JPH0230888A - 推進工法用管の構造 - Google Patents

推進工法用管の構造

Info

Publication number
JPH0230888A
JPH0230888A JP63180030A JP18003088A JPH0230888A JP H0230888 A JPH0230888 A JP H0230888A JP 63180030 A JP63180030 A JP 63180030A JP 18003088 A JP18003088 A JP 18003088A JP H0230888 A JPH0230888 A JP H0230888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
layer
layers
outer layer
pipes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63180030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2648180B2 (ja
Inventor
Kazuo Misono
御園 一夫
Naoto Sakamoto
直人 坂元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP63180030A priority Critical patent/JP2648180B2/ja
Publication of JPH0230888A publication Critical patent/JPH0230888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2648180B2 publication Critical patent/JP2648180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/005Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries by forcing prefabricated elements through the ground, e.g. by pushing lining from an access pit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、開削によらないで推進力により地中に布設さ
れる推進工法用管の構造に関する。
従来の技術 従来より、推進工法による下水道管路等の布設には、通
常鉄筋コンクリート管が使用されている。
発明が解決しようとする課題 しかし、鉄筋コンクリート管は、管内流体が侵食性の強
い下水等の場合には、侵食されるという問題があった。
そのため、特に侵食性の強い下水道管路等には、耐食性
に優れた強化プラスチック複合管(いわゆるFRPM管
)が使用されている。
しかし、このFRPM管は、ガラスS雑強化ポリエステ
ル樹脂とレジンモルタルとから成型された管で、管軸方
向の圧縮強度が十分でないため、推進工法には適してい
ないという問題がある。
本発明は、このような従来の問題点を解消しようとする
もので、耐食性に優れた推進工法用管の構造を提供する
ことを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、上記従来の問題点を解消するため、推進力に
より地中に布設される推進工法用管が、耐食性樹脂から
なる内層と、高強度部材からなる外層と、内外両層の間
に形成されてこれら両層を、接合する中間層との3層か
ら形成されてなり、前記推進力が外層のみに作用する構
成とし、さらに、2aIの推進工法用管の一端面どうし
が相対向させられ、これら両端面から突出した内層端部
に挿し口と受け口とがそれぞれ形成され、挿し口がシー
ル部材を介して受け口内に挿入され、相対向した外層端
面間に高強度を有する短管部材が介設されてなる管継手
部を有す−る構成としたものである。
作用 上記本発明の構成において、管内流体は耐食性樹脂から
なる内層の内面に接するので、管内流体が侵食性の強い
ものであっても侵食のおそれはない。また、布設に要す
る推進力は高強度部材からなる外層にのみ作用するので
、内層が推進力により破損することはない。このような
推進工法用管を地中に複数個布設するには、第1番目の
管の外層後端面に推進力を負荷してその管を地中に布設
し、次に、第1番目の管の後側の受け口(または挿し口
)にシール部材を介して第2番目の管の挿し口(または
受け口)を挿入するとともに、相対向した両管の外層端
面間に短管部材を介設することにより両管を接続し、し
かる優に第2番目の管の外層後端面に推進力を負荷する
。この推進力は、第2番目の管の外層から短管部材を経
由して第1番目の管の外層に伝達され、両管を地中に布
設する。このようにして、第3番目以降の管を順次地中
に布設して行(のである。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図に基づいて説明する。
第1図において、1Aおよび1Bは本発明の構造を備え
た推進工法用管で、内層2、外層3および中間層4の3
層から形成され、端部に管継手部5を有している。内1
2は、ガラス繊維強化ポリエステル樹脂(いわゆるFR
P)等の耐食性樹脂からなり、外層3内に管状に形成さ
れている。外層3は、金属管(例えば鋼管、鋳鉄管等)
のような高強度部材からなり、中間11!4を介して内
層2の外周を被っている。中間層4は、内外両層2゜3
の間にレジンモルが充填されてなり、これら両層2.3
を一体的に接合している。管継手部5は、挿し口6、受
けロアおよび短管部材8を備えている。挿し口6は、管
1Aの一端面から突出した内層2の端部に形成された厚
内円筒体である。受けロアは、管1Bの一端面から突出
した内層2の端部に形成された厚肉円筒部9の外周にカ
ラー10が嵌められ、接着材11により接合されてなる
。カラー10は、内層2と同じ耐食性樹脂からなる。両
管IA、1Bが接続されるときは、挿し口6がシール部
材12を介して受けロアのカラー10内に挿入され、相
対向した内外!123の端面間に短管部材8が介設され
る。短管部材8は、外[13と同じ高強度部材からなる
。シール部材12は、ゴム等からなる環状体である。な
お、接続の便宜上、6菅IA。
1Bは、一端部に挿し口6と、他端部に受けロアとがそ
れぞれ形成されるのが普通である。
次に、上記管1A、1Bを推進工法により地中に布設す
る方法について説明する。
まず、管1Aの外層3の後端面にジヤツキ等により推進
力を矢印Tの方向に負荷して、管1Aを地中に布設する
。次に、菅1Aの後端部に管1Bの前端部を相対向せし
め、管1Aの挿し口6を管1Bの受けロアのカラー10
内にシール部材12を介して挿入するとともに、相対向
した両管1A。
1Bの外層3の端面間に短管部材8を介設し、短管部材
8の両端面を各外層3の端面に溶接等により固着する。
溶接の場合はスポット溶接でもよい。
このように両管1A、1Bを接続した債、管1Bの外層
3の後端面に推進力を矢印Tの方向に9荷する。この推
進力は、管1Bの外層3から短管部材8を経由して管1
Aの外層3に伝達され、両管1A、IBを地中に布設す
る。その際、推進力はすべて高強度部材からなる外層3
により負担・伝達され、内層2には全く作用しないので
、内IW2が推進力により破損することはない。このよ
うにして、第3番目以降の管を順次地中に布設し、管路
を形成することができる。管路を流れる管内流体は耐食
性樹脂からなる内層2の内面に接するので、管内流体が
侵食性の強いものであっても侵食のおそれはない。
なお、本実施例の管継手部5では、短管部材8の両端面
が外層3の端面に固着されたが、他の実施例として、第
2図に示すように、短管部材8のいずれか一端面のみを
外層3に固着し、他端面は外層3の端部に当接させるだ
けでもよい。これにより、短管部材8と外層3との現地
溶接が不要になるという利点がある。この場合、短管部
材8と外層3との当接−側内周にカラー13を固着して
、当接面を広くすることが好ましい。これは推進力の伝
達を円滑にするためである。
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、推進工法用管の内層
が耐食性樹脂からなるので、侵食、性の管内流体によっ
ても侵食されるおそれがなく、また、布設に要する推進
力が高強度部材からなる外層のみにより伝達され、内層
には作用しないので、内層が推進力により破損すること
はない。さらに、管の端部に!!継継手管設けることに
より、複数個の管からなる管路を推進工法により地中に
布設することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す推進工法用管の構造の
断面図、第2図は本発明の管継手部の他の実施例を示す
断面図である。 IA、1B・・・推進工法用管、2・・・内層、3・・
・外層、4・・・中間層、5・・・管継手部、6・・・
挿し口、7・・・受け口、8・・・短管部材、12・・
・シール部材。 代理人   森  本  義  弘

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、推進力により地中に布設される推進工法用管が、耐
    食性樹脂からなる内層と、高強度部材からなる外層と、
    内外両層の間に形成されてこれら両層を接合する中間層
    との3層から形成されてなり、前記推進力が外層にのみ
    作用することを特徴とする推進工法用管の構造。 2、内層がガラス繊維強化ポリエステル樹脂からなり、
    外層が金属管からなり、中間層がレジンモルタルからな
    ることを特徴とする請求項1記載の推進工法用管の構造
    。 3、2個の推進工法用管の一端面どうしが相対向させら
    れ、これら両端面から突出した内層端部に挿し口と受け
    口とがそれぞれ形成され、挿し口がシール部材を介して
    受け口内に挿入され、相対向した外層端面間に高強度を
    有する短管部材が介設されてなる管継手部を有すること
    を特徴とする請求項1または2記載の推進工法用管の構
    造。
JP63180030A 1988-07-19 1988-07-19 推進工法用管の構造 Expired - Lifetime JP2648180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63180030A JP2648180B2 (ja) 1988-07-19 1988-07-19 推進工法用管の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63180030A JP2648180B2 (ja) 1988-07-19 1988-07-19 推進工法用管の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0230888A true JPH0230888A (ja) 1990-02-01
JP2648180B2 JP2648180B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=16076245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63180030A Expired - Lifetime JP2648180B2 (ja) 1988-07-19 1988-07-19 推進工法用管の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2648180B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8236423B2 (en) 2006-03-17 2012-08-07 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Method for the modification of the surface of shaped parts made of plastic by fluorine-initialized oxidation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4897981A (ja) * 1972-03-25 1973-12-13
JPS6266996U (ja) * 1985-10-07 1987-04-25

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4897981A (ja) * 1972-03-25 1973-12-13
JPS6266996U (ja) * 1985-10-07 1987-04-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8236423B2 (en) 2006-03-17 2012-08-07 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Method for the modification of the surface of shaped parts made of plastic by fluorine-initialized oxidation

Also Published As

Publication number Publication date
JP2648180B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0871834B1 (en) Interlocked restraint for a plastic pipe joining system
IE62593B1 (en) Secondary containment system and method
FI91992B (fi) Sujutusputki
JPH0230888A (ja) 推進工法用管の構造
CN2589774Y (zh) 推进式预应力混凝土管
GB2293422A (en) A method of joining a conduit to a second conduit and a seal
JP3652091B2 (ja) 推進工法用ダクタイル鋳鉄管
JPH0414692Y2 (ja)
JP3368844B2 (ja) 推進工法用の耐震管および推進工法
JPH0220307Y2 (ja)
JP2001271591A (ja) 推進用多機能管及び推進用多機能管継手
JPH0729353Y2 (ja) トンネル内配管用強化プラスチック複合管の構造
JPH067264Y2 (ja) 管体構造
JPH0728464Y2 (ja) 推進工法用管
JPS6118299Y2 (ja)
JPH0230889A (ja) 推進工法における管の中押し方法
JP2603855B2 (ja) 多胴形推進管
JPH0514068Y2 (ja)
KR200160541Y1 (ko) 주하수관의 분기하수관 결합구
JPS61103084A (ja) 複合鉄筋コンクリ−ト管
JP2002089191A (ja) トンネル用セグメント
JP4146191B2 (ja) 耐蝕シール構造を有する既設管きょの更生管
JPH10339389A (ja) 推進管用シール材および推進管の接合構造
JPH022158Y2 (ja)
JPS58146783A (ja) パイプの接続部連絡方法