JPH0231541B2 - Rusubandenwasochi - Google Patents

Rusubandenwasochi

Info

Publication number
JPH0231541B2
JPH0231541B2 JP27021284A JP27021284A JPH0231541B2 JP H0231541 B2 JPH0231541 B2 JP H0231541B2 JP 27021284 A JP27021284 A JP 27021284A JP 27021284 A JP27021284 A JP 27021284A JP H0231541 B2 JPH0231541 B2 JP H0231541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
response
recording
area
recording area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27021284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61147648A (ja
Inventor
Yutaka Nishino
Masato Araki
Takeo Ooba
Yoshihiro Akita
Junichiro Nemoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Iwasaki Tsushinki KK
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Iwasaki Tsushinki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Iwasaki Tsushinki KK filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP27021284A priority Critical patent/JPH0231541B2/ja
Publication of JPS61147648A publication Critical patent/JPS61147648A/ja
Publication of JPH0231541B2 publication Critical patent/JPH0231541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、録音再生装置を使用して応答メツセ
ージの送出および用件の録音を行なう留守番電話
装置の改良に関する。
従来この種の装置として、録音再生装置の録音
テープの録音領域に応答メツセージ録音エリアと
用件録音エリアとを設け、着信発生時に上記応答
メツセージ録音エリアをアクセスしてこのエリア
に予め録音しておいた応答メツセージを回線へ送
出するとともに、この応答メツセージの送出終了
後に相手電話機から到来する用件を用件録音エリ
アに録音するようにしたものがある。この様な装
置は、1本の録音テープを使用するだけで応答メ
ツセージの送出と用件の録音とをそれぞれ行なう
ことができるので、比較的簡単な構成で実現でき
る利点がある。
一方この種の装置の発展形として、近年用件録
音エリアを第三者からの用件を録音する一般用件
エリアと、例えば家族や社員等の所有者相互間で
伝達する用件を録音するいわゆる伝言板の機能を
果たす特定用件エリアとに分割したものがある。
この種の装置において、特定用件エリアに用件を
録音するには、例えば特定用件エリアに予め家族
や社員等の所有者のみが知る暗証番号を指定して
おき、外線から例えばダイヤルボタンの操作によ
りこの暗証番号を送ることにより上記特定用件エ
リアを選択的にアクセスし、このアクセス後に用
件を送ることにより行なう。またこの特定用件エ
リアに録音された用件を外線から聴取する場合
は、ダイヤルボタンにより上記暗証番号と用件を
聴取する旨の番号とを送る。そうすると、上記特
定用件エリアがアクセスされて、このエリアに録
音されている用件が再生されて回線へ送出され、
これを聴取することにより所有者は他の所有者か
らの伝言を知ることができる。このように以上の
装置は、2種類の用件録音エリアを所有者の用件
の性質に応じて使い分けることができ、非常に有
用である。
〔背景技術の問題点〕
ところが、従来のこの種の装置は上記一般およ
び特定の各用件エリアを固定的に設けている。こ
のため、所有者の使用形態によつては各用件エリ
アを効率良く使用することができず、上記用件エ
リアを2種類に分割したことによる利点を十分に
生かすことができなかつた。例えば、主に第三者
に対する留守応答用として使用する場合のよう
