と関係するヨーク2
0用の/ヤックルと、及び固定手段30とを備えている
この場合シャツi・10は、例えば、自動車のかじ取り
歯車箱の歯車に接続されたロッドとする。
このロッドは、非円形断面120を有する端部テスム1
2が沿って伸長する軸心11を有している。
? この非円形断面は、例えば、当初、円筒状のステム上に
3つの平面121(その1つのみ第1図に図示)を形成
することにより提供することが出来る。以下に説明する
ように、残りの円筒状部分は、位置決めを容易にする。
シャックル又はヨーク20は、例えば、自在継手のジョ
ー又はヨークに接続し、該自在継手と図示するように単
一体を形成する。このシャックルは、自在継手のスパイ
ダ要素のトラニオンの1軸心である、軸心21を中心と
して矢印で示す方向に枢動可能である。図示するように
、この軸心21は、ロンドの軸心11及びシャックルの
分岐部22の面の双方に直交している。これら分岐部2
2は、これらに相互に接続された架橋部分23により、
ステム12を受け入れ得るようにした通路(参照符号な
し)を画成する。
図示するように、穴222及びオリフィス223は、相
互に整合する分岐部を通って伸長している。この穴22
2及びオリフィス223は、円筒状であり、異なる径を
有している。
固定即ちロック手段30は、ねじ31及びナツト32を
備えている。図示するように、このねし31は、ヘッド
部310と、一部分がねし山部分(参照符号なし)を有
する本体311とを備える方、別の部分は、カム313
を備えている。
ロンドIO及びシャツクル20同士を相互に接続するた
めには、従来の装置を使用して次の手順にて行う。
シャフトの1つには、シャックルがその一部を構成する
自在継手が設けられており、このシャフトとシャフト1
0の相対位置は、シャックル2゜が描く軌跡上にステム
12があるようにする。さらに、これらシャフトは、ス
テムがシャックルの軌跡と係合し得るような相対的配設
角度を有しており、該シャックルは、図面の上部に向け
て図示した位置に対して傾斜されている。
シャックルは、その軸心を中心として矢印の方向に枢動
し、該シャックルがまたがるステム12上に位置決めさ
れる。ねじは、シャックルの分岐部の穴及びオリフィス
内の適当な方向に係合し、次いで、そのナツトか設けら
れる。
次いで、ねしは、ノノム313の1つが、ステムの1つ
の平坦な面121に当接し、/ヤソクルの略平行な2つ
の分岐部22同士を相互に接続させる架橋部分23に対
して通路の内端に向けてステムを抑圧する。このように
して、横方向の遊びは、全て、除去される。次に、ナツ
トを締め付け、シャックルの分岐部間にロッドのステム
を固定する。
上述のように、この目的のため、ナツトを回すことは可
能ではあるが、このナツトは回り止めナツトどすること
か望ましい。
組み立て工程中、ねしかンヤソクルの分岐部に少なくと
も一部分係合し、ステムの下方に僅かに伸長する前に、
シャックルを保持するシャフトが図示した位置に対して
半回転したならば、シャンクルは、それ自体の重量によ
り傾動し、ステムがら外れるであろう。このため、工程
を反復する前に、再度、ノヤフトを半回転させることが
必要であろう。
このため、かかる危険を伴うこの技術は、信頼性に欠(
す、工場での組み立て工程中、時間のロスの原因となる
かかる欠点を別にしても、例えば、振動により、ねじ及
びナツトが緩んだならば、ナン)・がねしから分離し、
ねじか外れる可能性がある。ねじがンヤ7クルから外れ
、該ンヤンクルから十分に分離したならば、組み立て工
程に関して説明したように、ステムから外れる。自動車
の運転中、かがる状態か発生したならば、運転者は、最
早、自動車のがし取りのコントロールを失い、これは極
めて重大かつ致命的な事故の原因となる。
本発明の目的は、迅速な組み立て及び確実な取り付けを
可能にし、かつ極めて容易にかつ便利に使用し得るよう
に配設された本発明の装置を提供することにより、かか
る欠点を解決することである。
次いで、本発明の装置の1つの実施例を示す第2図及び
第3図を参照する。
本発明の装置は、他の構成要素に加えて、クリップ又は
締結具40を備えている。
G 理解し得るように、弾性材料から成るこのクリップは、
