JPH0230533A - オフセット印刷機における枚葉紙の転送機構 - Google Patents

オフセット印刷機における枚葉紙の転送機構

Info

Publication number
JPH0230533A
JPH0230533A JP18123488A JP18123488A JPH0230533A JP H0230533 A JPH0230533 A JP H0230533A JP 18123488 A JP18123488 A JP 18123488A JP 18123488 A JP18123488 A JP 18123488A JP H0230533 A JPH0230533 A JP H0230533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
sheet
transfer
gripping
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18123488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2947285B2 (ja
Inventor
Toshiki Nishibe
西部 敏樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakurai Ltd
Original Assignee
Sakurai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakurai Ltd filed Critical Sakurai Ltd
Priority to JP63181234A priority Critical patent/JP2947285B2/ja
Publication of JPH0230533A publication Critical patent/JPH0230533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2947285B2 publication Critical patent/JP2947285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はオフセット印刷機における枚葉紙の転送機構
に関するものである。
〔従来の技術〕
オフセット印刷機によって枚葉紙の表裏両面に印刷を施
すには、第18図に示すように、左右−対の圧胴120
間に搬送胴121及び転送胴122を介して、これらの
倍径の供給胴123を配置し、右方圧胴120上に保持
される枚葉紙Pの表面に右方ブラン胴124にて印刷を
施す。このあと、この枚葉紙Pが搬送胴121を介して
供給胴123へ表向きの状態で送られる。そして、供給
胴123上の枚葉紙Pの後縁が転送胴122の幅方向に
並ぶ複数個の爪125にて捕捉され、同枚葉紙Pは表向
きのままで転送胴122に送られたのち、左方圧胴12
0上に裏返しの状態で保持されて左方ブラン1lpH2
4により裏面に印刷が施される。
また、上記したオフセット印刷機により片面色印刷を行
うには、第17図に示すように、右方圧胴120の周面
上においてすでに一色刷りがなされた枚葉紙Pが供給胴
123から転送釉122に送られる時、この枚葉紙Pの
前端部が転送胴122の爪125に捕捉されて左方圧胴
120に転送される。従って、左方圧胴120上で表向
きに保持された枚葉紙Pには二色口のインクにて印刷が
行われる。
上記したオフセット印刷機において、転送胴122の爪
125は、第19図に示すように、上下に配設した一対
の軸126,127に基端部か外嵌固定された爪片12
8,129からなり、片面二色印刷時には第17図に示
すように、軸126127の回動に従って開閉回動され
る。そして、供給胴123側において両爪片128,1
29が開状態から閉状態に移行することにより、−色目
の印刷がなされた供給胴123上の枚葉紙Pの前縁が捕
捉される。このあと、転送胴122の回転に従って爪1
25か左方圧胴120側に移動したとき、両爪片128
,129が開放され、左方圧胴120の把持爪にて捕捉
された枚葉紙Pが左方圧胴120の周面上に保持され、
二色口の印刷か施される。
一方、両面印刷時においては、第19図における軸12
6.127の上下位置を逆にすることにより、爪125
は第18図に示すように二点鎖線で示す位置に反転され
る。そして、前記供給胴123周面上に保持されている
片面印刷がなされた枚葉紙Pの後縁が両爪片128,1
29によって捕捉され、転送111ii1122上に移
動されるようになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記したオフセット印刷機において、転送胴122の爪
125の開閉はカムを使用した開閉機構による軸126
.127の回動に依存するものである。ところが、金属
機械加工において不可避とされる製造時のカム誤差によ
り、これら軸126゜127及び爪片12B、129の
寸法は設計寸法に対し正確に対比せず、若干の狂いがあ
る。このため、全ての爪片128,129は常に同一の
軌跡を描いて同期回動するものではなく微妙な差が生ず
る。
従って、反転時において爪125による枚葉紙Pの把持
動作が安定した状態で行われず、供給胴123から送ら
れる枚葉紙Pが転送胴122の所定の位置に保持されな
いことがある。このため、枚葉紙Pの左方圧胴120上
における位置にも狂いが生じ、枚葉紙Pにおける二色口
の印刷の位置が所望の位置よりも僅かながらも位置ずれ
することがある。従って、隣接して印刷される異なる色
が重複することとなり、印刷物の商品価値が著しく低下
する。
また、枚葉紙Pの両面に印刷する場合には、転送胴12
2の爪125は枚葉紙Pの後縁を咥えた状態で、この転
送胴122の周面から突出しながら反転されるため、二
色印刷時と同様に不安定な紙送りが行われ、爪125か
ら枚葉紙Pか脱落することがある。よって、枚葉紙Pが
無駄に使用されるばかりか、圧胴120の周面上に空刷
りか行われることがあり、圧胴120の清掃等の煩雑な
作業が余儀無くされる。このため、安定した紙送りを行
うことが可能な枚葉紙の転送装置が懸案されている。
本願第1発明及び第2発明は上記した問題点を解決する
ためになされたものであり、両発明の目的は枚葉紙を所
定位置に保持し、片面に複数色の印刷を行う時において
