JPH02299011A - パラメータ入力方式 - Google Patents

パラメータ入力方式

Info

Publication number
JPH02299011A
JPH02299011A JP1119882A JP11988289A JPH02299011A JP H02299011 A JPH02299011 A JP H02299011A JP 1119882 A JP1119882 A JP 1119882A JP 11988289 A JP11988289 A JP 11988289A JP H02299011 A JPH02299011 A JP H02299011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter
input
value
fixed
parameters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1119882A
Other languages
English (en)
Inventor
Souichi Kubota
久保田 創一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1119882A priority Critical patent/JPH02299011A/ja
Publication of JPH02299011A publication Critical patent/JPH02299011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】 本発明は、所定のパラメータを入力し、これに基づいて
定義データを生成するコンピュータシステムにおけるパ
ラメータ入力方式に関し、特にパラメータ入力時間を短
縮し、操作性を向上させることが可能なパラメータ入力
方式に関する。 〔従来の技術〕 従来、SE等がコンピュータシステムを組み上げる際、
必要なパラメータを入力する方式としては、全ての入力
パラメータを入力するか、あるいは省略値を予め設定し
ておき、省略する場合はその設定値を採用することによ
って、入力を不要とする方式が用いられていた。 しかし、この方式では、省略値を変更したり、省略を不
可に変更する等、動的な変更を行うことはできなかった
。 すなわち、ある特定のパラメータのみが可変であり、そ
の値のパラメータが同じ値であるような似通った複数の
定義データを生成する場合、各定義データを生成する毎
に同じパラメータを何度も入力する必要があった。 なお、従来のシステム構築については、例えば“信号処
理とシステム制御、有本卓、岩波書店(昭和57年)”
において述べられている。 [発明が解決しようとする課題] 上記従来技術では、省略値を変更したり、省略を不可に
変更する等、動的な変更を行うことはできず、パラメー
タ入力時間を短縮することが難しく、操作性に問題があ
った。 本発明の目的は、このような問題点を改善し、殆どの入
力パラメータの値が同じであり、いくつかの定義パラメ
ータのみが異なる似通った複数の定義データを生成する
場合、パラメータ入力時間を短縮し、操作性を向上する
ことができるパラメータ入力方式を提供することにある
。 [課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明のパラメータ入力方式
は、表示装置よりのガイダンスに従ってパラメータ値を
入力し、そのパラメータ値に基づいて定義データを出力
するコンピュータシステムにおいて、予めパラメータご
とに、パラメータ項目、パラメータ値が固定か可変かを
示す種別、パラメータ値が固定である場合の固定値、お
よび決定されたパラメータ値を示すテーブル(パラメー
タ入力用テーブル)を設け、パラメータ入力時、そのテ
ーブルを参照して、パラメータ値が固定であれば、予め
設定した固定値を採用し、パラメータ値が可変である場
合のみ、表示装置にパラメータの入力を促すメツセージ
を表示して、入力されたパラメータ値を採用することに
特徴がある。 L作用) 本発明においては、各入力パラメータ対応にパラメータ
入力用テーブルを設けて、パラメータ項目ごとに固定/
可変パラメータの種別を予め設定し、入力パラメータを
固定値とする場合には、その種別を“固定”として、パ
ラメータの値(固定値)を設定し、パラメータ入力を行
う。 すなわち、入力パラメータを催促する場合、パラメータ
入力用テーブルを参照し、固定パラメータであれば、そ
のテーブルに設定された値を採用し、そのパラメータの
入力動作をスキップさせる。 また、可変パラメータであれば、パラメータの入力を促
すメツセージを表示して、入力された値を決定値として
設定する。 従って、最初の入力時には、各入力パラメータの値を設
定するとともに、該パラメータの固定/可変の区別を設
定し、2回目以降のパラメータ入力時には、可変パラメ
ータのみの入力を促して、固定パラメータの投入を不要
とする。 これにより、殆ど似通った入力パラメータ群を入力する
場合、入力時間を短縮し、操作性を向上させることがで
きる。 f実施例〕 以下1本発明の一実施例を図面により説明する。 第2図は、本発明の一実施例におけるパラメータ入力シ
ステムの構成図である。 第2図において、21は処理装置、22はCRTおよび
キーボード(KB)を有するパラメータ入力装置、23
は記憶装置、24はパラメータ入力用テーブルである。 本実施例では、オペレータはパラメータ入力袋W122
のCRTに表示されたガイダンスに従い、キーボードよ
りパラメータを入力する。 また、処理袋3121は、パラメータ入力用テーブル2
4を参照して、パラメータ入力装置122のCRTにパ
ラメータ人力用のガイダンスを表示させる。また、パラ
メータ入力装置22のキーボードからの入力値、あるい
はパラメータ入力用テーブル24に登録された固定値を
パラメータ値として採用し、入力パラメータを解釈して
、記憶装置23へ定義パラメータを出力する。 さらに、処理装置21は、パラメータ入力装置22のキ
ーボードに設けた変更キー(図示せず)による指示によ
り、パラメータの入力途中でも値の変更(固定/可変パ
ラメータの変更、固定の場合の入力値の変更)を行う。 なお、最初のパラメータ入力時には、処理装置21はオ
ペレータに対し、全てのパラメータの値を設定して、固
定/可変の種別を指示するように、CRTli1面に表
示させ、この際、オペレータからの指定がなければ、自
動的に所定の内容(例えば種別を“固定”として、所定
の値を決定値とすること)を指定する。 第3図は、本発明の一実施例におけるパラメータ入力用
テーブルの構成を示す説明図である。 第2図のパラメータ入力用テーブル24は、入力パラメ
ータ項目、固定/可変の識別、固定の場合のパラメータ
値、および決定されたパラメータ値から構成され、入力
パラメータ対応に設定されている。 この決定値は、種別“固定値”の予め設定された固定値
か、あるいはパラメータ入力装置22のキーボードから
入力された値が設定される。 第1図は、本発明の一実施例におけるパラメータ入力処
理を示すフローチャートである。 本実施例では、パラメータ入力装置22からパラメータ
を入力する際(lot)、各パラメータ毎にパラメータ
入力用テーブル24を参照し、そのパラメータの種別が
“可変”であれば(102)、パラメータ入力装置22
のCRTii1面にパラメータ入力を促すメツセージを
表示し、オペレータか、ら値を入力させて、入力された
パラメータ値をパラメータ入力用テーブル24の決定値
として設定する(103)。 また、そのパラメータの種別が“固定”であれば(10
2)、パラメータの入力促進をスキップし、パラメータ
入力用テーブル24に既に設定しであるパラメータ値(
固定値)を決定値として採用する(104)。 これらの動作をパラメータ入力が全て終了するまで繰り
返す(+05)。 第4図は1本発明の一実施例におけるパラメータ入力時
の画面表示例図である。 本実施例では、パラメータを入力する際、パラメータ入
力装置22のCR7画面に第4図のような表示を行う。 この場合、パラメータAは固定値パラメータで入力不要
であり、パラメータBは可変値パラメータである。従っ
て、パラメータBにのみパラメータ値を入力する。 こうして、全パラメータについて入力値を決定すると、
処理装置21は、決定された入力値に基づいて定義デー
タを生成し、記憶装置23へ出力する。 本実施例では、入力途中でも、ファンクションキー(変
更キー)により、固定/可変パラメータの変更、および
固定の場合の入力値を容易に変更することができる。ま
た、最初のパラメータ投入時、特に指定されなければ、
所定の内容に設定するため、煩雑な操作を避けてオペレ
ータの負担を軽減することができる。 〔発明の効果〕 本発明によれば、殆ど似通った入力パラメータ群を入力
する場合、入力時間の短縮と操作性の向上を促進するこ
とができる。 また、これにより、最初にパラメータの意味を熟知して
いるオペレータがパラメータを入力し、その後、初心者
が入力することもできるため、オペレータの熟練度に応
じたパラメータ入力方式を実現することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるパラメータ入力処理
を示すフローチャート、第2図は本発明の一実施例にお
けるパラメータ入力システムの構成図、第3図は本発明
の一実施例におけるパラメータ入力用テーブルの構成を
示す説明図、第4図は本発明の一実施例におけるパラメ
ータ入力時の画面表示例図である。 l:処理装置、2:パラメータ入力装置、3:記憶装置
、4:パラメータ人力用テーブル。 第   1   図 第   2   図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表示装置よりのガイダンスに従ってパラメータ値
    を入力し、該パラメータ値に基づいて定義データを出力
    するコンピュータシステムにおいて、予めパラメータご
    とに、パラメータ項目、パラメータ値が固定か可変かを
    示す種別、パラメータ値が固定である場合の固定値、お
    よび決定されたパラメータ値を示すテーブルを設け、パ
    ラメータ入力時、該テーブルを参照して、パラメータ値
    が固定であれば、予め設定した固定値を採用し、パラメ
    ータ値が可変である場合のみ、上記表示装置にパラメー
    タの入力を促すメッセージを表示して、入力されたパラ
    メータ値を採用することを特徴とするパラメータ入力方
    式。
JP1119882A 1989-05-12 1989-05-12 パラメータ入力方式 Pending JPH02299011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1119882A JPH02299011A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 パラメータ入力方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1119882A JPH02299011A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 パラメータ入力方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02299011A true JPH02299011A (ja) 1990-12-11

Family

ID=14772573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1119882A Pending JPH02299011A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 パラメータ入力方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02299011A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0535685A (ja) 帯分数入力表示方式の電子計算機
JPH02299011A (ja) パラメータ入力方式
JP3000281B2 (ja) データ入力システム
JPH0540734A (ja) 直前入力値表示機能付き電子卓上計算機
JPS63118920A (ja) 画面型端末におけるメツセ−ジヘルプの制御方式
JPH01244502A (ja) Pcのプログラム表示方式
JP2636014B2 (ja) 図形接続の制御方式
JPH01204126A (ja) マンマシン対話システム
JPS62281007A (ja) シ−ケンスプログラム作成装置
JPH01236309A (ja) 数値制御装置の表示装置
JPH0452862A (ja) 文書作成装置
JPH06324777A (ja) 情報処理システムのデータ入力方法
JPH06124330A (ja) スクリーンの合成装置
JPS63285613A (ja) 数値制御装置
JPH03108017A (ja) ガイド情報表示方式
JPS62247455A (ja) 画面定義制御方式
JPH0371328A (ja) ソートキー情報定義処理方式
JPH06110507A (ja) モニタ装置
JPH03244083A (ja) 対話型cadエラー処理方法表示方式
JPH03266117A (ja) Jcl作成支援装置
JPH01267717A (ja) 対話型システム開発支援方式
JPS62284416A (ja) 入力情報処理装置
JPH01205232A (ja) マンマシン対話システム
JPH0371207A (ja) 数値制御装置
JPH096979A (ja) 画像処理方法