JPH02292140A - Automatic assembling device - Google Patents

Automatic assembling device

Info

Publication number
JPH02292140A
JPH02292140A JP10774889A JP10774889A JPH02292140A JP H02292140 A JPH02292140 A JP H02292140A JP 10774889 A JP10774889 A JP 10774889A JP 10774889 A JP10774889 A JP 10774889A JP H02292140 A JPH02292140 A JP H02292140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
shuttle
assembly
jig
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10774889A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukio Umetsu
梅津 幸夫
Toshihiko Miura
敏彦 三浦
Ryohei Inaba
稲葉 良平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10774889A priority Critical patent/JPH02292140A/en
Priority to US07/514,415 priority patent/US5125149A/en
Publication of JPH02292140A publication Critical patent/JPH02292140A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

PURPOSE:To faithfully cope with the changes in the production amount in the production of many kinds of products in small quantities by transferring parts assembled with a first robot to a second robot, and at the same time adjusting the difference in the assembling speeds between the robots by means of a buffer mechanism. CONSTITUTION:Multiple shuttles respectively carrying robots 223 through 225 run on a shuttle bed 12 within respective movement ranges, pick up parts out of multiple parts feeding mechanisms 103 through 105, assemble them, reverse them if necessary on reversal mechanisms 51 through 53, and hands over the set assembled with one robot 22 to a neighboring robot. Here, the transfer between the two robots is made via buffer mechanism 42, 43 to adjust the difference in the assembling speeds between the robots. A succeeding robot 22 picks up parts out of multiple parts feeding mechanisms 10 and assembles them to make an assembled set so that the last robot 22 makes a required assembly. Changes in the production amount in the production of many kinds of products in small quantities can be faithfully coped with in this way.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、1本の走行レール上に複数台のロボットを
走行させながら、複数の部品から所定の組体(物品)を
組み立ててい《自動組立システムに関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention is an automatic system in which a predetermined assembly (article) is assembled from a plurality of parts while a plurality of robots run on one running rail. Regarding assembly systems.

[従来の技術1 従来、自動組立装置においては、特開昭62−2493
6号公報に示されるように、ロボットへ多部品を供給す
るために、部品供給棚を使用し、この部品供給棚より必
要な部品の入ったパレットを引き出して、このパレット
にロボットがアクセスしてピックアップする方式のもの
が知られている。
[Prior art 1] Conventionally, in automatic assembly equipment, Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-2493
As shown in Publication No. 6, in order to supply multiple parts to a robot, a parts supply shelf is used, a pallet containing the necessary parts is pulled out from this parts supply shelf, and the robot accesses this pallet. A pickup method is known.

[発明が解決しようとする課題1 ここで、このように従来の自動組立装置においては、生
産量の増大を図ろうとすると、ロボットの組立速度を上
げることになるが、1台のロボットで達成することの出
来る組立速度には自ら限界があり、飛躍的な生産量の増
大、例えば、2倍の生産量増大に対処することは不可能
である。
[Problem to be Solved by the Invention 1] Here, with conventional automatic assembly equipment, in order to increase production volume, the assembly speed of robots must be increased, but it is difficult to achieve this with one robot. There is a limit to the assembly speed that can be achieved, and it is impossible to cope with a dramatic increase in production volume, for example, a doubling of production volume.

この発明は上述した課題に鑑みなされたもので、この発
明の目的は、複数のロボットを効率的に走行させ、生産
量の増減に確実に対応した状態で、多品種少量生産に適
する自動組立システムを提供することである。
This invention was made in view of the above-mentioned problems, and the purpose of this invention is to create an automatic assembly system that is suitable for high-mix, low-volume production by efficiently running multiple robots and reliably responding to increases and decreases in production volume. The goal is to provide the following.

[課題を解決するための手段] 上述した課題を解決し、目的を達成するため、この発明
の第1に係わる自動組立システムは、第1の軌道を有し
た第1のシャトルベースと、この第1のシャトルベース
の近傍に配設され、第1の物品を平面上に配列した状態
で載置した第1の物品供給機構と、前記第1のシャトル
ベースの近傍に配設され、第2の物品をテープに保持し
た第2の物品供給機構と、第1のロボット及び第1の組
立用治具を搭載し、前記第1の軌道上を走行するように
なされた第1のシャトルと、この第1のシャトルを軌道
上を走行させ、第1のロボットが前記第1及び第2の部
品供給機構に順次アクセスして、第1の組立用治具上に
おいて第1及び第2の部品から所定の組体な組み立てる
ようになす第1の制御機構と、第2の軌道を有した第2
のシャトルベースと、この第2のシャトルベースの近傍
に配設され、第3の物品を平面上に配列した状態で載置
した第3の物品供給機構と、前記第2のシャトルベース
の近傍に配設され、第4の物品をテープに保持した第4
の物品供給機構と、第2のロボット及び第2の組立用治
具を搭載し、前記第2の軌道上を走行するようになされ
た第2のシャトルと、この第2のシャトルを軌道上を走
行させ、第2のロボットが前記第3及び第4の部品供給
機構に順次アクセスして、第2の組立用治具上において
第1のロボットにより組み立てた組体に、第3及び第4
の部品を組み付けるようになす第2の制御機構と、前記
第1及び第2のシャトルベース間に介設され、第1のロ
ボットにより組み立てられた部品を、第2のロボットに
渡すと共に、各ロボット間の組立速度の差を調整するバ
ッファ機構とを具備する事を特徴としている。
[Means for Solving the Problems] In order to solve the above-mentioned problems and achieve the objectives, an automatic assembly system according to a first aspect of the present invention includes a first shuttle base having a first orbit, and a first shuttle base having a first orbit. a first article supply mechanism disposed near the first shuttle base, on which the first articles are placed in a state arranged on a plane; a second article supply mechanism holding articles on tape; a first shuttle carrying a first robot and a first assembly jig; and a first shuttle running on the first orbit; The first shuttle travels on the orbit, and the first robot sequentially accesses the first and second parts supply mechanisms to obtain predetermined parts from the first and second parts on the first assembly jig. a first control mechanism adapted to assemble the assembly; and a second control mechanism having a second track.
a shuttle base; a third article supply mechanism disposed near the second shuttle base and carrying third articles arranged in a plane; a fourth article disposed and holding a fourth article to the tape;
a second shuttle equipped with an article supply mechanism, a second robot, and a second assembly jig, and configured to run on the second orbit; The second robot sequentially accesses the third and fourth parts supply mechanisms, and applies the third and fourth parts to the assembly assembled by the first robot on the second assembly jig.
A second control mechanism is provided between the first and second shuttle bases for assembling the parts, and is configured to transfer the parts assembled by the first robot to the second robot, and to transfer the parts assembled by the first robot to the second robot. It is characterized by comprising a buffer mechanism that adjusts the difference in assembly speed between the two.

また、この発明の第2に係わる自動組立システムは、第
1の物品を平面上に配列した状態で載置した第1の部品
供給機構と、第2の物品をテープに保持した第2の物品
供給機構と、所定の軌道上を走行しながら、これら第1
及び第2の物品供給機構から第1及び第2の物品をピッ
クアップして、組立作業を行なうロボットとから、1組
の組立ユニットを構成し、この組立ユニットを複数組順
次接続すると共に、互いに隣接する組立ユニット間に、
両組立ユニット間のロボットの組立速度の差を調整する
バッファ機構を介設した事を特徴としている。
Further, the automatic assembly system according to the second aspect of the present invention includes a first parts supply mechanism in which the first articles are placed in a state arranged on a plane, and a second article in which the second articles are held on a tape. The supply mechanism and these first
and a robot that picks up the first and second articles from the second article supply mechanism and performs assembly work, forming one set of assembly units, and multiple sets of these assembly units are sequentially connected and arranged adjacent to each other. between the assembled units,
It features a buffer mechanism that adjusts the difference in robot assembly speed between both assembly units.

また、この発明の第3に係わる自動組立システムは、軌
道を有するシャトルベースと、このシャトルベースの少
な《とも一側において、前記軌道に沿って配置された複
数の部品供給機構と、ロボット及び組立用治具を各々搭
載し、前記軌道上を走行するようになされた複数のシャ
トルと、これら複数のシャトルを、夫々の固有の走行領
域内で前記軌道上を走行させ、複数のロボットが対応す
る複数の部品供給機構にアクセスして、組立用治具上に
おいて所定の組体を組み立てるようになす制御機構と、
前記各ロボットの走行領域間に介設され、一のロボット
により組み立てられた部品を、隣接する他のロボットに
渡すと共に、両ロボット間の組立速度の差を調整するバ
ッファ機構とを具備する事を特徴としている。
Further, an automatic assembly system according to a third aspect of the present invention includes a shuttle base having a track, a plurality of component supply mechanisms disposed along the track on at least one side of the shuttle base, and a robot and an assembly system. A plurality of shuttles are each mounted with a jig and are configured to travel on the orbits, and these shuttles are made to travel on the orbits within their respective travel areas, and a plurality of robots respond to the shuttles. a control mechanism that accesses a plurality of component supply mechanisms and assembles a predetermined assembly on an assembly jig;
A buffer mechanism is provided between the travel areas of each of the robots to transfer parts assembled by one robot to another adjacent robot and to adjust the difference in assembly speed between the two robots. It is a feature.

また、この発明に係わる自動組立システムにおいて、前
記軌道は、両端を有する有限軌道から構成されている事
を特徴としている。
Further, in the automatic assembly system according to the present invention, the track is comprised of a finite track having both ends.

[作用] 以上のように構成される自動組立システムにおいては、
複数のシャトルがロボットを各々搭載した状態で、固有
の作動範囲内において複数の部品供給機構から部品をピ
ックアップして組立ると共に、一のロボットにおいて組
立られた組体は、隣接する次のロボットにパツファ機構
を介して渡され、この渡されたロボットにおいて、更に
、複数の部品供給機構からピックアップされた部品が組
み付けられることになる。このようにして、複数のロボ
ットにおいて、組体が順次完成していき、最終的に最後
のロボットにおいて、目的とする組体が得られることに
なる。
[Operation] In the automatic assembly system configured as above,
A plurality of shuttles, each carrying a robot, pick up and assemble parts from a plurality of component supply mechanisms within their own operating ranges, and the assembly assembled by one robot is transferred to the next adjacent robot. The parts are delivered via the packer mechanism, and the delivered robot further assembles the parts picked up from the plurality of parts supply mechanisms. In this way, the assembly is completed one after another in a plurality of robots, and the desired assembly is finally obtained in the last robot.

以下余白 ?実施例] 以下に、この発明に係わる自動組立システムの一実施例
の構成を、添付図面を参照して詳細に説明する。
Margin below? Embodiment] Below, the configuration of an embodiment of the automatic assembly system according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

(全体構成の説明) 先ず、第1図を参照して、この一実施例の自動組立シス
テム1の全体構成を説明する。
(Description of Overall Configuration) First, the overall configuration of the automatic assembly system 1 of this embodiment will be described with reference to FIG.

この自動組立システム1は、互いに離間した状態で略並
行に延出する第1及び第2の一対の自動組立装置2,,
2■と、第1の自動組立装置2,の終端と第2の自動組
立装置2■の始端とを連結する第1の連結搬送路31と
、第2の自動組立装置2■の終端と第1の自動組立装置
2,の始端とを連結する第2の連結搬送路3■とを備え
、所謂閉ループ(エンドレス)の搬送経路を構成してい
る。
This automatic assembly system 1 includes a pair of first and second automatic assembly devices 2, which extend substantially parallel to each other and are spaced apart from each other.
2), a first connecting conveyance path 31 that connects the terminal end of the first automatic assembly device 2, and the starting end of the second automatic assembly device 2; A second connecting conveyance path 3■ connects the starting end of the first automatic assembly apparatus 2, forming a so-called closed loop (endless) conveyance path.

?こで、各自動組立装置2l,2■は、後述するロボッ
ト22を複数用いて、多数の部品供給機構16.18か
ら部品の供給を受けて組立用治具24上において、これ
ら部品を組立(組付け)るように構成されており、詳細
には、第1の自動組立装置21においては、完成品を構
成する多数の組体な組立ると共に、第2の自動組立装置
2■においては、第1の自動組立装置21で組立られた
多数の組体を受けて、これらを互いに多数の部品を介し
て組付けて、完成品を最終的に組立るように構成されて
いる。
? Here, each automatic assembly device 2l, 2■ uses a plurality of robots 22, which will be described later, to assemble ( Specifically, the first automatic assembly device 21 assembles a large number of assemblies that make up a finished product, and the second automatic assembly device 2 It is configured to receive a large number of assemblies assembled by the first automatic assembly device 21, and to assemble these to each other via a large number of parts to finally assemble a finished product.

尚、これら部品の組立は、上述した様に、組立用治具2
4上において行なわれるものであるが、所定のロボット
22において組立られな組体は、1つの完成品に対して
固有に用意された治具トレイT上に載置された状態で、
次のロボット22に、後述するバッファ機構4を介して
渡されるものである。
As mentioned above, these parts are assembled using the assembly jig 2.
4, the assembly to be assembled by a predetermined robot 22 is placed on a jig tray T specially prepared for one finished product.
It is passed to the next robot 22 via a buffer mechanism 4, which will be described later.

そして、第1の連結搬送路3,においては、第1の自動
組立装置2lにおいて組立られた多数の組体な、治具ト
レイT上に載置した状態で、第2の自動組立装置2,の
始端まで搬送するように構成され、第2の連結搬送路3
2は、第2の自動組立装置2,の終端において最終的に
組立られた完成品が取り除かれた後の、空の治具トレイ
Tを回収すべく、第1の自動組立装置2,の始端まで搬
送するように構成されている。換言すれば、この自動組
立システム1においては、1台の治具トレイTをエンド
レスに搬送しながら,この治具トレイT上において多数
の部品から最終的に完成品が組立られることになる。
In the first connecting conveyance path 3, a large number of assemblies assembled in the first automatic assembly apparatus 2l are placed on the jig tray T, and the second automatic assembly apparatus 2, The second connecting conveyance path 3
2 is the starting end of the first automatic assembly device 2, in order to collect the empty jig tray T after the final assembled finished product is removed at the end of the second automatic assembly device 2. It is configured to be transported up to In other words, in this automatic assembly system 1, a finished product is finally assembled from a large number of parts on this jig tray T while transporting one jig tray T endlessly.

一方、上述した第1の自動組立装置2,は、第?及び第
2の自動組立ユニット10,,10■を直列に連結した
状態で構成され、第2の自動組立装置2.は、第3乃至
第5の自動組立ユニット10一〜10+1を直列に連結
した状態で構成されている。
On the other hand, the above-mentioned first automatic assembly device 2, and second automatic assembly units 10, 10■ are connected in series, and the second automatic assembly apparatus 2. is composed of third to fifth automatic assembly units 101 to 10+1 connected in series.

ここで、各自動組立ユニットl O +〜10sは、基
本的には、同様な状態で構成されており、その詳細な構
成は後述するが、各々1本のシャトルベース12と、こ
のシャトルベース12上を走行する1台のシャトル20
と、このシャトル2o上に搭載された1台のロボット2
2及び組立用治具24と、各々に固有に、且つ、取り外
し自在に配設された複数の部品供給機構16.18とか
ら基本的に構成されている。尚、この一実施例において
は、第1の自動組立装置2,を構成する第1及び第2の
自動組立ユニット10.  10.の?々のシャトルベ
ース12は、互いに連接され、連続した1本のシャトル
ベース連接体を構成しているものである.また、第2の
自動組立装置2■を構成する第3乃至第5の自動組立ユ
ニット10.〜10sの夫々のシャトルベース12は、
互いに連接され、連続した1本のシャトルベース連接体
を構成しているものである。
Here, each automatic assembly unit l O + ~ 10s is basically configured in the same state, and the detailed configuration will be described later, but each of the automatic assembly units l O + ~10s has one shuttle base 12 and One shuttle 20 running above
And one robot 2 mounted on this shuttle 2o
2, an assembly jig 24, and a plurality of component supply mechanisms 16, 18, each of which is independently and removably disposed. In this embodiment, the first and second automatic assembly units 10. which constitute the first automatic assembly apparatus 2. 10. of? The shuttle bases 12 are connected to each other to form one continuous shuttle base connection body. Furthermore, third to fifth automatic assembly units 10. Each shuttle base 12 of ~10s is
They are connected to each other to form one continuous shuttle base connection body.

ここで、各自動組立ユニット101〜10,においては
、例えば、第2図に示すように、各々のロボット22は
、対応するシャトルベース12の延出範囲を走行範囲(
アクセス範囲)と規定され、このシャトルベースl2内
で往復走行するように設定されている。
Here, in each of the automatic assembly units 101 to 10, for example, as shown in FIG. 2, each robot 22 has a running range (
The shuttle base 12 is defined as an access range) and is set to travel back and forth within this shuttle base l2.

また、第1の自動組立装置2,においては、第1の自動
組立ユニット1 0 +で組立られた組体が載置された
治具トレイTを第2の自動組立ユニッ?1 0 !に渡
すための第1のバッファ機構4.が備えられている。ま
た、第2の自動組立装置2■においては、第3の自動組
立ユニット10.までに組立られた複数の組体が載置さ
れた治具トレイTを第4の自動組立ユニット10.に渡
すための第2のバッファ機構4■と、第4の自動組立ユ
ニット10.までに組立られた複数の組体が載置された
治具トレイTを第5の自動組立ユニット10.に渡すた
めの第3のバッファ機構43とが備えられている。
Furthermore, in the first automatic assembly device 2, the jig tray T on which the assembly assembled by the first automatic assembly unit 10+ is placed is transferred to the second automatic assembly unit? 10! A first buffer mechanism for passing to 4. is provided. Further, in the second automatic assembly device 2■, the third automatic assembly unit 10. The jig tray T on which the plurality of assemblies assembled up to now is placed is transferred to the fourth automatic assembly unit 10. a second buffer mechanism 4■ for passing to the device, and a fourth automatic assembly unit 10. The jig tray T on which the plurality of assemblies assembled up to now is placed is transferred to the fifth automatic assembly unit 10. A third buffer mechanism 43 is provided for passing the data to.

ここで、上述した第1及び第2の連結搬送路3,,3i
も、実質的に、バッファ機構4と同様に、バッファ機能
を有するように構成されている。但し、バッファ機構4
が略コ字状に形成されているのに対して、第1及び第2
の連結搬送路31.3■は、共に、直線状に構成されて
いる点?異なるのみである。
Here, the above-mentioned first and second connected conveyance paths 3, 3i
Also, substantially like the buffer mechanism 4, it is configured to have a buffer function. However, buffer mechanism 4
is formed in a substantially U-shape, whereas the first and second
The connecting conveyance paths 31.3■ are both configured in a straight line. They are only different.

尚、各バッファ機構4(41〜4,)の構成は、同一で
あるが、その詳細な説明は後述する。
The configuration of each buffer mechanism 4 (41 to 4,) is the same, and a detailed explanation thereof will be given later.

一方、上述した第2の自動組立装置22においては、第
2図に示すように、治具トレイT上に載置されている組
体の上下関係を逆転するための反転機構5が適宜位置に
複数、この一実施例においては、参照符合51,5■,
53で示すように、合計3箇所に配設されているゆ尚、
この反転機構5は、周知の構成を利用しているため、そ
の説明を省略する。
On the other hand, in the second automatic assembly device 22 described above, as shown in FIG. The plurality, in this example, the reference numerals 51,5■,
As shown in 53, Yusho is located in a total of three locations.
Since this reversing mechanism 5 utilizes a well-known configuration, its explanation will be omitted.

