JPH02301666A - 内燃機関点火装置 - Google Patents

内燃機関点火装置

Info

Publication number
JPH02301666A
JPH02301666A JP1118754A JP11875489A JPH02301666A JP H02301666 A JPH02301666 A JP H02301666A JP 1118754 A JP1118754 A JP 1118754A JP 11875489 A JP11875489 A JP 11875489A JP H02301666 A JPH02301666 A JP H02301666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
resistor
circuit
signal
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1118754A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Koiwa
満 小岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1118754A priority Critical patent/JPH02301666A/ja
Priority to KR1019900006708A priority patent/KR950003338B1/ko
Priority to US07/522,777 priority patent/US5014675A/en
Priority to DE4015614A priority patent/DE4015614C2/de
Publication of JPH02301666A publication Critical patent/JPH02301666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、内燃機関点火装置の改良に関するものであ
る。
[従来の技術] 第2図は、従来の内燃機関点火装置の構成回路を示す図
である。図において、(1)は機関(図示せず)の回転
と同期して交流出力を発生する信号発電機(SG)、(
2)は抵抗で、その一端が点火コイル(18)の−次側
の一端と接続され、その他端が、抵抗(3)、ダイオー
ド(4)、(5’)を介して接地されている。(6)は
トランジスタで、そのベース側が抵抗(3)とダイオー
ド(4)のアノード側との直列接続体と接続され、その
コレクタ側がトランジスタ(7)のコレクタ側と共通に
点火コイル(18)の−次側の一端と接続されると共に
そのエミッタ側がトランジスタ(7)のエミッタ側と接
続されると共に抵抗(8)を介して接地されている。(
9)はトランジスタで、そのベース側が抵抗(3)の一
端と接続され、そのコレクタ側が9点火コイル(18)
の−次側の一端と接続されると共にそのエミッタ側が抵
抗(10)を介して接地されている。 (12)は波形
整形回路で、その(+)入力側が信号発電機(1)の一
端と接続されると共にその(−)入力側が抵抗(11)
を介してトランジスタ(9)のエミッタ側と接続されて
いる。(14)はトランジスタで。
そのベース側が抵抗(15)を介して波形整形回路(1
2)の出力側と接続され、そのコレクタ側が抵抗(13
)を介して波形整形回路(12)の(−)入力側と接続
されている。 (16)はトライバ回路で。
その入力側が波形整形回路(12)の出力側と接続され
ている。(17)はパワートランジスタ回路で。
トランジスタ(17a)、 (17b)で構成されパワ
ートランジスタ回路(17)のトランジスタ(17a)
のコレクタ側とトランジスタ(17b)のコレクタ側は
共に点火コイル(18)の−次側の他端と接続されてい
る。また、トランジスタ(17b)のエミッタ側は抵抗
(1つ)を介して接地されている。
(20)は所定の直流電源、(21)は電流検出回路で
、その(+)入力側が抵抗(19)の一端と、その(−
)入力側が直流電源(20)と接続されている。
(23)はエミッタ側が接地されているトランジスタで
、そのベース側が抵抗(22)を介して電流検出回路(
21)の出力側と接続され、そのコレクタ側がダイオー
ド(25)のアノード側と接続されている。(24)は
抵抗で、その一端が信号発電機(1)の一端と接続され
、その他端がダイオード(25)のアノード側と接続さ
れている。(26>はコンデンサで、その一端がダイオ
ード(25)のカソード側と接続されると共にその他端
が接地されている。
(27)は一端が接地されている抵抗で、ダイオード(
25)のカソード側とコンデンサ(26)との直列接続
体と接続されている。(28>はバッファ回路で、その
(+)入力側が前述のダイオード(25)のカソード側
とコンデンサ(26)との直列接続体と接続され、その
(−)入力側がバッファ回路(28)の出力側と共にト
ランジスタ(7)のベース側と接続されている。
従来の内燃機関点火装置は上記のように構成され、信号
発電機(1)の交流出力を波形整形回路(12)により
波形整形する。この波形整形出力パルスはドライブ回路
(16)を介してパワートラジスタ回路(17)に印加
され、パワートラジスタ回路(17)をオン・オフさせ
る。これにより1点火コイル(18)の−次側に一次電
流が流れ9点火コイル(18)の二次側に高電圧を発生
させ点火動作が行われる。
次に、この場合の閉路率制御について説明する0機関の
回転数が高速域になると、まずSG倍信号抵抗(24)
およびダイオード(25)を介してコンデンサ(26)
に充電する。この充電電圧をバッファ回路(28)を介
してトランジスタ(7)のベース側に印加してSG倍信
号片側に供給して、SG倍信号DCレベルを持ち上げて
いる。
一方9点火コイル(18)の−次側に流れる一次電流が
所定のレベルになったことを電流検出回路(21)で検
出するとトランジスタ(23)を導通させてSG倍信号
らコンデンサ(26)への充電をバイパスさせる6 以上の動作を行うことによって高速域においても点火コ
イル(18)の遮断電流が一定になるように閉路率を制
御することができる。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような従来の内燃機関点火装置では。
信号発電機との接続箇所が多くなり、また接続部品数も
多くなるで高価になるなどの問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、信号発電機との接続箇所を減少し、信頼性を向上
した安価である内燃機関点火装置を得ることを目的とす
る。
[課題を解決するための手段] この発明に係る内燃機関点火装置は9機関の回転と同期
して交流出力信号を発生する信号発電機と、この信号発
電機と直列に接続される抵抗と。
前記信号発電機からの前記交流出力信号を充電するコン
デンサと、このコンデンサに充電される充電電圧に応じ
て前記抵抗に電流を供給する電流供給回路と1点火コイ
ルの一次側に流れる一次電流が所定値に達したかどうか
を検出する電流検出回路とを備えたものである。
[作用] この発明においては1点火コイルの一次側に流れる一次
電流が所定値に達した場合、電流検出回路によりSG倍
信号らコンデンサへの充電をバイパスし、コンデンサの
充電電圧を制御することで閉路率を制御するようにする
[実施例] 第1図はこの発明の一実施例による内燃機関点火装置の
構成回路を示す図である1図において。
(1)〜(28)は従来のものと同様である。(30)
は一端が接地されている信号発電機(1)と直列に接続
される抵抗、(31)はダイオードで、そのカソード側
が抵抗(30)の一端と接続されていると共にそのアノ
ード側が接地されている。(32)はカレント・ミラー
回路で、トランジスタ(32a>および(32b)で構
成され、トランジスタ(32a)およびトランジスタ(
32b)の各々のエミッタ側が点火コイル(18)の−
次側と接続され、トランジスタ(32a)のエミッタ側
が抵抗(30)の一端と接続され、トランジスタ(32
a>のベース側がトランジスタ(32b)のコレクタ側
と接続される。
(33)はトランジスタで、そのベース側がバッファ回
路〈28)の出力側と接続され、そのコレクタ側がトラ
ンジスタ(32b)のコレクタ側と接続され。
そのエミッタ側がバッファ回路(28)の(−)入力側
と接続されると共に抵抗(34)を介して接地されてい
る。(35)は抵抗で、その一端が点火コイル(18)
の−次側と接続され、その他端が波形整形回路(12)
の(−)入力側と接続されると共に抵抗(36)を介し
て接地されている。
なお1以上の構成要素のうち信号発電機(1)以外の構
成要素で点火装置(40)を構成している。
上記のように構成された内燃IRruI点火装置におい
て1点火動作は従来と同様である。
次に、閉路率制御について説明する。まず。
機関の回転数が高速域になると、SG倍信号従来と同様
に抵抗(24)およびダイオード(25)を介してコン
デンサ(26)に充電する。この直流電圧をバッファ回
路(28)を介してトランジスタ(33)に印加してカ
レント・ミラー回路(32)によりトランジスタ(33
)のコレクタ側に流れる電流と同一の電流を抵抗(30
)に流し、SG倍信号DCレベルを制御する。よって、
上述の直流電圧に応じてDCレベルを制御できる。
また1点火コイル(18)の−次側に流れる一次電流が
所定値に達したことを電流検出回路(21)で検出する
と、トランジスタ(23)を導通させ、SG倍信号らコ
ンデンサ(26)への充電をバイパスさせる。
以上の動作を行うことによって1機関の回転数が高速域
になっても所定の31!!断電流が確保でき。
所定の閉路率を得ることができる。
[発明の効果] この発明は以上説明したとおり7機関の回転と同期して
交流出力信号を発生する信号発電機と。
この信号発電機と直列に接続される抵抗と、前記信号発
電機からの前記交流出力信号を充電するコンデンサと、
このコンデンサに充電される充電電圧に応じて前記抵抗
に電流を供給する電流供給回路と1点火コイルの一次側
に流れる一次電流が所定値に達したかどうかを検出する
電流検出回路とを備え、前記一次電流が前記所定値に達
した場合。
前記電流検出回路により前記交流出力信号から前記コン
デンサへの充電をバイパスし、前記充電電圧を制御する
ことで閉路率を制御するようにしたので、信号発電機と
の接続箇所が減少し、接続部品数も減少するので、信頼
性が向上し安価である効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による内燃機関点火装置の
構成回路図、第2図は従来の内燃機関点火装置の構成回
路図である。 図において、(1)・・・信号発電機、(18)・・・
点火コイル、(21)・・・電流検出回路、(2,6>
・・・コンデンサ、(30)・・・抵抗、(32)・・
・カレント・ミラー回路、(40)・・・点火装置であ
る。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示手続補正
書 平成2年6月8日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  機関の回転と同期して交流出力信号を発生する信号発
    電機と、この信号発電機と直列に接続される抵抗と、前
    記信号発電機からの前記交流出力信号を充電するコンデ
    ンサと、このコンデンサに充電される充電電圧に応じて
    前記抵抗に電流を供給する電流供給回路と、点火コイル
    の一次側に流れる一次電流が所定値に達したかどうかを
    検出する電流検出回路とを備え、前記一次電流が前記所
    定値に達した場合、前記電流検出回路により前記交流出
    力信号から前記コンデンサへの充電をバイパスし、前記
    充電電圧を制御することで閉路率を制御するようにした
    ことを特徴とする内燃機関点火装置。
JP1118754A 1989-05-15 1989-05-15 内燃機関点火装置 Pending JPH02301666A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1118754A JPH02301666A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 内燃機関点火装置
KR1019900006708A KR950003338B1 (ko) 1989-05-15 1990-05-11 내연기관 점화장치
US07/522,777 US5014675A (en) 1989-05-15 1990-05-14 Ignition apparatus for an internal combustion engine
DE4015614A DE4015614C2 (de) 1989-05-15 1990-05-15 Zündeinrichtung für einen Verbrennungsmotor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1118754A JPH02301666A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 内燃機関点火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02301666A true JPH02301666A (ja) 1990-12-13

Family

ID=14744230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1118754A Pending JPH02301666A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 内燃機関点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02301666A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107949699A (zh) * 2015-08-14 2018-04-20 密歇根州立大学董事会 通过使初级电感短路的火花塞线圈的电离探测器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107949699A (zh) * 2015-08-14 2018-04-20 密歇根州立大学董事会 通过使初级电感短路的火花塞线圈的电离探测器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4193348B2 (ja) 車両用発電制御装置
KR950003338B1 (ko) 내연기관 점화장치
JPH0311421Y2 (ja)
JP3302587B2 (ja) コンデンサ充放電式点火装置
JPH02301666A (ja) 内燃機関点火装置
US4958608A (en) Ignition system for internal combustion engine
US4612493A (en) Control device for charging generator
KR100270788B1 (ko) 차량용 발전기의 제어장치
JPS59134378A (ja) 磁石発電機式内燃機関用無接点点火装置
JPS6124697Y2 (ja)
JPH0526311Y2 (ja)
JPS6132151Y2 (ja)
JP2569844B2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JPH0720379Y2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH0738697Y2 (ja) 内燃機関点火装置
JP3164816B2 (ja) 充電発電機の制御装置
JPH0318698Y2 (ja)
JPS61255272A (ja) 内燃機関用点火装置
JPS6030473A (ja) 内燃機関用無接点点火装置
JP2578742Y2 (ja) 磁石式交流発電機の電圧調整器
JPS6040867Y2 (ja) 内燃機関用無接点点火装置
JPS5941339Y2 (ja) 扉装置
JPS6040870Y2 (ja) 内燃機関点火装置
JPH0720380Y2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPS5898662A (ja) 磁石発電機式内燃機関用無接点点火装置