は異なる色が重複印刷されることを防止して、高品質の
印刷を行うことを可能にするとともに、両面印刷時にお
いては不安定な紙送りに起因する印刷用紙の無駄な使用
や煩雑な付随作業を回避すべく、安定した紙送りを行う
ことが可能なオフセット印刷機における枚葉紙転送機構
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記した目的を達成するために、本願第1発明は供給胴
と圧胴との間に配設した転送胴と、同転送料の長さ方向
に軸心回動可能に設けた一対の支持軸にそれぞれ固着し
た上下一対の枚葉紙把持部材と、両支持軸を介してこれ
ら把持部材を反転軸心を中心に反転させる反転機構と、
を備えた片面多色印刷及び両面印刷可能なオフセット印
刷機の枚葉紙転送機構において、前記反転機構に連動し
、かつ両支持軸を互いに平行に支持して、片面印刷時に
おいては供給胴の周面上の枚葉紙を捕捉するため一方の
把持部材のみを反転軸心を中心に回動する回転支持体と
、前記両面印刷時における枚葉紙の捕捉時に他方の把持
爪を支持する支持軸を転送胴の周縁よりも中心側で軸心
回動させて、他方の把持爪を開閉駆動する駆動機構と、
前記両面印刷時における両把持部材の反転時にこれら把
持部材を互いに係合させる方向に付勢する付勢手段と、
前記片面印刷時に、支持体の軸心を中心に回動される一
方の把持部材の回動軌跡上に固定され、かつ一方の把持
部材と係合して供給料円面上の枚葉紙を捕捉する補助把
持部材とを設けたことをその要旨とする。
また、本願第2発明は上記した第1発明における解決手
段に加えて、片面印刷時には他方の支持軸を介して他方
の把持部材の回動を阻止し、両面印刷時には他方の把持
部材の回動を許容する回動規制部材を設けたことをその
要旨とするものである。
〔作用〕
本願第1発明は上記した手段を採用したことによって、
片面に複数色印刷を行うときには、反転手段によって一
方の把持部材を回動させ、固定されだ補助把持部材に係
合させることにより供給胴周面上の枚葉紙を把持したの
ち、転送用の回転に伴って前記枚葉紙をブレの少ない状
態で圧胴上に移送する。
また、枚葉紙の表裏両面に印刷を行うにあたり反転手段
により再把持部材が反転されるとき、再把持部材は付勢
手段にて付勢されて枚葉紙を挟持した状態で係合し、枚
葉紙の受取りの直前において他方の把持部材の描く回動
軌跡が転送用の周面から突出する量が僅かなものとなる
さらに、本願第2発明においては片面印刷時に、回動規
制手段によって他方の把持部材が回動不能に保持される
。これにより、他方の把持部材は枚葉紙の捕捉に関与す
ることはなく、枚葉紙の捕捉は固定された補助把持部材
に対し回動して当接する第1の把持部材によって安定し
た状態で行われる。
〔実施例〕
以下、この発明を二色印刷用のオフセット印刷機に具体
化した第1の実施例を第1〜15図に従って詳述する。
第2図及び第3図に従って、この実施例の枚葉紙転送機
構について俯徹的に説明する。
オフセット印刷機の機枠内には左右に配設した一対のブ
ラン胴1にそれぞれ対峙する圧胴2と、これら圧胴2に
対して搬送胴3及び転送用4を挟んで1個の供給胴5が
中央に配置され、冬服1〜5の一端面に取付けた歯車が
互いに噛合することによりこれらの胴1〜5が同期して
回転するようになっている。
前記供給胴5はブラン胴1、圧胴2、搬送胴3及び転送
用4の倍径に形成され、その半径方向において対向する
位置に一対の胴溝6,7が凹設され、両胴溝6,7によ
り2つに分離された供給胴5の外周面は一対の枚葉紙案
内面8を構成している。これら胴溝6.7の一方の壁面
近傍にはそれぞれ咥え爪9が開閉可能に設けられるとと
もに、胴溝6,7の他方の壁面近傍に配設されたサッカ
ー10が機台内に組み込まれた図示しないブロアに連通
している。
また、前記供給胴5の枚葉紙案内面8上には右方の圧胴
2上においてブラン胴1により一色にて印刷が施された
枚葉紙11が支持され、その前縁は咥え爪9によって把
持されるとともに、後縁はサッカー10によって吸着保
持されるようになっている。
前記転送用4には1個の胴溝12が形成され、この胴a
12が供給胴5の胴a6.7に交互に対向するようにな
っている。また、前記胴溝12内には転送用4の中心に
向かう方向に沿って第1の支持軸13及び第2の支持軸
14が配設されている。
第1図に示すように、前記第1の支持軸13上には等間
隔をおいて配置した円弧状の閉塞板57aを介して複数
の環状支持体57が取付けられ、これら環状支持体57
には枚葉紙把持部材としての第1の把持爪15がそれぞ
れ形成されている。
また、前記第2の支持軸14には第1の把持爪15と対
応する同じく枚葉紙把持部材としての第2の把持爪16
が支持されている。そして、後記駆動機構70の作動に
伴う第2の支持軸14の回動により第2の把持爪16が
、また後記反転機構33の作動により第1の把持爪15
かそれぞれ開閉回動するようになっている。また、胴溝
12の一内側壁面には補助把持部材としての爪受け17
が固定支持され、その外端面が転送用4の外周面と同一
周面上にある。
また、第14図に示すように、前記第1及び第2の支持
軸13.14にそれぞれ固定された取付は片107,1
08間には付勢部材としての押しハネSが掛装されてい
る。そして、この押しハネSによって両支持軸13.1
4を介して第1及び第2の把持爪15,16が互いに係
合する閉方向にそれぞれ付勢されている。
さらに、前記圧胴2は転送用4と同一の直径を有し、こ
の転送用4の胴溝12と対向可能な胴溝18を備えてい
る。そして、圧胴2の胴溝18内には枚葉紙11を捕捉
及び保持するだめの咥え爪19が開閉回動可能に設けら
れている。
そして、片面二色印刷時には、転送用4の第2の支持軸
14は非回動状態に保持され、第2の把持爪16は若干
量いた状態で作動不能にロックされる。そして、第2図
に示すように、前記供給料5の案内面8上の枚葉紙11
はその前縁が転送料4の第1の把持爪15及び爪受け1
7により把持される。前記枚葉紙11は供給料5上にお
いて表向きに保持されて、供給料5から転送用4上に裏
返しにして引き渡される。さらには、前記転送料4の圧
胴2との接点位置において、枚葉紙11の前縁が第1の
把持爪15により解放されるとともに、圧胴2の咥え爪
19により同圧胴2の周面上に表向きに保持されて、前
記圧胴2の回転とともに移動して、右方のプラン胴2に
より既に一色目の印刷が施された枚葉紙11の表面には