更に,この自動組立システム1は、後述する第1の部品
供給機構16を構成するテープカセット70に、対応す
る部品を製造した上で充填するための複数の超小型部品
製造機6が、上述した治具トレイTのエンドレスの搬送
経路の外側に並んで配設されている。即ち、各テープカ
セット70においては、後述する部品供給動作を実行し
て、内部に収容した部品が無くなった場合には、対応す
るシャトルベース12から取り外され、対応する超小型
部品製造機まで移送され、ここで、新に部品の充填を受
けることになる。尚、この空のテープカセット70がシ
ャトルベース12から取り外され、充填作業を受けてい
る間は、別の同一種類の部品が満載されたテープカセッ
ト70が空位置に取り付けられ、対応する自動組立ユニ
ットに対して、部品の供給動作を続行することになる。
Further, in this automatic assembly system 1, a plurality of micro-component manufacturing machines 6 for manufacturing and filling corresponding parts into a tape cassette 70 constituting a first component supply mechanism 16, which will be described later, are equipped as described above. They are arranged side by side on the outside of the endless conveyance path of the jig tray T. That is, in each tape cassette 70, when the component supply operation described later is performed and the components stored therein run out, the tape cassette 70 is removed from the corresponding shuttle base 12 and transported to the corresponding micro-component manufacturing machine. , where it will be newly filled with parts. Note that while this empty tape cassette 70 is being removed from the shuttle base 12 and undergoing filling operation, another tape cassette 70 full of parts of the same type is attached to the empty position and the corresponding automatic assembly unit Therefore, the parts supply operation will continue.

(自動組立ユニットの説明) 次に、第3図を参照して、この一実施例における各自動
組立ユニット10(10,〜10,)の全体構成を説明
する。尚、以下の説明において、各自動組立ユニット1
 0 +〜10,は基本的に同様な構成であるため、参
照符合10により代表した状態で、説明する自動組立ユ
ニットを表すこととする。
(Description of Automatic Assembly Units) Next, with reference to FIG. 3, the overall configuration of each automatic assembly unit 10 (10, to 10,) in this embodiment will be described. In addition, in the following explanation, each automatic assembly unit 1
Since the units 0+ to 10 have basically the same configuration, the automatic assembly unit to be described will be represented by the reference numeral 10.

この自動組立ユニット10は、一方向に沿って直線状に
所定長さだけ延出するシャトルベース12を備えている
。このシャトルベース12上には、上述した一方向に沿
って延出する軌道を規定する1本のメインレール14が
載置されている。
This automatic assembly unit 10 includes a shuttle base 12 that extends linearly for a predetermined length in one direction. A single main rail 14 is placed on the shuttle base 12, which defines a track extending in the one direction mentioned above.

このシャトルベース12の一側(図中手前側)には、上
述した一方向に沿って複数の第1の部品供給機構16(
詳細には、12台の第1の部品供給機構16a〜16I
2)が配設され、また、他側(図中向う側)には、同様
に、複数の第2の部品供給機構18(詳細には、10台
の第2の部品供給機構18a〜18j)が配設されてい
る。換言すれば、シャトルベース12は、第1及び第2
の部品供給機構16.18により挟まれた空間を延出す
るように配設されている。
On one side (the front side in the figure) of this shuttle base 12, a plurality of first component supply mechanisms 16 (
In detail, 12 first component supply mechanisms 16a to 16I
2), and on the other side (the opposite side in the figure), a plurality of second component supply mechanisms 18 (more specifically, ten second component supply mechanisms 18a to 18j) are similarly provided. It is arranged. In other words, the shuttle base 12
The parts supply mechanisms 16 and 18 are disposed so as to extend out of the space sandwiched between them.

また、このシャトルベース12上には、メインレール1
4に沿って走行(自走)可能にシャトル20が載置され
ており、このシャトル20上には、ロボット22と組立
用治具24と撮像機構としての第1のカメラ26とが搭
載されている。そして、シャトルベース12とは別体に
、図示しない土台上には、このシャトル20をメインレ
ール14上を走行させ、ロボット22が複数の部品供給
機構16.18に順次アクセスして、組立用治具24上
において所定の組体な組み立てるようになす制御機構2
8が設けられている。
Also, on this shuttle base 12, there is a main rail 1
A shuttle 20 is mounted so as to be able to run (self-propelled) along the road 4, and a robot 22, an assembly jig 24, and a first camera 26 as an imaging mechanism are mounted on this shuttle 20. There is. Separately from the shuttle base 12, this shuttle 20 is mounted on a base (not shown), which runs on the main rail 14, and the robot 22 sequentially accesses a plurality of component supply mechanisms 16, 18 to provide an assembly tool. Control mechanism 2 for assembling a predetermined assembly on the tool 24
8 is provided.

尚、上述した第1のカメラ26は、シャトル20に対し
て固定され、シャトル20の走行に応じて一体的に移動
すると共に、第2の部品供給機構18における部品供給
箱(以下、単にパレットと呼ぶ。)P内の部品Xの配列
状態(具体的には、平面内における位置ずれ状態及び垂
直軸回りの回転状態)を撮像するために設けられており
、この撮像情報(画像情報)は、上述した制御機構28
における第1の認識部30aに送られ、この第1の認識
部30aにおいて、部品の配列状態が認識されるように
なされている。
The above-described first camera 26 is fixed to the shuttle 20 and moves integrally with the shuttle 20 as the shuttle 20 travels. ) is provided to take an image of the arrangement state of the parts The control mechanism 28 described above
The information is sent to a first recognition unit 30a in which the arrangement state of the parts is recognized.

ここで、この制御機構28は、この第1の認識部30a
において認識された部品の配列情報に基づいて、ロボッ
ト22のフインガ32を介しての部品の把持位置及び姿
勢を適正な位置及び姿勢になるように制御するようにも
構成されている。このような制御機構28によるロボッ
ト22の駆動制御及びシャトル200走行制御のため、
この制御機構28は、フレキシブルな接続コード34を
介して、シャトル20及びロボット22に接続されてい
る。
Here, this control mechanism 28 controls the first recognition unit 30a.
The robot 22 is also configured to control the position and orientation of the parts gripped by the fingers 32 of the robot 22 so that they are in appropriate positions and orientations based on the arrangement information of the parts recognized in the above. In order to control the drive of the robot 22 and the travel control of the shuttle 200 by such a control mechanism 28,
The control mechanism 28 is connected to the shuttle 20 and robot 22 via a flexible connection cord 34.

また,制御機構28は、第2の部品供給機構18におい
て、ロボット22による部品Xのピックアップが完了し
、ロボット22のアーム36がこの第2の部品供給機構
18の上方から退避した際に、第1の認識部30aを介
して、第2の部品供給機構18のパレットP内における
部品Xの配列状態を認識して、ロボット22による部品
の次のピックアップ動作時においてピックアップされる
部品Xの位置を検出して記憶し、次のピックアップ動作
時に、ロボット22のフインガ32を、この位置検出さ
れた部品Xをピックアップするように駆動制御するよう
に構成されている。
Further, the control mechanism 28 controls the second component supply mechanism 18 when the robot 22 completes picking up the component X and the arm 36 of the robot 22 retreats from above the second component supply mechanism 18. 1 recognizes the arrangement state of the parts X in the pallet P of the second parts supply mechanism 18 and determines the position of the parts X to be picked up during the next part pick-up operation by the robot 22. It is configured to detect and memorize the part X, and to drive and control the finger 32 of the robot 22 to pick up the part X whose position has been detected during the next pick-up operation.

(シャトルの説明) 次に、シャトル20及びシャトル20上に搭載された構
成部品について、詳細に説明する。
(Description of Shuttle) Next, the shuttle 20 and the components mounted on the shuttle 20 will be described in detail.

先ず、上述したシャトルベース12上には、メインレー
ル14の両側に位置して、これと平行な状態で一対のガ
イドレール38a,38bが固定されている。そして、
シャトル20は、その下面に、上述したメインレール1
4が挿通される凹部20aが上述した一方向に沿って延
出する状態で備えており、この凹部20aの両側には、
ガイドレール38a,38bに夫々上方から嵌合して、
シャトル20の走行方向を上述した一方向に規定するた
めのガイド軸受40a,40bが固定されている。
First, a pair of guide rails 38a and 38b are fixed on the above-mentioned shuttle base 12 so as to be located on both sides of the main rail 14 and parallel thereto. and,
The shuttle 20 has the above-mentioned main rail 1 on its lower surface.
4 is inserted into the recess 20a extending along the above-mentioned one direction, and on both sides of the recess 20a,
Fitting into the guide rails 38a and 38b from above, respectively,
Guide bearings 40a and 40b are fixed for defining the running direction of the shuttle 20 in the one direction mentioned above.

また、シャトル20内には、シャトル走行用の可逆転可
能な駆動モータ42が収納され、この駆動モータ42の
先端には、駆動輪44が同軸に固定されている。この駆
動輪44は、メインレール14に不図示の加圧機構で加
圧されながら転接するように設定されている。この構成
により、駆動モータ42が起動することにより駆動輪4
4は回転駆動され、この駆動輪44が摩擦係合するメイ
ンレール14上を転勤することになる。このようにして
、シャトル2oは、メインレール14上を一方向に沿っ
て走行駆動(往復駆動)されることになる。
Further, a reversible drive motor 42 for running the shuttle is housed within the shuttle 20, and a drive wheel 44 is coaxially fixed to the tip of the drive motor 42. This drive wheel 44 is set to roll into contact with the main rail 14 while being pressurized by a pressurizing mechanism (not shown). With this configuration, when the drive motor 42 starts, the drive wheels 4
4 is rotationally driven, and this drive wheel 44 moves on the main rail 14 with which it frictionally engages. In this way, the shuttle 2o is driven to run (reciprocate) along the main rail 14 in one direction.

尚、シャトルベースl2上には、メインレールl4と一
方のガイドレール38aとに挟まれた状態で、一方向に
沿って延出するラック46が配設されている。一方、シ
ャトル20内には、このラック46に噛合した状態で、
ビニオンギャ48が回転自在に軸支されている。そして
、このピニオンギャ48の回転軸には、これの回転量を
検出するためにロークリエンコーダ50が設けられてい
る。このようにして、シャトル20の走行に応じて、こ
のビニオンギャ48は回転するので、この回転量をロー
クリエンコーダ50を介して検出することにより、シャ
トル20の走行量(走行距離)を検出することが出来る
ものである。
A rack 46 is disposed on the shuttle base 12 and extends in one direction, sandwiched between the main rail 14 and one guide rail 38a. On the other hand, inside the shuttle 20, in a state engaged with this rack 46,
A pinion gear 48 is rotatably supported. A rotary encoder 50 is provided on the rotation shaft of the pinion gear 48 to detect the amount of rotation thereof. In this way, the pinion gear 48 rotates as the shuttle 20 travels, so by detecting this amount of rotation via the row encoder 50, the amount of travel (traveling distance) of the shuttle 20 can be detected. This is something that can be done.

(ロボットの説明) 次に、ロボット22は、シャトル20上に起立した状態
で固定されたロボット本体52と、このロボット本体5
2の上部に垂直軸回りに回転可能に取り付けられた第1
の旋回アーム54と、この第1の旋回アーム54の先端
に垂直軸回りに取り付けられた第2の旋回アーム36と
、この第2の旋回アーム36の先端に上下動自在に取り
付けられたZ軸アーム56とを備えている。このZ軸ア
ーム56の下端には、フインガ着脱機構58を介して、
フインガ32が取り付けられている。ここで、このフイ
ンガ32は、3本指を有する汎用フインガとして構成さ
れている。
(Description of the robot) Next, the robot 22 includes a robot body 52 that is fixed in an upright position on the shuttle 20, and a robot body 52 that is fixed in an upright position on the shuttle 20.
The first rotatable about the vertical axis is attached to the upper part of the second
a swing arm 54, a second swing arm 36 attached to the tip of the first swing arm 54 about a vertical axis, and a Z-axis attached to the tip of the second swing arm 36 so as to be vertically movable. An arm 56 is provided. At the lower end of this Z-axis arm 56, a finger attachment/detachment mechanism 58 is provided.
A finger 32 is attached. Here, this finger 32 is configured as a general-purpose finger having three fingers.

ここで、このロボット22は、詳細は図示していないが
、第1の旋回アーム54を回転駆動するための第1の駆
動モータと、第2の旋回アーム36を回転駆動するため
の第2の駆動モータと、Z軸アーム56を上下動するた
めの第3の駆動モータと、Z軸アーム56を回転駆動す
るための第4の駆動モータとを備えている。そして、こ
れら第1乃至第4の駆動モータを適宜駆動制御すること
により、第1の旋回アーム54を第2の旋回アーム36
とを直線状に設定した際のロボット本体52の中心から
Z軸アーム56の中心までの距離忍を半径とする円形状
の範囲内で、任意の位置に、フインガ32を移動させる
ことが出来ることになる。
Here, this robot 22 has a first drive motor for rotationally driving the first swing arm 54 and a second drive motor for rotationally driving the second swing arm 36, although details are not shown. It includes a drive motor, a third drive motor for moving the Z-axis arm 56 up and down, and a fourth drive motor for rotationally driving the Z-axis arm 56. By appropriately driving and controlling these first to fourth drive motors, the first swing arm 54 is moved to the second swing arm 36.
It is possible to move the finger 32 to any position within a circular range whose radius is the distance from the center of the robot body 52 to the center of the Z-axis arm 56 when set in a straight line. become.

換言すれば、このロボット22は、シャトル20の走行
に応じて移動されるので、ロボット本体52の中心から
両側に距離ρの幅に渡る範囲で、任意な位置にフインガ
32を移動すること、即ち、この範囲内にある部品に自
由にアクセスすることが出来ることになる。
In other words, since the robot 22 is moved in accordance with the travel of the shuttle 20, it is possible to move the finger 32 to any position within a range of distance ρ from the center of the robot body 52 on both sides. , parts within this range can be freely accessed.

尚、シャトル20上には、ロボット本体52と独立した
位置に、フィンガストツカ60が配設されている。この
フィンガストツカ60には、複数の異なる種類のフイン
ガが着脱自在に装着されており、フインガ着脱機構58
を介して、任意のフインガ32を2軸アーム56の下端
に取り付けることが出来るように設定されている。この
フィンガストツカ60においては、略U字形状の切欠き
60aとロツクビン(不図示)とを備え、一方、各フイ
ンガ32は、この切欠き60aに嵌合する段付軸部(不
図示)を備えており、この段付軸部を切欠き60aに係
合することにより、不図示の交換用フインガがここにス
トックできる様になっている。
Note that a finger stocker 60 is provided on the shuttle 20 at a position independent of the robot body 52. A plurality of different types of fingers are removably attached to the finger stocker 60, and a finger attachment/detachment mechanism 58
The configuration is such that any finger 32 can be attached to the lower end of the biaxial arm 56 via the . The finger stocker 60 includes a substantially U-shaped notch 60a and a lock pin (not shown), and each finger 32 has a stepped shaft portion (not shown) that fits into the notch 60a. By engaging this stepped shaft portion with the notch 60a, replacement fingers (not shown) can be stocked here.

(カメラの説明) 上述した第1のカメラ26は、第2の部品供給機構18
のパレットP内に収納された部品Xの配列状態を撮像す
るために設けられており、各第2の部品供給機構18の
上空からパレットP内を全域に渡って認識できる様に、
ブラケット62を介して、第1のカメラ取付ボール64
に固定されており、このボール64は、ロボット本体5
2を取り囲むようにして、シャトル20上に固定されて
いる。ここで、このボール64には、第1の旋回アーム
54の旋回動作を邪魔しないように、この旋回アーム5
4の旋回範囲に渡って、開口64aが形成されている。
(Description of Camera) The first camera 26 described above is connected to the second component supply mechanism 18.
It is provided to take an image of the arrangement state of the parts
First camera mounting ball 64 via bracket 62
This ball 64 is fixed to the robot body 5.
2 and is fixed on the shuttle 20 so as to surround it. Here, the ball 64 is attached to the first swing arm 54 so as not to interfere with the swing movement of the first swing arm 54.
An opening 64a is formed over the rotation range of 4.

一方、シャトル20上には、フインガ32を下方から撮
像することの出来るように第2のカメラ66が載置され
ている。この第2のカメラ66により撮影されたフイン
ガ32の画像は、上述した制御機構28における第2の
認識部30bに臆されるよう設定されている。ここで、
この第2の認識部30bは、ここに送られてきた第2の
カメラ66からの画像情報に基づき、フインガ32に把
持された部品Xの把持状態を認識することが出来るよう
に構成されている。
On the other hand, a second camera 66 is mounted on the shuttle 20 so as to be able to image the finger 32 from below. The image of the finger 32 taken by the second camera 66 is set to be viewed by the second recognition section 30b in the control mechanism 28 described above. here,
This second recognition unit 30b is configured to be able to recognize the gripping state of the component X gripped by the fingers 32 based on the image information sent here from the second camera 66. .

(組立用治具の説明) また、組立用治具24は、詳細は図示していないが、治
具取付ガイド68と、不図示の治具位置決め口ツクピン
により、シャトル20上において治具取付ガイド68に
位置決め・固定されるトレイTとから構成されている。
(Description of the assembly jig) Although the assembly jig 24 is not shown in detail, the jig mounting guide 68 and jig positioning pins (not shown) are used to guide the jig mounting on the shuttle 20. 68 and a tray T that is positioned and fixed at 68.

この組立用治具24は、第1の部品供給機構16a〜1
6βから供給される12種類の部品と、第2の部品供給
機構18a〜18jから供給される10種類の部品とか
ら、所定の組体な組み立てるに適切なように構成されて
いる。
This assembly jig 24 is used for the first component supply mechanisms 16a to 1.
It is configured to be suitable for assembling a predetermined assembly from 12 types of parts supplied from 6β and 10 types of parts supplied from the second component supply mechanisms 18a to 18j.

(第1の部品供給機構の説明) 次に、第1の部品供給機構16について第3図及び第4
図を参照して説明する。
(Description of the first parts supply mechanism) Next, the first parts supply mechanism 16 will be explained in FIGS. 3 and 4.
This will be explained with reference to the figures.

この第1の部品供給機構16は、第3図に示すように、
後述する搬送テープ(キャリアテーブ)72を介して部
品を供給するように、詳細には、キャリアテーブにこれ
の搬送方向に沿って一列状に多数形成した凹部内に多数
の部品を保持し、このキャリアテーブを走行させること
により、部品を取り出し位置まで搬送するように構成さ
れている。
This first component supply mechanism 16, as shown in FIG.
In order to supply parts via a transport tape (carrier table) 72, which will be described later, in detail, a large number of parts are held in recesses formed in a row along the transport direction of the carrier tape, and this The component is configured to be transported to a take-out position by running the carrier table.

ここで、この一実施例においては、上述したように、1
2台の第1の部品供給機構16a〜16nが備えられて
おり、これらの第1の部品供給機構16a〜16I2か
らは、夫々に異なる種類の部品が供給されるように設定
されている。また、以下において、これら第1の部品供
給機構16a〜16ρの構成は同一であるため、その構
成を説明する際には、第1の部品供給機構に対する参照
符合は代表して「16」を使用するものとする。尚、第
2の部品供給様構18(18a〜18j)に関しても同
様とする。
Here, in this embodiment, as described above, 1
Two first component supply mechanisms 16a to 16n are provided, and the first component supply mechanisms 16a to 16I2 are configured to supply different types of components, respectively. In addition, since the configurations of these first component supply mechanisms 16a to 16ρ are the same in the following, when describing the configuration, "16" will be used as a representative reference numeral for the first component supply mechanism. It shall be. The same applies to the second component supply arrangement 18 (18a to 18j).

各第1の部品供給機構16は、本願出願人により先に出
願された特許願(1)  i  (発明の名称:テーブ
式物品搬送装置、出願日:平成1年4月5日)に詳細に
説明されているが、概略を説明すれば、中空状のテープ
カセット70を備え、このテープカセット70内には、
複数の部品Xを一定ピッチで保持したキャリアテープ7
2を捲回した状態で内蔵されている。
Each of the first component supply mechanisms 16 is described in detail in patent application (1) i (title of invention: table-type article conveying device, filing date: April 5, 1999) previously filed by the applicant of the present application. However, to briefly explain, a hollow tape cassette 70 is provided, and inside this tape cassette 70,
Carrier tape 7 holding multiple parts X at a constant pitch
2 is built into the wound state.

このキャリアテーブ72を搬送することにより、テープ
カセット70のシャトルベース12寄りの上面に形成さ
れた開口70aに、保持した部品Xを順次供給するよう
に構成されている。ここで、この開口70aは、テープ
カセット70がシャトルベース12に対して取り付けら
れた状態で、ロボット22によりアクセス可能な位置(
即ち、ロボット本体52の中心から最大で距離βだけ側
方に離間する範囲)に規定されている。
By conveying this carrier table 72, the held parts X are sequentially supplied to an opening 70a formed on the upper surface of the tape cassette 70 near the shuttle base 12. Here, this opening 70a is located at a position (
That is, it is defined as a range that is laterally separated by a maximum distance β from the center of the robot main body 52.

詳細には、各テープカセット70内においては、上述の
キャリアテーブ7゜2がこれの複数の凹部(図示せず)
内に部品Xを各々収納し、カバーテーブ74により覆わ
れた状態で、供給リール76に巻き付けられている。そ
して、部品取り出し位置(開口70a)まで、このカバ
ーテーブ74に覆われた状態でキャリアテーブ72は搬
送され、部品取り出し位置の直前で、分離ローラ78を
介して、このカバーテーブ74はキャリアテーブ72か
ら引き剥され、凹部が露出したキャリアテーブ72は、
部品取り出し位置を通って第1の巻き取りリール80に
巻き取られると共に、カバーテーブ74は第2の巻き取
りリール82に巻き取られるように構成されている。
Specifically, in each tape cassette 70, the above-mentioned carrier tape 7°2 has a plurality of recesses (not shown) therein.
Each component X is housed inside the container, and is wound around a supply reel 76 while being covered by a cover tape 74. Then, the carrier tape 72 is transported to the parts removal position (opening 70a) while being covered by the cover tape 74. Immediately before the parts removal position, the cover tape 74 is transferred to the carrier table 72 via the separation roller 78. The carrier tape 72 is torn off from the carrier tape 72 and the concave portion is exposed.
The cover tape 74 is configured to be wound onto a second take-up reel 82 while passing through the component removal position and being wound onto a first take-up reel 80 .

尚、これらリール76.80.82には、夫々に回転駆
動機構(不図示)が接続されているが、これら回転駆動
機構には、ロボット22が部品Xをピックアップしたこ
とを検出されると、この検出に応じて、次の部品Xを部
品取り出し位置までの供給の為に、テープを一定ピッチ
送る機能な有し、この機能の為に、センサ・制御装置(
不図示)を内蔵している。
Note that rotational drive mechanisms (not shown) are connected to these reels 76, 80, and 82, respectively, and when it is detected that the robot 22 has picked up the part In response to this detection, there is a function to feed the tape at a fixed pitch in order to supply the next part
(not shown) is built-in.

ここで、第4図に示すように、これらテープカセット7
0は、1台が1組、2台が1組、または3台が1組とな
って載置台84上に位置決めされた状態で載置されてい
る。即ち、との一実施例においては、12台のテープカ
セット70を載置するため6台の載置台84がシャトル
ベース12の一側に並んだ状態備えられている。尚、2
台のテープカセット70を載置する載置台と、1台のテ
ープカセット70を載置する載置台とは、夫々専用の構
成を有するものでなく、3台のテープカセット70を載
置する載置台84を兼用した状態で用いられている。
Here, as shown in FIG. 4, these tape cassettes 7
0 are positioned on the mounting table 84 in a set of 1, 2, or 3. That is, in one embodiment, six mounting tables 84 are arranged on one side of the shuttle base 12 in order to place twelve tape cassettes 70 thereon. Furthermore, 2
The mounting table on which one tape cassette 70 is placed and the mounting table on which one tape cassette 70 is placed do not each have a dedicated configuration, but the mounting table on which three tape cassettes 70 are placed. It is used in combination with 84.

また、各載置台84は、後述する第2の部品供給機構1
8としてのカート92に対応して最大1台配置すること
が可能であり、部品の供給状態によって、1台のカート
92に対して何等テープカセット70を対応させる必要
の無い場合には、この載置台84はカート92に対応し
て配置されないことになる。
Further, each mounting table 84 is connected to a second component supply mechanism 1 which will be described later.
It is possible to arrange a maximum of one tape cassette 70 to correspond to the cart 92 as shown in FIG. The placing stand 84 will not be placed corresponding to the cart 92.

このようにして、12台の第1の部品供給機構16a−
1642を夫々構成するテープカセット70は、互いに
独立した状態で対応する載置台84を介して、シャトル
ベース12に対して着脱自在に取り付けられることにな
る。
In this way, the 12 first component supply mechanisms 16a-
The tape cassettes 70 constituting each of the tape cassettes 1642 are detachably attached to the shuttle base 12 via the corresponding mounting bases 84 in a mutually independent state.

尚、テープカセット70の前面の最下部には、被給電端
子70cが設けられており、テープカセット70が載置
台84に載置された状態で、この被給電端子70cに対
向する阻止板の下部には、給電端子84aが上下方向イ
コライズ可能な状態で設けられている。このように、テ
ープカセット70が載置台84に装着された状態で、被
給電端子70cは給電端子84aに結合して、テープカ
セット70における電動駆動部分、例えば、各リール7
6,80.82を回転駆動するための駆動モータ等に電
力が供給される。
Note that a power-supplied terminal 70c is provided at the bottom of the front surface of the tape cassette 70, and when the tape cassette 70 is placed on the mounting table 84, the lower part of the blocking plate facing the power-supplied terminal 70c is provided. A power supply terminal 84a is provided in such a manner that it can be equalized in the vertical direction. In this manner, with the tape cassette 70 mounted on the mounting table 84, the power-supplied terminal 70c is coupled to the power-supply terminal 84a, and the electrically driven portion of the tape cassette 70, for example, each reel 7
Electric power is supplied to a drive motor etc. for rotationally driving 6, 80, and 82.

また、各テープカセット70の上面であって、開口70
aよりもシャトルベース12側には、このテープカセッ
ト70からの部品の取り出し可能状態を報知するための
ランプ86が取り付けられている。ここで、このランプ
86には、不図示のカセット制御機構が接続されており
、このカセット制御機構においては、キャリアテーブ7
2の各部品収納用の凹部が開口70aと対向する位置に
移動された時点で、部品の取り出しが可能になるので、
この時点で部品取り出しの準備完了を報知するため、上
述したランプ86を点灯するよう構成されている。
Also, on the top surface of each tape cassette 70, the opening 70
A lamp 86 is attached closer to the shuttle base 12 than a to inform that a component can be removed from the tape cassette 70. Here, a cassette control mechanism (not shown) is connected to this lamp 86, and in this cassette control mechanism, the carrier table 7
As soon as the concave parts 2 for storing each part are moved to the position facing the opening 70a, the parts can be taken out.
At this point, the above-mentioned lamp 86 is turned on to notify the completion of preparation for parts removal.

一方、第4図に示すように、シャトル20の側面であっ
て、各第2の部品供給機構18a〜18jに各々対向し
て停止した状態で、対応する載置台84に載置された最
大3台のテープカセット70の各々のランプ86に所定
の対応する位置に、受光素子88a〜88cが取り付け
られている。各受光素子88a〜88cは、上述した制
御機構28に接続されており、これら受光素子88a〜
88cが対応するランプ86から発光された光を受けて
出力されたオン信号を受けることにより、制御機構28
はロボット22に第1の部品供給機構16としてのテー
プカセット70から部品を取り出す動作の開始を許可す
るように構成されている。
On the other hand, as shown in FIG. 4, on the side surface of the shuttle 20, in a stopped state facing each of the second component supply mechanisms 18a to 18j, up to three Light receiving elements 88a to 88c are attached to predetermined positions corresponding to the respective lamps 86 of the tape cassette 70 of the stand. Each of the light receiving elements 88a to 88c is connected to the control mechanism 28 described above, and these light receiving elements 88a to 88c are
When 88c receives the light emitted from the corresponding lamp 86 and receives the ON signal output, the control mechanism 28
is configured to permit the robot 22 to start the operation of taking out a component from the tape cassette 70 serving as the first component supply mechanism 16 .

ここで、上述したカセット制御機構においては、キャリ
アテーブ22に保持された部品数の残数が所定数よりも
少なくなったことを検知した場合には、上述したランプ
86を点滅駆動するように構成されている。一方、制御
機構28においては、受光素子88a〜88cを介して
対応するランプ86の点滅動作が検出されると、図示し
ない表示機構を介して、第1の部品供給機構16におけ
るそのテープカセット70の取り替え動作を表示(指示
)するように構成されている。
Here, the above-described cassette control mechanism is configured to drive the above-described lamp 86 to blink when it is detected that the remaining number of parts held in the carrier table 22 is less than a predetermined number. has been done. On the other hand, in the control mechanism 28, when the blinking operation of the corresponding lamp 86 is detected via the light-receiving elements 88a to 88c, the control mechanism 28 indicates, via a display mechanism (not shown), that the tape cassette 70 in the first component supply mechanism 16 is displayed. It is configured to display (instruct) a replacement operation.

以上のように構成される第1の部品供給機構16におい
ては、テープカセット70の取り替え指示が発せらせる
と、操作者は、そのテープカセット70からの部品取り
出し動作が完了した時点で、そのテープカセット70を
載置台84から取り外し、不図示の台車に載せて、部品
充填機構(図示せず)まで搬送し、この部品充填機構に
おいて、キャリアテーブ22に部品を補充させると共に
、部品充填機構において予め部品が満載されたテープカ
セット70を台車に乗せて、テープカセット70を取り
外して空になったカセット受入部84fを介して、載置
台84に取り付ける。このようにして、ロボット22が
他のテープカセット70や第2の部品供給機構18から
部品を取り出して組立作業を実行している間にテープカ
セット70の入れ替え作業は終了し、この入れ替え作業
がロボット22における組立作業を停止させること無く
実行され、作業能率の良いものとなる。
In the first component supply mechanism 16 configured as described above, when an instruction to replace the tape cassette 70 is issued, the operator can remove the tape when the operation of removing components from the tape cassette 70 is completed. The cassette 70 is removed from the mounting table 84, placed on a cart (not shown), and transported to a parts filling mechanism (not shown).In this parts filling mechanism, the carrier table 22 is replenished with parts, and the parts are prefilled in the parts filling mechanism. The tape cassette 70 filled with parts is placed on a cart, and the tape cassette 70 is removed and attached to the mounting table 84 via the empty cassette receiving part 84f. In this way, while the robot 22 is taking out parts from other tape cassettes 70 and the second parts supply mechanism 18 and performing assembly work, the replacement work of the tape cassette 70 is completed, and this replacement work is carried out by the robot. The assembly work at step 22 is executed without stopping, resulting in high work efficiency.

(第2の部品供給機構の説明) 次に、第3図並びに第5A図及び第5B図を参照して、
第2の部品供給機構18の構成を説明する。
(Description of the second parts supply mechanism) Next, with reference to FIG. 3 and FIGS. 5A and 5B,
The configuration of the second component supply mechanism 18 will be explained.

この第2の部品供給機構18は、前述した部品供給箱と
してのパレットPを介して部品を供給するように、詳細
には、パレットP内の全面に渡って配列された状態で多
数の部品を保持し、このパレットPから部品を取り出す
ように構成されている。
This second parts supply mechanism 18 supplies a large number of parts in a state arranged over the entire surface of the pallet P so as to supply parts through the pallet P serving as the above-mentioned parts supply box. It is configured to hold and take out parts from this pallet P.

ここで、このパレットPは、上述した第1のカメラ26
により部品の配列状態を認識することが出来るように、
上面が全面に渡って開放され、隣接する部品との重なり
や接触を防ぐために仕切壁90が互いに直交する状態で
設けられている。そして、各仕切壁90の間の空間によ
り、部品収納スペースSが規定され、各部品収納スペー
スS毎に、1つの部品が収納されている 尚、第3図において、符合P1が部品の入っている実パ
レット、符合P0が部品を使い終わって空になった空パ
レットを夫々示している。
Here, this palette P is the first camera 26 described above.
In order to be able to recognize the arrangement state of parts,
The upper surface is open over the entire surface, and partition walls 90 are provided perpendicularly to each other to prevent overlapping or contact with adjacent parts. A component storage space S is defined by the space between each partition wall 90, and one component is stored in each component storage space S. In FIG. The symbol P0 indicates an empty pallet that has become empty after using the parts.

そして、この第2の部品供給機構18は、複数のパレッ
トPを収納する為のパレット供給カート(以後、単に、
カートと呼ぶ。)92を備えている。このカート92は
、本願出願人により先に出願した特顯平1−36332
号(平成1年2月17日出願)及び特願平1−5960
7号(平成1年3月14日出願)に詳細に説明されてい
るが、概略を説明すれば、同一種部品の複数のパレット
Pを積重ねてストツクし、実パレットP,を1つ分離し
て、ロボット22がアクセス可能な位置と高さに位置決
めし、使い終った空パレットP0を受けて積重ねる機能
を有し、各機能の為の駆動用モータ・センサ制御機構(
カート制御機構)92aを内蔵している。即ち、第5図
に示すように、ベース枠体92b内には、被給電端子9
2cに接続され、カート92における動作の制御を司る
ためのカート制御機構92aが設けられている。
The second component supply mechanism 18 is a pallet supply cart (hereinafter simply referred to as
It's called a cart. )92. This cart 92 is based on the patent application application No. 1-36332 filed earlier by the applicant.
No. (filed on February 17, 1999) and patent application No. 1-5960.
No. 7 (filed on March 14, 1999), but to give an overview, multiple pallets P of the same type of parts are stacked and stored, and one actual pallet P is separated. It has the function of positioning the robot 22 at a position and height accessible to it, receiving and stacking used empty pallets P0, and having a drive motor/sensor control mechanism for each function (
It has a built-in cart control mechanism) 92a. That is, as shown in FIG.
A cart control mechanism 92a is provided which is connected to the cart 2c and controls the operation of the cart 92.

また、各カート92の上面であって、シャトルベース1
2に近接する部分には、このカート92からの部品の取
り出し可能状態を報知するためのランプ96が取り付け
られている。ここで、このランプ96には、カート制御
機構92gが接続されており、このカート制御機構92
gにおいては、パレットPが取り出し可能位置に移動さ
れた時点で、部品の取り出しが可能になるので、この時
点で部品取り出しの準備完了を報知するため、上述した
ランプ96を点灯するよう構成されている。
Also, on the top surface of each cart 92, the shuttle base 1
A lamp 96 is attached to a portion close to the cart 92 to notify that parts can be taken out from the cart 92. Here, a cart control mechanism 92g is connected to this lamp 96, and this cart control mechanism 92g is connected to the lamp 96.
In g, the parts can be taken out once the pallet P has been moved to the position where it can be taken out, so the above-mentioned lamp 96 is turned on at this point to notify that the preparation for parts taking out is complete. There is.

一方、第4図に示すように、シャトル20の側面であっ
て、各第2の部品供給機構18a〜18jに対向して停
止した状態で,各々のランプ96に所定の対応する位置
に、受光素子98が取り付けられている。この受光素子
98は、上述した制御機構28に接続されており、この
受光素子98がランブ96から発光された光を受けて出
力されたオン信号を受けることにより、制御機構28は
ロボット22に第2の部品供給機構18としてのカート
92から部品を取り出す動作の開始を許可するように構
成されている。
On the other hand, as shown in FIG. 4, while the shuttle 20 is stopped facing each of the second component supply mechanisms 18a to 18j, a light receiving device is placed at a predetermined position corresponding to each lamp 96 on the side surface of the shuttle 20. Element 98 is attached. This light receiving element 98 is connected to the control mechanism 28 described above, and when this light receiving element 98 receives the light emitted from the lamp 96 and receives the ON signal output, the control mechanism 28 causes the robot 22 to The configuration is configured to permit the start of an operation of taking out parts from the cart 92 serving as the parts supply mechanism 18 of No. 2.

ここで、上述したカート制御機構92gにおいては、全
パレットP内に収納された部品数の残数か所定数よりも
少なくなったことを検知した場合には、上述したランプ
96を点滅駆動するように構成されている。一方、制御
機構28においては、受光素子98を介してランプ96
の点滅動作が検出されると、図示しない表示機構を介し
て、第2の部品供給機構18におけるそのカート92の
取り替え動作を表示(指示)するように構成されている
Here, in the above-mentioned cart control mechanism 92g, when it is detected that the number of parts stored in all the pallets P is less than the remaining number or a predetermined number, the above-mentioned lamp 96 is driven to blink. It is composed of On the other hand, in the control mechanism 28, the lamp 96 is
When the blinking operation is detected, the replacement operation of the cart 92 in the second component supply mechanism 18 is displayed (instructed) via a display mechanism (not shown).

以上のように構成される第2の部品供給機構18におい
ては、カート92の取り替え指示が発せらせると、操作
者は、そのカート92からの部品取り出し動作が完了し
た時点で、そのカー1−92を取付機構94から取り外
し、部品充填機構(図示せず)まで搬送し、この部品充
填機構において、各パレットPに部品を補充させると共
に、部品充填機構において予め部品が満載されたカセッ
トPをカート92にセットして、カート92を取り外し
て空になった取付機構94に取り付ける。このようにし
て、ロボット22が他のカート92や・第1の部品供給
機横16から部品を取り出して組立作業を実行している
間にカート92の入れ替え作業は終了し、この入れ替え
作業がロボット22における組立作業を停止させること
無《実行され、作業能率の良いものとなる。
In the second parts supply mechanism 18 configured as described above, when an instruction to replace the cart 92 is issued, the operator can replace the cart 1- 92 is removed from the mounting mechanism 94 and transported to a parts filling mechanism (not shown), and in this parts filling mechanism, each pallet P is replenished with parts, and at the same time, the parts filling mechanism loads the cassette P filled with parts in advance into a cart. 92, remove the cart 92, and attach it to the empty attachment mechanism 94. In this way, while the robot 22 is taking out parts from other carts 92 or the side 16 of the first parts supply machine and performing assembly work, the replacement work of the cart 92 is completed, and this replacement work is carried out by the robot. The assembly work in step 22 is carried out without stopping, resulting in high work efficiency.

(第1及び第2の部品供給機構の配置関係)次に第6図
を参照して、第1及び第2の部品供給機構16.18に
おける配置関係の詳細を説明する。
(Arrangement relationship between first and second component supply mechanisms) Next, the details of the arrangement relationship between the first and second component supply mechanisms 16 and 18 will be explained with reference to FIG.

前述したように、ロボット22の可動エリア(アクセス
可能領域)は、ロボット22が第6図のSoの位置にあ
る場合、図示するようにロボット本体52の中心から距
離βの範囲である所の、符合Aで示される範囲内である
。この範囲A内に第1及び第2の部品供給機構16.1
8における部品取り出し部が設定されている。即ち、■
第1のカート921  (以下の説明において、10台
のカート92を夫々識別した状態で説明する際には、符
合92.〜92,。を用いることとする。)の手前側半
分、換言すれば、実パレットPの1箱分; ?組付作業用治具22; ■フインガ内認識用の第2のカメラ66;■両テープカ
セット70.,70■ (以下の説明において、12台
のテープカセット70を夫々識別した状態で説明する際
には、符合701〜70.■を用いることとする。)の
部品取り出し用開口7Qa ; ■フィンガストツカ60である。
As mentioned above, when the robot 22 is in the position So in FIG. 6, the movable area (accessible area) of the robot 22 is within a distance β from the center of the robot body 52 as shown in the figure. It is within the range indicated by the symbol A. Within this range A, the first and second component supply mechanisms 16.1
8 is set. That is, ■
In other words, the front half of the first cart 921 (in the following description, when the ten carts 92 are individually identified, reference numbers 92. to 92,.) are used. , one box of actual pallet P; ? Assembly work jig 22; ■Second camera 66 for recognition inside the finger; ■Double tape cassette 70. , 70■ (In the following explanation, when the 12 tape cassettes 70 are individually identified, reference numbers 701 to 70.■ will be used.) Parts ejection opening 7Qa; ■Finger gas It is Totsuka 60.

以上のロボット22のアクセス可能領域は、ロボット2
2がどこへ走行した場合も同様である。
The above accessible area of the robot 22 is
The same holds true no matter where the vehicle 2 travels.

例えば、一点鎖線で示すシャトル20は、実線で示す走
行開始位置S。にある状態(即ち第1のカート92,に
対向する状態)から、図示の矢印Rで示す方向に沿って
第4のカート924対向する位置S3まで走行した状態
を示しているが、その場合のロボット22のアクセス可
能領域は、前?のロボット22が80の位置にあった場
合と比べて変化している点は、 ■アクセス可能なカートが92,から924に変わって
いる;そして、 ■アクセス可能なテープカセットが70,,702から
706 ,70? ,70.に変わっていることである
。この様に、シャトル20は、図で左端のS。の位置か
らS+ .S2・・・S,。の状態に、夫々第1乃至第
10のカート921〜921oに対応して位置決めされ
、各々の位置決めポイントでカート921 ,92.・
・・921oの内の1つと、テープカセット70.,7
0■・・・701■の内の1〜3つを同一位置条件でア
クセスできる様に、各々のカート92とテープカセット
70とが配置されるている。
For example, the shuttle 20 indicated by a dashed line is at a travel start position S indicated by a solid line. The figure shows a state in which the cart has traveled from a state in which it is located at (i.e., a state in which it is facing the first cart 92) to a position S3 in which it faces the fourth cart 924 along the direction shown by arrow R in the figure. Is the accessible area of robot 22 the front? The changes compared to when the robot 22 was at position 80 are: ■ The accessible cart has changed from 92, to 924; and ■ The accessible tape cassette has changed from 70, 702. 706, 70? ,70. This is what has changed. In this way, the shuttle 20 is located at the leftmost S in the figure. From the position of S+. S2...S,. The carts 921, 92, .・
...one of the 921o and the tape cassette 70. ,7
Each cart 92 and tape cassette 70 are arranged so that one to three of 0■...701■ can be accessed under the same position condition.

尚、シャトル20、従って、ロボット22が各々のカー
ト92に対応する停止位置において停止した状態におい
て、シャトル20に取り付けられた3台の受光素子88
a〜88c、と1台の受光素子98とは、1台の載置台
84上に載置される最大3台のテープカセット70に夫
々装着されたランブ86とカート92に装着されたラン
プ96とに夫々対応するように設定されている。
Note that when the shuttle 20 and therefore the robot 22 are stopped at the stop positions corresponding to the respective carts 92, the three light receiving elements 88 attached to the shuttle 20
a to 88c, and one light receiving element 98 are lamps 86 mounted on up to three tape cassettes 70 placed on one mounting table 84, lamps 96 mounted on a cart 92, and one light receiving element 98. are set to correspond to each.

この結果、第6図においてシャトル20及びロボット2
2が実線で示すように、Soに位置決めされている時は
、受光素子88b,88cは第1の載置台84に載置さ
れた2台のテープカセット70+ ,70aに夫々装着
されたランプ86からの光を受光し、受光素子98は第
1のカート92.に装着されたランプ96からの光を受
光することになる。一方、第6図においてシャトル20
及びロボット22が一点鎖線で示すように、S,に位置
決めされる位置まで搬送されて停止している時は、受光
素子88a,88b,88cは第3の載置台84に載置
された3台のテープカセット706 ,70? ,70
eに夫々装着されたランプ86からの光を受光し、受光
素子98は第4のカート924に装着されたランプ96
からの光を受光することになる。
As a result, in FIG. 6, the shuttle 20 and the robot 2
2 is positioned at So as shown by the solid line, the light receiving elements 88b and 88c receive light from the lamps 86 mounted on the two tape cassettes 70+ and 70a placed on the first mounting table 84, respectively. The light receiving element 98 receives the light of the first cart 92. The light from the lamp 96 attached to the lamp 96 is received. On the other hand, in FIG.
When the robot 22 is conveyed to the position S and stopped, as shown by the dashed line, the three light receiving elements 88a, 88b, 88c are mounted on the third mounting table 84. Tape cassette 706, 70? ,70
The light receiving element 98 receives light from the lamps 86 attached to the fourth cart 924, respectively.
It will receive light from.

換言すれば、これら受光素子88a〜88c,98の配
置は、前述の通りシャトル20の移動後、同一位置条件
でアクセスできる様に配置されたカート92,テープカ
セット70の位置関係に一致している。従って、シャト
ル20に取付けられた4台の受光素子88a〜88c、
98で、図全体で示す10台のカート92と12台のテ
ープカセット70との全部のランプ86.96の発光状
態を検出できる様になっている。以上の様に、4台の受
光素子88a〜88c,98と10台のカート92と1
2台のテープカセット70との全部のランプ86.96
とにより、第1及び第2の複数台の供給装置16.18
と1台の制御機構28とを結ぶ通信手段が構成されるこ
とになる。
In other words, the arrangement of these light receiving elements 88a to 88c, 98 corresponds to the positional relationship of the cart 92 and tape cassette 70, which are arranged so that they can be accessed under the same position condition after the shuttle 20 moves as described above. . Therefore, the four light receiving elements 88a to 88c attached to the shuttle 20,
At 98, the light emitting state of all the lamps 86 and 96 of the 10 carts 92 and 12 tape cassettes 70 shown in the figure can be detected. As described above, the four light receiving elements 88a to 88c, 98 and the ten carts 92 and 1
Total lamp 86.96 with two tape cassettes 70
Accordingly, the first and second plurality of supply devices 16.18
A communication means connecting the control mechanism 28 and one control mechanism 28 is configured.

ここで、図示する斜線部分は、シャトル20が80の位
置にある場合のパレットP内の認識用の第1のカメラl
8の視野を示している。この視野は前述の様に、シャト
ル20の移動に伴い移動し、常にシャトル20の停止位
置に対応するカート92上の少なくともロボット22側
の実パレットP,側をカバーしている。
Here, the hatched part shown is the first camera l for recognition inside the pallet P when the shuttle 20 is at the position 80.
8 fields of view are shown. As described above, this visual field moves as the shuttle 20 moves, and always covers at least the actual pallet P on the robot 22 side on the cart 92 corresponding to the stop position of the shuttle 20.

(組立手順の説明) 次に、この一実施例における自動組立ユニット10で複
数部品から所定の組体の組立を実行する手順を第7A図
乃至第7C図を参照して説明する。
(Description of Assembly Procedure) Next, a procedure for assembling a predetermined assembly from a plurality of parts using the automatic assembly unit 10 in this embodiment will be described with reference to FIGS. 7A to 7C.

ここでは説明の簡略化の為に、第7A図乃至第7C図に
示す様に、カート92のパレットPで供給する部品を3
点、テープカセット70のキャリアテーブ72で供給す
る部品を4点として説明する。以下の説明においてa〜
gは部品を示しており、これら部品a − gを組立る
順序は、a (t)−b (c)−c (c) →d 
(t)−me (t)−*f (t)一g (c)に設
定されている。尚、部品名の中の記号(C)はカート9
2による部品供給、(1)はテープカセット70による
部品供給を表わしている。
Here, for the sake of simplicity, three parts are supplied on the pallet P of the cart 92, as shown in FIGS. 7A to 7C.
The explanation will be given assuming that the number of parts supplied by the carrier tape 72 of the tape cassette 70 is four. In the following explanation a~
g indicates a part, and the order of assembling these parts a - g is a (t) - b (c) - c (c) → d
(t)-me (t)-*f (t)-g (c) is set. In addition, the symbol (C) in the part name is Cart 9.
2 represents the supply of parts, and (1) represents the supply of parts by the tape cassette 70.

第7A図に示す状態は、ロボット22が載置されたシャ
トル20が、第1のカート921の中の部品b (c)
とテープカセット70.の中の部品a (t)をアクセ
スできる状態で停止位置決めされている様子を示す。
In the state shown in FIG. 7A, the shuttle 20 on which the robot 22 is placed is moving the part b (c) in the first cart 921.
and tape cassette 70. It shows how the part a (t) inside is stopped and positioned so that it can be accessed.

この時、シャトル20は、後述の第7C図に示す状態か
ら移動して来ており、第7A図に示す状態に位置決め完
了したことを、ロークリエンコーダ50よりの信号を受
けて判断し、停止している。この第7A図に示す状態で
は、まず最初に部品a (t)をキャリアテーブ72か
らピックアップし、組立用治具24上へ組込み、次に、
部品b (c)をカート92のパレットP上からピック
アップし組立用治具24上へ組込みを行う。
At this time, the shuttle 20 has moved from the state shown in FIG. 7C, which will be described later, and receives a signal from the row reencoder 50 to determine that the positioning has been completed in the state shown in FIG. 7A, and stops. are doing. In the state shown in FIG. 7A, the part a (t) is first picked up from the carrier table 72 and assembled onto the assembly jig 24, and then,
Part b (c) is picked up from the pallet P of the cart 92 and assembled onto the assembly jig 24.

ここで、この組込みの前に、この第7A図に示す状態へ
のシャトル20の位置決めとほぼ同時に、シャトル20
に取付けられた受光素子88a〜88c,98を介して
、第1のテープカセット70.のランブ86と、カート
92のランプ96の夫々の点灯状態を検出することによ
り、換言すれば通信手段を介して、部品a (t)及び
部品b (c)の供給準備を完了しているかを非接触の
状態でチェックする。
Here, before this installation, almost simultaneously with the positioning of the shuttle 20 to the state shown in FIG. 7A, the shuttle 20 is
The first tape cassette 70. By detecting the lighting states of the lamps 86 of the cart 92 and the lamps 96 of the cart 92, in other words, it is possible to determine whether preparations for supplying parts a (t) and parts b (c) have been completed via the communication means. Check without contact.

この部品の供給準備完了の確認が済むとロボット22は
前述した順序で組人作業を行う。ここで、テープカセッ
ト70側の部品a (t)をピックアップすると、フイ
ンガ32に内蔵するセンサによりピックアップしたこと
を確認すると共に、部品a (t)がピックアップされ
た(即ち、キャリアテーブ72側から無くなった)こと
をテープカセット70に内蔵するセンサにより確認する
After confirming that the preparation for supplying the parts is complete, the robot 22 performs the assembling work in the order described above. Here, when component a (t) on the tape cassette 70 side is picked up, the sensor built in the finger 32 confirms that the component a (t) has been picked up (that is, it has disappeared from the carrier tape 72 side). This is confirmed by a sensor built into the tape cassette 70.

そして、第1のテープカセット70Iにおいては、この
ピックアップ確認動作の後、自身の駆動源により、キャ
リアテーブ72のピッチ送りを行い、次に使用する新し
い部品a (t) nの位置決め準備に入る。この準備
は、次の部品ピックアップサイクルで、部品a (t)
 nを扱うまでに完了すれば良く、完了するとランプ8
6が点灯する。
In the first tape cassette 70I, after this pickup confirmation operation, the carrier tape 72 is pitch-fed by its own drive source, and preparations are made for positioning a new part a (t) n to be used next. This preparation is done in the next part pick-up cycle when part a (t)
It only needs to be completed by the time n is handled, and once completed, lamp 8 will be displayed.
6 lights up.

一方、第1のカート921における前回の部品ピックア
ップサイクルでパレット内認識用の第1のカメラ26に
より認識された部品b (c)の位置情報から求められ
た座櫟系に応答して、ロボット22が作動して部品b 
(c)をパレットPからピックアップする。そして、フ
インガ32に内蔵するセンサにより、そのピックアップ
状態を確認し、その後、回転アーム36及び旋回アーム
54の回転に伴ない、このピックアップした部品b (
c)を組立用治具24側へ搬送する。
On the other hand, in response to the positional information of the part b (c) recognized by the first camera 26 for intra-pallet recognition in the previous parts pickup cycle in the first cart 921, the robot 22 is activated and part b
(c) is picked up from pallet P. Then, the sensor built in the finger 32 confirms the pickup state, and then, as the rotating arm 36 and the rotating arm 54 rotate, the picked up part b (
c) is transported to the assembly jig 24 side.

そして、回転アーム36がこの搬送動作により、このピ
ックアップした部品b (c)を収納するパレットPの
上空より逃げると、シャトル20に設置されたパレット
内認識用の第1のカメラ26により、この直前にピック
アップした部品b (c)を収納するパレットPの中の
次のサイクルでピックアップすべき部品b (c) n
の位置を認識し、制御機構28内の画像処理部の画像メ
モリに画像を取込む。画像を取込んだ後の画像処理とロ
ボット22座標系への座標変換等は、次のサイクルで部
品b (c) .を扱うまでに完了すれば良《、ロボッ
ト22の制御動作と併行処理されるものである。
When the rotary arm 36 escapes from the sky above the pallet P that stores the picked-up part b (c) by this transport operation, the first camera 26 for recognizing inside the pallet installed on the shuttle 20 detects the part b (b) immediately before the picked-up part b (c). Parts b (c) n that should be picked up in the next cycle in the pallet P that stores parts b (c) picked up in
, and captures the image into the image memory of the image processing section in the control mechanism 28. After capturing the image, image processing and coordinate transformation to the robot 22 coordinate system are performed in the next cycle for parts b (c) . It only needs to be completed by the time the robot 22 is handled.

そして、この画像の取込みが終わると、制御機構28の
指令により、今度はシャトル20がR方向に沿う移動を
開始する。上述の画像の取込みは通常1/30秒程度で
終了する為、シャトル20?移動開始は、実質的に、前
述の様に回転アーム36が組立用治具24側へ移動した
直後となり、シャトル20の移動動作とロボット22に
よる組立用治具24上での組込動作等は同時に行われる
ことになる。
When this image capture is completed, the shuttle 20 starts moving along the R direction in response to a command from the control mechanism 28. The above image capture usually takes about 1/30 seconds, so shuttle 20? The movement starts immediately after the rotary arm 36 moves toward the assembly jig 24 as described above, and the movement of the shuttle 20 and the assembly operation on the assembly jig 24 by the robot 22 are performed immediately after the rotation arm 36 moves toward the assembly jig 24 as described above. They will be held at the same time.

この後、シャトル20が次に組込むべき部品c (c)
 , d (t) , e (t) , f (t)を
ロボット22がアクセスできる状態に位置決めして停止
した様子が第7B図に示されている。この停止位置にお
いても、まず、第7A図に示した場合と同様に、受光素
子88a〜88cが対応する第2乃至第4のテープカセ
ット70a ,70s .704の夫々のランプ86の
点灯状態を検出し、また、受光素子98が第2のカート
92■のランブ96の点灯状態を検出することにより、
各々部品c(c).d(t),e(t).f(1)の供
給準備完了をチェックする。
After this, the part c to be assembled next by the shuttle 20 (c)
, d (t), e (t), and f (t) are positioned and stopped so that the robot 22 can access them, as shown in FIG. 7B. At this stop position, first, similarly to the case shown in FIG. 7A, the light receiving elements 88a to 88c first connect to the corresponding second to fourth tape cassettes 70a, 70s, . 704, and the light receiving element 98 detects the lighting state of the lamp 96 of the second cart 92.
Each part c (c). d(t), e(t). Check whether f(1) is ready for supply.

そして、直前にピックアップした部品b (c)の組付
作業が組立用治具24上において終了していることも確
認して、第7A図の場合と同様にして、部品c (c)
 . d (t) , e (t) .  f (t)
のピックアップと組立用治具24上への組込を行う。又
、次のサイクルでピックアップすべき部品c (c)。
Then, after confirming that the assembly work of part b (c) picked up just before has been completed on the assembly jig 24, the part c (c) is assembled in the same manner as in the case of FIG. 7A.
.. d(t), e(t). f(t)
is picked up and assembled onto the assembly jig 24. Also, the part c to be picked up in the next cycle (c).

の位置を認識する為の画像の取込みは、部品C (C)
をピックアップし、回転アーム36が組立用治具24側
へ移動した後行われるが、この第7B図示す状態ではそ
の後、部品d(t),e (t),f (t)の組込作
業があるので、ここでは第7A図の場合とは異なり、部
品f (t)のピックアップが完了した後、フインガ3
2に内蔵するセンサによりそれを確認し、同時にフイン
ガ32が第4のテープカセット704の上空へ移動して
もぶつからないだけ充分上昇した後、制御機構28の指
令によりシャトル20がR方向に沿う移動を開始する。
To capture the image to recognize the position of part C (C)
This is done after the rotary arm 36 moves to the assembly jig 24 side, but in the state shown in FIG. 7B, the assembly work of parts d(t), e(t), f(t) Therefore, unlike the case shown in Fig. 7A, here, after picking up part f (t), finger 3 is
After the finger 32 has risen enough to avoid colliding with the fourth tape cassette 704 even if it moves to the sky, the shuttle 20 moves along the R direction according to a command from the control mechanism 28. Start.

また、第7C図は、部品g (c)をロボット22がア
クセスできる状態で、シャトル20が位置決め停止した
様子を示している。ここでは、部品g (c)は、例え
ば、極めて薄い部品であり、これを吸引によりピックア
ップするよう設定されている。この為、フインガ32に
内蔵したセンサを介してピックアップの完了を確認でき
たとしても、そのピックアップ位置が所定の位置からず
れている場合には、これを組み付けることが出来なくな
る。
Further, FIG. 7C shows a state in which the shuttle 20 is positioned and stopped in a state where the robot 22 can access the part g (c). Here, the part g (c) is, for example, an extremely thin part, and is set to be picked up by suction. Therefore, even if the completion of the pickup can be confirmed through the sensor built into the finger 32, if the pickup position is deviated from the predetermined position, it will not be possible to assemble the finger 32.

この為、この部品g (c)においては、これをピック
アップした後において、回転アーム36は、フインガ3
2を第2のカメラ66の上空にー旦移動して、ここで停
止し、第2のカメラ66により、フインガ32にピック
アップされた部品g (c)を撮像して、これのピック
アップ位置を正確に検出するよう設定されている。そし
て、制御機構28は、この第2のカメラ66からの撮像
情報を受けて、ピックアップされた部品g (C)のピ
ックアップ位置を検出し、この検出位置が許容範囲内で
あると判断される場合には、再び、回転アーム36を起
動して、フインガ32を組立用治具24上まで移動し、
部品g (c)を治具36上に設置する。
For this reason, in this part g (c), after picking it up, the rotating arm 36 is moved by the finger 3.
2 is moved above the second camera 66 and stopped there, and the second camera 66 images the part g (c) picked up by the finger 32 to accurately determine the pickup position. is set to be detected. Then, the control mechanism 28 receives the imaging information from the second camera 66 and detects the pickup position of the picked-up part g (C), and if it is determined that this detected position is within the allowable range To do this, start the rotating arm 36 again, move the finger 32 onto the assembly jig 24,
Part g (c) is placed on the jig 36.

ここで、制御機構28においては、ピックアップ位置が
設置位置を補正することにより治具24上への設置が可
能であるような許容範囲にある場合において、ロボット
22におけるフインガ32の座標系を補正した上で、部
品g (c)を正確に治具24上に設置するように設定
されている。
Here, in the control mechanism 28, the coordinate system of the finger 32 in the robot 22 is corrected when the pickup position is within an allowable range such that installation on the jig 24 is possible by correcting the installation position. In the above, settings are made so that part g (c) is accurately placed on the jig 24.

方、このピックアップ位置が補正不可能であると判断さ
れる場合には、この組立動作を中断して所定の警報を鳴
らし、作業者による回復動作を行なわせしめるようにな
されている。
On the other hand, if it is determined that the pickup position cannot be corrected, the assembly operation is interrupted, a predetermined alarm is sounded, and the operator is prompted to perform a recovery operation.

このようにして、最後の部品g (c)をピックアップ
した後、第7A図の場合と同様に第1のカメラ36によ
る画像取込が終わると、制御機構28の指令により、今
度は今までの走行方向とは反対のR′方向に沿ってシャ
トル20が移動を開始する。そして、第7A図に示す位
置に到着後、前述の第7A図を参照して説明した作業に
戻り、これを繰返すことになる。
After picking up the last part g (c) in this way, when the first camera 36 finishes capturing the image as in the case of FIG. The shuttle 20 starts moving along the R' direction opposite to the traveling direction. After arriving at the position shown in FIG. 7A, the process returns to the operation described above with reference to FIG. 7A and is repeated.

ここで、第7C図を参照して説明した部品g(C)の組
込を終った組立完成品は、ここで次のサイクルの部品b
 (c) ,をビツクアップする前に、例えば、同じパ
レットPの空いている場所に戻す等によって収納して、
一つの組立のサイクルを終了する。
Here, the assembled finished product in which part g (C) described with reference to FIG. 7C has been assembled is now ready for the next cycle of part b
(c) Before picking up , store it, for example, by returning it to an empty place on the same pallet P,
Finishing one assembly cycle.

以上の一連の動作の繰返しにより、1台のロボット22
で複数個(ここでは7個)の部品を組立る作業が行われ
る。尚、以上の説明の中で、パレットP内認識用の第1
のカメラ26により、次のサイクルでつかむべき部品の
位置を認識するとしたが、パレットPの中の最後の1ヶ
の部品をピックアップして空になった直後の場合に限っ
ては、新しいパレットPに入れ替るのに時間がかかるの
で、ここでは画像取込みを行わず、次のサイクルまでに
箱の入れ替えをしておき、次に部品をピックアップする
直前に部品位置認識を行うこととしても良い。
By repeating the above series of operations, one robot 22
The work of assembling a plurality of parts (seven in this case) is performed. In addition, in the above explanation, the first
The camera 26 recognizes the position of the part to be picked up in the next cycle, but only when the last part in the pallet P is picked up and becomes empty, a new pallet P is used. Since it takes time to replace the boxes, images may not be captured here, the boxes may be replaced by the next cycle, and the parts position recognition may be performed immediately before picking up the next part.

(視覚認識動作の説明) 次に、第8図に示すフローチャートを参照して、制御機
構28における視覚認識動作の制御手順を説明する。尚
、この第8図においては、視覚認識動作と共に、ロボッ
ト22とシャトル20との関連した動作制御も示されて
いる。
(Description of Visual Recognition Operation) Next, the control procedure of the visual recognition operation in the control mechanism 28 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In addition, in FIG. 8, not only the visual recognition operation but also the related operation control of the robot 22 and the shuttle 20 are shown.

以下の説明において、各種の部品は代表した状態で符合
a,b,c,d,・・・で示し、現在組み込んでいる部
品はa。,bo,Co+ do+・・・で示し、次のサ
イクルでピックアップする部品はan + k)n l
Cn + dn 1 ”’で示していル。
In the following explanation, various parts are represented by symbols a, b, c, d, etc., and the part currently installed is a. , bo, Co+ do+..., and the parts to be picked up in the next cycle are an + k) n l
Indicated by Cn + dn 1 "'.

先ず、ステップSIOにおいてロボット22が部品ao
をピックアップすると、ステップS12において、ロボ
ット22のフインガ32内に設けた検出センサでピック
アップの完了を確認し、ステップS14において、この
ピックアップした部品aOの組み込みのために、組立用
治具24側に回転アーム36を移動させる。そして、ス
テップS16において、この回転アーム36が、これを
駆動する駆動モータに内蔵したロークリエンコーダ(図
示せず)により第1のカメラ26の視野を遮らない所ま
で治具24側に移動されたことが検知・確認されると、
ステップS18において、第1のカメラ26によりロボ
ット22が次のサイクルでピックアップすべきパレット
P上の部品anの画像を読み込む。
First, in step SIO, the robot 22 picks up the part ao.
When the part aO is picked up, in step S12, the detection sensor provided in the finger 32 of the robot 22 confirms the completion of the pick-up, and in step S14, the part aO is rotated toward the assembly jig 24 in order to incorporate the picked-up part aO. Move the arm 36. Then, in step S16, the rotary arm 36 is moved toward the jig 24 to a position where it does not block the field of view of the first camera 26 by a rotary encoder (not shown) built into the drive motor that drives it. When something is detected and confirmed,
In step S18, the first camera 26 reads an image of the part an on the pallet P to be picked up by the robot 22 in the next cycle.

一方、このステップ818と同時に並行した状態で、ス
テップS20において、ロボット22は組立用治具24
上において部品a0の組付け作業を開始する。
On the other hand, simultaneously and in parallel with this step 818, in step S20, the robot 22 moves the assembly jig 24
At the top, the assembly work of part a0 is started.

そして、ステップ318における画像の取り込みが開始
された後、ステップS22において、部品anの画像の
取り込みの終了が検知されると、ステップS24におい
て、即座に、シャトル2oが次にアクセスすべき部品b
に向けて移動を開始する。また、このステップS24と
並行した状態で、ステップS18で取り込んだ画像情報
に基づき、ステップS26において、部品a,lの配設
位置を演算する。
After the image capture is started in step 318, when it is detected in step S22 that the image capture of part an has ended, in step S24, the shuttle 2o immediately moves to the part b to be accessed next.
Start moving towards. Further, in parallel with this step S24, the placement positions of parts a and l are calculated in step S26 based on the image information captured in step S18.

この演算動作においては、先ず、取り込んだ部品a。の
画像情報を制御機構28内の画像処理部における画像メ
モリに記憶し、画像処理部においては、次のサイクルで
ロボットが部品a。をピックアップするまでの間に、制
御機構28における画像処理CPUによって、画像処理
、ロボット座標系への変換処理を実行する。そして、ス
テップS26における演算処理が終了すると、ステップ
S28において、画像処理部内の部品位置データメモリ
Mの部品位置データ格納部ax内に格納する。
In this calculation operation, first, the imported part a. The image information of is stored in the image memory of the image processing unit in the control mechanism 28, and in the image processing unit, the robot selects part a in the next cycle. Until the image is picked up, the image processing CPU in the control mechanism 28 executes image processing and conversion processing to the robot coordinate system. When the arithmetic processing in step S26 is completed, the data is stored in the component position data storage section ax of the component position data memory M in the image processing section in step S28.

一方、ロボット22側においては、上述したステップS
20において、部品aの組立作業が実行され、ステップ
S30において、この組立作業の終了が確認されると、
引き続き、ステップS32において、上述した部品位置
データメモリMから、次にピックアップすべき部品b0
の位置データを読み込み、ステップS34において、そ
の読み込んだ位置データに基づき、回転アーム36の移
動を開始する。
On the other hand, on the robot 22 side, the above-mentioned step S
In step S20, the assembly work of part a is executed, and in step S30, when the completion of this assembly work is confirmed,
Subsequently, in step S32, the part b0 to be picked up next is selected from the part position data memory M mentioned above.
In step S34, the rotary arm 36 starts moving based on the read position data.

このステップS34と同期した状態で、シャトル20側
においては、ステップS36において、シャトル20が
部品b。のアクセスポイントへの移動が完了しているこ
とを確認する。そして、このステップS36において移
動完了が確認されると、ロボット22側においては、ス
テップS38において、部品b。のピックアップ動作が
実行される。
In a state synchronized with this step S34, on the shuttle 20 side, in step S36, the shuttle 20 is part b. Check that the movement to the access point is completed. When the completion of movement is confirmed in step S36, the robot 22 moves to step S38 to move part b. A pickup operation is performed.

基本的には、以上のステップSIO乃至ステップS38
の制御動作が繰り返し実行されることになるが、ステッ
プ538において、ロボット22が部品b.をビツクア
ップし、ステップS42において、この部品b0のピッ
クアップの完了が検出されると、ステップS44におい
て、回転アーム36が治具24側に移動し、ステップS
46において、この移動により回転アーム36がパレッ
トPの上空から退避したことが検出されると、ステップ
348において、第1のカメラ26は、今度は、ロボッ
ト22が次のサイクルでピックアップすべき部品bnの
画像を取り込むと同時に、ステップS50において、こ
の部品b0の組み込み動作が実行される。
Basically, the above steps SIO to S38
The control operations of part b. will be executed repeatedly, but in step 538, the robot 22 moves the part b. is picked up, and when the completion of picking up this part b0 is detected in step S42, the rotating arm 36 moves to the jig 24 side in step S44, and step S42 is performed.
When it is detected in step 46 that the rotary arm 36 is retracted from above the pallet P due to this movement, in step 348 the first camera 26 detects the part bn that the robot 22 should pick up in the next cycle. Simultaneously with capturing the image of , an operation for assembling this part b0 is executed in step S50.

そして、ステップS52において、次のサイクルでロボ
ット22が部品b,,をビツクアップするまでの間に、
画像処理、ロボット座標系への変換処理を行ない、ステ
ップS54において、部品位置データメモリMの部品位
置データ格納部bxに次にピックアップされる部品bn
の位置を格納する。
Then, in step S52, until the robot 22 picks up parts b, , in the next cycle,
Image processing and conversion processing to the robot coordinate system are performed, and in step S54, the part bn to be picked up next is stored in the part position data storage section bx of the part position data memory M.
Stores the position of.

以下余白 ?に、第9図乃至第12図を参照して、所定の組体な組
立だ所定のシャトル20上の治具取付ガイド68から、
次のシャトル20の治具取付ガイド68に、この組体を
治具トレイTごと渡すと共に、両シャトル20に夫々搭
載されたロボット22における組立速度の差を吸収して
、夫々のロボット22において最大組立速度を設定する
ことが出来るようにするためのバッファ機構4(41,
4■.43)を詳細に説明する。
Margin below? 9 to 12, from the jig installation guide 68 on the predetermined shuttle 20 after the predetermined assembly,
This assembly is passed along with the jig tray T to the jig installation guide 68 of the next shuttle 20, and the difference in assembly speed between the robots 22 mounted on both shuttles 20 is absorbed, so that the maximum A buffer mechanism 4 (41,
4■. 43) will be explained in detail.

尚、以下の説明において、これらバッファ機構4+ ,
4m ,4mは、同一に構成されているので、参照符合
4を代表して用いることとする。また、組立られた組体
が載置された治具トレイTを渡す側の自動組立ユニット
10には、添字aを付して表し、また、治具トレイTを
受ける側の自動組立ユニット10には、添字bを付して
表すこととする。
In the following description, these buffer mechanisms 4+,
4m and 4m have the same configuration, so reference number 4 will be used as a representative. Further, the automatic assembly unit 10 on the side that passes the jig tray T on which the assembled assembly is placed is indicated with a suffix a, and the automatic assembly unit 10 on the side that receives the jig tray T is indicated. shall be expressed with the subscript b.

先ず、第9図及び第10図に示すように、このバッファ
機構4は、治具トレイTを渡す側の自動組立ユニット1
0.におけるシャトル20,の走行範囲の終端部と、治
具トレイTを受ける側の自動組立ユニットlObにおけ
るシャトル20t,の走行範囲の始端部とに渡り、シャ
トルベース12(シャトルベース12.とシャトルベー
ス12ゎとが合体したもの)の一側に位置するように配
設された取付ベース100を備えている。この取付ベー
ス100は、平面コ字状に形成され、その一端はシャト
ル20.の走行範囲の終端部に対向すると共に、その他
端はシャトル20。の走行範囲の始端部に対向するよう
設定されており、中間部はシャトルベース12に略平行
に設定されている。
First, as shown in FIGS. 9 and 10, this buffer mechanism 4 is connected to an automatic assembly unit 1 to which the jig tray T is transferred.
0. The shuttle base 12 (shuttle base 12. and shuttle base 12. A mounting base 100 is provided so as to be located on one side of the (combined). This mounting base 100 is formed into a U-shape in plan, and one end thereof is connected to the shuttle 20. The other end is the shuttle 20. The shuttle base 12 is set to face the starting end of the travel range, and the middle part is set substantially parallel to the shuttle base 12.

ここで、この取付ベース100の上面の各縁部には、シ
ャトル20.から受け入れた治具トレイTの側面を案内
して、コ字状の搬送経路を通ってシャトル20。に渡す
ためのガイド部材102が起立した状態で取り付けられ
ている。また、この取付ベース100の一端部には、シ
ャトル20.から渡された治具トレイTを受けるための
一対の受け入れレール104aが載置されており、これ
ら受け入れレール104aは、治具トレイTをシャトル
20.上の治具取付ガイド68.と同一高さで受けるよ
うに、その高さを設定されている。
Here, each edge of the upper surface of this mounting base 100 has a shuttle 20. The shuttle 20 guides the sides of the jig tray T received from the shuttle 20 through a U-shaped transport path. A guide member 102 is attached in an upright position for passing the guide member 102 to the outside. Further, at one end of this mounting base 100, a shuttle 20. A pair of receiving rails 104a are mounted to receive the jig tray T passed from the shuttle 20. Upper jig installation guide 68. The height is set so that it is received at the same height.

そして、この取付ベース100の他端部には、シャトル
20bの治具取付ガイド68bに治具トレイTを渡すた
めの一対の渡しレール104bが載置されており、これ
ら渡しレール104bは、治具トレイTを治具取付ガイ
ド68,上に同一高さで渡すように、その高さを設定さ
れている。
A pair of passing rails 104b for passing the jig tray T to the jig mounting guide 68b of the shuttle 20b is mounted on the other end of the mounting base 100. The height is set so that the tray T is passed over the jig installation guide 68 at the same height.

また、この取付ベース100の中間部には、治具トレイ
Tの幅よりも僅かに狭い間隔を有して互いに離間された
一対の走行ベルト106が、各々の端部を受け入れレー
ル104aと渡しレール1 04bに夫々対向した状態
でエンドレスに捲回されている。ここで、これら走行ベ
ルト106による治具トレイTの搬送距離は、ここに5
第の治具トレイTが存在することが出来るように設定さ
れている。また、各走行ベルト106の上辺は、矢印R
で示す方向(各ロボット22.,22bにおける組立時
の走行方向と同じ方向)に沿って走行するように、図示
しない駆動機構により走行駆動されている。尚、これら
走行ベルト106の上辺の高さは、上述した受け入れレ
ール104aや渡しレール1 04bの高さよりも僅か
に低《設定されている。
Further, in the middle part of the mounting base 100, a pair of running belts 106 are spaced apart from each other with an interval slightly narrower than the width of the jig tray T, and each end is connected to the receiving rail 104a and the passing rail. 104b, and are wound endlessly, facing each other. Here, the conveyance distance of the jig tray T by these running belts 106 is 5
The setting is such that the second jig tray T can exist. Further, the upper side of each running belt 106 is indicated by an arrow R.
It is driven to travel by a drive mechanism (not shown) so as to travel along the direction shown by (the same direction as the traveling direction when each robot 22., 22b is assembled). The heights of the upper sides of these running belts 106 are set slightly lower than the heights of the above-mentioned receiving rails 104a and transfer rails 104b.

ここで、受け入れレール104aに対向する端部におけ
る一対の走行レール106の間には、受け入れリフタ1
08が上下動自在に配設されている。この受け入れリフ
タ108は、第12図に示すように、第1のリフト用シ
リンダ110のアクチュエータ110aに接続され、こ
のシリンダ110は、受け入れレール104aを介して
治具トレイTを受け入れる際においては、この受け入れ
レール104aと同一高さに上昇され、走行ベルト10
6により矢印R方向に沿って移送する場合には、受け入
れレール104aよりも僅かに低い高さまで下降される
ようにアクチュエータ110aを駆動するものである。
Here, between the pair of running rails 106 at the end opposite to the receiving rail 104a, there is a receiving lifter 1
08 is arranged to be vertically movable. As shown in FIG. 12, this receiving lifter 108 is connected to an actuator 110a of a first lifting cylinder 110, and when this cylinder 110 receives the jig tray T via the receiving rail 104a, this The running belt 10 is raised to the same height as the receiving rail 104a.
6, the actuator 110a is driven so as to be lowered to a slightly lower height than the receiving rail 104a.

また、第12図に示すように、渡しレール104bに対
向する端部における一対の走行ベルト106の間には、
渡しリフタ112が上下動自在に配設されている。この
渡しリフタ112は,第2のリフト用シリンダ114の
アクチュエータ114aに接続され、このシリンダ11
4は、渡しレール104bを介して治具トレイTをシャ
トル20。上の治具取付ガイド68t,に渡す際におい
ては、この渡しレール104bと同一高さに上昇され、
走行ベルト106による矢印R方向に沿う治具トレイT
の搬入を許容する場合には、渡しレールl04bよりも
僅かに低い高さまで下降されるようにアクチュエータ1
14aを駆動するものである。
Moreover, as shown in FIG. 12, between the pair of running belts 106 at the end opposite to the transfer rail 104b,
A transfer lifter 112 is arranged to be vertically movable. This transfer lifter 112 is connected to an actuator 114a of a second lift cylinder 114, and this cylinder 11
4 is a shuttle 20 for transporting the jig tray T via the transfer rail 104b. When transferring to the upper jig installation guide 68t, it is raised to the same height as this transfer rail 104b,
Jig tray T along arrow R direction by running belt 106
When the actuator 1 is allowed to be carried in, the actuator 1 is lowered to a height slightly lower than the transfer rail l04b.
14a.

一方、このバッファ機構4は、第9図及び第10図に示
すように、終端部まで走行して来て停止しているシャト
ル20.に対向して配設され、治具取付ガイド68.内
の治具トレイTに当接して、この治具トレイTを治具取
付ガイド68.から押し出し、矢印Qで示す方向に沿っ
て、受け入れレール1 04aを介して、走行レール1
06の基端部側まで移送させるために受けブツシャ11
6を備えている。
On the other hand, as shown in FIGS. 9 and 10, this buffer mechanism 4 is connected to a shuttle 20 which has traveled to the terminal end and stopped. The jig installation guide 68. The jig tray T is brought into contact with the jig tray T inside the jig installation guide 68. along the direction shown by the arrow Q, through the receiving rail 104a, and the traveling rail 1.
06 to the proximal end side of the receiving button 11.
It is equipped with 6.

この受けブツシャ116は、受けブツシャ駆動用の受け
シリンダ118のピストンロツド118aの先端に固定
されており、この受けシリンダ118は、待機状態にお
いて、治具取付ガイド681から側方(受け方向Qとは
反対側の方向)に引き抜かれた位置にピストンロツド1
18aを引き込まれており、治具トレイTの受け動作の
起動に伴ない、このピストンロツド118aを受け方向
Qに沿って押し出すように設定されている。
This receiving bushing 116 is fixed to the tip of a piston rod 118a of a receiving cylinder 118 for driving the receiving bushing, and in a standby state, this receiving cylinder 118 is moved sideways (opposite to the receiving direction Q) from the jig installation guide 681. Piston rod 1 is pulled out in the side direction).
18a is retracted, and the piston rod 118a is set to be pushed out along the receiving direction Q when the receiving operation of the jig tray T is started.

尚、この受けシリンダ118は、取付ベース100が配
設された位置とは反対側のシャトルベース12の側方に
設置された第1の置台120上に載置されおり、この第
1の置台120はシャトルベース12の側面に固定され
ている。
The receiving cylinder 118 is placed on a first stand 120 installed on the side of the shuttle base 12 opposite to the position where the mounting base 100 is placed. is fixed to the side of the shuttle base 12.

また、このバッファ機構4は始端部まで戻されて来て停
止しているシャトル20.に対向して配設され、渡しレ
ール104bに対向する一対の走行ベルト106の末端
部まで移送された治具トレイTに当接して、この治具ト
レイTをここから押し出し、矢印Sで示す渡し方向に沿
って、渡しレール1 04bを介して、シャトル20。
Moreover, this buffer mechanism 4 has been returned to the starting end and is stopped by the shuttle 20. The jig tray T is moved to the end of the pair of running belts 106 facing the transfer rail 104b, and the jig tray T is pushed out from there, and the transfer belt shown by the arrow S is pushed out. Along the direction, the shuttle 20 via the transfer rail 104b.

上の治具取付ガイド68Il移送させるために渡しブツ
シャ122を備えている。
A transfer button 122 is provided for transferring the upper jig installation guide 68Il.

この渡しブツシャ122は、渡しブツシャ駆動用の渡し
シリンダ124のピストン口ツド124aの先端に固定
されており、この渡しシリンダ124は、待機状態にお
いて、走行レール106から側方(渡し方向Sとは反対
側の方向)に引き抜かれた位置にピストンロツド124
aを引き込まれており、治具トレイTの渡し動作の起動
に伴ない、このピストンロツド124aを渡し方向Sに
沿って押し出すように設定されている。
The transfer button 122 is fixed to the tip of a piston mouth 124a of a transfer cylinder 124 for driving the transfer button, and in a standby state, the transfer cylinder 124 is moved from the running rail 106 to the side (opposite to the transfer direction S). The piston rod 124 is pulled out in the side direction).
a is retracted, and the piston rod 124a is set to be pushed out along the transfer direction S as the transfer operation of the jig tray T is started.

尚、この渡しシリンダ124は、取付ベース100の側
方に固定された第2の置台126上に載置されている。
Note that this transfer cylinder 124 is placed on a second pedestal 126 fixed to the side of the mounting base 100.

ここで、第9図に示すように、走行ベルト106の走行
に応じて搬送されて来る治具パレットTに係合して、こ
れの搬送を停止させるためにストツパ部材128が配設
されている。詳細には、このストツバ部材128は、第
12図に示すように、走行ベルト106の末端部に、こ
の走行ベルト106の走行に応じ゜C搬送されて来て停
止している治具トレイTに、搬送方向Rに関して直上流
側まで搬送されてきた治具トレイTの下面に形成された
凹所の搬送方向Qに関して上流側の端面に係合して、搬
送ベルト106の走行に拘らず、この治具トレイTの搬
送を一旦停止させる位置に配設されている。
Here, as shown in FIG. 9, a stopper member 128 is provided to engage with the jig pallet T conveyed as the traveling belt 106 travels and stop the conveyance of the jig pallet T. . Specifically, as shown in FIG. 12, this stopper member 128 is attached to the distal end of the running belt 106, as the running belt 106 runs, the stopper member 128 is conveyed to the jig tray T which is stopped. , engages with the end surface on the upstream side in the conveyance direction Q of the recess formed on the lower surface of the jig tray T that has been conveyed to the immediately upstream side in the conveyance direction R. It is arranged at a position where the conveyance of the jig tray T is temporarily stopped.

尚、以下の説明において、受け入れ位置にある治具トレ
イに符合T1を、第1の待機位置にある治具トレイに符
合T1を、第2の待機位置にある治具トレイに符合T2
を、第3の待機位置にある治具トレイに符合T3を、そ
して、渡し位置にある治具トレイに符合Tゎを、夫々付
すこととする。
In the following description, the jig tray at the receiving position is designated by the symbol T1, the jig tray at the first standby position is designated by the symbol T1, and the jig tray at the second standby position is designated by the symbol T2.
, the symbol T3 is attached to the jig tray in the third standby position, and the symbol T is attached to the jig tray in the transfer position, respectively.

このストツパ部材128は、ストツバ部材駆動用のスト
ツバシリンダ130のピストンロツド130aの先端に
固定されており、このストツバシリンダ130は、渡し
位置に治具トレイTゎが存在しない場合には、ピストン
ロツド130aを下方に引き込んで、この第1の待機位
置から渡し位置への治具トレイT1の搬送を許容し、渡
し位置に治具トレイTbが存在する場合には、ピストン
ロツド130aを上方に押し上げて、第1の待機位置か
ら渡し位置への治具トレイT1の搬送を係止するよう動
作するように設定されている。
This stopper member 128 is fixed to the tip of a piston rod 130a of a stopper cylinder 130 for driving the stopper member, and when the jig tray T is not present at the transfer position, the stopper cylinder 130 is fixed to the tip of the piston rod 130a of a stopper cylinder 130 for driving the stopper member. is pulled downward to allow transport of the jig tray T1 from the first standby position to the transfer position, and when the jig tray Tb is present at the transfer position, the piston rod 130a is pushed upward to allow the transfer of the jig tray T1 from the first standby position to the transfer position. It is set to operate so as to lock the conveyance of the jig tray T1 from the standby position of No. 1 to the transfer position.

一方、第11図に示すように、取付ベース100上のガ
イド部材102には、渡し位置に移送された治具トレイ
Tゎによりオンされる渡しトレイ確認センサ132が配
設されている。この渡しトレイ確認センサ132がオン
されることにより、第2のリフト用シリンダ114は渡
しリフタ112を押し上げるように動作して、渡し位置
にある治具トレイT5を持ち上げて、走行ベルト106
から引き離しておき、後に渡し信号が出力されて渡しシ
リンダ124が起動されることにより、この治具トレイ
T1が即座に渡し位置から次のシャトル2oゎに向けて
押し出されるよう設定されている。
On the other hand, as shown in FIG. 11, the guide member 102 on the mounting base 100 is provided with a transfer tray confirmation sensor 132 that is turned on when the jig tray T is transferred to the transfer position. When the transfer tray confirmation sensor 132 is turned on, the second lift cylinder 114 operates to push up the transfer lifter 112, lifts the jig tray T5 at the transfer position, and lifts the jig tray T5 at the transfer position.
The jig tray T1 is set to be immediately pushed out from the transfer position toward the next shuttle 2° by pulling the jig tray T1 away from the transfer position and then outputting a transfer signal and activating the transfer cylinder 124.

尚、第2のリフト用シリンダ114は、渡しトレイ確認
センサ132がオフして、且つ、渡しシリンダ124が
戻った事が、内蔵のセンサ(図示せず)により検出され
ると、渡しリフタ112を走行ベルト106よりも引き
下げるように動作するよう設定されている。このように
渡しリフタ112が引き下げられることにより、渡し位
置には、次の治具トレイT1が移送されて来ることが可
能な状態となる。
The second lift cylinder 114 lifts the transfer lifter 112 when a built-in sensor (not shown) detects that the transfer tray confirmation sensor 132 is turned off and the transfer cylinder 124 has returned. It is set to operate so as to be pulled lower than the running belt 106. By pulling down the transfer lifter 112 in this manner, the next jig tray T1 can be transferred to the transfer position.

また、ガイド部材102には、第1の待機位置に移送さ
れてきた治具トレイT1によりオンされる待機トレイ確
認センサ134が配設されている.ここで、上述した渡
しトレイ確認センサ132がオンした状態において、こ
の待機トレイ確認センサ134がオンして所定時間経過
後、上述したストツバシリンダ130が起動され、スト
ツバ部材128を係止位置に押し出して、第1の待機位
置に移送されてきた治具トレイT1を、この第1の待機
位置に係止すように駆動するよう設定されている。
Further, the guide member 102 is provided with a standby tray confirmation sensor 134 that is turned on when the jig tray T1 is transferred to the first standby position. Here, while the above-mentioned transfer tray confirmation sensor 132 is turned on, the standby tray confirmation sensor 134 is turned on and after a predetermined period of time has elapsed, the above-mentioned stopper cylinder 130 is activated and pushes the stopper member 128 to the locking position. Then, the jig tray T1 that has been transferred to the first standby position is driven so as to be locked at the first standby position.

尚、ストツバシリンダ130は、渡しトレイ確認センサ
132がオフし、渡しりフタ112が走行ベルト106
よりも引き下げられてから、ストツバ部材128を引き
込み位置に戻すように動作するよう設定されている.こ
のように、ストツバ部材128が引き込み位置に戻され
ることにより、第1の待機位置にある治具トレイT1は
、渡し位置に向けて移送され始めることになる。
Note that in the stop cylinder 130, the transfer tray confirmation sensor 132 is turned off, and the transfer lid 112 is connected to the running belt 106.
It is set to operate so as to return the stop flange member 128 to the retracted position after the stop flange member 128 has been pulled down further than the stop flange member 128. In this manner, by returning the stopper member 128 to the retracted position, the jig tray T1 at the first standby position begins to be transferred toward the transfer position.

更に、ガイド部材102には、図示するように、走行ベ
ルト106上に順次移送されて来て並んだ状態で待機さ
れた3番目の治具トレイT,によりオンされる満杯確認
センサ136が配設されている。この満杯確認センサ1
36がオンすることにより、走行ベルト106上には、
これ以上の治具トレイTが待機出来ないことを意味する
ので、走行ベルト106上へのこれ以上の治具トレイT
の載置を禁止すべ《、受け入れリフタ108の駆動を禁
止する。
Furthermore, as shown in the figure, the guide member 102 is provided with a fullness confirmation sensor 136 that is turned on by the third jig tray T that has been sequentially transferred onto the running belt 106 and is waiting in line. has been done. This fullness confirmation sensor 1
36 is turned on, on the running belt 106,
This means that no more jig trays T can stand by, so no more jig trays T can be placed on the running belt 106.
The loading of the receiving lifter 108 is prohibited.

また、ガイド部材102には、受け入れ位置に押し出さ
れて来た治具パレットT.によりオンされる受け入れ確
認センサ138が配設されている。この受け入れ確認セ
ンサ138がオンすることにより、第1のリフト用シリ
ンダ110は受け入れリフタ108を押し下げるように
動作して、受け入れ位置に押し出された治具トレイT.
を走行ベルト106上に乗せるように設定されている。
The guide member 102 also has a jig pallet T that has been pushed out to the receiving position. An acceptance confirmation sensor 138 that is turned on by is provided. When the acceptance confirmation sensor 138 is turned on, the first lift cylinder 110 operates to push down the acceptance lifter 108, and the jig tray T.
is placed on the running belt 106.

このようにして、走行ベルト106の走行に応じて、走
行ベルト106上に乗せられた治具トレイTは、渡し位
置に向けて移送されることになる。
In this way, as the traveling belt 106 travels, the jig tray T placed on the traveling belt 106 is transported toward the transfer position.

尚、第1のリフト用シリンダ110は、受け入れ確認セ
ンサ138がオフしてから所定時間経過後に、受け入れ
リフタ108を走行ベルト106から突出する位置に押
し上げるように動作するよう設定されている。このよう
に、受け入れリフタ108が押し上げられることにより
、シャトル20.からの新たな治具トレイTの受け入れ
可能な状態となる。
The first lift cylinder 110 is set to operate so as to push up the acceptance lifter 108 to a position where it protrudes from the running belt 106 after a predetermined period of time has elapsed since the acceptance confirmation sensor 138 was turned off. In this way, by pushing up the receiving lifter 108, the shuttle 20. The new jig tray T can now be accepted.

また、受けシリンダ118が載置された第1の置台12
0上には、受け入れ動作を起動させるための、換言すれ
ば、シャトル20.からのトレイTの排出を開始させる
ためのトレイ排出開始スイッチ140が取り付けられて
いると共に、渡し動作を起動させるための、換言すれば
、シャトル20tlへのトレイTの投入動作を開始させ
るためのトレイ投入開始スイッチ142が取り付けられ
ている。このトレイ排出開始スイッチ140は渡し側の
ロボット22,によりオン動作され、また、トレイ投入
開始スイッチ142は、受け入れ側のロボット22,に
よりオン動作されるようになされている。
Also, the first mounting table 12 on which the receiving cylinder 118 is mounted
0, in other words, shuttle 20.0 for initiating the receiving operation. A tray discharge start switch 140 is attached for starting the discharge of the tray T from the shuttle 20tl, and also for starting the handing operation, in other words, for starting the operation of loading the tray T into the shuttle 20tl. A closing start switch 142 is attached. The tray ejection start switch 140 is turned on by the robot 22 on the transfer side, and the tray insertion start switch 142 is turned on by the robot 22 on the receiving side.

一方、第10図に示すように、第1の置台120の側方
には、渡し側のシャトル20.が渡し位置に停止した状
態で、上述した受光素子98に上方から対向する位置に
、受け動作完了信号灯146が配設されている。また、
渡しレール104bの下面には、受け側のシャトル20
ゎが受け位置に停止した状態で、上述した受光素子88
aに上方から対向する位置に、渡し動作完了信号灯14
8が配設されている。尚、これら信号灯146,168
は、共に、バッファ制御機構144に接続され、その点
灯状態を制御されるようになされている。
On the other hand, as shown in FIG. 10, on the side of the first stand 120 there is a shuttle 20 on the transfer side. A receiving operation completion signal light 146 is disposed at a position facing the above-mentioned light receiving element 98 from above when the light receiving element 98 is stopped at the passing position. Also,
On the lower surface of the transfer rail 104b, there is a shuttle 20 on the receiving side.
With ゎ stopped at the receiving position, the above-mentioned light receiving element 88
A handover operation completion signal light 14 is located at a position facing a from above.
8 are arranged. In addition, these signal lights 146, 168
are both connected to a buffer control mechanism 144, and their lighting states are controlled.

即ち、このバッファ制御機構144は、受けシリンダ1
18による渡し位置にあるシャトル20.からの治具ト
レイTの受け動作が完了、換言すれば、受けブツシャ1
16が、完全に待機位置に戻り、受け入れ待機状態が設
定されて、シャトル20.が走行可能状態になされたた
ことが、図示しないセンサにより検出された時点で、受
け動作完了信号灯146を点灯させる。一方、シャトル
20.側の制御機構28においては、この受け動作完了
信号灯146の点灯を、受光素子98を介して検出する
ことにより、シャトル20.を組立開始位置まで返送す
る制御動作の実行を開始する。
That is, this buffer control mechanism 144 controls the receiving cylinder 1
Shuttle 20. in transfer position by 18. The receiving operation of the jig tray T from 1 is completed, in other words, the receiving button 1
16 is fully returned to the standby position and the receiving standby state is set, and the shuttle 20. When a sensor (not shown) detects that the vehicle is ready for travel, the receiving operation completion signal lamp 146 is turned on. On the other hand, Shuttle 20. The control mechanism 28 on the shuttle 20. Starts execution of a control operation to return the assembly to the assembly start position.

また、このバッファ制御機構144は、渡しシリンダ1
24による受け位置にあるシャトル20bからの治具ト
レイTの渡し動作が完了、換言すれば、渡しブツシャ1
22が完全に待機位置に戻り、渡し待機状態が設定され
て、シャトル20bが走行可能状態になされたことが、
図示しないセンサにより検出された時点で、渡し動作完
了信号灯148を点灯させる。一方、シャトル20I,
側の制御機構28においては、この渡し動作完了信号灯
148の点灯を、受光素子88aを介して検出すること
により、シャトル20bの組立動作を開始すべ《制御動
作を実行する。
Further, this buffer control mechanism 144 controls the transfer cylinder 1
The transfer operation of the jig tray T from the shuttle 20b at the receiving position by the transfer button 24 is completed.
22 has completely returned to the standby position, the transfer standby state has been set, and the shuttle 20b has been made ready to travel.
At the time of detection by a sensor (not shown), the handover operation completion signal lamp 148 is turned on. On the other hand, Shuttle 20I,
The side control mechanism 28 executes a control operation to start the assembly operation of the shuttle 20b by detecting the lighting of the transfer operation completion signal light 148 via the light receiving element 88a.

このようにして、治具トレイTをシャトル20.から受
け入れて、次のシャトル20l,に渡すためのバッファ
機構4において、これにおける受け入れ待機状態、及び
、渡し待機状態の夫々の設定完了情報は、対応するシャ
トル20.,20bに対して、受け動作完了信号灯14
6,渡し動作完了信号灯148を備えた状態で、非接触
の状態で通信することが出来ることになり、通信の為の
配線等の引き回しが不要となり、構成が簡略化されるこ
とになる。
In this way, the jig tray T is moved to the shuttle 20. In the buffer mechanism 4 for receiving data from a shuttle 20l and passing it on to the next shuttle 20l, the setting completion information of the receiving standby state and the transfer waiting state are stored in the buffer mechanism 4 for receiving data from the shuttle 20l and passing it on to the next shuttle 20l. , 20b, the receiving operation completion signal light 14
6. With the transfer operation completion signal light 148 provided, communication can be performed in a non-contact manner, eliminating the need for wiring for communication and simplifying the configuration.

ここで、上述したバッファ機構4における各構成要素は
、バッファ制御機構144によりその制御動作を規定さ
れている。尚、走行ベルト106を走行駆動するための
駆動機構は、電源の投入に伴ない、常時、走行ベルト1
06を所定の速度で走行するように駆動されており、こ
の所定の速度は、このバッファ機構4が連結する両自動
組立ユニット10.,10l,において、夫々のロボッ
ト22.,22。が達成する最大組立速度による最小サ
イクルタイムよりも短い時間で渡し終ることが出来るよ
うに設定されている。
Here, the control operation of each component in the buffer mechanism 4 described above is defined by the buffer control mechanism 144. It should be noted that the drive mechanism for driving the running belt 106 to run the running belt 106 always keeps running the running belt 106 when the power is turned on.
06 is driven to run at a predetermined speed, and this predetermined speed is determined by both automatic assembly units 10.06 to which this buffer mechanism 4 is connected. , 10l, each robot 22. , 22. It is set so that the delivery can be completed in a shorter time than the minimum cycle time due to the maximum assembly speed achieved by.

以上のように構成されるバッファ機構4において、以下
に、その動作を説明する。
The operation of the buffer mechanism 4 configured as described above will be explained below.

先ず、バッファ機構4においては、受け入れ確認センサ
138がオフして所定時間経過後において、第1のリフ
ト用シリンダ110が受け入れリフタ108を走行ベル
ト106よりも高い受け入れ位置に押し上げることによ
り、受け入れ位置での受け入れ待機状態が設定される。
First, in the buffer mechanism 4, after the acceptance confirmation sensor 138 is turned off and a predetermined period of time has elapsed, the first lift cylinder 110 pushes the acceptance lifter 108 up to the acceptance position higher than the running belt 106, so that it is at the acceptance position. The acceptance standby state is set.

そして、渡し側の自動組立ユニットlO1において、所
定の組体が組立られ終ると、シャトル20.は、シャト
ルベース12.における終端部(即ち、走行範囲におけ
る終端部)において停止し、この停止した状態で、シャ
トル20.上に搭載されたロボット22.は、自身のフ
インガ32を介してトレイ排出開始スイッチ140をオ
ン動作することにより、受け入れ動作が開始される。
When the predetermined assembly is completed in the transfer-side automatic assembly unit lO1, the shuttle 20. is shuttle base 12. The shuttle 20. Robot mounted on top22. The receiving operation is started by turning on the tray ejection start switch 140 via its own finger 32.

即ち、このトレイ排出開始スイッチ140のオン動作に
伴ない、上述した受け入れ確認センサ138がオフされ
ていることを条件として、受けシリンダ118が起動し
て、受けブッシャ116を受け方向Qに沿って押し出し
、シャトル20.上の治具取付ガイド68から治具トレ
イT,を押し出す。この結果、治具トレイT.は、受け
入れレール104aを介して、受け入れリフタ108上
に移送されることになる。
That is, with the ON operation of the tray ejection start switch 140, the receiving cylinder 118 is activated and the receiving busher 116 is pushed out along the receiving direction Q, provided that the above-mentioned acceptance confirmation sensor 138 is turned off. , Shuttle 20. Push out the jig tray T from the jig installation guide 68 above. As a result, the jig tray T. will be transferred onto the receiving lifter 108 via the receiving rail 104a.

そして、この治具トレイT.が、受け入れ・リフタ10
8上に載置され、正しく受け入れ位置まで移送されると
、受け入れ確認センサ138がオン動作され、受け入れ
動作が完了する。
And this jig tray T. However, acceptance/lifter 10
8 and is correctly transferred to the acceptance position, the acceptance confirmation sensor 138 is turned on and the acceptance operation is completed.

引き続き、この受け入れ確認センサ138のオン動作に
伴ない、第1のリフト用シリンダ110は受け入れリフ
タ108を引き下げ動作する。この結果、治具トレイT
.は、走行中の走行ベルト106上に乗り、この走行ベ
ルト106の走行に伴ない、走行方向Rに沿って渡し位
置に向けて搬送される。
Subsequently, as the acceptance confirmation sensor 138 turns on, the first lift cylinder 110 moves to lower the acceptance lifter 108. As a result, the jig tray T
.. rides on the running belt 106, and is conveyed along the running direction R toward the transfer position as the running belt 106 runs.

尚、治具トレイT,が受け入れ位置から搬出されること
により、受け入れ確認センサ138がオフし、このオフ
後、直ちに、受けシリンダ118が受けブツシャ116
を受け方向Qとは反対方向に沿って引き戻すことにより
、また、オフ後、所定時間が経過すると、上述したよう
に、第1のリフト用シリンダ110が受け入れリフタ1
08を押し上げ、受け入れ位置での受け入れ待機状態が
再び設定される。
Note that when the jig tray T is carried out from the receiving position, the acceptance confirmation sensor 138 is turned off, and immediately after this turning off, the receiving cylinder 118 is moved to the receiving button 116.
By pulling back along the direction opposite to the receiving direction Q, and after a predetermined period of time has passed after turning off, the first lifting cylinder 110 moves to the receiving lifter 1 as described above.
08 is pushed up, and the acceptance standby state at the acceptance position is set again.

これにより、上述した受け動作完了信号灯146が点灯
して、シャトル20.の組立開始位置への返送動作、即
ち、始端方向への戻り動作が許容される。
As a result, the receiving operation completion signal light 146 mentioned above lights up, and the shuttle 20. A return operation to the assembly start position, that is, a return operation toward the starting end is permitted.

そして、渡し位置に治具トレイTbが待機していない場
合、即ち、渡しトレイ確認センサ132、待機トレイ確
認センサ134、満杯確認センサ136が共にオフされ
ている状態において、渡し位置では、渡し位置への受け
入れ待機状態が設定されている。この渡し位置への受け
入れ待機状態においては、第2のリフト用シリンダ11
4は渡しリフタ112を走行ベルト106よりも低い位
置に押し下げており、渡しシリンダ124は渡しブツシ
ャ122を渡し位置から除外した引き込んだ状態に設定
している。
When the jig tray Tb is not waiting at the transfer position, that is, when the transfer tray confirmation sensor 132, the standby tray confirmation sensor 134, and the full confirmation sensor 136 are all turned off, The acceptance waiting state is set. In this state of waiting for acceptance to the transfer position, the second lift cylinder 11
4, the transfer lifter 112 is pushed down to a position lower than the running belt 106, and the transfer cylinder 124 is set in a retracted state with the transfer button 122 removed from the transfer position.

このようにして、この治具トレイT.は、受け入れ待機
状態にある渡し位置まで搬送され、この渡し位置に搬送
された時点で、渡しトレイ確認センサ132をオン動作
する。このオン動作に伴ない、第2のリフト用シリンダ
114は起動して、渡しリフタ112を押し上げ、この
結果、渡し位置上の治具トレイT,は、走行ベルト10
6より上方に持ち上げられることになる。
In this way, this jig tray T. is conveyed to the transfer position where it is in a receiving standby state, and at the time of being conveyed to this transfer position, the transfer tray confirmation sensor 132 is turned on. Along with this ON operation, the second lift cylinder 114 is activated and pushes up the transfer lifter 112, and as a result, the jig tray T at the transfer position is moved from the traveling belt 10.
It will be lifted higher than 6.

この状態で、渡し位置における渡し待機状態が設定され
る。
In this state, a transfer standby state at the transfer position is set.

そして,このように渡し待棲状態が設定されることを条
件として、受け入れ側のロボット22bが、トレイ投入
開始スイッチ142をオン動作することにより、渡し動
作が開始される。
Then, under the condition that the transfer waiting state is set in this way, the receiving robot 22b turns on the tray insertion start switch 142, thereby starting the transfer operation.

即ち、この渡し動作においては、トレイ投入開始スイッ
チ142がオン動作すると、渡しシリンダ124が起動
して、渡しブツシャ122を渡し方向Sに沿って押し出
す。この押し出しに応じて、渡し位置にある治具トレイ
Tゎは、渡しレール104bを介して、渡し側のシャト
ル20.上の治具取付ガイド68bまで移送され、ここ
にセットされる。このようにして、1台の治具トレイT
の渡し動作が完了する。
That is, in this transfer operation, when the tray loading start switch 142 is turned on, the transfer cylinder 124 is activated and the transfer button 122 is pushed out along the transfer direction S. In response to this push-out, the jig tray T at the transfer position is moved to the shuttle 20 on the transfer side via the transfer rail 104b. It is transferred to the upper jig installation guide 68b and set there. In this way, one jig tray T
The passing operation is completed.

尚、治具トレイT5が渡し位置から押し出されることに
より、渡しトレイ確認センサ132がオフし、このオフ
後、直ちに、渡しシリンダ124が渡しブッシャ122
を渡し方向Sとは反対方向に沿って引き戻すことにより
、または、オフ後、所定時間が経過すると、上述したよ
うに、第2のリフト用シリンダ114が渡しリフタ11
2を引き下げ、渡し位置における受け入れ待機状態が再
び設定されることになる。
In addition, by pushing the jig tray T5 out of the transfer position, the transfer tray confirmation sensor 132 is turned off, and immediately after this turning off, the transfer cylinder 124 is moved to the transfer busher 122.
By pulling back along the direction opposite to the transfer direction S, or after a predetermined period of time has elapsed after turning off, the second lifting cylinder 114 moves the transfer lifter 11 as described above.
2 will be lowered, and the acceptance standby state at the transfer position will be set again.

この結果、上述した渡し動作完了信号灯148が点灯し
て、シャトル20.,における次の組立の開始が許可さ
れる。
As a result, the above-mentioned transfer operation completion signal lamp 148 lights up, and the shuttle 20. , the start of the next assembly is permitted.

ここで、上述した受け入れ位置から渡し位置までの治具
トレイTの搬送動作において、渡し位置に治具トレイT
bが待機している場合、即ち、渡しトレイ確認センサ1
32がオンされている状態において、バッファストック
動作が実行される。
Here, in the transport operation of the jig tray T from the receiving position to the transfer position described above, the jig tray T is placed at the transfer position.
If b is waiting, that is, the transfer tray confirmation sensor 1
32 is turned on, a buffer stock operation is performed.

即ち、このバッファストック動作においては、搬送さ,
れる治具トレイTが渡し位置の上流側に設定された待機
トレイセンサ134をオン動作すると、このオン動作し
た時点から所定時間経過後に、ストツバシリンダ130
がストツバ部材128を押し上げ、渡し位置の直前にお
いて、搬送中の治具トレイT1を係止する。この結果、
走行ベルト106の走行に拘らず、治具トレイTはスト
ツバ部材128により第1の待機位置に係止されること
になる。このようにして、渡し位置に治具トレイTbが
残っている場合におけるバッファストック動作が完了し
、バッファ待機状態が設定される。
That is, in this buffer stock operation, the transported,
When the jig tray T to be transferred turns on the standby tray sensor 134 set upstream of the transfer position, the stopper cylinder 130 is activated after a predetermined period of time has elapsed from the time of this on operation.
pushes up the stopper member 128 and locks the jig tray T1 being transported just before the transfer position. As a result,
Regardless of whether the running belt 106 is running, the jig tray T is stopped at the first standby position by the stopper member 128. In this way, the buffer stocking operation when the jig tray Tb remains at the transfer position is completed, and the buffer standby state is set.

そして、上述したように、渡し位置にある治具トレイT
l,の渡し動作が開始され、この後、再び渡し位置にお
ける受け入れ待機状態が設定されることに応じて、バッ
ファ待機状態が解除される。
Then, as mentioned above, the jig tray T at the transfer position is
The transfer operation of 1 is started, and then the buffer standby state is released in response to the reception standby state being set again at the transfer position.

即ち、渡し位置における受け入れ待機状態の設定に伴な
い、ストツバシリンダ130がストツパ部材128を引
き下げ動作する。この結果、第1の待機位置にあった治
具トレイT,は、走行ベルト106の走行に応じて、渡
し位置まで搬送される。そして、引き続き、上述したよ
うにして、渡し位置における渡し待機状態が設定される
That is, as the acceptance standby state is set at the transfer position, the stopper cylinder 130 operates to pull down the stopper member 128. As a result, the jig tray T, which was in the first standby position, is transported to the transfer position in accordance with the running of the running belt 106. Subsequently, the transfer standby state at the transfer position is set as described above.

尚、受け入れ位置から渡し位置への治具トレイTの搬送
に際して、この第1の待機位置の直上流側に設定された
第2の待機位置においても、治具トレイT1が予め第1
の待機位置で待機状態にある場合に、上述したと同様の
バッファストック動作が実行される。この場合、2台目
の治具トレイT2は、第2の待機位置へ、第1の待機位
置に待機して停止している治具トレイT1に当接するこ
とにより、停止して待機することになる。
Note that when transporting the jig tray T from the receiving position to the transfer position, the jig tray T1 is also placed in the first standby position in advance at the second standby position set immediately upstream of the first standby position.
When in the standby state at the standby position, a buffer stock operation similar to that described above is executed. In this case, the second jig tray T2 moves to the second standby position and comes into contact with the jig tray T1 that is waiting and stopping at the first standby position, thereby stopping and waiting. Become.

一方、3台の治具トレイT.,T2,T.が待機してい
る場合、即ち、第3の待機位置に治具トレイT.が停止
して待機している場合には、この治具トレイT,により
、満杯確認センサ136がオン動作されているので、上
述したように、このバッファ機構4においては、バッフ
ァストックされた治具トレイTが満杯状態であるので、
これ以上のバッファストックを阻止するために、渡し側
の自動組立ユニット10.における治具トレイT.の搬
送ベルト106上への載置動作は禁止されるよう設定さ
れている。
On the other hand, three jig trays T. ,T2,T. If the jig tray T. is on standby, that is, the jig tray T. When the jig tray T is stopped and waiting, the full confirmation sensor 136 is turned on by the jig tray T, so as described above, the buffer mechanism 4 detects the jig stocked in the buffer. Since tray T is full,
In order to prevent further buffer stocking, the transfer side automatic assembly unit 10. jig tray T. The setting is such that the operation of placing the paper on the conveyor belt 106 is prohibited.

以上のように、このバッファ機構4は、バッファストッ
ク機能を備えているので、例え、受け側の自動組立ユニ
ット10t,において、異常が発生し、ロボット22ゎ
の組立動作が停止したとしても、この停止している間に
おいて、渡し側の自動組立ユニット10.における組立
動作は、ロボット22ゎの組立動作の停止に関係無く、
実行され続けられることになる。
As described above, since this buffer mechanism 4 is equipped with a buffer stock function, even if an abnormality occurs in the automatic assembly unit 10t on the receiving side and the assembly operation of the robot 22 is stopped, this While the transfer side automatic assembly unit 10. The assembly operation in , regardless of whether the robot 22's assembly operation stops,
It will continue to be executed.

即ち、受け側の自動組立ユニット10bにおいては、組
立動作が停止しているので、渡し位置にある治具トレイ
T1の投入動作は開始されないことになるが、渡し側の
自動組立ユニット10.において組立られた組体は、順
次、バッファ機構4における走行ベルト106上に送り
込まれ、最大5台の治具トレイ(即ち、渡し位置にある
治具トレイTゎと、第1乃至第3の待機位置にある治具
トレイT,〜T,と、受け入れ位置にある治具トレイT
.の合計5台)が、渡し側の自動組立ユニット101へ
の渡しを待機することになる。
That is, in the automatic assembly unit 10b on the receiving side, since the assembly operation is stopped, the loading operation of the jig tray T1 at the transfer position will not be started. The assembled assemblies are sequentially fed onto the running belt 106 in the buffer mechanism 4, and a maximum of five jig trays (i.e., the jig tray T at the transfer position and the first to third standby The jig tray T, ~T, in the position and the jig tray T in the receiving position
.. (5 units in total) are waiting to be delivered to the automatic assembly unit 101 on the delivery side.

そして、このようにバッファ機構4において5台の治具
トレイをバッファストックしている間に、受け側の自動
組立ユニット10Ilにおける異常状態が解消され、受
け側の自動組立ユニット10bにおいて組立動作が再開
されることにより、渡し側の自動組立ユニット10.に
おいては、受け側の自動組立ユニット10bの異常発生
に拘り無く、独自に、組立動作が続行され、このように
して、全体の自動組立システム1における組立速度は低
下されることなく、自動組立動作が実行されることとな
る。従って、1台の自動組立ユニット10において、例
え、異常が発生したとしても、このバッファ機構4を備
えているため、全体の作業効率が阻害されることなく、
効率的な組立作業が継続されることとなる。
While the buffer mechanism 4 is buffer stocking the five jig trays in this manner, the abnormal condition in the automatic assembly unit 10Il on the receiving side is resolved, and the assembly operation is resumed in the automatic assembly unit 10b on the receiving side. As a result, the automatic assembly unit 10. In this case, the assembly operation continues independently regardless of the occurrence of an abnormality in the automatic assembly unit 10b on the receiving side, and in this way, the assembly speed in the entire automatic assembly system 1 is not reduced, and the automatic assembly operation continues. will be executed. Therefore, even if an abnormality occurs in one automatic assembly unit 10, since this buffer mechanism 4 is provided, the overall work efficiency will not be hindered.
Efficient assembly work will continue.

この発明は、上述した一実施例の構成に限定されること
な《、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形可能
であることは言うまでもない。
It goes without saying that the present invention is not limited to the configuration of the one embodiment described above, and that various modifications can be made without departing from the gist of the invention.

例えば、上述したー実施例においては、シャトル20上
に搭載されるロボット22は、スカラ型タイプであるよ
うに説明したが、この発明は、このような構成に限定さ
れることな《、例えば、円筒座標系タイプ、垂直多関節
タイプのロボット等をも採用することが出来るものであ
る。
For example, in the embodiment described above, the robot 22 mounted on the shuttle 20 was described as being of the SCARA type, but the present invention is not limited to such a configuration. It is also possible to employ cylindrical coordinate system type robots, vertically articulated type robots, and the like.

また、上述したー実施例においては、例えば、第1の自
動組立装置21は、2つの自動組立ユニット10.,1
0bを直列状に接続した状態で構成され、各自動組立ユ
ニット10.,lot,におけるシャトルベース12は
、互いに連続した状態で連接され、見掛け上、1本のシ
ャトルベースな構成するように説明したが、この発明は
、このような構成に限定されることな《、例えば、第1
の自動組立装置2.を構成する2つの自動組立ユニット
10−,10bのシャトルベース12は、互いに非連続
の状態で一直線状に連接されるように構成されるように
しても良い。
Further, in the embodiment described above, for example, the first automatic assembly device 21 includes two automatic assembly units 10. ,1
0b are connected in series, each automatic assembly unit 10. Although the shuttle bases 12 in . For example, the first
automatic assembly equipment 2. The shuttle bases 12 of the two automatic assembly units 10- and 10b constituting the apparatus may be configured to be connected in a straight line in a discontinuous manner.

また、上述したー実施例においては、シャトルベースl
2の両側に配置される部品供給機構として、複数のテー
プカセット70と複数のカート92とから構成されるよ
うに説明したが、この発明は、このような構成に限定さ
れることな《、これらに加えて、各種の作業モジュール
を配置することが出来るものである。尚、これら作業モ
ジュールとしては、例えば、加締モジュール、ビス締モ
ジュール、姿勢変更モジュール、検査・調整モジュール
等がある。これら各種の作業モジュールを追加すること
により、この発明における作業対象、作業領域を太き《
拡大することが出来るものである。
In addition, in the above-mentioned embodiment, the shuttle base l
Although the component supply mechanism disposed on both sides of the tape cassettes 70 and the carts 92 has been described, the present invention is not limited to such a configuration. In addition, various work modules can be arranged. Note that these work modules include, for example, a caulking module, a screw tightening module, a posture change module, an inspection/adjustment module, and the like. By adding these various work modules, the work object and work area in this invention can be expanded.
It is something that can be expanded.

尚、この場合において、各作業モジュールの準備完了、
即ち、前サイクルの作業の終了信号を、前述の受光素子
88a〜88c、98を利用して、シャトル20側で検
出することが出来るように各作業モジュールを配設する
ことにより、制御機構28との通信手段を共通化するこ
とが出来る効果が達成されるものである。
In this case, each work module is ready,
That is, the control mechanism 28 and This achieves the effect that communication means can be shared.

また、上述したー実施例においては、シャトル20には
、テープカセット70におけるランプ86の受光用とし
て3台の受光素子88a〜88cを配設し、1台の載置
台84上に載置された最大3台のテープカセット70の
夫々のランプ86の発光状態を1度に検出することが出
来るように説明したが、この発明は、このような構成に
限定されることな《、1台の受光素子88のみを備える
構成であっても良い。
In addition, in the embodiment described above, the shuttle 20 is provided with three light receiving elements 88a to 88c for receiving light from the lamp 86 in the tape cassette 70, and is placed on one mounting table 84. Although it has been described that the light emitting state of each lamp 86 of a maximum of three tape cassettes 70 can be detected at once, the present invention is not limited to such a configuration. A configuration including only the element 88 may be used.

この場合、シャトル20は、夫々のテープカセット70
に対応した位置で停止し、このテープカセット70に設
けられたランプ86の発光状態を受光素子88で夫々検
出することになる。
In this case, the shuttle 20 is connected to each tape cassette 70.
The tape cassette 70 is stopped at a position corresponding to the tape cassette 70, and the light-emitting state of the lamp 86 provided in the tape cassette 70 is detected by the light-receiving element 88.

以上詳述したように、この一実施例においては、複数の
自動組立ユニット10.,10b :10s ,10−
 .10sから第1及び第2の自動組立装置2−,2b
を夫々構成し、また、第1及び第2の自動組立装置2.
,2bに第1及び第2の連結搬送路3.,3。を加えた
状態でエンドレスな搬送経路を有して自動組立システム
1を構成するようにしている。そして、各自動組立ユニ
ット10.〜10.をl単位として、各単位毎に1台の
ロボット22を走行可能に備えるように構成されている
。このようにして、このシステム1における自動組立装
置の設定数や、各自動組立装置における自動組立ユニッ
トの設定数を任意に変更することにより、生産量の増減
に確実に対応した状態で、多品種少量生産に適する自動
組立システムが提供されることになる。
As detailed above, in this embodiment, a plurality of automatic assembly units 10. ,10b :10s ,10-
.. From 10s onwards, the first and second automatic assembly devices 2-, 2b
and a first and a second automatic assembly device 2.
, 2b are connected to the first and second connecting conveyance paths 3. ,3. The automatic assembly system 1 is configured to have an endless conveyance path with the addition of the following. And each automatic assembly unit 10. ~10. The robot 22 is configured to be movable in each unit, with 1 being a unit. In this way, by arbitrarily changing the number of automatic assembly devices in this system 1 and the number of automatic assembly units in each automatic assembly device, a wide variety of products can be produced while reliably responding to increases and decreases in production volume. An automatic assembly system suitable for low-volume production will be provided.

また、この一実施例においては、1台のロボット22は
、対応する制御機構28により他のロボットから独立し
た状態で独自に駆動制御されるものである。この結果、
各ロボット22は、他のロボット22の動作状態に関係
なく、自己の駆動状態において最大の組立速度で制御さ
れ得ることになり、この結果、この自動組立システム1
における1個の完成品に注目した場合の組立時間は、全
体として最短時間に設定することが出来ることになる。
Further, in this embodiment, one robot 22 is driven and controlled independently from other robots by a corresponding control mechanism 28. As a result,
Each robot 22 can be controlled at maximum assembly speed in its drive state, regardless of the operating state of the other robots 22, resulting in this automatic assembly system 1
The overall assembly time for one finished product can be set to the shortest possible time.

特に、この一実施例においては、各自動組立ユニット1
0.〜10S間を、バッファ機能を有するバッファ機構
4,〜43及び連絡搬送路31,3,で接続するように
構成されている。この結果、上述したように、各自動組
立ユニット10.〜10,においては、個々のロボット
22は、他のロボット22の制御状態(組立速度)とは
関係無く、独自に最大の組立速度を設定することが可能
となるものである。従って、1台の自動組立ユニット1
0において、例え、異常が発生したとしても、このバッ
ファ機構4を備えているため、全体の作業効率が阻害さ
れることなく、効率的な組立作業が継続されることとな
る。
In particular, in this embodiment, each automatic assembly unit 1
0. ~10S are connected by buffer mechanisms 4, ~43 having a buffer function and communication conveyance paths 31, 3. As a result, as described above, each automatic assembly unit 10. ~10, each robot 22 can independently set its maximum assembly speed, regardless of the control state (assembly speed) of other robots 22. Therefore, one automatic assembly unit 1
0, even if an abnormality occurs, since this buffer mechanism 4 is provided, efficient assembly work can be continued without hindering the overall work efficiency.

また、この一実施例においては、搬送経路を閉ループ(
エンドレス)に設定しているので、各ロボット22によ
り組立られる組体を載置する治具トレイTは、これから
完成品が取り除かれて空の状態となされた後で、簡単に
、部品組立における開始点まで移送されることになり、
全体のシステム構成が簡略化された状態で達成されるこ
とになる。
In addition, in this embodiment, the conveyance path is a closed loop (
Since the jig tray T on which the assembly to be assembled by each robot 22 is placed is set to be endless), the jig tray T on which the assembly to be assembled by each robot 22 is placed can be easily used to start part assembly after the finished product is removed and the jig tray T is left empty. It will be transported to the point,
The overall system configuration will be simplified.

[発明の効果] 以上詳述したように、この発明の第1に係わる自動組立
システムは、第1の軌道を有した第1のシャトルベース
と、この第1のシャトルベースの近傍に配設され、第1
の物品を平面上に配列した状態で載置した第1の物品供
給機構と、前記第1のシャトルベースの近傍に配設され
、第2の物品をテープに保持した第2の物品供給機構と
、第1のロボット及び第1の組立用治具を搭載し、前記
第1の軌道上を走行するようになされた第1のシャトル
と、この第1のシャトルを軌道上を走行させ、第1のロ
ボットが前記第1及び第2の部品供給機構に順次アクセ
スして、第1の組立用治具上において第1及び第2の部
品から所定の組体を組み立てるようになす第1の制御機
構と、第2の軌道を有した第2のシャトルベースと、こ
の第2のシャトルベースの近傍に配設され、第3の物品
を平面上に配列した状態で載置した第3の物品供給機構
と、前記第2のシャトルベースの近傍に配設され、第4
の物品をテープに保持した第4の物品供給機構と、第2
のロボット及び第2の組立用冶具を搭載し、前記第2の
軌道上を走行するようになされた第2のシャトルと、こ
の第2のシャトルを軌道上を走行させ、第2のロボット
が前記第3及び第4の部品供給機構に順次アクセスして
、第2の組立用治具上において第1のロボットにより組
み立てた組体に、第3及び第4の部品を組み付けるよう
になす第2の制御機構と、前記第1及び第2のシャトル
ベース間に介設され、第1のロボットにより組み立てら
れた部品を、第2のロボットに渡すと共に、各ロボット
間の組立速度の差を調整するバッファ機構とを具備する
事を特徴としている。
[Effects of the Invention] As detailed above, the automatic assembly system according to the first aspect of the present invention includes a first shuttle base having a first orbit, and a first shuttle base disposed near the first shuttle base. , 1st
a first article supplying mechanism on which the articles are placed in a state arranged on a plane; and a second article supplying mechanism disposed near the first shuttle base and holding the second articles on a tape. , a first shuttle carrying a first robot and a first assembly jig and running on the first orbit; a first control mechanism that allows the robot to sequentially access the first and second component supply mechanisms to assemble a predetermined assembly from the first and second components on the first assembly jig; a second shuttle base having a second orbit; and a third article supply mechanism disposed near the second shuttle base and carrying third articles arranged in a plane. and a fourth shuttle base disposed near the second shuttle base.
a fourth article supply mechanism holding the article on the tape;
A second shuttle is mounted with a robot and a second assembly jig and is configured to run on the second orbit, and the second shuttle is run on the orbit, and the second robot A second component feed mechanism that sequentially accesses the third and fourth component supply mechanisms and assembles the third and fourth components into the assembly assembled by the first robot on the second assembly jig. a buffer interposed between the control mechanism and the first and second shuttle bases, which transfers the parts assembled by the first robot to the second robot and adjusts the difference in assembly speed between the robots; It is characterized by having a mechanism.

また、この発明の第2に係わる自動組立システムは、第
1の物品を平面上に配列した状態で載置した第1の部品
供給機構と、第2の物品をテープに保持した第2の物品
供給機構と、所定の軌道上を走行しながら、これら第1
及び第2の物品供給機構から第1及び第2の物品をピッ
クアップして、組立作業を行なうロボットとから、1組
の組立ユニットを構成し、この組立ユニットを複数組順
次接続すると共に、互いに隣接する組立ユニット間に、
両組立ユニット間のロボットの組立速度の差を調整する
バッファ機構を介設した事を特徴としている。
Further, the automatic assembly system according to the second aspect of the present invention includes a first parts supply mechanism in which the first articles are placed in a state arranged on a plane, and a second article in which the second articles are held on a tape. The supply mechanism and these first
and a robot that picks up the first and second articles from the second article supply mechanism and performs assembly work, forming one set of assembly units, and multiple sets of these assembly units are sequentially connected and arranged adjacent to each other. between the assembled units,
It features a buffer mechanism that adjusts the difference in robot assembly speed between both assembly units.

また、この発明の第3に係わる自動組立システムは、軌
道を有するシャトルベースと、このシャトルベースの少
なくとも一側において、前記軌道に沿って配置された複
数の部品供給機構と、ロボット及び組立用治具を各々搭
載し、前記軌道上を走行するようになされた複数のシャ
トルと、これら複数のシャトルを、夫々の固有の走行領
域内で前記軌道上を走行させ、複数のロボットが対応す
る複数の部品供給機構にアクセスして、組立用治具上に
おいて所定の組体を組み立てるようになす制弾機構と、
前記各ロボットの走行領域間に介設され、一のロボット
により組み立てられた部品を、隣接する他のロボットに
渡すと共に、両ロボット間の組立速度の差を調整するバ
ッファ機構とを具備する事を特徴としている。
Further, an automatic assembly system according to a third aspect of the present invention includes a shuttle base having a track, a plurality of component supply mechanisms disposed along the track on at least one side of the shuttle base, and a robot and an assembly jig. A plurality of shuttles are each mounted with a tool and are configured to travel on the orbits, and these shuttles are run on the orbits within their respective travel areas, and a plurality of robots are configured to travel on the orbits. a bullet control mechanism that accesses the parts supply mechanism and assembles a predetermined assembly on an assembly jig;
A buffer mechanism is provided between the travel areas of each of the robots to transfer parts assembled by one robot to another adjacent robot and to adjust the difference in assembly speed between the two robots. It is a feature.

また、この発明に係わる自動組立システムにおいて、前
記軌道は、両端を有する有限軌道から構成されている事
を特徴としている。
Further, in the automatic assembly system according to the present invention, the track is comprised of a finite track having both ends.

従って、この発明によれば、複数のロボットを効率的に
走行させ、生産量の増減に確実に対応した状態で、多品
種少量生産に適する自動組立システムが提供されること
になる。
Therefore, according to the present invention, an automatic assembly system is provided that is suitable for high-mix, low-volume production in which a plurality of robots run efficiently and can reliably respond to increases and decreases in production volume.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明に係わる自動組立システムのー実施例
の構成を示す斜視図; 第2図は第1図における第2の自動組立装置の構成を取
り出して示す斜視図; 第3図は各自動組立装置における自動組立ユニットの構
成を示す斜視図; 第4図は第1の部品供給機構におけるテープカセットと
これが載置される載置台との構成を示す斜視図; 第5図は第2の部品供給装置におけるカートとこれが取
り付けられる取付機構との構成を示す斜視図; 第6図は第1図の自動組立ユニットの構成を示す平面図
; 第7A図乃至第7C図は、シャトルの走行に応じてロボ
ットが部品をピックアップして組み立てる動作を順次示
す平面図; 第8図は制御機構における画像読み込みの制御手順を示
すフローチャート; 第9図及び第10図は、バッファ機構の構成な夫々示す
斜視図及び平面図; 第11図はバッファ機構を取り出して詳細に示す平面図
;そして、 第12図はバッファ機構を取り出して示す正面図である
。 図中、1・・・自動組立システム、2+:22・・・自
?組立装置、3.;3■・・・連結搬送路、4(41〜
43)・・・バッファ機構、5(5,〜53)・・・反
転機構、10’(10+〜tOS)・・・自動組立ユニ
ット、12・・・シャトルベース、16(16a〜16
β)・・・第1の部品供給機構、18(18a〜18j
)・・・第2の部品供給機構、20・・・シャトル、2
2・・・ロボット、24川組立用治具、28・・・制御
機構である。 特許出願人  キヤノン株式会社
FIG. 1 is a perspective view showing the configuration of an embodiment of the automatic assembly system according to the present invention; FIG. 2 is a perspective view showing the configuration of the second automatic assembly device in FIG. 1; FIG. A perspective view showing the structure of the automatic assembly unit in the automatic assembly device; FIG. 4 is a perspective view showing the structure of the tape cassette in the first parts supply mechanism and the mounting table on which it is placed; FIG. A perspective view showing the configuration of a cart in the parts supply device and a mounting mechanism to which it is attached; FIG. 6 is a plan view showing the configuration of the automatic assembly unit of FIG. 1; FIGS. 7A to 7C are FIG. 8 is a flowchart showing the control procedure for image reading in the control mechanism; FIGS. 9 and 10 are perspective views showing the configuration of the buffer mechanism. Figures and plan views; FIG. 11 is a plan view showing the buffer mechanism in detail; and FIG. 12 is a front view showing the buffer mechanism. In the figure, 1... automatic assembly system, 2+: 22... self? assembly equipment, 3. ;3■...Connection conveyance path, 4 (41~
43)...Buffer mechanism, 5 (5,~53)...Reversing mechanism, 10' (10+~tOS)...Automatic assembly unit, 12...Shuttle base, 16 (16a~16
β)...first parts supply mechanism, 18 (18a to 18j
)...Second parts supply mechanism, 20...Shuttle, 2
2... Robot, 24 assembly jig, 28... Control mechanism. Patent applicant Canon Inc.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)第1の軌道を有した第1のシャトルベースと、 この第1のシャトルベースの近傍に配設され、第1の物
品を平面上に配列した状態で載置した第1の物品供給機
構と、 前記第1のシャトルベースの近傍に配設され、第2の物
品をテープに保持した第2の物品供給機構と、 第1のロボット及び第1の組立用治具を搭載し、前記第
1の軌道上を走行するようになされた第1のシャトルと
、 この第1のシャトルを軌道上を走行させ、第1のロボッ
トが前記第1及び第2の部品供給機構に順次アクセスし
て、第1の組立用治具上において第1及び第2の部品か
ら所定の組体を組み立てるようになす第1の制御機構と
、 第2の軌道を有した第2のシャトルベースと、この第2
のシャトルベースの近傍に配設され、第3の物品を平面
上に配列した状態で載置した第3の物品供給機構と、 前記第2のシャトルベースの近傍に配設され、第4の物
品をテープに保持した第4の物品供給機構と、 第2のロボット及び第2の組立用治具を搭載し、前記第
2の軌道上を走行するようになされた第2のシャトルと
、 この第2のシャトルを軌道上を走行させ、第2のロボッ
トが前記第3及び第4の部品供給機構に順次アクセスし
て、第2の組立用治具上において第1のロボットにより
組み立てた組体に、第3及び第4の部品を組み付けるよ
うになす第2の制御機構と、 前記第1及び第2のシャトルベース間に介設され、第1
のロボットにより組み立てられた部品を、第2のロボッ
トに渡すと共に、各ロボット間の組立速度の差を調整す
るバッファ機構とを具備する事を特徴とする自動組立シ
ステム。
(1) A first shuttle base having a first orbit, and a first article supply disposed near the first shuttle base and carrying first articles arranged in a plane. a second article supply mechanism disposed near the first shuttle base and holding a second article on a tape; a first robot; and a first assembly jig; a first shuttle configured to run on a first orbit; and a first robot that sequentially accesses the first and second parts supply mechanisms while the first shuttle runs on the orbit; , a first control mechanism for assembling a predetermined assembly from first and second parts on a first assembly jig; a second shuttle base having a second trajectory; 2
a third article supply mechanism disposed near the second shuttle base and carrying third articles arranged in a plane; and a third article supply mechanism disposed near the second shuttle base and carrying third articles arranged in a plane. a fourth article supply mechanism holding a second robot and a second assembly jig on a tape; a second shuttle mounted with a second robot and a second assembly jig and traveling on the second orbit; The second shuttle is run on the orbit, and the second robot sequentially accesses the third and fourth parts supply mechanisms to attach the assembly assembled by the first robot on the second assembly jig. , a second control mechanism adapted to assemble the third and fourth parts, and a second control mechanism interposed between the first and second shuttle bases, the first
An automatic assembly system characterized by comprising a buffer mechanism that transfers parts assembled by one robot to a second robot and adjusts the difference in assembly speed between each robot.
(2)第1の物品を平面上に配列した状態で載置した第
1の部品供給機構と、第2の物品をテープに保持した第
2の物品供給機構と、所定の軌道上を走行しながら、こ
れら第1及び第2の物品供給機構から第1及び第2の物
品をピックアップして、組立作業を行なうロボットとか
ら、1組の組立ユニットを構成し、この組立ユニットを
複数組順次接続すると共に、互いに隣接する組立ユニッ
ト間に、両組立ユニット間のロボットの組立速度の差を
調整するバッファ機構を介設した事を特徴とする自動組
立システム。
(2) A first component supply mechanism that places first articles arranged on a plane, and a second article supply mechanism that holds second articles on a tape, traveling on a predetermined track. However, a robot that picks up the first and second articles from these first and second article supply mechanisms and performs assembly work constitutes one assembly unit, and multiple sets of these assembly units are sequentially connected. In addition, an automatic assembly system characterized in that a buffer mechanism is provided between adjacent assembly units to adjust the difference in robot assembly speed between the two assembly units.
(3)軌道を有するシャトルベースと、 このシャトルベースの少なくとも一側において、前記軌
道に沿つて配置された複数の部品供給機構と、 ロボット及び組立用治具を各々搭載し、前記軌道上を走
行するようになされた複数のシャトルと、 これら複数のシャトルを、夫々の固有の走行領域内で前
記軌道上を走行させ、複数のロボットが対応する複数の
部品供給機構にアクセスして、組立用治具上において所
定の組体を組み立てるようになす制御機構と、 前記各ロボットの走行領域間に介設され、一のロボット
により組み立てられた部品を、隣接する他のロボットに
渡すと共に、両ロボット間の組立速度の差を調整するバ
ッファ機構とを具備する事を特徴とする自動組立システ
ム。
(3) A shuttle base having a track; a plurality of component supply mechanisms arranged along the track on at least one side of the shuttle base; a robot and an assembly jig mounted thereon; and running on the track. A plurality of shuttles are configured to run on the orbits within their own respective travel areas, and a plurality of robots access a plurality of corresponding component supply mechanisms to perform an assembly jig. a control mechanism for assembling a predetermined assembly on the robot; An automatic assembly system characterized by comprising a buffer mechanism for adjusting the difference in assembly speed.
(4)前記軌道は、両端を有する有限軌道から構成され
ている事を特徴とする請求項第1項乃至第3項の何れか
1項に記載の自動組立システム。
(4) The automatic assembly system according to any one of claims 1 to 3, wherein the track is composed of a finite track having both ends.
JP10774889A 1989-04-28 1989-04-28 Automatic assembling device Pending JPH02292140A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10774889A JPH02292140A (en) 1989-04-28 1989-04-28 Automatic assembling device
US07/514,415 US5125149A (en) 1989-04-28 1990-04-25 Method of accessing and assembling parts in an assembly apparatus incorporating mobile robots

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10774889A JPH02292140A (en) 1989-04-28 1989-04-28 Automatic assembling device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02292140A true JPH02292140A (en) 1990-12-03

Family

ID=14466970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10774889A Pending JPH02292140A (en) 1989-04-28 1989-04-28 Automatic assembling device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02292140A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015075774A1 (en) * 2013-11-19 2015-05-28 株式会社安川電機 Robot system, member supply method, and production method for processed items
JP2022001398A (en) * 2020-06-22 2022-01-06 ファナック株式会社 Robot system and guide device
JP2022510774A (en) * 2018-12-11 2022-01-28 イスメカ・セミコンダクター・ホールディング・ソシエテ・アノニム Parts processing assembly

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51120554A (en) * 1975-04-11 1976-10-21 Daido Kogyo Co Ltd Apparatus for finding the central position when transferring goods
JPS5613572A (en) * 1979-07-13 1981-02-09 Nec Corp Floppy disk unit
JPS5629300U (en) * 1979-08-15 1981-03-19
JPS5922814A (en) * 1982-07-26 1984-02-06 Mita Ind Co Ltd Transport system in article assembly-line
JPS6037227U (en) * 1983-08-23 1985-03-14 富士電機株式会社 Conductor support for electrical appliances
JPS6127830A (en) * 1984-07-17 1986-02-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Inversion of carrying direction of substrate and device thereof
JPS61238612A (en) * 1985-04-16 1986-10-23 Pioneer Electronic Corp Printed circuit board conveying and leading-in device
JPS61241033A (en) * 1985-04-18 1986-10-27 Hitachi Electronics Eng Co Ltd Buffer method and device for work in assembly line
JPS62126004A (en) * 1985-11-26 1987-06-08 Shinkawa Ltd Buffer device
JPS6359813A (en) * 1986-08-29 1988-03-15 株式会社クボタ Tractor mount type combine

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51120554A (en) * 1975-04-11 1976-10-21 Daido Kogyo Co Ltd Apparatus for finding the central position when transferring goods
JPS5613572A (en) * 1979-07-13 1981-02-09 Nec Corp Floppy disk unit
JPS5629300U (en) * 1979-08-15 1981-03-19
JPS5922814A (en) * 1982-07-26 1984-02-06 Mita Ind Co Ltd Transport system in article assembly-line
JPS6037227U (en) * 1983-08-23 1985-03-14 富士電機株式会社 Conductor support for electrical appliances
JPS6127830A (en) * 1984-07-17 1986-02-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Inversion of carrying direction of substrate and device thereof
JPS61238612A (en) * 1985-04-16 1986-10-23 Pioneer Electronic Corp Printed circuit board conveying and leading-in device
JPS61241033A (en) * 1985-04-18 1986-10-27 Hitachi Electronics Eng Co Ltd Buffer method and device for work in assembly line
JPS62126004A (en) * 1985-11-26 1987-06-08 Shinkawa Ltd Buffer device
JPS6359813A (en) * 1986-08-29 1988-03-15 株式会社クボタ Tractor mount type combine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015075774A1 (en) * 2013-11-19 2015-05-28 株式会社安川電機 Robot system, member supply method, and production method for processed items
JPWO2015075774A1 (en) * 2013-11-19 2017-03-16 株式会社安川電機 Robot system, member supply method, and processed product manufacturing method
JP2022510774A (en) * 2018-12-11 2022-01-28 イスメカ・セミコンダクター・ホールディング・ソシエテ・アノニム Parts processing assembly
JP2022001398A (en) * 2020-06-22 2022-01-06 ファナック株式会社 Robot system and guide device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5125149A (en) Method of accessing and assembling parts in an assembly apparatus incorporating mobile robots
WO1999025168A1 (en) Part mounting apparatus and part supply apparatus
JPH066084A (en) Automatic electronic part installation equipment
KR20060105391A (en) Cassette storage and treatment equipment for plate to be treated
JPH10270894A (en) Part supply device in electronic part attaching device
JPWO2006123520A1 (en) Substrate carry-in / out device and substrate carry-in / out method
JPH10242689A (en) Part feeder for electronic part mounter
KR19980032320A (en) Wafer Ring Feeder
JPH03239487A (en) Automatic assembler provided with visual sense
JPH02292140A (en) Automatic assembling device
JPH02292141A (en) Automatic assembling device
CN115339800A (en) Transfer device
KR20240089485A (en) Order processing systems and methods
JPH02292139A (en) Automatic assembling device
CN117062762A (en) Conveying vehicle
CN115339799A (en) Transport vehicle
JPH03294127A (en) Article feeding method
CN113303039B (en) Pallet transport device, component mounting machine, and pallet transport method
JP3883674B2 (en) Parts supply device
JPH1053332A (en) Plate-shaped member carrying device
JP4194857B2 (en) Electronic component mounting device
JP3447790B2 (en) Parts supply device
JP2520508Y2 (en) Parts aligner
JPH06135510A (en) Automatic part feeder
JP3540138B2 (en) Component mounting device