略U字形の形状となるように、横パー42により相互に
接続された略平行な2つの脚部41を備えている。アー
ム43及び場合によっては以下に説明する条片44が、
該横パー42と関係している。
図示するように、各脚部41には、その自由端に近接さ
せて保持手段410が設けられている。
該保持手段410は、例えば、略Z字形の対向屈曲部4
11により形成される。この保持手段の機能については
、以下に説明する。
アーム43は、ナツト32と弾性的に協働し得るように
されている。
条片44は、支持面441及び面取り面442を画成す
るランク440内に端末かある。
このクリップは、通常、第2図に図示した形状を備えて
いる。
本発明による連結装置は、斜面320を設けたナツト3
2を有する固定手段又はロック手段30と、方向保持手
段321と、少なくとも1つのカム322と、選択随意
のナツト回り止め手段33とを備えている。
第3A図及び第3C図から理解されるように、本発明の
装置の穴222は、テーバを伺け、オリフィス223は
、円筒状ではなく、方向保持手段321の外形と相補的
な外形を備えるようにすることか望ましい。これら相補
的外形は、その分岐部に係合させたナットが、軸方向に
摺動し得るが、比較的限られた角度Oしか回転し得ない
ように選択する。これは、例えば、方向保持手段321
を平坦面の形態に配設し、かつ第3C図に明瞭に図示す
るように、オリフィス223には弦状部分224を形成
することにより実現される。平坦面及び弦状部分の寸法
に差がある結果、角度θの範囲にて回転させることが可
能となる。さらに、以下に説明するように、平坦面の端
縁は、カム322として機能する。
最初に、シャックル20には、そのナツト32が設けら
れており、クリップ又は締結具40がシャックル20を
またぎ得るように該シャックル20に取りイづけられて
いる。かかる状態において、ナツト32は、その軸線に
沿って摺動し、がっオリフィス223の弦状部分224
に出会うその平坦面321同士か協働することにより、
比較的小角度である角度θの範囲内で回転する。これに
より、誤差を生ずることなく、ナツト32を適切に方向
決めし、その斜面320が、分岐部22の間にて、図示
するようにンヤンクル20の内方に収斂する方向に伸長
するようにする。
シャックル20にまたがるクリップ4oは、その保持手
段410により該シャンクル2o上に動かないように固
定される。この保持手段410は、図示するように、分
岐部の適当なキャビティ221内に係合させることが望
ましい。
さらに、第3A図、第3B図に図示するように、アーム
43は、ナツト32に当接する。該ナツト32は、その
オリフィス223内にナツト32を保持し、かつ該ナツ
ト32を弾性的に偏倚させて他方の分岐部方向に押圧す
ることによりこのナツト32を該オリフィス223内に
保持する。
最初、ねじの本体311の第1ねじ山部分だけをタップ
穴222内に係合さぜ、2つの分岐部22及びンヤンク
ル20の架橋部分23ににり画成された通路上にはねじ
が伸長しないJ:うにする。
このようにして、ナツト32だけかこの通路内に1部分
、弾性的に伸長し、ナラl−の斜面320は、架橋部分
23から離反する。
次いで、シャックル20は、ロッド10のステム12を
覆うような方法にてその軸心を中心として枢動さぜる。
ナツト32の斜面320は、望ましくは、非平坦面、即
ち、傾斜面上にてステムに出会い、図示するように挿入
を容易にし得るようにする。シャックル20に力を加え
ることにより、ステムは、ステムが斜面320から離脱
するまで、アーム43の弾性的偏倚力に抗してナツト3
2を押し戻す。ロッドのステムは、分岐部及びシャック
ル20の架橋部分内に位置決めし、ナラ)へ32の平坦
面により保持される。
これにより、ねし31は、ナラ]・32に係合するまで
、テーパ付きの穴222内にさらに係合さ(] せることが可能となる。これは、ナツト32に対してテ
ーバ付きの入り口、例えは、第3A図及び第3B図に図
示するような円錐形の入り口を提供することにより容易
になる。
ねじ31かナツト32内に十分に係合したならば、例え
は、市販のニルストップ(Nylstop)という名称
のブレーキに出会う。さらに捩込んでいくためには、よ
り大きいトルクか必要である。この大きいl・ルクが発
生されたならば、ねじ31は、ナツト32をそのオリフ
ィス223内にて角度θだけ回転させ、そのカム322
は、近接するステム面に当接し、カム322は、通路の
内端にて架橋部分23に当接する位置になるまでステム
を押圧する。ねじ31をなおもチン1〜32内に捩込ん
でいくと、ステムは、シャックル20に対して平らに位
置決めされたシャックル20の分岐部間に挿入される。
ヘッド310とねじ31の本体311間に凹所か存在す
るため締め付けか可能となる。
このようにして、ロッドのステムは、・ンヤ・ソクル2
0内に完全にロックされ、又は回り止めされる。
組み立ては、確実であり、時間をロスすることがない。
実際、シャックル20内に挿入されたステムが、ナツト
32を通り、かつ該ナツト32から離反すると、ナツト
32は、通路に戻り、ねじ31がステムの下方に部分的
に位置決めされた後でさえ、ステムが該ナツト32から
外れるのを阻止する。さらに、この作業は全て、片方の
手で行うことが出来る 本発明による装置のクリップが、そのフックが通常、少
なくとも一部分通路と垂直方向に整合するように配設さ
れた条片を有する場合、第3図から、フ・ツク(ま、口
・ンド」二にてシャ・ンクル20を枢動さぜた瞬間、外
方向に押圧され、その後、シャックル20は、ステムが
離脱したとき、弾性的にその位置に復帰する。これは、
面取り面442及び支持体441が存在するためである
ステムかシャックル20の通路内に挿入された段階は、
第3B図に明確に図示されており、ナツト32及び条片
44は、これらの上に独立的に作用する弾性的な偏倚力
に抗してステムにより外方向に押圧される。
この方法は、シャックル20かステム上にて枢動される
ときにナツト32を一時的に引き戻す場合のものと同様
である。
その最終位置にある組立体は、第3A図に図示されてお
り、ステムは、/ヤックル20内にロックされている。
ロック及びクランプ止め前であっても、ステムはナンド
32を通過して離脱し、場合により、条片44のフック
から離脱するや否や、シャックル20内に保持される。
ねじ31及びナンh 32が完全に緩み、又これらねじ
31及びナツト32が、シャックル20から外れた場合
、この条片は、そのフックと共に、ステムをシャンクル
20内に保持する。但し、ステムかシャックル20内に
てクランプ止めされることはない。このクランプ作用が
ない結果、クリアランスか提供される。運転者は、自動
車の運転中、遊びを感することによりかかるクリアラン
スの存在に気が付くであろう。この遊びは、不快ではあ
るが、事故の原因となるものではない。それは、駆動シ
ャ71−と被動シャフト間におけるトルクの伝達は、継
続し、シャックル20は、ステムを包囲し続け、又かか
るステムから離脱しないからである。
上記説明から、本発明による連結装置の全ての利点が明
らかになったであろう。このように、この装置は、全て
の場合とも、組み立てを容易にし、さらに、安全性の向
上を図ることが出来る。
次に、本発明の別の実施例を示す第4図を参照すると、
ロッドのステム及びシャックルは、平行な面を有する非
円形の断面形状を備えず、切頭三角雑の方法にて傾斜さ
せた面を有している。構造体の他の部分については、位
置決め及び作用は、第3A図、第3B図及び第3C図に
ついて説明したものと同一である。
第5図には、本発明による連結装置のナツトの別の実施
例が図示されている。この場合、このナツトは、管の断
面を変形させることにより得ること2/l か出来る。この管断面は、斜面320及びカム322を
備え、又、屈曲部分34に連続するブレーキ33として
も機能する形状を備えている。
この屈曲部分34は、軸方向の力を吸収する支持体とし
て機能する。ブレーキ33は、例えば、内側方向に局部
的に変形させて、外方向に収斂する円錐形を付与するこ
とにより形成することが出来る。
本発明による装置のクリップの別の実施例が第6Δ図及
び第6B図に図示されている。
この実施例において、クリップには、フックを有する条
片が設けられておらず、その代わり、このクリップは、
例えば、グルジニウム青銅の金属板のような弾性的に降
伏可能な板から成るが、もし必要であれば、ピアノ線の
ような金属線であることが望ましい、剛性でかつ弾性的
に降伏可能な線にて形成することが出来る。この場合、
ループとして配設された保持手段410を受け入れるた
めのキャビティ221は、シャックルの伸長部の外側で
はなく、これら伸長部の内側に形成されている。
クリップをシャックル上に十分に固定するため、キャビ
ティ221と協働する保持手段410が採用されている
。キャビティ221が不要であるように配設することも
可能である。例えば、クリップが板又は線から成るかど
うかを問わず、保持手段410は、脚部41の各自由端
に近接して対向する状態にある突起の形態となるように
配設することが出来る。又、この保持手段410は、急
峻な端縁を有する鋭角点又は切頭円錐体の形状であるよ
うにすることも出来る。かかる鋭角点又は端縁は、シャ
ックルの伸長部内に挿入され、かつクリップ上に締結さ
れる。かかる配設は、線を切断するとき、金属を完全に
貫通するセンタポンチ又は同様の手段で打撃することに
より形成することが出来る。
方向保持手段(図示せず)の変形例について以下説明す
る。
この場合、その平坦面が弧状部分324を有するオリフ
ィス223内に係合されたナツトを使用ゼす、アーム4
3か直接使用されている。カム、斜面、及びオリフィス
を備えるナツトは、あたかも円筒状と同様であり、角度
上の制限を伴うことなく、相互に回転することか出来る
この目的上、アーム43か通常着座するナツトの外側に
は、略半径方向の溝か形成されている。
この溝の幅は、アーム43の幅に適合し、このため、ア
ーム43は該溝内に自由に嵌入することか出来る。この
溝及び斜面320の相対位置は、ナツトがそのオリフィ
ス内に捩込まれ、アーム43が溝内に弾性的に挿入され
たとき、斜面が、架橋部分23から離反して、ンヤンク
ルの通路の外方向に配向されるようにされている。
この目的」二、アーム43の自由端は、略直角に屈曲さ
せてあり、このため、その末端は、ナラ[・のタンプ穴
を自由に貫通ずることの出来る分岐部にある。この分岐
部の軸方向の長さは、アーム43か溝内に挿入された状
態にて、その端部分がブレーキを越えて内方向に伸張し
得るようにされている。
アーム43かナンドの溝内に着座し、その分岐部かナツ
トの穴内に配設されるように、クリップかシャックル」
二の適所に位置決めされている。
このようにして、ナツトは、回転しないようにされ、方
向保持手段321を形成する溝内に当接されたアーム4
3により正確に方向決めされる。
別の実施例について図示するようにして連結を実現する
ことも出来る。
ねじをナツトに捩込むと、このねじは、先ず、アーム4
3の分岐部の端部に出会い、ねじがナラ1〜に係合した
ならば、該ナツトを徐々に後方に押しやる。一定数の回
転後、又は何分の−かの回転後、該分岐部は、十分に後
方に押しやられて、アム43か溝から外れるのを許容す
る。かくて、予め回転しないように保持されたナツトは
、回転自由となる。ねしがブレーキに出会うとき、該ね
しかナツトを回転させて、そのカムがステムをシャック
ルの通路の内端に押圧する。そのまま続けて捩込んでい
けは、上述のようにして最終的にロングされる。
上記説明は、本発明による連結装置の利点を明らかにす
るものであるが、このようにして、該連結装置は、工場
における組み立てを容易にし、かつ機能上の安全性を向
上させるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術による連結装置の分解断面図、第2図
は本発明による連結装置のクリップ又は締結具の1実施
例の斜視図、第3A図、第3B図及び第3C図は別の組
み立て段階における、第2図に図示した実施例の部分詳
細断面図、第4図は1変形例を示す、第3A図と同様の
図、第5図は本発明による装置の詳細図、第6A及び第
6B図は組み立て中における、本発明による装置のクリ