左方のプラン胴1にて二色口の印刷が行われるようにな
っている。
一方、両面印刷時には第3図に示すように、転送料4の
第2の支持軸14のロックは解除され、第2の把持爪1
6は回動可能な状態に移行されている。そして、前記供
給料5の枚葉紙案内面8上の枚葉紙11は、供給料5の
回転に伴って一旦供給胴5と転送料4との接点位置を通
過する。前記枚葉紙11の後縁がこの接点位置に達した
ときには、供給料5のザソカー10の吸引作用がブロア
の作動切換により停止されて、枚葉紙11の後縁が供給
料5から解放されるとともに、転送料4の第1及び第2
の把持爪15,16により把持される。
そして、前記転送料4の回転に伴い鎖線で示すように両
把持爪15,16が把持位置がら反転されつつ、枚葉紙
11が表向きのまま転送用4上に移送される。前記枚葉
紙11はこの状態で転送料4と圧胴2との接点位置に移
送され、ここで圧胴2の咥え爪19によりその前縁が把
持されて圧胴2上で裏返しにされ、その裏面に印刷が行
われるようになっている。
次に、この発明の要部である転送料4の構成について詳
細に説明する。
第1図に示すように、印刷機の左右の側枠2122間に
は一対の軸受23を介して主軸24が回転回能に支持さ
れている。前記主軸24の左端部において、これと一体
回転可能に設けた駆動歯車25と伝達歯車26とがそれ
ぞれ圧胴2及び供給料5に設けた歯車(図示路)に噛合
し、印刷時には主軸24を介して供給料5の回転が圧胴
2に伝達され、これらが同期して回転するようになって
いる。
前記左右両側枠21.22の内側位置において主軸24
上には転送料4の左右両側端壁を構成する左右の壁板2
7.28が固定され、両者27゜28間で主軸24上に
は等間隔をおいて複数個の案内セグメント片29が固着
されている。これらセグメント片29の外周面により転
送料4の枚葉紙案内面30が構成されるとともに、各セ
グメント片29に形成した凹部により転送料4の胴溝1
2が構成されている。
前記左側枠21と左側壁板27との間には、両面印刷時
において第1及び第2の把持爪15,16を反転させる
ための反転機構33が設けられている。この反転機構3
3の構成を第1.4.5図に基いて説明する。
すなわち、左側壁板27の外周部には左方に突出する軸
ピン34が形成され、その軸ピン34には主軸24を包
囲する環状の揺動部材35がその一部に設けた軸受筒部
36にて回動可能に支持されている。この揺動部材35
上には主軸24を挟んで軸ピン34と直径方向において
対向する位置にセクタ歯車37が固着され、その歯面3
8は軸ピン34を中心とした円弧に沿って形成されてい
る。
前記軸受筒部36の近傍において、揺動部材35にはス
リット40を有する把持筒部41が形成され、その内部
にはローラ軸43がボルト42により左右方向における
任意の位置で締付固定可能に挿通されている。そして、
そのローラ軸43の左端部には走行ローラ44が回転可
能に取着されている。
前記左側の軸受23の右端面には主軸24に遊嵌すした
カム取付筒46が固着され、そのカム取付筒46の外周
面には両面印刷時及び片面二色臼刷時において、左側の
両面印刷用作動カム47と右側の片面二色印刷用作動カ
ム48とが選択的に係合されるようになっている。
前記転送料4の左側壁板27の左側面にはハネ支持ピン
51が突設され、この支持ビン51にはガイドロッド5
2が一端の環状部53にて回動可能に支持されている。
また、前記揺動部材35には、軸ピン34を挟んでロー
ラ軸43と対向する位置において右方へと突出するバネ
受は片54が形成され、その挿通孔55にはガイドロッ
ド52の他端部が遊挿されている。前記支持ビン51と
バネ受は片54との間において、ガイドロッド52上に
はこれを巻くように圧縮バネ56が外嵌されている。
そして、圧縮ハネ56の作用により揺動部材35が軸ピ
ン34を中心として第5図における時計方向に回動付勢
されることにより、前記した走行ローラ44が両面印刷
用作動カム47又は片面二色印刷用作動カム48に対し
て圧接されるようになっている。
第1図に示すように、前記転送料4の1IPla12と
対応する位置において左右両側壁板27.28の外側面
には、ネジ58により相対向する一対の軸支体59.6
0が形成されている。左側の軸支体59には主軸24の
回転軸線と平行に延びる一反転軸線68を中心として回
転可能な回転軸61が支持され、その左端部」二にはネ
ジ63によりピニオン64が固定されるとともに、右端
面には円筒状の軸受部材65が形成されている。また、
右側の軸支体60には前記反転軸線68の周りで回転可
能な回転軸62が支持され、その左端面には左側の軸受
部材65と相対向する軸受部材66か形成されている。
前記左右の軸受部材65.66の互いに対向する端面に
は凹状をなす一対の嵌入孔67a、67bがそれぞれ形
成され、一方の嵌入孔67aの内部には主軸24の回転
軸線に対して平行に延びる第1の支持軸13の両端部が
嵌入固定されている。
また、第2の支持軸14の両端部は軸受部材6566の
他方の嵌入孔67b内において回動可能に支持されてい
る。また、前記軸受部材65.66の外周部にはスリッ
ト114が形成され、支持軸13.14に対して平行に
延びる角柱上の補強軸107が固着されている。
そして、両面印刷時において前記走行ローラ44が作動
カム47に係合した状態で転送料4が回転されたときに
は、その作動カム47のカム形状に基きローラ軸43を
介して揺動部材35が軸ピン34を中心に所定角度揺動
されて、セクタ歯車37とピニオン64との噛合により
左側の回転軸61と軸受部材65とがほぼ200°の角
度で往復回動される。
従って、前記第1及び第2の支持軸13.14及び補強
軸107が左側の回転軸61の回動に伴い右側の軸受部
材66を回動しつつ、反転軸線68を中心に閉塞板57
aを介して環状支持体57を往復回動、即ち予め設定し
た200°の範囲内において反転回動させ、さらに第2
の支持軸14は閉塞板57aに追従して反転しながら、
第1の支持軸13とは無関係に駆動機構70により独自
の軸心を中心として両路端部分において往復回動を行う
なお、第5図に示すように、片面印刷時には走行ローラ
44が作動カム48と係合するため、そのカム形状に従
って揺動部材35は別の軌跡を描いて揺動し、回転軸6
1はこれに従って環状支持体57を往復回動させ、駆動
手段7oが非作動状態におかれるため第2の支持軸14
も軸心回動することはない。
次に、前記第1の支持軸13上に支持された環状支持体
