JPH02300219A - 樹脂組成物 - Google Patents

樹脂組成物

Info

Publication number
JPH02300219A
JPH02300219A JP12044189A JP12044189A JPH02300219A JP H02300219 A JPH02300219 A JP H02300219A JP 12044189 A JP12044189 A JP 12044189A JP 12044189 A JP12044189 A JP 12044189A JP H02300219 A JPH02300219 A JP H02300219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prepolymer
acid
resin composition
monomer
molecule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12044189A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Arikawa
英男 蟻川
Masanori Sugawara
菅原 正紀
Junzo Kobori
小堀 順三
Satoshi Furusawa
古沢 敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP12044189A priority Critical patent/JPH02300219A/ja
Publication of JPH02300219A publication Critical patent/JPH02300219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、不飽和結合間の共重合によって硬化を生じ已
”しめる樹脂に、特定の共重合体組成物を含有させてな
ることによって、硬化時の高伸縮性に(J%れ、成形物
は、成形加工性にひれ、耐熱水性良好な樹脂組成物に関
する。
(従来の技術〕 従来、不飽和ポリエステル樹脂及び、エポキシアクリレ
ート樹脂に代表される不飽和結合間の共重合によって硬
化を生じせしめる樹脂はFRP成形品用の樹脂等、様々
な用途において使用されている。その際、しばしば硬化
後の強靭性、耐熱水性などを向上させるため、不飽和ポ
リエステル及びエポキシアクリレート樹脂骨格内に芳香
族化合物を導入している。
しかし、この方法では、成形物の強靭性が高められる反
面、成形型の型状が複雑であると、硬化成形時、型内で
クラックが発生する。
これを解決するため、主鎖骨格内の不飽和結合の含有率
を減少させるか、芳香族化合物の含有率を減少させる方
法などが用いられているが、どちらの方法においても目
的とする成形物の強靭性、耐熱水性などを、低下させる
問題が存在する。
又、硬い樹脂同志の接着や、ライニング材などの用途に
使用する場合などでは、硬化後の高伸縮性、耐熱水性な
どが要求される。
この場合、不飽和ポリエステル及びエポキシアクリレー
ト主鎖骨格内の不飽和結合の含有率を、極端に減少させ
る分、長鎖の飽和脂肪族化合物を導入するか、ブタジェ
ン化合物のように、エントロピー弾性を示す化合物を導
入する等の方法がとられている。
しかし、上記方法の場合、どの方法においても、目的と
する成形物の強靭性の低下や、耐熱水性の低下、硬化不
良による硬化後の成形物表面のべとつき等の問題が存在
する。
[発明が解決しようとする課題] 上記の如く、従来の方法では、不飽和結合間の共重合に
よって、硬化を生じせしめる樹脂において、成形硬化時
のクラック発生が無く、または高伸縮性を有し、強靭性
、耐熱水性を高めることが困難である等の欠点があった
本発明は、これらの欠点を解消して、強靭性、耐熱水性
などを保ったまま、成形時のクランクを排除でき、また
、高伸縮性を有する樹脂組成物を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、従来の上記欠点を解消するため、鋭意検
討した結果、不飽和結合間の共重合によって硬化を生じ
せしめる樹脂に、特定の共重合体組成物を含有させてな
ることによって、硬化時の高伸縮性に優れ、成形物は、
成形加工性に優れ、耐熱水性良好な樹脂組成物が得られ
ることを見出し本発明に到達した。
即ち、本発明は、分子内に少なくとも2個の不飽和結合
を有するプレポリマー100重量部に対し、エーテル結
合を有し、かつ分子末端に少なくとも2個のアクリロイ
ル基有する、共重合可能な中量体25〜400重1部を
含有することを特徴とする樹脂組成物及び、分子内に少
なくとも2個の不飽和結合を有するプレポリマー及び該
プレポリマーと共重合可能な単量体からなる樹脂100
重量部に対しエーテル結合を有し、かつ、分子末端に少
なくとも2個のアクリロイル基を有する共重合可能な単
量体3〜200重量部を含有することを特徴とする樹脂
組成物に関する。
本発明に用いられる、分子内に少なくとも2個の不飽和
結合を有するプレポリマーとは、分子鎖内に、不飽和結
合を有するものおよび/または分子鎖末端に不飽和結合
を有するものとの、三種類に分類できる。
分子内に不飽和結合を有するものとしては、例えば、不
飽和ポリエステルがあげられる。
この不飽和ポリエステルは、通常使用される不飽和ポリ
エステルであって、α、β−不飽和二塩基酸と飽和二塩
基酸、及びグリコール類とのエステル化反応によって得
られるもの等が挙げられる。
上記α、β−不飽和二塩基酸としては、例えば無水マレ
イン酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸等、或いは
これらのアルキルエステル類が適当である。
又、飽和二塩基酸は無水フタル酸、フタル酸、イソフタ
ル酸、テレフタル酸、テトラヒドロフタル酸、ハロゲン
化無水フタル酸、アジピン酸、コハク酸、セバシン酸等
、或いはこれらのアルキルエステル類が適当である。
更に、グリコール類は、例えば、エチレングリコール、
ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロ
ピレングリコール、ブチレングリコール、ネオペンチル
グリコール、ヘキシレングリコール、水素化ビスフェノ
ールA、2,2” −ジ(4−ヒドロキシプロポキシフ
ェニル)プロパン、2.2゛−ジ(4−ヒドロキシエト
キシフェニル)プロパン、エチレンオキシド等が適当で
ある。
上記不飽和二塩基酸、飽和二塩基酸及びグリコール類は
、不飽和二塩酸、グリコール類を必ず含有していなけれ
ばならない以外は、各々二種類以上の混合物を用いて良
い。
分子内および分子鎖末端に不飽和結合を有するものとし
ては、例えば、不飽和ポリエステルの末端を、アクリロ
イル基によって変性したものが挙げられる。
変性の方法としては、例えば、エステル化、エポキシの
開環反応によるもの、ウレタン付加等と化学反応による
変性等が挙げられる。
分子鎖末端に少なくとも2個の不飽和結合を有するもの
としては、例えば、ウレタンアクリレート、エポキシア
クリレート等が挙げられる。
このエポキシアクリレートは、分子末端に少なくとも2
個のエポキシ基を有するエポキシ化合物と、アクリル酸
および/または、メタクリル酸との通常の付加反応によ
って得られるものである。
上記のエポキシ化合物としては、例えば、ビスフェノー
ルA系エポキシ化合物、水素化ビスフェノールA系エポ
キシ化合物(ダイマー)酸系ジグリシジルエステル、ポ
リアルキレンエーテル系エポキシ化合物、ノボラック系
エポキシ化合物、環状脂肪族系エポキシ化合物、臭素化
エポキシ化合物、ポリグリシジルエーテル系エポキシ化
合物、ジグリシジルエステル系エポキシ化合物、ジグリ
シジルアミノ系エポキシ化合物、メチルエピクロル系エ
ポキシ化合物、スピログリコール系エポキシ化合物、ジ
グリシジルエーテル系エポキシ化合物、オルソクレゾー
ルノボラック系エポキシ化合物、シクロヘキサン系エポ
キシ化合物、ビスフェノールS系エポキシ化合物、ポリ
ブタジェン系エポキシ化合物等が挙げられる。
分子内に少なくとも2個の不飽和結合を有するプレポリ
マー、及びプレポリマーと共重合可能な単量体とは、通
常不飽和結合間の共重合によって硬化を生じせしめる樹
脂の、共重合モノマーとして使用されるものであり、例
えば、スチレン、α−メチルスチレン、t−ブチルスチ
レン、ビニルトルエンのようなアルケニル芳香族単量体
、更にはアクリル酸、メタアクリル酸及びそれらのアル
キルエステル等が用いられるが、特にスチレンが好まし
い。
これらのプレポリマーと、そのプレポリマーと共重合可
能な単量体との配合割合は、通常プレポリマー20〜8
0ffi量%、プレポリマーと共重合可能な単量体80
〜20重量%が適当である。
次に本発明に用いられる、エーテル結合を持ち、かつ、
分子末端に少なくとも2個のアクリロイル基を有する共
重合可能な単量体は、分子内に20〜9ONM%のエー
テル結合を繰り返し単位とし、分子i1200〜200
0の化合物であり、例えば、エチレングリコールジ(メ
タ)アクリレート、ジエチレングリコール(メタ)アク
リレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレ
ート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート
(エチレンオキサイドの繰り返し単位が4〜23程度の
もの;エチレンオキサイドの繰り返し単位が4のもの)
(例えば、商品名Nにエステル4G;新中村化学■製)
、(エチレンオキサイドの繰り返し単位が9のもの)(
例えば、商品名Nにエステル9G;新中村化学■製1.
1.3−ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、
1.6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ネ
オペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ボリプ
ロビレングリコールジ(メタ)アクリレート、(プロピ
レンオキサイドの繰り返し単位が4〜14のもの)、2
.2−ビス(4−(メタクロキシ)フェニル〕プロパン
、2.2−ビス〔4−(メククリロキシジエトキシ)フ
ェニル〕プロパン、2,2−ビア1.(4−(メタクリ
ロキシポリエトキシ)フェニル〕プロパン(エチレンオ
キサイドの繰り返し単位が9〜15のもの)、トリメチ
ロールプロパントリ (メタ)アクリレート、テトラメ
チロールメタンテトラ(メタ)アクリレート等が用いら
れ、特に2.2’ −ビス〔4−(メタクリロキシポリ
エトキシ)フェニル〕プロパン(エチレンオキサイドの
繰り返し中位が15のもの)1例えば商品名 NKエス
テルBl’[1−1300新中村化学■製)がバランス
の良い硬化物特性を与え好ましい。
本発明において、エーテル結合を有し、かつ、分子末端
に少なくとも2個のアクロイル基を有する共重合体は、
通常一種類が用いられるが、二種以上を用いても差し支
えない。
エーテル結合を持ち、かつ、分子末端に少なくとも2個
のアクロイル基を有する共重合可能な単量体は、分子内
に少なくとも2個の不飽和結合を有するプレポリマー1
00重量部に対し、25重量部t[であるとプレポリマ
ーと共重合可能な単量体の共重合性が低下し、硬化不良
となり好ましくない。逆に400重量部を越えると、硬
化物の伸び率は改善されるものの、強度が低下する。
また、エーテル結合を持ち、かつ、分子末端に少なくと
も2個のアクロイル基を存する共重合可能な単量体が、
分子内に少なくとも2個の不飽和結合を有するプレポリ
マー及び、プレポリマーと共重合可能な単量体からなる
樹脂100重量部に対し、3重量部未満になると、伸び
率の向上は認められず、硬化時にクラックが発生する。
また、200重量部を越えると、強度が低下する。
以上のように、分子内に少な(とも2個の不飽和結合を
有するプレポリマーもしくは、分子内に少なくとも2個
の不飽和結合を有するプレポリマー及びそのプレポリマ
ーと共重合可能な単量体からなる樹脂に対し、エーテル
結合を有し、かつ、分子末端に少なくとも2個のアクリ
ロイル基を有する、共重合可能な単量体を有効量含存す
る樹脂組成物は、強靭性、耐熱水性を保ったまま、伸び
を向上させ、成型加工性が良好な樹脂組成物である。
(実施例) 以下、本発明を更に具体的に説明するため、実施例及び
比較例を挙げて説明するが、本発明はこれらの実施例に
限定されるものではない。
製造例1 フマル酸126重量部、2.2−ジ(4−ヒドロキシプ
ロポキシフェニル)プロパン412重量部を、通常の方
法でエステル化してプレポリマーを得た。
製造例2 フマル酸812重量部、フタル酸498重量部及びプロ
ピレングリコール800重量部を、通常の方法でエステ
ル化してプレポリマーをスチレンで希釈して、スチレン
が全体の40重量%となるように調整し、樹脂を得た。
製造例3 エポキシ化合物商品名エピコート828(油化シェルエ
ポキシ■製)  380!f1部、メタクリル酸′86
重量部を通常の方法で、付加反応してプレポリマーを得
た。
製造例4 製造例1で得られたプレポリマーをスチレンで希釈して
、スチレンが全体の40[t%となるように調整し樹脂
を得た。
製造例5 製造例3で得られたプレポリマーを、スチレンで希釈し
、スチレンが全体が40重1%となるように調整し樹脂
を得た。
実施例1〜8 製造例で得られた特定のプレポリマー及び樹脂に、表−
1、表−2及び表−3に示す配合で、BPE−1300
,4G、9Gを混合した。
これらの樹脂組成物1011部に対し、6%のナフチル
酸コバルト0.5重量部、55%メチルエチルケトンパ
ーオキサイド1.0重量部によって硬化させた0次に、
80℃3時間のアフターキュアをもって、平板状注形板
成形物(300x300 m厚さ15Iam)を得た。
得られたそれぞれの成形物について、下記の方法により
、機械強度、耐熱水性、耐クランク性を求め、その結果
を表−1、表−2及び表−3に示す。
nM1度 JIS−に6911 (熱硬化性プラスチック一般試験
法)に基づいて、上記成形物から試験片を切り出し、引
張り強度、曲げ強度を測定した。
uI11 上記成形物から、試験片を切り出し、 100°Cの熱
水に浸漬し、500時間後の色調の変化を目視で測定し
た。
1(−LΣL久性 注形板成形内での硬化成形時のクランク発生を目視で判
断し、評価した。
O:クラックなし ×:クラックあり 表−3 比較例1〜5 表−1、表−2に示す配合で、樹脂組成物を調整し、実
施例と全(同じ方法で、平板状注型板成形物を得た。
得られたそれぞれの成形物について、実施例と同し方法
により、機械強度、耐熱水性、耐クランク性を求め、そ
の結果を表−1、表−2及び表−3に示す。
〔発明の効果〕
本発明の樹脂組成物から得られた成形物は、伸縮性を向
上させ、且つ、機械強度及び、耐熱水性の低下がなく、
成形加工性に優れていることが、表−1、表−2及び表
−3から明らかである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、分子内に少なくとも2個の不飽和結合を有するプレ
    ポリマー100重量部に対し、エーテル結合を有し、か
    つ分子末端に少なくとも2個のアクリロイル基を有する
    、共重合可能な単量体25〜400重量部を含有するこ
    とを特徴とする樹脂組成物。 2、分子内に少なくとも2個の不飽和結合を有するプレ
    ポリマー及び、そのプレポリマーと共重合可能な単量体
    からなる樹脂100重量部に対し、エーテル結合を有し
    、かつ分子末端に少なくとも2個のアクリロイル基を有
    する共重合可能な単量体3〜200重量部を含有させて
    なることを特徴とする樹脂組成物。
JP12044189A 1989-05-16 1989-05-16 樹脂組成物 Pending JPH02300219A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12044189A JPH02300219A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12044189A JPH02300219A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02300219A true JPH02300219A (ja) 1990-12-12

Family

ID=14786284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12044189A Pending JPH02300219A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02300219A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006063326A (ja) * 2004-07-29 2006-03-09 Dainippon Ink & Chem Inc 賦形用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、賦形用シートおよび賦形物
JP2007119748A (ja) * 2005-09-30 2007-05-17 Dainippon Ink & Chem Inc 賦形用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、賦形用シートおよび賦形物

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4829887A (ja) * 1971-08-20 1973-04-20
JPS515387A (ja) * 1974-07-03 1976-01-17 Dainippon Ink & Chemicals Jugoseijushisoseibutsu
JPS51103994A (ja) * 1975-03-12 1976-09-14 Dainippon Ink & Chemicals Fuhowahoriesuterujushisoseibutsu
JPS5565210A (en) * 1978-11-09 1980-05-16 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Polymerizable resin composition
JPS55144014A (en) * 1979-04-02 1980-11-10 Hitachi Chem Co Ltd Unsaturated polyester resin composition for casting electrical equipment
JPS5989332A (ja) * 1982-11-12 1984-05-23 Mitsui Petrochem Ind Ltd 被覆用硬化型樹脂組成物
JPS61148216A (ja) * 1984-12-21 1986-07-05 Dainippon Ink & Chem Inc エポキシビニルエステル樹脂組成物
JPS62184054A (ja) * 1986-01-22 1987-08-12 インペリアル・ケミカル・インダストリ−ズ・ピ−エルシ− 重合性組成物

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4829887A (ja) * 1971-08-20 1973-04-20
JPS515387A (ja) * 1974-07-03 1976-01-17 Dainippon Ink & Chemicals Jugoseijushisoseibutsu
JPS51103994A (ja) * 1975-03-12 1976-09-14 Dainippon Ink & Chemicals Fuhowahoriesuterujushisoseibutsu
JPS5565210A (en) * 1978-11-09 1980-05-16 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Polymerizable resin composition
JPS55144014A (en) * 1979-04-02 1980-11-10 Hitachi Chem Co Ltd Unsaturated polyester resin composition for casting electrical equipment
JPS5989332A (ja) * 1982-11-12 1984-05-23 Mitsui Petrochem Ind Ltd 被覆用硬化型樹脂組成物
JPS61148216A (ja) * 1984-12-21 1986-07-05 Dainippon Ink & Chem Inc エポキシビニルエステル樹脂組成物
JPS62184054A (ja) * 1986-01-22 1987-08-12 インペリアル・ケミカル・インダストリ−ズ・ピ−エルシ− 重合性組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006063326A (ja) * 2004-07-29 2006-03-09 Dainippon Ink & Chem Inc 賦形用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、賦形用シートおよび賦形物
JP2007119748A (ja) * 2005-09-30 2007-05-17 Dainippon Ink & Chem Inc 賦形用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、賦形用シートおよび賦形物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2007005648A (es) Vinil ester epoxico endurecido con copolimero de bloque anfifilico y resinas de poliester insaturado.
JPH028243A (ja) ポリエステル成形用組成物
JPH02300219A (ja) 樹脂組成物
US5393830A (en) Laminating resins having low organic emissions
JPS6264859A (ja) 不飽和ポリエステル組成物
US3957906A (en) Chemically resistant polyester resins compositions
CN115873179A (zh) 一种无苯乙烯不饱和聚酯树脂及其制备方法
US5254642A (en) Thermoplastic polyester low profile additives for vinyl ester/polyester resinous compositions
JP2981330B2 (ja) フレークライニング用樹脂組成物
GB2038856A (en) Low viscosity unsaturated polyester resins
EP3106486A1 (en) Cross-linked unsaturated polycarbonate resins
JPH02199161A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPH0433004B2 (ja)
JPS60248772A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPS5846227B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS6351451A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP2000080260A (ja) 硬化物が可撓性と耐熱性とを併せ有する熱硬化性樹脂組成物
JPH02281019A (ja) 柴外線透過性樹脂組成物
JPS6050221B2 (ja) 無収縮性不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP2001088103A (ja) 複合化木材用樹脂組成物
JPS6132328B2 (ja)
JPH072995A (ja) ビスフェノール系不飽和ポリエステル樹脂
JPH1121439A (ja) 透明モールディングコンパウンド
JPH04180918A (ja) ビニルエステル樹脂組成物、及びそれをゲルコート層とする成形品
JPH06298915A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物