に、特定用件エリアをほとんど使用しない所有者
がこの特定用件エリアを一般用件エリアとして使
用したくても不可能であり、この場合には実質的
に特定用件エリアが無駄になる。また、留守応答
の形態として応答メツセージの送出のみを行なつ
て第三者からの用件録音を行なわないいわゆる応
答専用モードを設定した場合、一般用件エリアは
不要であるが、この一般用件エリアは先に述べた
ようにその用途が固定されているため所有者が例
えば特定用件エリアとして使用したくても使用で
きず、この結果他に不使用の多くの用件エリアが
あるにも拘らず少ない特定用件エリアのみを使用
しなければならないことになる。
〔発明の目的〕
本発明は、所有者の使用形態に応じて用件記録
エリアを全て一般用件記録エリアとしても、また
特定用件記録エリアとしても使用できるように
し、これにより所有者の要求により確実に対応し
得る留守番電話装置を提供することを目的とす
る。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために、一般お
よび特定の各用件記録エリアにそれぞれ暗証番号
を指定する暗証番号指定手段と、応答記録モード
と応答専用モードとを択一的に選択指定する応答
モード選択手段とを設け、上記暗証番号指定手段
により一般用件記録エリアおよび特定用件記録エ
リアに相互に異なる暗証番号が指定された状態で
は、各用件記録エリアをそのままの状態で使用
し、かつ一般用件記録エリアおよび特定用件記録
エリアに共通の暗証番号が指定された状態では、
上記応答モード選択手段により応答記録モードが
選択されたとき前記特定用件記録エリアを一般用
件記録エリアとして使用可能とするとともに、前
記応答モード選択手段により応答専用モードが選
択されたとき前記一般用件記録エリアを特定用件
記録エリアとして使用可能とするようにしたもの
である。
〔発明の実施例〕
第1図は、本発明の一実施例における留守番電
話装置の構成を示す回路ブロツク図で、図中1は
留守番電話装置本体、2は録音再生装置としての
テープレコーダを示している。
先ず留守番電話装置本体1は、マイクロプロセ
ツサを主制御部として備えた制御回路11と、フ
ツクスイツチHSおよびリレーによりオンオフ動
作する回線スイツチLSを介して電話回線L1/
L2に接続される電話機回路12と、PB信号を
発生するダイヤル回路13と、応答モード指定ス
イツチ14aおよび「録音」,「応答」,「再生」等
の装置の動作モードを指定する他の機能スイツチ
14bを備えた機能スイツチ群14と、装置の動
作モード等を表示する表示器15と、応答メツセ
ージ等の終端を検出する無音検出回路16と、終
話検出に使用する音声スイツチ17と、テープレ
コーダ2で再生された応答メツセージおよび用件
を増幅器18aで増幅したのちスピーカ18bか
ら音声として出力する拡声回路18とから構成さ
れる。尚、電話機回路12は通話回路等の通常の
通話動作に必要な回路の他に着信検出回路を備え
ている。また、12a,12b,12cはそれぞ
れ受話器、送話器およびサウンダである。
次にテープレコーダ2は、録音テープ21を走
行駆動するリールモータ22と、このリールモー
タ22の回転方向および回転速度を制御する回転
制御回路23と、上記モータの回転から録音テー
プ21のアクセス位置を検出する回転位置検出回
路24と、録音テープ21に対する応答メツセー
ジおよび用件の録音および再生を行なう磁気ヘツ
ド25と、録音再生回路26とから構成される。
尚、27は所有者が応答メツセージおよび用件を
録音する際に使用するマイクロホンである。
一方第2図は、上記録音テープ21の構成を示
すもので、STはテープの始端を、またEDは終端
をそれぞれ示している。これらの始端STおよび
終端EDの中間位置には応答メツセージ録音エリ
ア(応答エリア)AMが配設されている。この応
答エリアAMは、用件の録音が可能である旨のメ
ツセージを含む応答録音モード(応録)用の応答
メツセージを録音するブロツクAMaと、用件録
音を行なえる旨のメツセージを含まない応答専用
(応専)の応答メツセージを録音するブロツク
AMbとからなり、それぞれ60秒の長さに設定さ
れている。また、この応答エリアAMの終端側に
は一般用件エリアGが配設され、さらに始端側に
は特定用件エリアSが配設されている。一般用件
エリアGは、応答メツセージの送出終了後に第三
者の相手電話機から到来する用件を録音するもの
で、各々40秒の長さを有する10個のブロツクG1
〜G10より構成されている。特定用件エリアS
は、この電話機を使用する当事者、つまり所有者
相互間で伝達する用件を録音するためのもので、
各々40秒の長さを有する4個のブロツクS1〜S
4から構成されている。尚、これらの応答エリア
AMおよび各用件エリアG,Sの各ブロツク間に