ップの別の実施例を示す図である。 10:シャフト(ロンド) 20:ンヤンクル(ヨーク) 21:軸心    22:分岐部 23:架橋部分 30:固定手段 (ロック手段) 31:ねし    32:ナット 42:横バー 44:条片 222:穴 310:ヘッド部 313゜カム 410二方向保持手段 411:屈曲部 440:フック   41 442:面取り面。 43:アーム 223ニオリフイス 31に本体 320:斜面 ■、支持面 手 続 書(菰)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、駆動シャフトと被動シャフト、特に、非円形断面の
    ステムを有するロッドと、対向する状態に配設された分
    岐部を有するU字形断面のシャックルであって、シャフ
    トの軸心及び前記分岐部に対して直交する軸を中心とし
    て方向決め可能で、かつ該分岐部を通って伸長し、該分
    岐部により画成された通路内にてステムを拘束し、かつ
    クランプ止めするロック手段を有するシャックルを相互
    に連結する安全装置付きの迅速連結装置であって、弾性
    的に降伏可能な材料から成り、前記シャックルをまたぐ
    ように位置決めされた略U字形の形状を有するクリップ
    を備え、該クリップには、対応して対向する分岐部と協
    働して保持要素により、該分岐部に固定され得るように
    なされた略平行の2つの脚部が設けられており、更に1
    方の脚部に隣接して配設され、かつ前記ロック手段の一
    部と協働して該ロック手段を弾性的に偏倚させて分岐部
    間の通路内に少なくとも一部分伸長するようになされた
    アームが設けられていることを特徴とする迅速連結装置
    。 2、ロック手段の前記部分が、斜面及び少なくとも1つ
    のカムを有するナットであり、1つの分岐部には、貫通
    オリフィスが形成され、前記ナットが、前記オリフィス
    内にて摺動し、かつ限られた角度だけ回転し得るように
    該オリフィス内に嵌入し、かつその斜面がアームの作用
    下、内方向に収斂する方向に向けて分岐部間にて弾性的
    に伸長してシャックル内へのステムの挿入、及びその保
    持を許容すると共に、カムが内方向に伸長するのを許容
    し得るようにしたことを特徴とする請求項1記載の装置
    。 3、前記ナットが、その外面上に方向保持手段を備え、
    前記オリフィスが、比較的小さい角度範囲内の回転を許
    容する相補的な外形を備えることを特徴とする請求項2
    記載の装置。 4、前記方向保持手段が、その少なくとも1つの端縁が
    カムとして機能する平坦面を備え、オリフィスの前記相
    補的な外形が、弦状であることを特徴とする請求項3記
    載の装置。 5、前記ナットに対するブレーキ手段をさらに備えるこ
    とを特徴とする請求項2乃至4の何れかに記載の装置。 6、前記ロック手段が、ねじを備え、他方の分岐部には
    、タップ穴を形成し、前記ねじが、ナット内に捩込み可
    能に前記タップ穴内に係合することを特徴とする請求項
    1乃至5の何れかに記載の装置。 7、前記ねじが、ヘッドと、ねじ山本体と、及び前記ヘ
    ッド及びねじ山間に形成された凹所とを備えることを特
    徴とする請求項6記載の装置。 8、クリップが、フックに端末のある弾性的に降伏可能
    な条片を備え、前記フックが、通常、前記通路と少なく
    とも一部分整合し得るように配設されることを特徴とす
    る請求項1乃至7の何れかに記載の装置。 9、前記フックが、内方に収斂する方向に傾斜させた面
    取り面と、及びシャックル内へのステムの挿入、及びそ
    の保持を許容し得るよう分岐部に対して略直交するよう
    に方向決めされた支持体とを備えることを特徴とする請
    求項8記載の装置。 10、前記保持装置が、脚部の自由端における折り曲げ
    部分又はループ部分であることを特徴とする請求項1乃
    至9の何れかに記載の装置。 11、前記分岐部には、前記保持手段を受け入れるため
    のキャビティを設けることを特徴とする請求項10に記
    載の装置。 12、クリップが、弾性的に降伏可能な板にて形成され
    ることを特徴とする請求項1乃至11の何れかに記載の
    装置。 13、クリップが、剛性でかつ弾性的に降伏可能なワイ
    ヤ又は糸状体にて形成されることを特徴とする請求項1
    乃至11の何れかに記載の装置。 14、クリップの分岐部が、平行な対向面を備えること
    を特徴とする請求項1乃至13の何れかに記載の装置。 15、クリップの分岐部が、傾斜した対向面を備えるこ
    とを特徴とする請求項1乃至13の何れかに記載の装置
    。 16、ナットが、斜面に対向するその外側に溝の形態の
    方向保持手段を備える一方、前記アームが、少なくとも
    一部、前記溝内に着座し得るようにされると共に、前記
    ナットのタップ穴に係合し得るようにした屈曲伸長部に
    端末があるようにしたことを特徴とする、請求項3及び
    4を除く、請求項1乃至15の何れかに記載の装置。 17、前記方向保持手段には、シャックルの分岐部内に
    挿入するための鋭角な突起を設けることを特徴とする請
    求項1乃至16の何れかに記載の装置。 18、シャックルが、自在継手ヨークを備えて剛性であ
    り、その軸心が、自在継手のスパイダ要素の軸であるこ
    とを特徴とする請求項1乃至17の何れかに記載の装置
    。 19、自動車のかじ取り構造体に設けられることを特徴
    とする請求項1乃至18の何れかに記載の装置。
JP63332719A 1987-12-31 1988-12-28 迅速連結装置 Expired - Fee Related JP2735260B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8718490A FR2625538B1 (fr) 1987-12-31 1987-12-31 Dispositif d'accouplement et son application notamment a une direction d'automobile
FR8718490 1987-12-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0235222A true JPH0235222A (ja) 1990-02-05
JP2735260B2 JP2735260B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=9358533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63332719A Expired - Fee Related JP2735260B2 (ja) 1987-12-31 1988-12-28 迅速連結装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4900178A (ja)
EP (1) EP0323298B1 (ja)
JP (1) JP2735260B2 (ja)
AU (1) AU616451B2 (ja)
DE (1) DE3866095D1 (ja)
ES (1) ES2027028T3 (ja)
FR (1) FR2625538B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6155739A (en) * 1997-07-02 2000-12-05 Nsk Ltd. Temporary connection device for universal joint

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4006787C1 (ja) * 1990-03-03 1991-09-19 Etablissement Supervis, Vaduz, Li
FR2675106B1 (fr) * 1991-04-10 1993-08-13 Ecia Equip Composants Ind Auto Dispositif de serrage de securite d'un organe male dans un etrier d'un organe femelle, utilisable notamment pour relier deux portions d'une colonne de direction de vehicule automobile.
DE4202684C1 (ja) * 1992-01-31 1993-07-29 Etablissement Supervis, Vaduz, Li
GB2300876A (en) * 1995-05-18 1996-11-20 Nastech Europ Ltd A steering column mechanism which does not require close manufacturing tolerances
FR2741407B1 (fr) * 1995-11-20 1998-02-06 Ecia Equip Composants Ind Auto Dispositif de maintien en position d'un organe de serrage
GB9607722D0 (en) * 1996-04-13 1996-06-19 Delphi France Automotive Sys Yoke assembly for a universal joint
FR2749623B1 (fr) * 1996-06-05 1998-08-28 Ecia Equip Composants Ind Auto Dispositif de maintien en position d'un organe de serrage
FR2771143A1 (fr) * 1997-11-17 1999-05-21 Ecia Equip Composants Ind Auto Dispositif de fixation d'une queue dans un etrier, notamment pour un ensemble de colonne de direction de vehicule automobile
DE19821646B4 (de) * 1998-05-14 2005-06-16 ZF Lemförder Metallwaren AG Befestigungssystem
US6135667A (en) * 1998-10-20 2000-10-24 The Torrington Company Expanding clamp for slap yoke
US6443650B2 (en) * 2000-02-03 2002-09-03 Nsk Ltd. Connection structure of lateral insert type yoke and shaft
FR2815924B1 (fr) * 2000-10-27 2003-01-24 Nacam Dispositif d'assemblage d'un etrier de colonne de direction avec un pignon de direction d'un vehicule automobile
US6692177B2 (en) 2001-02-26 2004-02-17 The Torrington Company Steering shaft retaining clip
FR2822122B1 (fr) * 2001-03-14 2003-05-23 Nacam Assemblage d'un etrier de colonne de direction avec un pignon de direction d'un vehicule automobile
US6942415B2 (en) 2002-02-26 2005-09-13 The Torrington Company Shaft assembly safety mechanism
JP4178261B2 (ja) * 2003-01-29 2008-11-12 株式会社ジェイテクト 軸体と軸継手との結合構造
US20050169697A1 (en) * 2004-02-03 2005-08-04 Timken Us Corporation Adjustable shaft connector
ES2257932A1 (es) * 2004-08-24 2006-08-01 Melchor Daumal Castellon Conjunto de fijacion para ejes de transmision en horquillas de juntas universales.
JP2006097884A (ja) * 2004-08-30 2006-04-13 Nsk Ltd シャフトと自在継手のヨークとの結合部
JP4483485B2 (ja) * 2004-09-01 2010-06-16 日本精工株式会社 シャフトと自在継手のヨークとの結合部
JP4441600B2 (ja) * 2005-02-17 2010-03-31 株式会社ジェイテクト 誤組付防止具およびこれを含む自在継手
JP4325578B2 (ja) * 2005-03-29 2009-09-02 株式会社デンソー 中間歯車付スタータ
US7347478B2 (en) * 2005-06-30 2008-03-25 Intier Automotive Inc. Structural fastening variable slip bushing
CN2839125Y (zh) * 2005-07-20 2006-11-22 中国国际海运集装箱(集团)股份有限公司 一种安全卸扣
JP4735974B2 (ja) * 2006-03-30 2011-07-27 株式会社ジェイテクト 自在継手のヨークとシャフトとの結合構造
JP4735444B2 (ja) * 2006-07-04 2011-07-27 日本精工株式会社 シャフトと自在継手のヨークとの結合部及びその製造方法
JP5176349B2 (ja) * 2007-03-15 2013-04-03 日本精工株式会社 ステアリング装置
DE102008016742B4 (de) 2008-03-31 2010-01-14 Thyssenkrupp Presta Ag Lenksäule für ein Kraftfahrzeug
DE102010036894A1 (de) 2010-05-25 2011-12-01 Thyssenkrupp Presta Ag Federkörper
DE102010036891A1 (de) 2010-06-28 2011-12-29 Thyssenkrupp Presta Ag Verstellbare Lenksäule für ein Kraftfahrzeug
DE102010061268A1 (de) 2010-12-15 2012-06-21 Thyssenkrupp Presta Ag Lenksäule für ein Kraftfahrzeug
US9290198B2 (en) * 2012-06-19 2016-03-22 GM Global Technology Operations LLC Fully engaged joint assembly
EP2759710A1 (en) * 2013-01-23 2014-07-30 Sulzer Pumpen AG A centrifugal pump and a sleeve for coupling the shaft of a centrifugal pump to a shaft of a drive motor
US9663133B2 (en) 2013-02-15 2017-05-30 Steering Solutions Ip Holding Corporation Intermediate shaft for steering column with bearing and lock sleeve
FR3006400B1 (fr) * 2013-05-29 2015-06-19 Zf Systemes De Direction Nacam Sas Assemblage securise de deux pieces par vissage
US9545942B2 (en) * 2014-07-16 2017-01-17 Steering Solutions Ip Holding Corporation Assembly detection means
CN112128181B (zh) * 2020-10-02 2021-12-24 张功仲 一种建筑机械的连接接头
CN113212537A (zh) * 2021-05-14 2021-08-06 神龙汽车有限公司 一种新型转向柱下节叉和转向机输入轴连接机构

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2394729A (en) * 1944-08-22 1946-02-12 Tinnerman Products Inc Fastening device
FR1446538A (fr) * 1964-09-10 1966-07-22 Merck & Co Inc Nouvelles imidazolines et leur obtention
FR1466538A (fr) * 1965-12-09 1967-01-20 Carpano & Pons Vis imperdable
US3999583A (en) * 1975-12-15 1976-12-28 Illinois Tool Works Inc. Fastening device
FR2388161A1 (fr) * 1977-04-18 1978-11-17 Ferodo Sa Dispositif de fixation d'une piece sur un arbre tournant
FR2547372B1 (fr) * 1983-06-13 1985-08-30 Nacam Dispositif de detection de la position d'un arbre dans un element d'accouplement notamment une machoire de joint de cardan
FR2555263A1 (fr) * 1983-11-23 1985-05-24 Montreuil Const Meca Procede de realisation d'une liaison de grande securite entre deux organes, par un dispositif mecanique du type vis et ecrou, lesdits organes etant de preference constitues par les deux bossages d'une machoire de cardan; et organe notamment obtenu par ledit procede
US4504164A (en) * 1984-08-06 1985-03-12 Chrysler Corporation Telescopic shaft coupling arrangement

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6155739A (en) * 1997-07-02 2000-12-05 Nsk Ltd. Temporary connection device for universal joint

Also Published As

Publication number Publication date
FR2625538B1 (fr) 1991-08-16
FR2625538A1 (fr) 1989-07-07
US4900178A (en) 1990-02-13
AU616451B2 (en) 1991-10-31
EP0323298A1 (fr) 1989-07-05
DE3866095D1 (de) 1991-12-12
EP0323298B1 (fr) 1991-11-06
ES2027028T3 (es) 1992-05-16
AU2737988A (en) 1989-07-06
JP2735260B2 (ja) 1998-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0235222A (ja) 迅速連結装置
EP2110565B1 (de) Verbindungsbaugruppe zur Befestigung eines Anbauelements auf einem Trägerelement
US7726681B2 (en) System and method for preventing rattling in receiver hitch arrangement
JP2925360B2 (ja) スリーブに収容されたシャフトを保持する装置
DE3918440A1 (de) Loesbare klammer zum halten langgestreckter teile
EP0731012A1 (de) Klemmvorrichtung für eine einstellbare Lenksäule in Kraftfahrzeugen
US5447030A (en) Vehicle brake booster
US4681496A (en) Reusable and adjustable fastener for use with power tool applicator
JP2000508599A (ja) 軸にハブを固定する装置、特にステアリングコラムにステアリングホイールハブを固定する装置
US5106224A (en) Device for rapid coupling of a driveshaft and a driven shaft and its application, in particular, to a motor vehicle steering system
JPH09188262A (ja) ハンドルの固定手段
US6935214B2 (en) Noback bolt
US5063642A (en) Quick release band clamp
JPH03204405A (ja) ターンバックルアセンブリ
US4610336A (en) Automatic transmission locking mechanism for parking
US6688823B2 (en) Fastening position adjustable bolt and mount construction of members using the same
KR101656189B1 (ko) 선로전환기용 풀림 방지장치
EP1138575B1 (de) Vorrichtung zur lösbaren Befestigung eines Lenkrades auf einer Lenkwelle
US5546834A (en) Tool for removing threaded fasteners
JPH1193937A (ja) ケーブルの長さ調整装置とその調整方法とその組付方法
EP1036944B1 (de) Befestigungseinrichtung sowie Kupplungsgehäuse mit einer derartigen Befestigungseinrichtung
DE19716670A1 (de) Kupplungsvorrichtung für einen vorzugsweise rückseitigen Anschluß eines Lastenträgers an ein Fahrzeug, insbesondere an einen PKW
GB2347170A (en) Steering column shaft clamp
JPH04353042A (ja) 車載用機器の取付け装置
US2650405A (en) Band clip having closing worm gear

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees