JPH02303949A - エアバックのカバー体 - Google Patents

エアバックのカバー体

Info

Publication number
JPH02303949A
JPH02303949A JP1123924A JP12392489A JPH02303949A JP H02303949 A JPH02303949 A JP H02303949A JP 1123924 A JP1123924 A JP 1123924A JP 12392489 A JP12392489 A JP 12392489A JP H02303949 A JPH02303949 A JP H02303949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air bag
airbag
cover body
cover unit
small thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1123924A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Ishiguro
芳孝 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Plast Co Ltd
Original Assignee
Nihon Plast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Plast Co Ltd filed Critical Nihon Plast Co Ltd
Priority to JP1123924A priority Critical patent/JPH02303949A/ja
Publication of JPH02303949A publication Critical patent/JPH02303949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車等において、乗員を衝突等の衝撃から
保護するエアバックのカバー体に関する。
(従来の技術) 自動車等において、乗員を衝突等の衝撃から保護するエ
アバック装置では、たとえば特開昭63−182115
号公報に示されたものが知られている。
このエアバック装置は、折り畳まれた状態のエアバック
をカバー体で覆い、エアバックにガスを流入して膨張さ
せるとともに、この膨張途中でカバー体を破断し、エア
バックをカバー体から突出させて膨張させることにより
、運転者がステアリングホイールのリム部や前方のガラ
スに衝突するのを防止するとともに、衝突の際の衝撃を
吸収する働きをする。
そして、上記カバー体は、裏面に破断溝部を設けてエア
バックの膨張に伴なって破断される肉薄部を形成す2る
とともに、この肉薄部を介して複数の開放部を区画形成
しており、エアバックの膨張時に肉薄部が破断すること
によって、複数の開放部がカバー体の中心側から外側に
向かって展開し、エアバックが突出膨張するようにして
いる。
ところで、上記カバー体の肉薄部が破断されてエアバッ
クが突出膨張する際、肉薄部の破断が中央部から開始さ
れて外側に拡大し、複数の各開放部とも中央側から外側
に展開することにより、エアバックを目的とする保護範
囲の中心すなわちステアリングホイールの正面に向けて
理想的に突出膨張させることができる。
そのため、たとえば実開昭51−36846号公報に記
載されているように、カバー体の裏面とエアバックとの
間にレバーを回動可能に配設し、このレバーのカバー体
の薄肉部の中央部に臨む先端に突起を突設し、そして、
エアバックの膨張時に、エアバックに押圧されたレバー
が回動し、このレバーの先端の突起がカバー体の肉薄部
の中央部を切り裂くことにより、上記のようにカバー体
の破断、エアバックの突出膨張を理想的に行なわせよう
とした構造がある。
(発明が解決しようとする課題) しかし、上記のように、突起を有するレバーを用いた構
造では、エアバックの突出膨張時に突起を有するレバー
が一緒に飛び出すため、危険性が高く、しかも、部品数
が多くなり、コストがかかる。
したがって、たとえばステアリングホイールの正面など
、エアバックを目的とする保護範囲の中心方向に向けて
理想的に突出膨張させるために、安全性を確保するとと
もにコストもかからずに、カバー体の破断を制御するの
は困難であった。
本発明は、このような点を解決しようとするもので、安
全性を確保するとともにコストもかからずに、カバー体
の破断を制御できるようにすることにより、エアバック
を目的とする方向へ向けて理想的に突出膨張させること
ができるエアバックのカバー体を提供することを目的と
するものである。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、常時は折り畳まれた状態に配置されガスの流
入により膨張するエアバック10を覆い、このエアバッ
ク10の膨張に伴なって破断される肉薄部25を裏面の
破断溝部24により形成した弾性材からなるエアバック
10のカバー体21において、上記肉薄部25の初期破
断部28に対応する破断溝部24の少なくとも一方の縁
部に、エアバック10に向けて突出する突出部29を形
成したものである。
(作用) 本発明では、エアバック10の膨張時に、膨張を開始し
たエアバック10にてカバー体21の裏面に突出する突
出部29が押圧されて変位し、それによって突出部29
の位置に対応するカバー体21の表面側の肉薄部25に
破断力が集中的に作用し、肉薄部25の初期破断部28
が最初に破断され、エアバック1Gが目的とする方向へ
向けて理想的に突出膨張する。
(実施例) 以下、本発明の一実施例の構成を図面を参照して説明す
る。
第2図は自動車のステアリングホイールを示し、このス
テアリングホイールは、円環状のリム部1の中央部に複
数のスポーク部2を介してボス部3が設けられている。
そして、このボス部3は、第1図に示すように、図示し
ないステアリングシャフトに嵌着して固定される金属製
の円筒状のボス4を有し、このボス4の上部にボスプレ
ート5が溶接固定されている。
上記ボス部3の上部にエアバック装置7が配設されてい
る。このエアバック装置7は、上記ボスプレート5上に
図示しない取付手段を介して固定部材としてのベースプ
レート8が取付けられ、このベースプレート8の円形の
開口部9の周辺部上に、エアバック10の円形の開口部
11の周辺部が円環状の固定板12および複数個のリベ
ット、ねじ等の固定具13により固定され、そして、エ
アバック10は常時は折り畳まれた状態に配置されてい
る。
また、上記ベースプレート8の開口部9にガス発生器1
4が配設され、このガス発生器14は外周のフランジ部
15で上記ベースプレート8に固定具13により固定さ
れている。なお、エアバック10の内部に嵌合する上部
局面にはガスが吹出す複数の吹出口16が設けられてい
る。
上記ベースプレート8の縁部に上記エアバッり10を覆
ってカバー体21が固定されている。このカバー体21
は、第3図および第4図にも示すように、ベースプレー
ト8に固定される筒状の基部22と、この基部22の上
部に連設された平面状の上面部23とが弾性体により一
体に形成されている。そして、この上面部23の裏面に
断面はぼV字状の破断溝部24が形成されているととも
に、この破断溝部24にて肉薄部25が形成され、これ
らの破断溝部24および肉薄部25により、第2図のよ
うに、エアバック10の膨張に伴なって破断される中央
部の破断線261およびその両側に連続する破断線26
bがほぼH字状に形成され、一対の開放部27が形成さ
れている。
そして、カバー体21の肉薄部25の最初に破断させる
べき中央部すなわち初期破断部28には、破断溝部24
の両側縁部からカバー体21の裏面に突出する突出部2
9が一体に形成されている。この突出部29は、第5図
のように、裏面方向にほぼV字状に拡開する破断溝部2
4の両側縁部から、破断溝部24の開口端側が逆に狭ま
るように相対して突出され、そして、第6図のように、
この突出部29にエアバック1Gが当たって押圧される
と、各突出部29が相対して近接するように破断溝部2
4の内方へ回動変位され、その反力が破断溝部24の表
面側を押し開くように働き、突出部29の位置に対応し
た表面側の肉薄部25にカバー体21の上面に平行な引
張り破断力が集中的に作用するようにしている。
また、上記カバー体21の内部には、カバー体2Iの破
断時に一対の開放部27が細かく破壊されて飛散するの
を防止するための補強体31がインサート成形により一
体的に埋設されている。
そうして、エアバック装置7は、自動車の衝突等の際の
衝撃により、ガス発生器14からガスが急激に発生し、
このガスが吹出口16からエアバック1Gの内部に流入
し、これによって、エアバック10が急速に展開され、
このエアバック1Gの展開ノ途中で、その膨張圧により
カバー体21の肉薄部25が破断される。この際、カバ
ー体21はその上面部23において中央部の破断線26
暑および両側部の破断線26bから破断され、一対の開
放部27が蝶番状に上方に回動し、エアバック10が運
転者に向かって展開し、運転者がステアリングホイール
のリム部1や前方のガラスに衝突するのを防止するとと
もに、衝突の際の衝撃を吸収する。
ところで、カバー体21の装着状態では、第6図のよう
に、折り畳み状態にあるエアバックIOの弾力でエアバ
ック10が突出部29に当たってその突出部29を押圧
するため、各突出部29が相対して近接するように破断
溝部24の内方へ回動変位され、その反力が破断溝部2
4の表面側を押し開くように働き、突出部29の位置に
対応した表面側の肉薄部25にカバー体2Iの上面に平
行な引張り破断力が集中的に作用する。
そして、エアバック10の膨張時には、第7図のように
、エアが流入されて膨張するエアバック10がカバー体
21の突出部29をさらに押圧するため、各突出部29
が相対して近接するように破断溝部24の内方へさらに
回動変位され、その強い反力が破断溝部24の表面側を
押し開くように働き、突出部29の位置に対応した表面
側の肉薄部25にカバー体21の上面に平行な強い引張
り破断力が集中的に作用し、その位置から肉薄部25が
破断される。
そのため、カバー体21の肉薄部25の中央部にまず破
断が生じ、それから外側に破断が拡大し、一対の開放部
27とも中央側から外側に正しく展開し、エアバック1
0を目的とする保護範囲の中心すなわちステアリングホ
イールの正面に向けて理想的に突出膨張させることがで
きる。
なお、エアバック1Gの膨張時に、カバー体21の突出
部29に大きな応力が加わるが、その突出部29は肉厚
に形成されているため、その突出部29が欠けて飛び散
るのを防止でき、安全性を確保できる。
また、突出部29は、破断溝部24の縁部の少なくとも
一方に設ければよ<、シかも、形状については、エアバ
ック1Gの膨張によって肉薄部25を破断させることが
できればいずれの形状に構成してもよい。
また、上記実施例ではカバー体21の破断溝部24の中
心部に初期破断部28が設定されるが、エアバック装置
の適用箇所などに応じてエアバック10の突出膨張方向
を制御する初期破断部28を適宜に設定する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、カバー体の肉薄部の初期破断部に対応
する破断溝部の縁部に突出部を設けることにより、この
突出部の位置に対応したカバー体の表面側の肉薄部を最
初に破断させることができるため、カバー体の破断の制
御すなわちエアバックの突出膨張方向の制御を行なえ、
”エアバックを目的とする方向へ向けて理想的に突出膨
張させることができ、しかも、簡単な構成でコストがか
からず、安全性も確保できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のカバー体の一実施例を示すステアリン
グホイールの断面図、第2図はその平面図、第3図はカ
バー体の裏面側から見た斜視図、第4図はその断面図、
第5図ないし第7図はカバー体の一部の断面図である。 10・バエアバツク、21・・カバー体、24・・破断
溝部、25・・肉薄部、28・・初期破断部、29・・
突出部。 平成元年5月17日 発  明  者     石   黒   芳   孝
特許出願人   日本プラスト株式会社薯ユ又

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)常時は折り畳まれた状態に配置されガスの流入に
    より膨張するエアバックを覆い、このエアバックの膨張
    に伴なって破断される肉薄部を裏面の破断溝部により形
    成した弾性材からなるエアバックのカバー体において、 上記肉薄部の初期破断部に対応する破断溝部の少なくと
    も一方の縁部に、エアバックに向かって突出する突出部
    を形成したことを特徴とするエアバックのカバー体。
JP1123924A 1989-05-17 1989-05-17 エアバックのカバー体 Pending JPH02303949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1123924A JPH02303949A (ja) 1989-05-17 1989-05-17 エアバックのカバー体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1123924A JPH02303949A (ja) 1989-05-17 1989-05-17 エアバックのカバー体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02303949A true JPH02303949A (ja) 1990-12-17

Family

ID=14872714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1123924A Pending JPH02303949A (ja) 1989-05-17 1989-05-17 エアバックのカバー体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02303949A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5342086A (en) * 1993-05-03 1994-08-30 Morton International, Inc. Closure for an inflatable restraint system
JPH07132789A (ja) * 1993-04-26 1995-05-23 Trw Repa Gmbh 車両ガスバッグ拘束装置
US6505850B2 (en) * 1997-04-28 2003-01-14 Takata-Petri Ag Airbag covering cap comprising a support layer and a cover layer of different elasticities
US6612607B1 (en) 1997-03-26 2003-09-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Interior member having an airbag door section for use in vehicles, and its molding method
JP2017065331A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 日本プラスト株式会社 エアバッグ装置のカバー体
JP2018052340A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
JP2021066247A (ja) * 2019-10-18 2021-04-30 テイ・エス テック株式会社 サイドエアバッグ装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07132789A (ja) * 1993-04-26 1995-05-23 Trw Repa Gmbh 車両ガスバッグ拘束装置
US5342086A (en) * 1993-05-03 1994-08-30 Morton International, Inc. Closure for an inflatable restraint system
US6612607B1 (en) 1997-03-26 2003-09-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Interior member having an airbag door section for use in vehicles, and its molding method
US6733713B2 (en) 1997-03-26 2004-05-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Interior member having an airbag door section for use in vehicles, and its molding method
US7063349B2 (en) 1997-03-26 2006-06-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Interior member having an airbag door section for use in vehicles, and its molding method
US6505850B2 (en) * 1997-04-28 2003-01-14 Takata-Petri Ag Airbag covering cap comprising a support layer and a cover layer of different elasticities
JP2017065331A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 日本プラスト株式会社 エアバッグ装置のカバー体
JP2018052340A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
JP2021066247A (ja) * 2019-10-18 2021-04-30 テイ・エス テック株式会社 サイドエアバッグ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2603793B2 (ja) エアバッグ組立体
US5207450A (en) Aspirated air cushion restraint system
US5085461A (en) Air bag mount device for steering wheel including control switches
JP5322275B2 (ja) エアバッグ装置
JP3040711U (ja) 閉鎖具
JP3478974B2 (ja) 自動車用ステアリングホイール
US5306040A (en) Cover for airbag
US7802810B2 (en) Airbag module for a motor vehicle
JPH02303949A (ja) エアバックのカバー体
CA2330750C (en) Airbag tear seam
JP2527285B2 (ja) エアバッグのカバ―体
KR20060092659A (ko) 자동차용 조수석 에어백 도어 구조
JP2001030864A (ja) エアバッグ装置
KR100527779B1 (ko) 차량용 커튼 에어백의 전개 분리장치
US20060131843A1 (en) Air bag module
JP2003220956A (ja) エアバッグ装置付きステアリングホイール
KR100497975B1 (ko) 차량용 에어백의 도어 조립체
KR100420716B1 (ko) 자동차의 에어백 도어 개방장치
JPH02249743A (ja) エアバック装置
JPH07232611A (ja) エアバッグ用カバー
KR100521023B1 (ko) 광역 혼 작동 영역을 갖는 에어백 모듈 커버
JP2506253Y2 (ja) エアバッグ装置
JPH0490942A (ja) ガスバッグのカバー体
KR100514515B1 (ko) 에어백 모듈용 멤브레인 혼
JP3944702B2 (ja) エアバッグドアの開放構造