57の第1の把持爪15、第2の支持軸14上に支持さ
れた第2の把持爪16、さらには胴溝12に固定された
爪受け17について説明する。
第2,5図に示すように、片面二色印刷時において第1
及び第2の支持軸13.14は転送料4の半径方向に沿
って配列され、うち第2の支持軸14は転送料4の円周
線より外側に位置するとともに、第1の支持軸13は円
周線より内側に位置している。なお、この位置関係は両
面印刷時における枚葉紙11の捕捉時には逆転される。
さらに、第4図及び第15図に示すように、前記第2の
支持軸14は閉塞板57aに回動可能に挿通されている
。また、前記閉塞板57aの外周縁部のスリン)107
aには補強軸107が密嵌され、この補強軸107が閉
塞板57aの外周縁よりも中心側に位置している。前記
閉塞板57aの外周部に回動可能に遊嵌された環状支持
体57は閉塞板57aとともに、反転軸心68を中心に
回動する。そして、これら閉塞板57aと環状支持体5
7トの一方向への回動は、第13図に示すように、環状
支持体57から閉塞板57aの切欠き104内に進入し
たストッパホルト103によって阻止されている。
また、前記環状支持体57の第1の把持爪15と径方向
において対向する位置には突出部115が形成され、第
13図及び第15図にそれぞれ示すように、この突出部
115に対し上下に対向する位置において補強軸107
に固着されたハネ受は部材105と突出部115との間
には圧縮ハネ106が架装されている。そして、この圧
縮ハネ106のハネ力により環状支持体57の他方向へ
の回動か阻止されている。
第2図及び第10図にそれぞれ示すように、第1の把持
爪15は、片面二色印刷時には転送用4の外周側に位置
し、その用紙捕捉面15aは内周側に向いている。また
、第1の把持爪15に対応して前記第2の支持軸14上
に取付けられた第2の把持爪16は、片面二色印刷時に
転送器4の内周側に位置し、その用紙捕捉面16aが外
周側に向いている。そして、その後部に設けた円筒状取
付は部16bによって第2の支持軸14に支持されてい
る。
さらに、前記規制片69について述べると、同規制片6
9は補強軸107の左端部に対して軸支されたものであ
り、長円カム形状に形成されている。そして、この規制
片69は第2の支持軸14に固着された後記取付はアー
ム102aの突出部〕02bに係合可能になっている。
そして、片面二色印刷時には規制片6つを作動位置に保
持して、押しハネSにて付勢された取付はアーム102
aの突出部102bを規制片69の作動周面に当接させ
ると、取付はアーム102aが反時計方向に回動され、
第2の支持軸14とともに第2の把持爪16が同方向に
回動されて、第1の把持爪15の捕捉面15aから第2
の把持爪16の捕捉面16aが離間保持される。そして
、前記規制片69が抑制位置にある間は第2の把持爪1
6の回動は阻止される。
一方、両面印刷時には規制片69を手動操作により非作
動位置に保持することにより第2の支持軸14が回動可
能となり、第2の把持爪16の回動によりこれの捕捉部
16aと第1把持爪15の捕捉部15aとが当接可能と
なる。
また、第10図に示すように、前記転送用4の胴溝12
の一内側壁面にはその高さ方向全体に延びる爪受け17
が固着され、その周方向外端に位置する捕捉面17aは
転送用4の外周面と同−曲面上に位置している。
前記第1の把持爪15の捕捉面15aの回動軌跡上に、
同捕捉面15aと対向した状態で爪受げ17の捕捉面1
7aは位置され、さらに第11図に示すように、両把持
爪15,16の各捕捉面15a、16aの回動軌跡も胴
溝12内において転送用4の外周面の高さで交差するよ
うに設定されている。そして、前記第2の把持爪16の
捕捉面16aと爪受け17とは互いに干渉することない
ように形成され、さらに第1の把持爪15の捕捉面15
aはいずれの捕捉面16a、17aとも当接し得る幅に
形成されている。
次に、両面印刷時において第2の把持爪16を駆動して
、これに枚葉紙11を把持さセるための駆動機構70に
ついて、第1,6図に従って説明する。
この駆動機構70は転送用4の右側壁板28の両側に配
置されている。転送用4の左右両壁板27.28間には
主軸24と平行に延びる作動軸71が回転可能に支持さ
れている。前記右側壁板28の右方において作動軸71
の突出部分には揺動レバー72が固定され、その一端部
にはローラ軸73を介してカムローラ74が位置調節可
能に取付けられている。
また、前記右方の軸受23の内側面には主軸に遊嵌され
たカム取付筒75が固着され、その外周面にはそれぞれ
異なるカム面を有する反転用及び二色用の制御カム76
.77が左右に並んで固着されている。そして、前記カ
ムローラ74の位置を調節することによりこれらの匍H
卸カム76.77の一方に対し選択的に係合するように
なっている。
また、前記揺動レバー72の他端部にはピン78を介し
てガイドロッド79が回動可能に支持されている。前記
転送料4の右側壁板28にはハネ受片80が突設され、
その挿通孔81内にはガイドロッド79の他端部が遊挿
されている。このガイドロッド79には押圧ハネ83が
巻装されそのバネ力によって前記揺動レバー72が回動
付勢されて、作動軸71に対して所定の力を付与するよ
うになっている。
また、第1図及び第6図にそれぞれ示すように、2マ 前記右側壁板28の左側面において作動軸71の外周面
には揺動レバー84が固定され、同揺動レバー84の他
端部には連結片85の一端部が軸支されている。そして
、右側壁板28の左側面」二において、同連結片85の
近傍には回動板8Gがその中央部において往復回動可能
に軸87支されている。
前記回動板86の一端部は前記連結片85の他端部に対
し回動可能に連結され、この他端部は長尺板状の移動板
88に回動可能に連結されている。
同移動板88はその長さ方向に延びるスリット89内の
幅に等しく面取りされたキャップ91か回動可能に被冠
されたピン90により右側壁板28に支持されている。
そして、前記移動板88の上端面には第2の支持軸14
に対して取付はアーム94aを介して付設した当接ロー
ラ94に圧接されている。
前記ローラ74が反転用制御カム7Gに係合されたとき
、この制御カム76のカム形状に従って揺動レバー84
が往復動する。これにより、連結片85及び回動板86
を介して移動板88が第6図において左右方向に往復動
する。
そして、前記転送料4と供給網5との接点位置近傍にお
いて環状支持体57の回動に従って第2の支持軸14が
反転されたとき、移動板88が当接ローラ94に当接し
、第2の支持軸14が回動される。これにより第2の把
持爪16が反時計方向に回動して、供給網5上の枚葉紙
11の後縁を把持する体勢を整える。そして、接点位置
に近づくに従って、第2把持爪16が制御カム76のカ
ム形状に基いて時計方向に回動し、枚葉紙11の後縁が
把持される。
一方、片面2色印刷時においては、当接ローラ74は二
色用制御カム77に係合され、この制御カム77の形状
に基き、供給網5或いは左方圧胴2の接点位置の近傍に
おいて、第2の支持軸14が非回動状態に保持されて、
第2の把持爪16が開閉することはない。
続いて、上記した枚葉紙11の反転時において、転送料
4から圧胴2にこの枚葉紙11を引き渡す際に、同枚葉
紙11の後縁が第2の把持爪16の捕捉面16aによっ
て跳ね上げられることを防止するだめの防止機構100
について、第1図及び第7図に従って説明する。
前記した防止機構100は左側壁板27の右側に設けら
れている。すなわち、前記作動軸71には揺動レバー9
5が固着され、同揺動レバー95の一端部には連結片9
6の一端部が回動可能に連結されている。そして、左側
壁板27には回動レバー97が軸97a支され、その一
端部は前記連結片96の他端部に、また他端部は連結ロ
ンド98の一端部に対してそれぞれ回動可能に連結され
ている。さらに、左側壁板27の右側面には回動係止片
99の下端部が軸99a支され、その中央部には前記ロ
ソl” 98の他端部が回動可能に連結されている。
そして、前記駆動機構70におけるローラ74が反転用
制御カム76に係合されているとき、揺動レバー72に
より往復回動される作動軸71により、この防止機構1
00の揺動レバー95が揺動され、連結片96、回動レ
バー97及び連結ロンド98を介して回動係止片99が
軸99aを中心として、第7図において実線で示す通常
位置と仮想線で示す抑制位置との間を揺動する。
前記揺動レバー95は抑制位置にあるとき、回動係止片
99の押圧端面101が、第2の支持軸14に取付はア
ーム102aを介して取付けられた当接ローラ102か
ら受ける圧接力により第2の支持軸14の回動運動を防
止することによって、第2の把持爪16の回動を阻止す
るようになっている。
さて、上記のように構成したオフセット印刷機における
枚葉紙の転送機構の作用について以下に説明する。
まず、片面二色印刷時の作用を説明する。この片面二色
印刷時には、反転機構33において走行ローラ44は片
面二色用カム48に係合し、さらに駆動機構70におけ
るカムローラ74は二色用制御カム77に係合するよう
に、さらに規制片69を作動位置に保持して、第1の把
持爪15の捕捉面15aと第2の把持爪16の捕捉面1
6aとが離間した状態に保持されるように、印刷作業の
開始に先立って転送用4の各部位が予めセットされる。
前述したように、既に一色にて印刷された枚葉紙11を
供給胴5が搬送胴3より受取って半回転したのち、同枚
葉紙11の前縁を把持している咥え爪9が転送用4へと
接近する。このとき、前記転送用4の第2の支持軸14
か外周側に位置するとともに、第1の支持軸13が内周
側に位置している。
そして、前記規制片69の作用により第2の支持軸14
が回動不能に保持され、さらに反転機構33の作動カム
48のカム形状に基いて揺動する揺動部材35のセクタ
歯車37によってビニオン64が回動され、回転軸61
、第1の支持軸13、補強軸107及び閉塞板57aを
介して環状支持体57が反転軸線68を中心として回動
するため開状態にある第1の把持爪15が閉方向に回動
する。
前記供給胴5の咥え爪9が枚葉紙11を離したとき、第
5図に示すように転送用4の第1の把持爪15は、環状
支持体57の回動に従って転送用4の内周方向に回動し
て、その捕捉面15aが枚葉紙11の前縁を介して爪受
け17の捕捉面17aと係合し、両捕捉面15a、17
aによって枚葉紙11の前縁が挾持される。そして、第
2図に示すように、転送用4の回転に伴い、枚葉紙11
は圧胴2の方向に移送される。
このあと、枚葉紙11の前縁が前記転送用4と圧胴2と
の接点位置に至ると、環状支持体57が片面二色用カム
48の形状に従って回動して、これに伴い第1の把持爪
15が転送用4の外周方向に回動する。そして、第1の
把持爪15は爪受け17から離間して、枚葉紙11の前
縁が解放される。これと同期して、圧胴2の咥え爪19
が回動して枚葉紙11の前縁を捕捉し、枚葉紙11が圧
胴2上に移送される。そして、枚葉紙11は圧胴2の周
面上に保持され、同圧胴2の回転に伴いこれと対向する
ブラン胴1により、二色目の印刷が施される。
そして、第1の把持爪15ば環状支持体57の回動によ
り、転送用4の外周側に移動し、同転送料4の回転に伴
って再び供給胴5側に移動して、上記した動作を繰り返
す。
前記した片面二色印刷時において、規制片69により第
2の把持爪16は回動不能に保持され、枚葉紙11の捕
捉並びに把持に関与することばない。すなわち、供給胴
5の周面に保持された枚葉紙11の前縁の捕捉は、転送
用4に固定された爪受け17と左右の軸受部材65.6
6の回動に伴って回動して、同爪受け17と係合する第
1の把持爪15とによって行われる。そして、この枚葉
紙11を捕捉したのち、転送用4から圧胴2に弓き渡す
まで、第1の把持爪15ば閉状態に保持されて爪受げ1
7に係合し、枚葉紙11の前縁を把持するため、枚葉紙
11の捕捉及び移送ばブレが少ない安定した状態で行わ
れる。
次に、このオフセット印刷機の枚葉紙転送機構における
両面印刷時の作用について以下に説明する。
両面印刷に先立って、反転機構33の走行ローラ44は
両面用カム47に係合し、かつ駆動機構70のカムロー
ラ74も両面用制御カム76に係合するように、さらに
規制片69を非作動位置に保持し、第1の把持爪15の
捕捉面15aと第2の把持爪16の捕捉面16aとが密
着可能に転送用4の各部位は予めセットされる。
上記した状態で、右方の圧胴2上において対応するブラ
ン1lliil 1により表面に印刷が施された枚葉紙
11は搬送胴3を経て供給胴5周面上に送られる。この
あと、前記枚葉紙11は供給胴5の回転に伴って、転送
料4側に移送され、第3図に示すように、供給胴5の咥
え爪9は枚葉紙11の前縁を把持した状態で供給胴5と
転送用4との接点を通過する。そして、転送用4の前記
反転機構33におけるカム47のカム形状に基き揺動部
材35が所定量揺動して、セクタ歯車37と噛合したピ
ニオン64により、回転軸61が回動され、第1及び第
2の支持軸13.14はそれぞれ転送用4の外周側及び
中心側に位置されるようになる。
前記第1及び第2の把持爪15.16はそれぞれ閉じた
ままの状態で両用4,5の接点方向に移動する。そして
、前記第X及び第2の把持爪1516が両用4.5の接
点近傍に達すると、駆動機構70の移動板88が当接ロ
ーラ94を下方から押し上げて第2の把持爪16が開方
向に回動される。
そして、転送用4の駆動機構70のカム76のカム形状
に従う作動軸71の回動により、揺動レバー84、連結
片85及び回動板86を介して移動板88が転送用4の
中心方向に移動され、これにて押圧支持される当接ロー
ラ94も中心方向に変位される。これにより、取付はア
ーム94aが時計方向に回動され、追従して回動する第
2の支持軸14にて第2の把持爪16が転送用4の中心
方向に回動する。このあと、ザソカ−10によって保持
される枚葉紙11の後縁が、供給胴5と転送用4との接
点に達したとき、ブロアの吸引が停止されて前記ザッカ
−10の作動が停止され、枚葉紙11の後縁が解放され
る。
すると、回動する第2の把持爪16の捕捉面16aが枚
葉紙11の後縁を介して第1の把持爪15の捕捉面15
aに当接し、両用4,5の接点位置において枚葉紙11
の後縁が両把持爪15,16によって把持される。この
とき、環状支持体57は反転機構33の反転用制御カム
47の形状に従い軸心回動不能に保持され、第1の把持
爪15は転送用4の内周側に留まり、外周側に移動され
ることはない。そして、第1及び第2の支持軸I3.1
4は押しハネSにて互いに当接する方向に付勢され、両
把持爪1516は係合した状態に保持されて、枚葉紙1
1を把持する姿勢に維持される。
このあと、第9図に示すように、転送用4の回転軸61
は反転機構33の反転用カム47の形状に従って回動し
、これに追従して環状支持体57も同様の移動を行って
、第1及び第2の把持爪15.16を反転させながら、
転送用4の半回転に従ってこれと左方圧胴2との接点位
置に移動する。
この間、両把持爪15.16による枚葉紙11の把持動
作は押しバネSの付勢力のみによって行われ、これら把
持爪15.16は前記枚葉紙11を表向きのままに保持
して反転機構33の反転用カム47の形状に従って回動
する。そして、枚葉紙11が転送用4と左方圧胴2との
接点位置に近づくと、カム47の形状に基き回動する第
1の把持爪15が爪受け17と係合し、これと同時に第
2の把持爪16は制御カム76に制御された回動係止片
99の押圧端面101の動作に基いて転送用4の中心方
向に退避し、第1の把持爪15から離間する。そして、
両用2,4の接点位置において、反転機構33のカム4
7により第1の把持爪15が開方向に回動され、枚葉紙
11の後縁を解放して、この枚葉紙11を圧胴2の咥え
爪19に引き渡す。
上記したように第2の把持爪16が転送用4の中心側に
退避するときは、転送用4の駆動機構70の両面用制御
カム76の形状に従い、作動軸71が回動されると、防
止機構100において揺動レバー95が第7図における
二点鎖線で示す位置へ変位する。すると、この防止機構
100の連結片96、回動レバー97及び連結ロンド9
8を介して回動係止片99も同じく二点鎖線で示す位置
に移動し、その押圧端面101によって当接ローラ10
2が押圧される。
そして、当接ローラ102に働く押圧保持力により、取
付はアーム102aを介して第2の支持軸14が反時計
方向に回動され、これに従って第2の把持爪16が枚葉
紙11を離す。前記回動係止片99の押圧端面101は
当接ローラ102を押圧した状態に保持され、これによ
り圧胴2と転送胴4との接点位置において、転送胴4の
第1の把持爪15が枚葉紙11の後縁を開放するととも
に、第2の把持爪16が枚葉紙11の後縁に干渉して、
これを跳ね上げることが防止される。
従って、前記転送胴4から圧胴2へと枚葉紙11が引き
渡されるとき、この圧胴2の咥え爪19は枚葉紙11の
後縁を正確に咥えることができ、圧胴2周面上において
、枚葉紙11は所定の位置及び所定の姿勢に保持され、
その裏面にはプラン胴1により位置すれのない印刷か施
され、片面二色印刷時と同様に極めて高品質な印刷が行
われ得る。
このあと、転送胴4の軸受部材65.66及び第1及び
第2の支持軸13.14はそれぞれ反転機構33の両面
用カム47及び駆動機構70の反転用制御カム76の作
用により、所定の回動を行い、第1及び第2の把持爪1
5,16は互いに係合した状態で転送胴4の回転に従っ
て転送胴4と供給網5との接点位置側に移動する。そし
て、両把持爪15,16は前記接点位置直前において互
いに離間して、供給網5の周面上に保持されている次の
枚葉紙11の捕捉に備える。
上記したように、前記転送胴4が供給網5から枚葉紙1
1の後縁を受は取る直前には、第2の支持軸14は転送
胴4の中心側に位置される。これにより、第2の把持爪
16は第2の支持軸14を中心として回動し、この回動
軌跡の転送胴4外円から外にはみ出す量が極めて少ない
ものとなる。
これにより、第2の把持軸16の揺動量が減少されると
ともに、印刷機全体において転送胴4が占めるスペース
が小さなものとなり、機械全体の小型化を図ることがで
きる。
また、上記した両面印刷時には転送胴4が供給網5から
枚葉紙11を受は取って、同枚葉紙11を左方圧胴2側
に転送する間は、この枚葉紙11の把持、すなわち第1
及び第2の把持爪15,16の係合は反転機構33のカ
ム47及び駆動機構70のカム76の制御に依存するも
のではなく、押しハネSにて行われる。
従って、前記した2つのカム47.76は環状支持体5
7の反転に必要な精度のみを備え、両把持爪15,16
の同期動作を制御するのに必要な精度を有する必要がな
い。従って、カム47,76の機械加工時に細密、かつ
煩雑な作業が回避され得る。
続いて、この発明の第2の実施例を第16図に従って説
明する。
この実施例では左方壁板27と揺動部材35とを軸ピン
34に代えて右方に延びる伝達軸110にて連結し、さ
らに右方壁板28とその右方に設けた揺動板111とを
前記伝達軸110にて連結している。そして、回転軸6
2に固着したピニオン112と揺動板111に固着した
セクタ歯車113とを噛合させ、伝達軸110を介して
左右のビニオン64,112を同期して回動させて、第
1及び第2の支持軸13.14に左右から回動力を付与
することにより、第1及び第2の把持爪15.16を一
層確実に回動させる構成としたものである。
なお、この発明は上記した実施例に拘束されるものでは
なく、例えば、 ■各種カムとこれに係合するローラとに代えて、チェー
ン−スプロケット機構または歯車−タイミングベルト機
構を採用したり、 ■片面2色印刷用のオフセット印刷機に限らす、多色印
刷用のオフセット印刷機にもこの発明の構成を採用する
、 等、この発明の趣旨から逸脱しない限りにおいて任意の
変更は熱論可能である。
[効果] 以上詳述したように、本願第1発明及び第2発明によれ
ば、圧胴周面上において枚葉紙を所定状態に保持し、片
面に複数色の印刷を行う時に異なる色が重複印刷される
ことを防止して、高品質の印刷を可能にするとともに、
両面印刷時においては不安定な紙送りに起因する印刷用
紙の無駄な使用や煩雑な付随作業を回避することができ
るという優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例における転送用を示す
側断面図、第2図は片面二色印刷時におけろ紙渡しの状
態を示す路体正面図、第3図は両面印刷時におけろ紙渡
しの状態を示す路体正面図、第4図は両支持軸とこれら
の支持機構を示す斜視図、第5図は反転機構を示す正断
面図、第6図は駆動機構を示す正断面図、第7図は防止
機構を示す正断面図、第8図は両爪の反転状態を示す正
断面図、第9図は両爪の反転状態を順を追って示す路体
正面図、第10図は両爪及び爪受けを示す要部正断面図
、第11図は両爪及び爪受けを示す要部平面図、第12
図は規制片を示す側面図、第13図は環状支持体に設け
た圧縮ハネを示す側面図、第14図ば両爪を付勢する押
しハネの取付は状態を示す側面図、第15図は両支持軸
に支持される諸部品を示す分解斜視図、第16図はこの
発明の第2の実施例を示す側断面図、第17図乃至第1
9図は従来例を示すものであり、うち第17図及び第1
8図はそれぞれ従来例における片面多色印刷方法及び両
面印刷方法を示ず路体正面図、第19図は同じ〈従来例
における把持爪を示す正面図である。 圧胴2、転送用4、供給胴5、枚葉紙11、支持軸13
.14、枚葉紙把持部材としての把持爪15.16、反
転機構33、支持体57、回動規制手段としての規制片
69、駆動機構70゜特許出願人      株式会社
 桜井製作所代理人   弁理士     恩 1)博
 宣6a

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、供給胴(5)と圧胴(2)との間に配設した転送胴
    (4)と、 同転送胴(4)の長さ方向に軸心回動可能に設けた一対
    の支持軸(13)(14)にそれぞれ固着した上下一対
    の枚葉紙把持部材(15)(16)と、 両支持軸(13)(14)を介してこれら把持部材(1
    5)(16)を反転軸心(68)を中心に反転させる反
    転機構(33)と、 を備えた片面多色印刷及び両面印刷可能なオフセット印
    刷機の枚葉紙転送機構において、前記反転機構(33)
    に連動し、かつ両支持軸(13)(14)を互いに平行
    に支持して、片面印刷時においては供給胴(5)の周面
    上の枚葉紙(11)を捕捉するため一方の把持部材(1
    5)のみを反転軸心(68)を中心に回動する回転支持
    体(57)と、 前記両面印刷時における枚葉紙(11)の捕捉時に他方
    の把持爪(16)を支持する支持軸(14)を転送胴(
    4)の周縁よりも中心側で軸心回動させて、他方の把持
    爪(16)を開閉駆動する駆動機構(70)と、 前記両面印刷時における両把持部材(15)(16)の
    反転時にこれら把持部材(15)(16)を互いに係合
    させる方向に付勢する付勢手段(S)と、 前記片面印刷時に、支持体(57)の軸心を中心に回動
    される一方の把持部材(15)の回動軌跡上に固定され
    、かつ一方の把持部材(15)と係合して供給胴(5)
    周面上の枚葉紙(11)を捕捉する補助把持部材(17
    )と を設けたことを特徴とするオフセット印刷機における枚
    葉紙の転送機構。 2、供給胴(5)と圧胴(2)との間に配設した転送胴
    (4)と、 同転送胴(4)の長さ方向に軸心回動可能に設けた一対
    の支持軸(13)(14)にそれぞれ固着した上下一対
    の枚葉紙把持部材(15)(16)と、 両支持軸(13)(14)を介してこれら把持部材(1
    5)(16)を反転軸心(68)を中心に反転させる反
    転機構(33)と、 を備えた片面多色印刷及び両面印刷可能なオフセット印
    刷機の枚葉紙転送機構において、前記反転機構(33)
    に連動し、かつ両支持軸(13)(14)を互いに平行
    に支持して、片面印刷時においては供給胴(5)の周面
    上の枚葉紙(11)を捕捉するため一方の把持部材(1
    5)のみを反転軸心(68)を中心に回動する回転支持
    体(57)と、 前記両面印刷時における枚葉紙(11)の捕捉時に他方
    の把持爪(16)を支持する支持軸(14)を転送胴(
    4)の周縁よりも中心側で軸心回動させて、他方の把持
    爪(16)を開閉駆動する駆動機構(70)と、 前記両面印刷時における両把持部材(15)(16)の
    反転時にこれら把持部材(15)(16)を互いに係合
    させる方向に付勢する付勢手段(S)と、 前記片面印刷時に、支持体(57)の軸心を中心に回動
    される一方の把持部材(15)の回動軌跡上に固定され
    、かつ一方の把持部材(15)と係合して供給胴(5)
    周面上の枚葉紙(11)を捕捉する補助把持部材(17
    )と、 前記片面印刷時には他方の支持軸(14)を介して他方
    の把持部材(16)の回動を阻止し、両面印刷時には他
    方の把持部材(16)の回動を許容する回動規制部材(
    69)と を設けたことを特徴とするオフセット印刷機における枚
    葉紙の転送機構。
JP63181234A 1988-07-20 1988-07-20 オフセット印刷機における枚葉紙の転送機構 Expired - Fee Related JP2947285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181234A JP2947285B2 (ja) 1988-07-20 1988-07-20 オフセット印刷機における枚葉紙の転送機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181234A JP2947285B2 (ja) 1988-07-20 1988-07-20 オフセット印刷機における枚葉紙の転送機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0230533A true JPH0230533A (ja) 1990-01-31
JP2947285B2 JP2947285B2 (ja) 1999-09-13

Family

ID=16097145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63181234A Expired - Fee Related JP2947285B2 (ja) 1988-07-20 1988-07-20 オフセット印刷機における枚葉紙の転送機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2947285B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7849794B2 (en) 2005-03-08 2010-12-14 Heidelberger Druckmaschinen Ag Device for transporting sheets in straight printing or perfecting operation by way of tongs grippers
JP2013241274A (ja) * 2012-04-25 2013-12-05 Komori Corp スイング装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS615947A (ja) * 1984-06-21 1986-01-11 Sakurai Seisakusho:Kk 枚葉輪転印刷機の枚葉紙裏返し装置
JPS62169645A (ja) * 1986-01-23 1987-07-25 Shinohara Tekkosho:Kk 両面兼用印刷機の反転爪装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS615947A (ja) * 1984-06-21 1986-01-11 Sakurai Seisakusho:Kk 枚葉輪転印刷機の枚葉紙裏返し装置
JPS62169645A (ja) * 1986-01-23 1987-07-25 Shinohara Tekkosho:Kk 両面兼用印刷機の反転爪装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7849794B2 (en) 2005-03-08 2010-12-14 Heidelberger Druckmaschinen Ag Device for transporting sheets in straight printing or perfecting operation by way of tongs grippers
JP2013241274A (ja) * 2012-04-25 2013-12-05 Komori Corp スイング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2947285B2 (ja) 1999-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4357870A (en) Driving mechanism for groups of adjustable sheet-gripping elements in a transfer cylinder of a sheet-fed printing machine
JPH0353115B2 (ja)
US5762333A (en) Sheet reversing apparatus for sheet-fed rotary press with reversing mechanism
JPH0230533A (ja) オフセット印刷機における枚葉紙の転送機構
JPS61211044A (ja) 両面印刷機のターニングドラムにおけるグリツパのための高さ調節可能なグリツパサポート
JPH0696284B2 (ja) 天地方向調整装置を有する枚葉印刷機
JPH0661931B2 (ja) 枚葉紙輪転印刷機の枚葉紙タ−ニング装置
JP3698681B2 (ja) グリッパ駆動装置
US4133263A (en) Sheet-turning drum for printing machines convertible from printing on one side of a sheet to printing on both sides of a sheet and vice versa
JPH0449468B2 (ja)
JPH0380108B2 (ja)
JP3373193B2 (ja) 輪転印刷機における枚葉紙搬送胴のための駆動可能な枚葉紙保持機構
JPH0313066B2 (ja)
JP4104695B2 (ja) 印刷機における反転胴のグリッパ駆動装置
US5413040A (en) Sheet reversing apparatus for sheet-fed rotary press with reversing mechanism
EP0278992B1 (en) Sheet reversing unit for sheet printing press
JP2579302B2 (ja) 紙尻折返し位置調節用2重歯車装置
EP0641651B1 (en) Sheet reversing apparatus for sheet-fed rotary press
JPH045323Y2 (ja)
JPH0339834B2 (ja)
JPH0471710B2 (ja)
JPH0362150B2 (ja)
JPH0136609Y2 (ja)
JPH0312517Y2 (ja)
JP3272556B2 (ja) 反転胴の爪旋回方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees