JPH023472A - 塗料組成物 - Google Patents

塗料組成物

Info

Publication number
JPH023472A
JPH023472A JP14458788A JP14458788A JPH023472A JP H023472 A JPH023472 A JP H023472A JP 14458788 A JP14458788 A JP 14458788A JP 14458788 A JP14458788 A JP 14458788A JP H023472 A JPH023472 A JP H023472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groups
molecule
organosilicon compound
group
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14458788A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenshichirou Shima
島 謙七郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP14458788A priority Critical patent/JPH023472A/ja
Publication of JPH023472A publication Critical patent/JPH023472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光沢と耐候性に浸れ防塵性を有する塗膜を形
成し得る新規な塗料組成物に関する。
(従来の技術) 自動車の外板等に用いる従来の塗料組成物および塗装方
法としては、以下のようなものが一般的である。すなわ
ち、水酸基を含有する汎用合成樹脂(例えば、アルキド
樹脂)とメラミン樹脂さらに顔料、充填剤、添加物等か
ら成る塗料用組成物をスプレー塗装等により被塗物に塗
布しオーブンでの焼付等で乾燥させ塗膜とする方法であ
る。
また、近年、自動車等の塗装品質向上の市場要求が高ま
り塗膜の耐候性や耐汚染性あるいは耐油性等が問題とな
っている。これに対する問題解決法としてフッ素樹脂系
塗料が開示されている(特開昭58−136662号公
報等)。
これらの塗料は樹脂分子中のC−FM合が安定であり分
極を受けに(いことから耐候性や耐汚染性に優れている
。しかし、光沢度が低いため一部を除いて自動車等の外
装には使用しづらい。そのため最近では、ビニル系合成
樹脂へ含フッ素基を導入する等により光沢度を高め耐候
性、耐油性に優れた塗膜を形成できる塗料組成物が提案
されている(特開昭60−147418.61−152
771.61−152773号公報等)。即ち、特開昭
60−147418号公報には、パーフルオロアルキル
基含有ビル系単量体と分子中にアルケニル基およびけい
素原子に結合する加水分解可能な基および/または水酸
基を含有する有機けい素化合物とこれら両者と共重合性
を有するビニル単量体とを共重合して得られる共重合体
を含有する塗料組成物、特開昭61−152771号公
報には、パーフルオロアルキル基を重合反応により塗料
用樹脂骨格に導入して得られる重合体を含む塗料用樹脂
組成物が開示されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、かかる塗料組成物はいずれもビニル基含
有モノマーによるラジカル重合反応で重合されたもので
あるため、塗膜形成後も不飽和基が比較的多く残存する
。従って、塗膜の黄変や劣化を起こしやすくなりフッ素
基の特性を十分生かせないという問題点があった。
(課題を解決するための手段) 本発明は、このような従来の問題点に着目してなされた
ものであり、分子中にパーフルオロアルキル基とけい素
原子に結合した加水分解可能な基および/または水酸基
を含有する有機けい素化合物と水酸基を有する合成樹脂
らとを縮合反応させ塗膜形成物を得ることにより、上記
問題点を解決したものである。
従って、本発明の塗料組成物は、分子中に1個以上の水
酸基を有する合成樹脂(A)と分子中にパーフルオロア
ルキル基並びにけい素原子に結合した加水分解可能な基
および/または水酸基を含有する有機けい素化合物(B
)とから成る混合物、またはこの混合物に架橋用メラミ
ン樹脂(C)を混入した混合物から成り、(A)成分1
00重量部に対して(B)成分を40重量部以下で含有
することを特徴とするものである。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明においては、分子中にパーフルオロアルキル基と
けい素原子に結合する加水分解可能な基および/または
水酸基を含有する有機けい素化合物を塗料組成物の一成
分として使用することが重要である。該有機けい素化合
物は、通常炭素数2〜18個、好ましくは2〜8個のパ
ーフルオロアルキル基を有することが望ましく、この理
由は、炭素数が1個ではフッ素樹脂の十分な性質を実現
できず、また多すぎると他の有機化合物との相溶性に問
題を生ずるからである。更に、けい素原子には水酸基お
よび/または加水分解可能な基が結合していることが必
要である。この加水分解可能な基としては、例えばメト
キシ基、エトキシ基、プロポキシ基等のアルコキシ基、
アセトキシ基、オクタノイルオキシ基等のアシロキシ基
、N−メチルアセトアミド基等を挙げることができる。
また、パーフルオロアルキル基とけい素原子との間には
エチレン鎖やカルボニル基等のオルガノ基が存在するこ
とが、他の有機化合物との相溶性を高める上で望ましい
以下、該有機化合物を例示する。
CF3CIL2COz (CH2) 4SI (OCH
*) 3(CF3) 2CI(CO2(CH2) 4S
I (OCH3) 3CF3CIbC02(C)12)
nsl(CO□CH3) *CF:I (CF2)C)
+2CO□C(CH3)(Cf12)、5i(C1ls
)2(口C2H3)CF3 (CF2) q (CH2
) 2CO□C(C)13) (CH2) 3c (C
113) CD2 (CH2) 3Sl(CH3) (
N(CH3)COCHz)2これらは、直鎖状、分岐鎖
状のフッ素化カルボン酸と塩素化クロロ含有有機シラン
化合物との脱塩酸反応で得ることができる。かかる合成
方法は公知であり、例えば以下のものを例示することが
できる。
CF+C6H4C[12H+ CIl−CJsSi(O
CH+) 3→CF:3C6H4CO□CJ6Si (
OCH3) 3次に、本発明の塗料組成物は、(A)成
分と(B)成分と(C)成分との混合物または、(A)
成分と(B)成分との混合物を有機溶剤で溶解し、顔料
、添加剤等を配合・混練して製造することができる。尚
、この場合において、(B)成分の配合量は(A>成分
100重量部当たり400ls以下で選定する。フッ素
基含有有機けい素化合物の配合量が余りに多すぎると、
他の化合物との相溶性が低下し塗膜の表面硬度が損なわ
れたり耐候性が悪化したりするので好ましくない。
また、本発明の塗料組成物においては、以下の2通りの
方法で良好な塗膜を得ることができる。
第1の方法は、上述の如くして得られた塗料組成物をス
プレーやハケ等で被塗物に塗布し、焼付けまたは常温で
乾燥して目的とする物性を有する塗膜を得るものである
第2の方法としては、(A)成分と(B)成分を有機溶
剤で溶解し、顔料、添加剤等を配合・混練し、この組成
物をスプレーやハケ等で被塗物に塗布し、しかる後適当
な溶剤に溶解した(B)成分を塗布し、焼付けまたは常
温で乾燥させて塗膜を得るものである。
本発明の塗料組成物により得られる塗膜は比較的光沢度
に優れ、耐候性、耐汚染性、撥水性、溌油性等も良好で
ある。被塗物としては、自動車、建造物の外装、船舶、
家電品、航空機等が挙げられ、幅広い応用が可能である
(作用) 次に作用を説明する。本発明の塗料組成物においては、
成分のうちフッ素含有有機けい素化合物中のパーフルオ
ロアルキル基は表面エネルギーが小さいため塗膜の表面
に選択的に移行し、その結果表面におけるパーフルオロ
アルキル基の配向密度が大きくなる。塗膜の耐汚染性、
1水・1油性が良好なのはこのためである。
また、光沢度は合成樹脂分が多く存在することにより十
分向上できる。更に、主剤を構成する化合物は各々水酸
基同士の脱水縮合反応により容易に架橋が可能であり塗
膜の機械的強度も十分なものが得られる。
(実施例) 以下、本発明を実施例および比較例により説明するが、
かかる説明によって本発明が何ら限定されるものでない
ことは勿論である。
実施例1〜4および比較例1.4 第1表に塗料組成物の配合割合(重量部)を示す。本実
施例および比較例における合成樹脂はオイルフリーアル
キド樹脂「ベラフライトM−6003−60J  (大
日本インキ化学工業◇勾製:商品名)、架橋用メラミン
樹脂は「スーパーベ・ソカミンL117 −60J  
(大日本インキ化学工業Q@製:商品名)であり、パー
フルオロアルキル基含有けい素化合物は、次の3種((
a)、 (b)、 (C))を合成して使用した。また
、顔料はチタンホワイト「タイペー7CR50」(石原
産業社製:商品名)である。
(a)CFsCH2COz (CL) ssl (OC
H3) 3− S L (NCOCH3) 2 l CH3CH3 試験板としては、冷延鋼板をリン酸亜鉛処理したちのr
PB#3020」(日本バーカーライジング側部)に電
着塗料「パワートップU−600J(日本ペイント01
製:商品名)と中塗塗料「ノ\イエピコNo、 l c
pシーラー」 (日本油脂側部:商品名)を塗布し焼付
乾燥したものを用いた。
第1表に示す各々の塗料組成物を、上記試験板にスプレ
ーで膜厚20μmになるように塗布し、140℃で20
〜30分間焼付乾燥した。得られた塗膜の表面特性を第
2表に示す。尚、表面特性の測定は次の方法にて行った
初期光沢度:60度鏡面光沢度試験(JIS K 54
006.7)による。
耐汚染性:屋外暴露4ケ月後に水洗した後の光沢度保持
率(%)。◎・・・90%以上、Δ・・・80%以上、
X・・・70%以下耐候性:サンシャインウェザ−オー
メータ4000時間後の光沢度保持率(%)。◎・・・
90%以上、Δ・・・80%以上、×・・・70%以下
溌水性:初期および屋外暴露4ケ月後に水洗した後の水
の接触角(°) 実施例5 比較例1の配合の塗料組成物を、上述の如く塗布し、未
乾燥の試験板をパーフルオロアルキル基含有けい素化合
物(C)の3重量%フレオンTF溶液に浸漬し、1cm
/秒程度の速度で垂直に引き上げた後、140℃で10
分間焼付乾燥を行った。得られた塗膜の表面特性を第2
表に示す。
比較例2 特開昭61−152771号公報記載の実施例4の塗料
用樹脂組成物を調製し、実施例1と同様の試験に供した
。塗膜の表面特性を第2表に示す。
比較例3 特開昭60−147418号公報記載の実施例2の塗料
用樹脂組成物を調製し、実施例1と同様の試験に供した
。塗膜の表面特性を第2表に示す。
(発明の効果) 以上説明してきたように、本発明の塗料組成物は、特定
のフッ素含有有機けい素化合物を用いたため比較的光沢
に優れ塗膜の黄変や劣化を生じに(く且つ耐候性、耐汚
染性、攬水性、撥油性等の良好な塗膜を特徴する 特許出願人 日産自動車株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、分子中に1個以上の水酸基を有する合成樹脂(A)
    と分子中にパーフルオロアルキル基並びにけい素原子に
    結合した加水分解可能な基および/または水酸基を含有
    する有機けい素化合物(B)とから成る混合物、または
    この混合物に架橋用メラミン樹脂(C)を混入した混合
    物から成り、(A)成分100重量部に対して(B)成
    分を40重量部以下で含有することを特徴とする塗料組
    成物。
JP14458788A 1988-06-14 1988-06-14 塗料組成物 Pending JPH023472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14458788A JPH023472A (ja) 1988-06-14 1988-06-14 塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14458788A JPH023472A (ja) 1988-06-14 1988-06-14 塗料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH023472A true JPH023472A (ja) 1990-01-09

Family

ID=15365565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14458788A Pending JPH023472A (ja) 1988-06-14 1988-06-14 塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH023472A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03128365U (ja) * 1990-04-06 1991-12-24
US5922787A (en) * 1996-03-21 1999-07-13 Sony Corporation Composition for forming antifouling antifouling film, optical component, and display device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03128365U (ja) * 1990-04-06 1991-12-24
US5922787A (en) * 1996-03-21 1999-07-13 Sony Corporation Composition for forming antifouling antifouling film, optical component, and display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60223069T2 (de) Beschichtungzusammensetzungen umfassend polykondensate aus fluorchemischen polyethersilanen und ihre verwendung
US5609918A (en) Method of forming a top coat
KR930008737B1 (ko) 경화성 조성물 및 도료 조성물
DE69015856T2 (de) Lösungsmittelfreies Silicon-Überzugsmittel.
KR930010782B1 (ko) 경화성 조성물 및 도료 조성물
EP0588560B1 (en) A curable resin composition, a coating composition and a process for forming a coating film
US5408001A (en) Hydroxyl and hydrolyzable groups-containing silicone resin with polyepoxy compound
US5387646A (en) Fluorine-type resin composition, curable composition and coating composition
JPH02232251A (ja) 樹脂組成物、硬化性組成物及び塗料組成物
JPH07331165A (ja) 上塗り塗膜形成方法
JPH023472A (ja) 塗料組成物
JPH04175359A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP3472629B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JPH11310698A (ja) 硬化性組成物および塗料
JP2721907B2 (ja) 樹脂組成物、硬化性組成物及び塗料組成物
JPH0397734A (ja) ポリシロキサン系オリゴマー、ポリシロキサン系樹脂組成物及び硬化性樹脂組成物
JPS62253671A (ja) 塗装仕上げ方法
CA2122985C (en) Resin composition, curable composition and coating composition
JPH06248227A (ja) フッ素樹脂塗料組成物
GB2203155A (en) Curable coating agent
JPH02251274A (ja) 塗膜形成法
JPH01168385A (ja) 塗装仕上げ方法
JPS62140683A (ja) 塗装方法
JPH0354278A (ja) 塗装物
JPH02233181A (ja) 塗膜形成法