は、それぞれ6秒間の無音区間からなるインター
バルが設けられている。
また、第3図は前記留守番電話装置本体1の制
御回路11の機能構成を示すものである。この制
御回路11は、電話機回路12等を制御して留守
応答モード時における応答メツセージの送出およ
び用件の送受信を行なわせる送受信制御手段11
aと、テープレコーダ2の録音再生動作を制御す
る録音再生制御手段11bと、機能スイツチ群1
4とダイヤル回路13のダイヤルボタンとの操作
により録音テープの前記一般用件エリアGおよび
特定用件エリアSに対しそれぞれ指定された暗証
番号を識別し記憶する暗証番号識別手段11c
と、機能スイツチ群14の応答モード指定スイツ
チ14aにより指定された応答モードを認識する
応答モード設定手段11dと、上記暗証番号識別
手段11cおよび応答モード設定手段の設定結果
に応じて一般および特定の各用件エリアG,Sの
使用形態を設定する用件エリア設定制御手段11
eとを有している。
この様な構成であるから、一般用件エリアGお
よび特定用件エリアSを両方とも使用したい場合
には次のようにすればよい。すなわち、機能スイ
ツチ群14の暗証番号指定用の機能ボタンを押す
とともに、ダイヤル回路13のダイヤルボタンを
操作することにより一般用件エリアGおよび特定
用件エリアS毎にそれぞれ互いに異なる暗証番号
を指定する。例えば、一般用件エリアGに“111”
を指定し、かつ特定用件エリアSに“222”を指
定する。そうすると制御回路11は、第4図に示
す如くステツプ4aで各用件エリアG,Sの暗証
番号が共通か否かを判定し、この場合は共通では
ないのでステツプ4bに移行する。そしてこのス
テツプ4bで、各用件エリアG,Sをそのまま一
般用件エリアGおよび特定用件エリアSとして設
定し、待機状態となる。
したがつてこの状態で着信が発生し、これが電
話機回路12の着信検出回路で検出されると、制
御回路11は通話回路を構成したのちテープレコ
ーダ2のリールモータ22を駆動して録音テープ
21のブロツクAMaに録音されている応答メツ
セージを再生し、その音声信号を電話機回路12
を介して電話回線L1/L2へ送出させる。尚、
このとき上記応答メツセージの音声信号は、拡声
回路18のスピーカ18bからも音声として出力
される。そうして応答メツセージの送出を終了す
ると制御回路11は、テープレコーダ2のリール
モータ22を早送りして一般用件エリアGの空き
のブロツクを頭出しし、この頭出しを完了した時
点で電話回線へ用件録音を開始してもよいことを
示すガイダンス音を送出し、しかるのち録音動作
状態となる。したがつて、この後に相手電話機か
ら用件が到来すれば、この用件は電話機回路12
および録音再生回路26を介して磁気ヘツド25
に導かれ、の磁気ヘツド25により録音テープ2
1の上記頭出しされた一般用件エリアGの空きブ
ロツクに録音される。
また、待機状態において例えば外線からダイヤ
ルボタンの操作により特定用件エリアSを指定す
る暗証番号(“111”)とブロツク指定番号がそれ
ぞれ到来すると、CPU11は特定用件エリアS
の上記指定されたブロツクを頭出しし、このブロ
ツクに電話回線を介して到来する伝言を録音す
る。かくして一般用件エリアGおよび特定用件エ
リアSを両方とも使用した留守応答動作がなされ
る。
一方、例えば第三者からの用件録音は行なわず
に、前用件エリアを所有者相互間での伝言板とし
て使用したい場合は次のようにすればよい。すな
わち、機能スイツチ群14の暗証番号指定用のボ
タンとダイヤル回路13のダイヤルボタンとの操
作により、一般用件エリアGおよび特定用件エリ
アSに対し共通の暗証番号、例えば“111”を指
定し、かつ機能スイツチ群14の応答指定スイツ
チ14aにより応答専用モードを指定する。そう
するとCPU11は、第4図のステツプ4aで各
暗証番号が共通であると判定し、ステツプ4cに
移行する。そしてこのステツプ4cで応答モード
が応答録音モードに設定されているか、または応
答専用モードに設定されているかを判定し、今は
応答モード指定スイツチ14aにより応答専用モ
ードが指定されているので、ステツプ4dに移行
してここで全用件エリアを例えば第5図に示す如
く特定用件エリアS(ブロツクS1〜S14)と
して設定する。したがつて、各所有者は暗証番号
“111”を指定することにより、特定用件エリアS
(ブロツクS1〜〜S4)ばかりでなく本来一般
用件エリアGとして使用される用件エリア(ブロ
ツクS5〜S14)をも特定用件エリアSとして
使用することができ、この結果合計14個のブロツ
クを伝言板として使用することができる。したが
つて伝言板機能が大幅に向上される。
また、以上の使用例とは反対に全用件エリアを
第三者向けの一般用件エリアとして使用したい場
合には、上記の場合と同様に一般用件エリアGお
よび特定用件エリアSには共通の暗証番号を指定
した上で、応答モード指定スイツチ14aにより
応答録音モードを指定する。そうするとCPU1
1は、ステツプ4cで応答録音モードを認識して
ステツプ4eに移行し、このステツプ4eで全用
件エリアを例えば第6図に示す如く一般用件エリ
アG(ブロツクG1〜G14)として設定する。
したがつて、第3者の相手電話機から到来する用
件を最大14件分まで録音することができ、留守中
の着信が多い所有者にとつては非常に好適であ
る。
このように本実施例であれば、一般用件エリア
Gおよび特定用件エリアSに指定する暗証番号を
共通とするか否かを設定し、かつ応答モード指定
スイツチ14aで応答モードを応答録音モードか
応答専用モードに択一的に指定するだけで、簡単
に用件エリアを使用者の要求に応じて本来の使用
形態で使用するか、全エリアを特定用件エリアS
として使用するかまたは全エリアを一般用件エリ
アGとして使用するかの3通りに設定することが
でき、この結果用件エリアを使用者の要求に応じ
て無駄なく極めて有効に使用することができる。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものでは
ない、例えば、上記実施例では全用件エリアを一
般用件エリアGに設定するかまたは特定用件エリ
アSに設定するようにしたが、予め設定したブロ
ツク数のみを部分的に変更するように設定しても
よい。その他、制御回路の制御手順や制御内容、
特定用件エリアSおよび一般用件エリアGのブロ
ツク数、暗証番号の指定手段、応答モードの指定
手段、記録媒体の種類(例えば音声信号をデジタ
ル化してメモリなどに記録するものでもよい)等
についても、本発明の要旨を逸脱しない範囲で
種々変形して実施できる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明は、一般および特定
の各用件記録エリアにそれぞれ暗証番号を指定す
る暗証番号指定手段と、応答記録モードと応答専
用モードとを択一的に選択指定する応答モード選
択手段とを設け、上記暗証番号指定手段により一
般用件記録エリアおよび特定用件記録エリアに相
互に異なる暗証番号が指定された状態では、各用
件記録エリアをそのままの状態で使用し、かつ一
般用件記録エリアおよび特定用件記録エリアに共
通の暗証番号が指定された状態では、上記応答モ
ード選択手段により応答記録モードが選択された
とき前記特定用件記録エリアを一般用件記録エリ
アとして使用可能とするとともに、前記応答モー
ド選択手段により応答専用モードが選択されたと
き前記一般用件記録エリアを特定用件記録エリア
として使用可能とするようにしたものである。
したがつて本発明によれば、所有者の使用形態
に応じて用件記録エリアを全て一般用件記録エリ
アとしても、また特定用件記録エリアとしても使
用することができ、これにより所有者の要求によ
り確実に対応し得る留守番電話装置を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例における留守番電話装置
を説明するためのもので、第1図は同装置の回路
ブロツク図、第2図は録音テープの構成を示す模
式図、第3図は制御回路の機能ブロツク図、第4
図は制御回路の制御手順および制御内容を示すフ
ローチヤート、第5図および第6図はそれぞれ用
件エリアの異なる使用形態を示す録音テープの模
式図である。 1……留守番電話装置本体、2……テープレコ
ーダ、11……制御回路、12……電話機回路、
13……ダイヤル回路、14……機能スイツチ
群、14a……応答モード指定スイツチ、15…
…表示器、16……無音検出回路、17……音声
スイツチ、18……拡声回路、18a……増幅
器、18b……スピーカ、21……録音テープ、
22……リールモータ、23……回転正義を回
路、24……回転位置検出回路、25……磁気ヘ
ツド、26……録音再生回路、27……マイクロ
ホン、AM……応答エリア、G……一般用件エリ
ア、S……特定用件エリア。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 記録媒体の記録領域に、相手電話機へ送出す
    る応答メツセージを記録する応答メツセージ記録
    エリアと、上記応答メツセージ送出後に相手電話
    機から到来する用件を記録する一般用件記録エリ
    アと、相手電話機から特定の暗証番号が指定され
    たときのみ選択されて用件記録を行なう特定用件
    記録エリアとをそれぞれ設け、留守応答モード時
    にこれらのエリアを適宜アクセスして応答メツセ
    ージの送出および用件の録音を行なう留守番電話
    装置において、前記記録媒体の一般用件記録エリ
    アおよび特定用件記録エリア毎にそれぞれ暗証番
    号を指定する暗証番号指定手段と、着信発生時に
    応答メツセージの送出および用件の記録を行なう
    応答記録モードと応答メツセージの送出のみを行
    なう応答専用モードとを択一的に設定する応答モ
    ード選択手段と、前記暗証番号指定手段により一
    般用件記録エリアおよび特定用件記録エリアに相
    互に異なる暗証番号が指定された状態では各用件
    記録エリアをそのままの状態で使用し、かつ一般
    用件記録エリアおよび特定用件記録エリアに共通
    の暗証番号が指定された状態では前記応答モード
    選択手段により応答記録モードが選択されたとき
    前記特定用件記録エリアを一般用件記録エリアと
    して設定するとともに、前記応答モード選択手段
    により応答専用モードが選択されたとき前記一般
    用件記録エリアを特定用件記録エリアとして設定
    する用件記録エリア設定制御手段とを具備したこ
    とを特徴とする留守番電話装置。
JP27021284A 1984-12-21 1984-12-21 Rusubandenwasochi Expired - Lifetime JPH0231541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27021284A JPH0231541B2 (ja) 1984-12-21 1984-12-21 Rusubandenwasochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27021284A JPH0231541B2 (ja) 1984-12-21 1984-12-21 Rusubandenwasochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61147648A JPS61147648A (ja) 1986-07-05
JPH0231541B2 true JPH0231541B2 (ja) 1990-07-13

Family

ID=17483096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27021284A Expired - Lifetime JPH0231541B2 (ja) 1984-12-21 1984-12-21 Rusubandenwasochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0231541B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63194456A (ja) * 1987-02-09 1988-08-11 Sanyo Electric Co Ltd 留守電話自動応対装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61147648A (ja) 1986-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0231541B2 (ja) Rusubandenwasochi
JPS61139151A (ja) 応答装置
JPS5939943B2 (ja) 留守番電話装置
JPS6345092Y2 (ja)
KR900004020B1 (ko) 자동응답장치의 아웉고잉 메세지 빞 발생장치 및 방법
JP2502538B2 (ja) 留守番電話装置
JPS61147653A (ja) 留守番電話装置
JP3213964B2 (ja) 留守番電話装置
JP2550984B2 (ja) 留守番電話装置
JPH02119491A (ja) 留守番テレビ電話
JPH04304750A (ja) 留守番電話装置
JPS61147638A (ja) 応答メツセ−ジ送出方式
JPS61147658A (ja) 音声伝言形電話機
JPH033545A (ja) 留守番電話装置
JPS61147657A (ja) 通話録音方式
JPH02119459A (ja) 留守番電話装置
JPS61147636A (ja) 音声伝言形電話機
JPS62176252A (ja) 留守番電話装置
JPH01162460A (ja) 留守番電話装置
JPH02309751A (ja) 留守番電話機
JPH05300224A (ja) 留守録装置
JPH0226430B2 (ja)
JPS634743B2 (ja)
JPH0239146B2 (ja) Otometsuseejiokuridashihoshiki
JPS6358419B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term